DIY 下駄箱撤去

69枚の部屋写真から49枚をセレクト
nachinさんの実例写真
下駄箱を撤去してしまった(^。^;)
下駄箱を撤去してしまった(^。^;)
nachin
nachin
3LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
下駄箱撤去しちゃいましたぁ〜♪ 狭い玄関を最大限に広く使うにはやっぱり下駄箱は幅をとりすぎる‼︎と言うことで棚をつけて靴を置くことにしました(≧∇≦) いい♡広い♡そして掃除もしやすい♡ ついでに断捨離も♪
下駄箱撤去しちゃいましたぁ〜♪ 狭い玄関を最大限に広く使うにはやっぱり下駄箱は幅をとりすぎる‼︎と言うことで棚をつけて靴を置くことにしました(≧∇≦) いい♡広い♡そして掃除もしやすい♡ ついでに断捨離も♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
玄関のリフォームも地味に少しずつ進行中^ ^
玄関のリフォームも地味に少しずつ進行中^ ^
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
mimyさんの実例写真
極狭の玄関。 つくりつけの下駄箱は解体して撤去。 コンクリートブロックとリノベーションの余りの古材の板で即席靴棚。 数センチのことだけど、広くなった~( ;∀;)
極狭の玄関。 つくりつけの下駄箱は解体して撤去。 コンクリートブロックとリノベーションの余りの古材の板で即席靴棚。 数センチのことだけど、広くなった~( ;∀;)
mimy
mimy
3LDK | 家族
yuuuunaさんの実例写真
既存の下駄箱を撤去して DIYしました(^ ^)♡ 前の玄関の写真と比べると広くなって 明るくなった!! 下駄箱だと靴の臭いがこもって 嫌だったけど開放的にすれば 臭いもしない!(o>Д<)b 見せる収納にしたことによって 綺麗整頓ができて気持ち的にもスッキリ(´-`)
既存の下駄箱を撤去して DIYしました(^ ^)♡ 前の玄関の写真と比べると広くなって 明るくなった!! 下駄箱だと靴の臭いがこもって 嫌だったけど開放的にすれば 臭いもしない!(o>Д<)b 見せる収納にしたことによって 綺麗整頓ができて気持ち的にもスッキリ(´-`)
yuuuuna
yuuuuna
2DK | 家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
下駄箱をDIYしました⚒✨ 築30年ちょいの祖母が住んでた空き家を 自分たちでリフォームしたのですが、 古い下駄箱を撤去して 新しく作りました! 元々の下駄箱より幅を40センチ程広げて 収納力をアップさせています✨ 框扉には、余っていた壁紙を貼ってみました❣️ インスタグラムには制作過程を ちょこっと載せています🥰
下駄箱をDIYしました⚒✨ 築30年ちょいの祖母が住んでた空き家を 自分たちでリフォームしたのですが、 古い下駄箱を撤去して 新しく作りました! 元々の下駄箱より幅を40センチ程広げて 収納力をアップさせています✨ 框扉には、余っていた壁紙を貼ってみました❣️ インスタグラムには制作過程を ちょこっと載せています🥰
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
下駄箱を撤去して棚板を付けました˚✧⁎⁺˳✧༚ ディアウォールにしたかったけど、タイルが微妙に傾斜してて断念… 無数の石膏ボードアンカー取り付け作業が面倒でしたಠ_ಠ
下駄箱を撤去して棚板を付けました˚✧⁎⁺˳✧༚ ディアウォールにしたかったけど、タイルが微妙に傾斜してて断念… 無数の石膏ボードアンカー取り付け作業が面倒でしたಠ_ಠ
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
miyoさんの実例写真
造り付けの下駄箱撤去しました! そしてこんな 感じに!
造り付けの下駄箱撤去しました! そしてこんな 感じに!
miyo
miyo
家族
charboさんの実例写真
今年の目標だった玄関の改造…駆け込みセーフで間に合いました(●´ω`●)ゞ 下駄箱を撤去したら、以前は収納スペースがあったという木枠が出現! ラッキー☆と思い、それを利用して足場板を設置して壁には漆喰をヌリました(*´∀`*) RCの皆さんのお陰で頑張ることができました❁ありがとうございます(*´∀`*) 超スローペースなcharboですが、来年も ヨロシクお願いします೨⋆*✩
今年の目標だった玄関の改造…駆け込みセーフで間に合いました(●´ω`●)ゞ 下駄箱を撤去したら、以前は収納スペースがあったという木枠が出現! ラッキー☆と思い、それを利用して足場板を設置して壁には漆喰をヌリました(*´∀`*) RCの皆さんのお陰で頑張ることができました❁ありがとうございます(*´∀`*) 超スローペースなcharboですが、来年も ヨロシクお願いします೨⋆*✩
charbo
charbo
mirinamuさんの実例写真
『ただいま!』の景色がガラリと変わったDIY! 元々造り付けだった下駄箱を思い切って撤去しました。 壁にはグレーの漆喰を塗り、壁の中の下地を確認してから可動棚の支柱を取り付け、棚を設置! 壁一面大容量の靴の収納棚が完成しました♪ 下の方は、キャスター付きのBOXでブーツや長靴などを収納。傘立てや小物を入れる引き出しも作り、収めたいものが全て収納できるようになりました。 来客の際はサッと隠せるよう、カーテンもつけています。 この棚を作って良かったことは、今までより収納力が格段に上がったこと、そして何より玄関に靴が散らからなくなったこと!! 扉を開ける手間なく靴を棚に乗せられるので、脱いだらすぐに片付ける習慣がつきました。 これを機に、玄関タタキに好みのクッションフロアも敷き、玄関の景色がトータルでガラリと変わりました✨
『ただいま!』の景色がガラリと変わったDIY! 元々造り付けだった下駄箱を思い切って撤去しました。 壁にはグレーの漆喰を塗り、壁の中の下地を確認してから可動棚の支柱を取り付け、棚を設置! 壁一面大容量の靴の収納棚が完成しました♪ 下の方は、キャスター付きのBOXでブーツや長靴などを収納。傘立てや小物を入れる引き出しも作り、収めたいものが全て収納できるようになりました。 来客の際はサッと隠せるよう、カーテンもつけています。 この棚を作って良かったことは、今までより収納力が格段に上がったこと、そして何より玄関に靴が散らからなくなったこと!! 扉を開ける手間なく靴を棚に乗せられるので、脱いだらすぐに片付ける習慣がつきました。 これを機に、玄関タタキに好みのクッションフロアも敷き、玄関の景色がトータルでガラリと変わりました✨
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
jamさんの実例写真
13年間、玄関に置いてあったDIYの下駄箱… オシャレにいうとシューズBOX?を取っ払いました。 好みもだんだん変わってくるものですね。 上の飾り棚はとりあえずそのままで、中身を少し変えました。 後の問題は、郵便受けから郵便物が下に落ちるのをなんとかせねばな…
13年間、玄関に置いてあったDIYの下駄箱… オシャレにいうとシューズBOX?を取っ払いました。 好みもだんだん変わってくるものですね。 上の飾り棚はとりあえずそのままで、中身を少し変えました。 後の問題は、郵便受けから郵便物が下に落ちるのをなんとかせねばな…
jam
jam
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
長年使ってきた下駄箱を撤去して新しい下駄箱を作りました。 前のと形はほとんど変わってないんやけど、これで長年悩まされてきた結露とカビから解放されるかと思うと 本っっっ気で嬉しい。←嬉しそうで何より あとディスプレイも少しだけ変えてノスタルジックな感じにしてみました。 とりあえず個人的には ものすごく気に入ってます。←それは何より ※いつもコメントありがとうございます!全て有難く読ませて頂いてます。 ※お返事できなくて申し訳ないです。
長年使ってきた下駄箱を撤去して新しい下駄箱を作りました。 前のと形はほとんど変わってないんやけど、これで長年悩まされてきた結露とカビから解放されるかと思うと 本っっっ気で嬉しい。←嬉しそうで何より あとディスプレイも少しだけ変えてノスタルジックな感じにしてみました。 とりあえず個人的には ものすごく気に入ってます。←それは何より ※いつもコメントありがとうございます!全て有難く読ませて頂いてます。 ※お返事できなくて申し訳ないです。
maca
maca
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
玄関の古い下駄箱を撤去して、足場板で棚を設置。壁は漆喰を塗って、たたきの赤茶のタイルは白くペイント。 明るくなったなぁ。
玄関の古い下駄箱を撤去して、足場板で棚を設置。壁は漆喰を塗って、たたきの赤茶のタイルは白くペイント。 明るくなったなぁ。
yun
yun
3LDK | 家族
amiamiさんの実例写真
下駄箱DIY 上下に付いていた下駄箱を撤去し、壁紙を張り替えて可動棚にしました!(^ ^) ボール収納も作ってみました! あと2段足す予定です
下駄箱DIY 上下に付いていた下駄箱を撤去し、壁紙を張り替えて可動棚にしました!(^ ^) ボール収納も作ってみました! あと2段足す予定です
amiami
amiami
3LDK | 家族
Azumayaさんの実例写真
下駄箱撤去と、照明をファクトに変えてみました! 下駄箱無いからしばらく靴が階段に並べられる事に笑
下駄箱撤去と、照明をファクトに変えてみました! 下駄箱無いからしばらく靴が階段に並べられる事に笑
Azumaya
Azumaya
3LDK | 家族
atominaさんの実例写真
引越しした時、作り付けの下駄箱を撤去し、代用したのが不要になった本棚。何だかしっくりきて、そのままずっと使ってます。
引越しした時、作り付けの下駄箱を撤去し、代用したのが不要になった本棚。何だかしっくりきて、そのままずっと使ってます。
atomina
atomina
3LDK | 家族
metaboさんの実例写真
勝手口の靴をどうにかしたいと ディアウォールで柱を立てたまま数日経過…。 この柱なんなの?と思われていたんじゃないかと(。-_-。) 意味不明なインテリアだと思われないよう ちょっと頑張ったよー! まだ完成ではありませんが、だいぶすっきり✨ 壊れかけのすのこ下駄箱も撤去。 あれもまた再利用できたらいいなぁ(´-`).。oO 棚をもう少し追加して、 靴の収納方法ももうちょいアレンジ予定٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
勝手口の靴をどうにかしたいと ディアウォールで柱を立てたまま数日経過…。 この柱なんなの?と思われていたんじゃないかと(。-_-。) 意味不明なインテリアだと思われないよう ちょっと頑張ったよー! まだ完成ではありませんが、だいぶすっきり✨ 壊れかけのすのこ下駄箱も撤去。 あれもまた再利用できたらいいなぁ(´-`).。oO 棚をもう少し追加して、 靴の収納方法ももうちょいアレンジ予定٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
metabo
metabo
家族
van6622さんの実例写真
収納と下駄箱を撤去してシューズクロークにする予定 可動棚を付けて靴やベビーカーを収納したいな✳
収納と下駄箱を撤去してシューズクロークにする予定 可動棚を付けて靴やベビーカーを収納したいな✳
van6622
van6622
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
思い切って下駄箱の一部を撤去してみました。窓の下の所。 before写真撮り忘れた…(°д°) 突っ張り棒を付けて私の自転車用レインコートなどをかけられるようにしました。 いずれは全部外して靴置き場をDIYしたい!
思い切って下駄箱の一部を撤去してみました。窓の下の所。 before写真撮り忘れた…(°д°) 突っ張り棒を付けて私の自転車用レインコートなどをかけられるようにしました。 いずれは全部外して靴置き場をDIYしたい!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ うちの下駄箱~家を建てる時に サービスで大きめの下駄箱~ 断捨離してから 幼稚園の時の傘も出てきた💦 今日 ここの下駄箱を全部外しました😂 下駄箱は ちゃんと換気しないと カビとか 出てしまい💦扉があると 隠したくなる💦 また玄関タイル 311の地震で割れている 場所もあるので タイルも直しスッキリと どうなるか?イメージはあるんだけど 次の時は完成でpicします~
こんばんは(*^▽^*)ノ うちの下駄箱~家を建てる時に サービスで大きめの下駄箱~ 断捨離してから 幼稚園の時の傘も出てきた💦 今日 ここの下駄箱を全部外しました😂 下駄箱は ちゃんと換気しないと カビとか 出てしまい💦扉があると 隠したくなる💦 また玄関タイル 311の地震で割れている 場所もあるので タイルも直しスッキリと どうなるか?イメージはあるんだけど 次の時は完成でpicします~
hamu
hamu
4LDK | 家族
yumi64さんの実例写真
下駄箱に入れてた靴が20足ほどカビって😱 捨ててやりました下駄箱😏 オープン収納に👍
下駄箱に入れてた靴が20足ほどカビって😱 捨ててやりました下駄箱😏 オープン収納に👍
yumi64
yumi64
3DK
COさんの実例写真
元々ついていた下駄箱が圧迫感があったので、撤去して靴棚をつけました♡壁は漆喰を塗ってとても大好きな空間になりました…♡
元々ついていた下駄箱が圧迫感があったので、撤去して靴棚をつけました♡壁は漆喰を塗ってとても大好きな空間になりました…♡
CO
CO
4LDK | 家族
pipishiさんの実例写真
古い下駄箱を撤去して新な靴棚 アクセントカラー壁ペイント
古い下駄箱を撤去して新な靴棚 アクセントカラー壁ペイント
pipishi
pipishi
家族
ireihomesさんの実例写真
ここは元々下駄箱(上下に別れたよくあるタイプの)でした。そこを取り外して収納に。我が家は2世帯住宅なので、下の階に玄関があり、そこにも下駄箱があるので思い切ってなくしてみました。0.5畳くらい。奥行60センチ、幅70センチの収納に可動棚をつけています。
ここは元々下駄箱(上下に別れたよくあるタイプの)でした。そこを取り外して収納に。我が家は2世帯住宅なので、下の階に玄関があり、そこにも下駄箱があるので思い切ってなくしてみました。0.5畳くらい。奥行60センチ、幅70センチの収納に可動棚をつけています。
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
玄関を見直して掃除しやすくする為に、カラーボックスで作った下駄箱を撤去し、階段と棚受けを利用した靴収納を作りました! 棚受けと階段に板を乗せただけなので外すのも掃除も楽👍 棚板も下段が幅30㎝、中段25㎝、上段20㎝にした事で圧迫感を無くしました!必ず靴はここへ入れるように家族を特訓中です💦
玄関を見直して掃除しやすくする為に、カラーボックスで作った下駄箱を撤去し、階段と棚受けを利用した靴収納を作りました! 棚受けと階段に板を乗せただけなので外すのも掃除も楽👍 棚板も下段が幅30㎝、中段25㎝、上段20㎝にした事で圧迫感を無くしました!必ず靴はここへ入れるように家族を特訓中です💦
yukarimama
yukarimama
家族
Nana40Nさんの実例写真
こんにちは! 恐るべし夏休み・・・ なかなかRCもゆっくり見られず(TT) 玄関の下駄箱を退けて、棚を置きました。 実はだいぶん前に作っていたのですがなかなか設置できず・・・今日やっと片付けながらできました。 少しはスッキリしたかな?
こんにちは! 恐るべし夏休み・・・ なかなかRCもゆっくり見られず(TT) 玄関の下駄箱を退けて、棚を置きました。 実はだいぶん前に作っていたのですがなかなか設置できず・・・今日やっと片付けながらできました。 少しはスッキリしたかな?
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
備え付けの下駄箱を撤去し、オープン棚をDIY
備え付けの下駄箱を撤去し、オープン棚をDIY
non
non
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 下駄箱撤去が気になるあなたにおすすめ

DIY 下駄箱撤去の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 下駄箱撤去

69枚の部屋写真から49枚をセレクト
nachinさんの実例写真
下駄箱を撤去してしまった(^。^;)
下駄箱を撤去してしまった(^。^;)
nachin
nachin
3LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
下駄箱撤去しちゃいましたぁ〜♪ 狭い玄関を最大限に広く使うにはやっぱり下駄箱は幅をとりすぎる‼︎と言うことで棚をつけて靴を置くことにしました(≧∇≦) いい♡広い♡そして掃除もしやすい♡ ついでに断捨離も♪
下駄箱撤去しちゃいましたぁ〜♪ 狭い玄関を最大限に広く使うにはやっぱり下駄箱は幅をとりすぎる‼︎と言うことで棚をつけて靴を置くことにしました(≧∇≦) いい♡広い♡そして掃除もしやすい♡ ついでに断捨離も♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
玄関のリフォームも地味に少しずつ進行中^ ^
玄関のリフォームも地味に少しずつ進行中^ ^
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
mimyさんの実例写真
極狭の玄関。 つくりつけの下駄箱は解体して撤去。 コンクリートブロックとリノベーションの余りの古材の板で即席靴棚。 数センチのことだけど、広くなった~( ;∀;)
極狭の玄関。 つくりつけの下駄箱は解体して撤去。 コンクリートブロックとリノベーションの余りの古材の板で即席靴棚。 数センチのことだけど、広くなった~( ;∀;)
mimy
mimy
3LDK | 家族
yuuuunaさんの実例写真
既存の下駄箱を撤去して DIYしました(^ ^)♡ 前の玄関の写真と比べると広くなって 明るくなった!! 下駄箱だと靴の臭いがこもって 嫌だったけど開放的にすれば 臭いもしない!(o>Д<)b 見せる収納にしたことによって 綺麗整頓ができて気持ち的にもスッキリ(´-`)
既存の下駄箱を撤去して DIYしました(^ ^)♡ 前の玄関の写真と比べると広くなって 明るくなった!! 下駄箱だと靴の臭いがこもって 嫌だったけど開放的にすれば 臭いもしない!(o>Д<)b 見せる収納にしたことによって 綺麗整頓ができて気持ち的にもスッキリ(´-`)
yuuuuna
yuuuuna
2DK | 家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
下駄箱をDIYしました⚒✨ 築30年ちょいの祖母が住んでた空き家を 自分たちでリフォームしたのですが、 古い下駄箱を撤去して 新しく作りました! 元々の下駄箱より幅を40センチ程広げて 収納力をアップさせています✨ 框扉には、余っていた壁紙を貼ってみました❣️ インスタグラムには制作過程を ちょこっと載せています🥰
下駄箱をDIYしました⚒✨ 築30年ちょいの祖母が住んでた空き家を 自分たちでリフォームしたのですが、 古い下駄箱を撤去して 新しく作りました! 元々の下駄箱より幅を40センチ程広げて 収納力をアップさせています✨ 框扉には、余っていた壁紙を貼ってみました❣️ インスタグラムには制作過程を ちょこっと載せています🥰
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
下駄箱を撤去して棚板を付けました˚✧⁎⁺˳✧༚ ディアウォールにしたかったけど、タイルが微妙に傾斜してて断念… 無数の石膏ボードアンカー取り付け作業が面倒でしたಠ_ಠ
下駄箱を撤去して棚板を付けました˚✧⁎⁺˳✧༚ ディアウォールにしたかったけど、タイルが微妙に傾斜してて断念… 無数の石膏ボードアンカー取り付け作業が面倒でしたಠ_ಠ
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
miyoさんの実例写真
造り付けの下駄箱撤去しました! そしてこんな 感じに!
造り付けの下駄箱撤去しました! そしてこんな 感じに!
miyo
miyo
家族
charboさんの実例写真
今年の目標だった玄関の改造…駆け込みセーフで間に合いました(●´ω`●)ゞ 下駄箱を撤去したら、以前は収納スペースがあったという木枠が出現! ラッキー☆と思い、それを利用して足場板を設置して壁には漆喰をヌリました(*´∀`*) RCの皆さんのお陰で頑張ることができました❁ありがとうございます(*´∀`*) 超スローペースなcharboですが、来年も ヨロシクお願いします೨⋆*✩
今年の目標だった玄関の改造…駆け込みセーフで間に合いました(●´ω`●)ゞ 下駄箱を撤去したら、以前は収納スペースがあったという木枠が出現! ラッキー☆と思い、それを利用して足場板を設置して壁には漆喰をヌリました(*´∀`*) RCの皆さんのお陰で頑張ることができました❁ありがとうございます(*´∀`*) 超スローペースなcharboですが、来年も ヨロシクお願いします೨⋆*✩
charbo
charbo
mirinamuさんの実例写真
『ただいま!』の景色がガラリと変わったDIY! 元々造り付けだった下駄箱を思い切って撤去しました。 壁にはグレーの漆喰を塗り、壁の中の下地を確認してから可動棚の支柱を取り付け、棚を設置! 壁一面大容量の靴の収納棚が完成しました♪ 下の方は、キャスター付きのBOXでブーツや長靴などを収納。傘立てや小物を入れる引き出しも作り、収めたいものが全て収納できるようになりました。 来客の際はサッと隠せるよう、カーテンもつけています。 この棚を作って良かったことは、今までより収納力が格段に上がったこと、そして何より玄関に靴が散らからなくなったこと!! 扉を開ける手間なく靴を棚に乗せられるので、脱いだらすぐに片付ける習慣がつきました。 これを機に、玄関タタキに好みのクッションフロアも敷き、玄関の景色がトータルでガラリと変わりました✨
『ただいま!』の景色がガラリと変わったDIY! 元々造り付けだった下駄箱を思い切って撤去しました。 壁にはグレーの漆喰を塗り、壁の中の下地を確認してから可動棚の支柱を取り付け、棚を設置! 壁一面大容量の靴の収納棚が完成しました♪ 下の方は、キャスター付きのBOXでブーツや長靴などを収納。傘立てや小物を入れる引き出しも作り、収めたいものが全て収納できるようになりました。 来客の際はサッと隠せるよう、カーテンもつけています。 この棚を作って良かったことは、今までより収納力が格段に上がったこと、そして何より玄関に靴が散らからなくなったこと!! 扉を開ける手間なく靴を棚に乗せられるので、脱いだらすぐに片付ける習慣がつきました。 これを機に、玄関タタキに好みのクッションフロアも敷き、玄関の景色がトータルでガラリと変わりました✨
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
jamさんの実例写真
13年間、玄関に置いてあったDIYの下駄箱… オシャレにいうとシューズBOX?を取っ払いました。 好みもだんだん変わってくるものですね。 上の飾り棚はとりあえずそのままで、中身を少し変えました。 後の問題は、郵便受けから郵便物が下に落ちるのをなんとかせねばな…
13年間、玄関に置いてあったDIYの下駄箱… オシャレにいうとシューズBOX?を取っ払いました。 好みもだんだん変わってくるものですね。 上の飾り棚はとりあえずそのままで、中身を少し変えました。 後の問題は、郵便受けから郵便物が下に落ちるのをなんとかせねばな…
jam
jam
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
長年使ってきた下駄箱を撤去して新しい下駄箱を作りました。 前のと形はほとんど変わってないんやけど、これで長年悩まされてきた結露とカビから解放されるかと思うと 本っっっ気で嬉しい。←嬉しそうで何より あとディスプレイも少しだけ変えてノスタルジックな感じにしてみました。 とりあえず個人的には ものすごく気に入ってます。←それは何より ※いつもコメントありがとうございます!全て有難く読ませて頂いてます。 ※お返事できなくて申し訳ないです。
長年使ってきた下駄箱を撤去して新しい下駄箱を作りました。 前のと形はほとんど変わってないんやけど、これで長年悩まされてきた結露とカビから解放されるかと思うと 本っっっ気で嬉しい。←嬉しそうで何より あとディスプレイも少しだけ変えてノスタルジックな感じにしてみました。 とりあえず個人的には ものすごく気に入ってます。←それは何より ※いつもコメントありがとうございます!全て有難く読ませて頂いてます。 ※お返事できなくて申し訳ないです。
maca
maca
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
玄関の古い下駄箱を撤去して、足場板で棚を設置。壁は漆喰を塗って、たたきの赤茶のタイルは白くペイント。 明るくなったなぁ。
玄関の古い下駄箱を撤去して、足場板で棚を設置。壁は漆喰を塗って、たたきの赤茶のタイルは白くペイント。 明るくなったなぁ。
yun
yun
3LDK | 家族
amiamiさんの実例写真
下駄箱DIY 上下に付いていた下駄箱を撤去し、壁紙を張り替えて可動棚にしました!(^ ^) ボール収納も作ってみました! あと2段足す予定です
下駄箱DIY 上下に付いていた下駄箱を撤去し、壁紙を張り替えて可動棚にしました!(^ ^) ボール収納も作ってみました! あと2段足す予定です
amiami
amiami
3LDK | 家族
Azumayaさんの実例写真
下駄箱撤去と、照明をファクトに変えてみました! 下駄箱無いからしばらく靴が階段に並べられる事に笑
下駄箱撤去と、照明をファクトに変えてみました! 下駄箱無いからしばらく靴が階段に並べられる事に笑
Azumaya
Azumaya
3LDK | 家族
atominaさんの実例写真
引越しした時、作り付けの下駄箱を撤去し、代用したのが不要になった本棚。何だかしっくりきて、そのままずっと使ってます。
引越しした時、作り付けの下駄箱を撤去し、代用したのが不要になった本棚。何だかしっくりきて、そのままずっと使ってます。
atomina
atomina
3LDK | 家族
metaboさんの実例写真
勝手口の靴をどうにかしたいと ディアウォールで柱を立てたまま数日経過…。 この柱なんなの?と思われていたんじゃないかと(。-_-。) 意味不明なインテリアだと思われないよう ちょっと頑張ったよー! まだ完成ではありませんが、だいぶすっきり✨ 壊れかけのすのこ下駄箱も撤去。 あれもまた再利用できたらいいなぁ(´-`).。oO 棚をもう少し追加して、 靴の収納方法ももうちょいアレンジ予定٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
勝手口の靴をどうにかしたいと ディアウォールで柱を立てたまま数日経過…。 この柱なんなの?と思われていたんじゃないかと(。-_-。) 意味不明なインテリアだと思われないよう ちょっと頑張ったよー! まだ完成ではありませんが、だいぶすっきり✨ 壊れかけのすのこ下駄箱も撤去。 あれもまた再利用できたらいいなぁ(´-`).。oO 棚をもう少し追加して、 靴の収納方法ももうちょいアレンジ予定٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
metabo
metabo
家族
van6622さんの実例写真
収納と下駄箱を撤去してシューズクロークにする予定 可動棚を付けて靴やベビーカーを収納したいな✳
収納と下駄箱を撤去してシューズクロークにする予定 可動棚を付けて靴やベビーカーを収納したいな✳
van6622
van6622
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
思い切って下駄箱の一部を撤去してみました。窓の下の所。 before写真撮り忘れた…(°д°) 突っ張り棒を付けて私の自転車用レインコートなどをかけられるようにしました。 いずれは全部外して靴置き場をDIYしたい!
思い切って下駄箱の一部を撤去してみました。窓の下の所。 before写真撮り忘れた…(°д°) 突っ張り棒を付けて私の自転車用レインコートなどをかけられるようにしました。 いずれは全部外して靴置き場をDIYしたい!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ うちの下駄箱~家を建てる時に サービスで大きめの下駄箱~ 断捨離してから 幼稚園の時の傘も出てきた💦 今日 ここの下駄箱を全部外しました😂 下駄箱は ちゃんと換気しないと カビとか 出てしまい💦扉があると 隠したくなる💦 また玄関タイル 311の地震で割れている 場所もあるので タイルも直しスッキリと どうなるか?イメージはあるんだけど 次の時は完成でpicします~
こんばんは(*^▽^*)ノ うちの下駄箱~家を建てる時に サービスで大きめの下駄箱~ 断捨離してから 幼稚園の時の傘も出てきた💦 今日 ここの下駄箱を全部外しました😂 下駄箱は ちゃんと換気しないと カビとか 出てしまい💦扉があると 隠したくなる💦 また玄関タイル 311の地震で割れている 場所もあるので タイルも直しスッキリと どうなるか?イメージはあるんだけど 次の時は完成でpicします~
hamu
hamu
4LDK | 家族
yumi64さんの実例写真
下駄箱に入れてた靴が20足ほどカビって😱 捨ててやりました下駄箱😏 オープン収納に👍
下駄箱に入れてた靴が20足ほどカビって😱 捨ててやりました下駄箱😏 オープン収納に👍
yumi64
yumi64
3DK
COさんの実例写真
元々ついていた下駄箱が圧迫感があったので、撤去して靴棚をつけました♡壁は漆喰を塗ってとても大好きな空間になりました…♡
元々ついていた下駄箱が圧迫感があったので、撤去して靴棚をつけました♡壁は漆喰を塗ってとても大好きな空間になりました…♡
CO
CO
4LDK | 家族
pipishiさんの実例写真
古い下駄箱を撤去して新な靴棚 アクセントカラー壁ペイント
古い下駄箱を撤去して新な靴棚 アクセントカラー壁ペイント
pipishi
pipishi
家族
ireihomesさんの実例写真
ここは元々下駄箱(上下に別れたよくあるタイプの)でした。そこを取り外して収納に。我が家は2世帯住宅なので、下の階に玄関があり、そこにも下駄箱があるので思い切ってなくしてみました。0.5畳くらい。奥行60センチ、幅70センチの収納に可動棚をつけています。
ここは元々下駄箱(上下に別れたよくあるタイプの)でした。そこを取り外して収納に。我が家は2世帯住宅なので、下の階に玄関があり、そこにも下駄箱があるので思い切ってなくしてみました。0.5畳くらい。奥行60センチ、幅70センチの収納に可動棚をつけています。
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
玄関を見直して掃除しやすくする為に、カラーボックスで作った下駄箱を撤去し、階段と棚受けを利用した靴収納を作りました! 棚受けと階段に板を乗せただけなので外すのも掃除も楽👍 棚板も下段が幅30㎝、中段25㎝、上段20㎝にした事で圧迫感を無くしました!必ず靴はここへ入れるように家族を特訓中です💦
玄関を見直して掃除しやすくする為に、カラーボックスで作った下駄箱を撤去し、階段と棚受けを利用した靴収納を作りました! 棚受けと階段に板を乗せただけなので外すのも掃除も楽👍 棚板も下段が幅30㎝、中段25㎝、上段20㎝にした事で圧迫感を無くしました!必ず靴はここへ入れるように家族を特訓中です💦
yukarimama
yukarimama
家族
Nana40Nさんの実例写真
こんにちは! 恐るべし夏休み・・・ なかなかRCもゆっくり見られず(TT) 玄関の下駄箱を退けて、棚を置きました。 実はだいぶん前に作っていたのですがなかなか設置できず・・・今日やっと片付けながらできました。 少しはスッキリしたかな?
こんにちは! 恐るべし夏休み・・・ なかなかRCもゆっくり見られず(TT) 玄関の下駄箱を退けて、棚を置きました。 実はだいぶん前に作っていたのですがなかなか設置できず・・・今日やっと片付けながらできました。 少しはスッキリしたかな?
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
備え付けの下駄箱を撤去し、オープン棚をDIY
備え付けの下駄箱を撤去し、オープン棚をDIY
non
non
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 下駄箱撤去が気になるあなたにおすすめ

DIY 下駄箱撤去の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ