RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 額DIY

123枚の部屋写真から48枚をセレクト
appleさんの実例写真
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
apple
家族
Noricoさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 我が家は1枚目の写真の左手に玄関ドアがあります。 そのためお客さまは、扉を開けてすぐこの手ぬぐい額を見ることになります。 少しでも楽しんでいただきたくて、季節やイベント毎に手ぬぐいを入れ替えます。 定期的に我が家に来る人たちは楽しんでくれているようで、手ぬぐいコレクションがなかなかの数になっております😁 そして風水的に招き猫がいると良いと聞き、棚奥に眠っていたリサの猫を置いてみました。 良いことありますように✨✨
イベント用に再投稿です。 我が家は1枚目の写真の左手に玄関ドアがあります。 そのためお客さまは、扉を開けてすぐこの手ぬぐい額を見ることになります。 少しでも楽しんでいただきたくて、季節やイベント毎に手ぬぐいを入れ替えます。 定期的に我が家に来る人たちは楽しんでくれているようで、手ぬぐいコレクションがなかなかの数になっております😁 そして風水的に招き猫がいると良いと聞き、棚奥に眠っていたリサの猫を置いてみました。 良いことありますように✨✨
Norico
Norico
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
手ぬぐい額。お月さんの中のウサギが可愛いので気に入っています😊 壁にはマスキングテープで貼っています。すっきり見えていい感じです😊
手ぬぐい額。お月さんの中のウサギが可愛いので気に入っています😊 壁にはマスキングテープで貼っています。すっきり見えていい感じです😊
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
achika...tさんの実例写真
ずっとやりたかった手ぬぐい額。 家が狭いので、少しでも季節を感じられるように。 3歳の子どもたちも分かりやすく、ド定番の手ぬぐいからスタート🎃🐈‍⬛
ずっとやりたかった手ぬぐい額。 家が狭いので、少しでも季節を感じられるように。 3歳の子どもたちも分かりやすく、ド定番の手ぬぐいからスタート🎃🐈‍⬛
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
おはようございます。 昨日は娘の高校の入学式でした。 で今日から早速お弁当を持って自転車で通学。 きっとドキドキでしょうね 3年間、たっぷり青春しておいで〜(o˘◡˘o) たくさん楽しい思い出できるといいなー♪ ・・・なんて思って朝のコーヒータイムを過ごしてたら 新入社員研修でホテル生活中の長男から電話があって 「朝から何事?」って(๑°ㅁ°๑)? そしたら「国家試験合格」の連絡でした。 (( ˊᵕˋ ))エガッタエガッタ… これでとりあえず、今年のドキドキはひと段落かな ε-(´∀`*)ホッ ここ数年毎年のように 卒業式、入学式、修学旅行(試験も)ってやってたから疲れますね(笑) これで次男の卒業、入試、入学 まで ちょっとのんびりできるかな(^_^; 子供達の健康と幸せを願って 今年も鯉のぼりの手ぬぐいを飾りました。 ココも私のpicで定期的に出てきますが 手ぬぐい額を飾れるお気に入りのコーナーです((❁´ ︶ `❁)*✲゚*
おはようございます。 昨日は娘の高校の入学式でした。 で今日から早速お弁当を持って自転車で通学。 きっとドキドキでしょうね 3年間、たっぷり青春しておいで〜(o˘◡˘o) たくさん楽しい思い出できるといいなー♪ ・・・なんて思って朝のコーヒータイムを過ごしてたら 新入社員研修でホテル生活中の長男から電話があって 「朝から何事?」って(๑°ㅁ°๑)? そしたら「国家試験合格」の連絡でした。 (( ˊᵕˋ ))エガッタエガッタ… これでとりあえず、今年のドキドキはひと段落かな ε-(´∀`*)ホッ ここ数年毎年のように 卒業式、入学式、修学旅行(試験も)ってやってたから疲れますね(笑) これで次男の卒業、入試、入学 まで ちょっとのんびりできるかな(^_^; 子供達の健康と幸せを願って 今年も鯉のぼりの手ぬぐいを飾りました。 ココも私のpicで定期的に出てきますが 手ぬぐい額を飾れるお気に入りのコーナーです((❁´ ︶ `❁)*✲゚*
sokatan
sokatan
家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
saeさんの実例写真
前回作った額をお店に飾りました。
前回作った額をお店に飾りました。
sae
sae
4LDK | 家族
Megamouthさんの実例写真
ちょこっと手を加えて
ちょこっと手を加えて
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
murachiさんの実例写真
自分が子供の頃の賞状を入れていた額! ずっと使い道なく押し入れに放置していたもの。 こちらで写真立てにレースをつけてるのを見つけて、真似させてもらって額をアクセサリー置きにしました!
自分が子供の頃の賞状を入れていた額! ずっと使い道なく押し入れに放置していたもの。 こちらで写真立てにレースをつけてるのを見つけて、真似させてもらって額をアクセサリー置きにしました!
murachi
murachi
3DK | 家族
Sachiさんの実例写真
不要な額40㎝×50㎝の再利用です😄 リメイクシートをはりリメイクシートで ポケットを作ってクリスマス🎄の造花を 差し込みました😄 クリスマスなので白と赤が合う様に 黒の額を使いました😄 案外気に入ってます。❣️
不要な額40㎝×50㎝の再利用です😄 リメイクシートをはりリメイクシートで ポケットを作ってクリスマス🎄の造花を 差し込みました😄 クリスマスなので白と赤が合う様に 黒の額を使いました😄 案外気に入ってます。❣️
Sachi
Sachi
家族
chiz3さんの実例写真
やっと、階段上の手ぬぐい額を変更しました。 手持ちの春柄が無く、セリアで購入。 子ども部屋の青系ともあって、爽やかな廊下になりました。
やっと、階段上の手ぬぐい額を変更しました。 手持ちの春柄が無く、セリアで購入。 子ども部屋の青系ともあって、爽やかな廊下になりました。
chiz3
chiz3
家族
monさんの実例写真
ちょこっとクリスマス🎄
ちょこっとクリスマス🎄
mon
mon
2LDK
ogsm8766さんの実例写真
ogsm8766
ogsm8766
家族
kuririnmamaさんの実例写真
ダイニングの手ぬぐいを変えました。去年は横向きに飾ってましたが(本当は縦柄)、今年は、モニターさせて頂いたブラウンの木製額に入れて飾りました😄三枚目は、去年の投稿写真です🤗
ダイニングの手ぬぐいを変えました。去年は横向きに飾ってましたが(本当は縦柄)、今年は、モニターさせて頂いたブラウンの木製額に入れて飾りました😄三枚目は、去年の投稿写真です🤗
kuririnmama
kuririnmama
家族
gappeさんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥890
植木鉢のイベントに参加してるんですが、肝心の植木鉢が透明で見えませんね (*≧∀≦*) パキラを入れてます 5年前ぐらいかなぁ、IKEAで買いました 用途は植木鉢ではなかったと思います 透明でキラキラしててお気に入りです☆ アルファベットに、額を塗ったペンキが残っていたので塗ってみました ちょっと暗いので、塗り直すか、シールを貼るか考え中です (*^ω^*)
植木鉢のイベントに参加してるんですが、肝心の植木鉢が透明で見えませんね (*≧∀≦*) パキラを入れてます 5年前ぐらいかなぁ、IKEAで買いました 用途は植木鉢ではなかったと思います 透明でキラキラしててお気に入りです☆ アルファベットに、額を塗ったペンキが残っていたので塗ってみました ちょっと暗いので、塗り直すか、シールを貼るか考え中です (*^ω^*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
手拭い額をX'masバージョンに変えました⛄🎄✨ オーロラの柄です.゚+.(・∀・)゚+.゚
手拭い額をX'masバージョンに変えました⛄🎄✨ オーロラの柄です.゚+.(・∀・)゚+.゚
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
hasano_jpさんの実例写真
自作の立体額を横から見たところ。 額(?)のサイズ は、80×90×7cmです。 桐材をホームセンターで切ってもらって、ネジ止め、水性塗料を重ね塗りした上に、みはしのデコレーションパーツを両面テープで貼り付けました。 何回か改造しましたがそれでも20000円はかかっていません。
自作の立体額を横から見たところ。 額(?)のサイズ は、80×90×7cmです。 桐材をホームセンターで切ってもらって、ネジ止め、水性塗料を重ね塗りした上に、みはしのデコレーションパーツを両面テープで貼り付けました。 何回か改造しましたがそれでも20000円はかかっていません。
hasano_jp
hasano_jp
3LDK | 家族
coochanさんの実例写真
暑い🥵ですね 我が家の廊下突き当たりの壁より… この壁紙を自分で貼った時に 当時まだ家にいた息子達から 「何かばあちゃんの家みたいやな」って 言われたことを思い出す🤣 え?可愛いやん💕って思って 選んだのに👿 あっ…その紹介ではなく 6月の 手拭い額は花火🎆と金魚にしました ちょっと涼しげになったかな〜☺️ (ってもう6月終わりやけど…😆)
暑い🥵ですね 我が家の廊下突き当たりの壁より… この壁紙を自分で貼った時に 当時まだ家にいた息子達から 「何かばあちゃんの家みたいやな」って 言われたことを思い出す🤣 え?可愛いやん💕って思って 選んだのに👿 あっ…その紹介ではなく 6月の 手拭い額は花火🎆と金魚にしました ちょっと涼しげになったかな〜☺️ (ってもう6月終わりやけど…😆)
coochan
coochan
2LDK | 家族
uniuniさんの実例写真
てぬぐい額完成
てぬぐい額完成
uniuni
uniuni
ikubooさんの実例写真
庭の紫陽花がだいぶ色付いてきました˚✧₊⁎ 手ぬぐいを紫陽花柄に替えて 一緒に飾りました✨ 優しい色合いの手ぬぐいがお気に入りです♡
庭の紫陽花がだいぶ色付いてきました˚✧₊⁎ 手ぬぐいを紫陽花柄に替えて 一緒に飾りました✨ 優しい色合いの手ぬぐいがお気に入りです♡
ikuboo
ikuboo
家族
tomoさんの実例写真
題名…『月夜の紅葉』満月の青白い光を受け闇夜に優しく浮かびあがる五重塔晩秋の景色を描いた手ぬぐいです🍁 この手ぬぐい額の絵柄は寝室に飾っています。 京都の艶っぽい幻想的な紅葉を身近に感じながら寝室の照明を消す前ホッと安らぐ景色を眺めてから眠りにつきます⭐
題名…『月夜の紅葉』満月の青白い光を受け闇夜に優しく浮かびあがる五重塔晩秋の景色を描いた手ぬぐいです🍁 この手ぬぐい額の絵柄は寝室に飾っています。 京都の艶っぽい幻想的な紅葉を身近に感じながら寝室の照明を消す前ホッと安らぐ景色を眺めてから眠りにつきます⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
Romeさんの実例写真
昨夜、エアプランツを飾る額をdiyしました。 ①100均のフォトフレームをエージング加工 (サンダーで一瞬です笑) ②タイル目地用のセメントに色を付けてヘラでのせて平らにのばす ③乾いたら、表面をペーパーヤスリで塗りムラを自然な感じに整える ④アクリル絵の具で更にセメントを古びた感じに ⑤穴を開けて針金でエアプランツを固定
昨夜、エアプランツを飾る額をdiyしました。 ①100均のフォトフレームをエージング加工 (サンダーで一瞬です笑) ②タイル目地用のセメントに色を付けてヘラでのせて平らにのばす ③乾いたら、表面をペーパーヤスリで塗りムラを自然な感じに整える ④アクリル絵の具で更にセメントを古びた感じに ⑤穴を開けて針金でエアプランツを固定
Rome
Rome
家族
ayaka.tさんの実例写真
額をDIY二作目です♡ これはもちろん和室に飾る予定です(❁︎´ω`❁︎)
額をDIY二作目です♡ これはもちろん和室に飾る予定です(❁︎´ω`❁︎)
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
「スーパーX」接着剤のモニター投稿です。 額の製作です。 棒状の4か所をセメダインで接着し、枠のサイズにカットしたベニヤ板に赤のカッティングシートを貼りました。 少し厚みのあるモノを挾みたいので、溝を5mm程掘ってアクリル板をセメダインで接着します。
「スーパーX」接着剤のモニター投稿です。 額の製作です。 棒状の4か所をセメダインで接着し、枠のサイズにカットしたベニヤ板に赤のカッティングシートを貼りました。 少し厚みのあるモノを挾みたいので、溝を5mm程掘ってアクリル板をセメダインで接着します。
ampin
ampin
家族
totaryuさんの実例写真
久しぶりに手拭いを入れ替えました
久しぶりに手拭いを入れ替えました
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
ykさんの実例写真
天の川のような手拭い
天の川のような手拭い
yk
yk
一人暮らし
もっと見る

DIY 額DIYの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 額DIY

123枚の部屋写真から48枚をセレクト
appleさんの実例写真
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
apple
家族
Noricoさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 我が家は1枚目の写真の左手に玄関ドアがあります。 そのためお客さまは、扉を開けてすぐこの手ぬぐい額を見ることになります。 少しでも楽しんでいただきたくて、季節やイベント毎に手ぬぐいを入れ替えます。 定期的に我が家に来る人たちは楽しんでくれているようで、手ぬぐいコレクションがなかなかの数になっております😁 そして風水的に招き猫がいると良いと聞き、棚奥に眠っていたリサの猫を置いてみました。 良いことありますように✨✨
イベント用に再投稿です。 我が家は1枚目の写真の左手に玄関ドアがあります。 そのためお客さまは、扉を開けてすぐこの手ぬぐい額を見ることになります。 少しでも楽しんでいただきたくて、季節やイベント毎に手ぬぐいを入れ替えます。 定期的に我が家に来る人たちは楽しんでくれているようで、手ぬぐいコレクションがなかなかの数になっております😁 そして風水的に招き猫がいると良いと聞き、棚奥に眠っていたリサの猫を置いてみました。 良いことありますように✨✨
Norico
Norico
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
手ぬぐい額。お月さんの中のウサギが可愛いので気に入っています😊 壁にはマスキングテープで貼っています。すっきり見えていい感じです😊
手ぬぐい額。お月さんの中のウサギが可愛いので気に入っています😊 壁にはマスキングテープで貼っています。すっきり見えていい感じです😊
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
achika...tさんの実例写真
ずっとやりたかった手ぬぐい額。 家が狭いので、少しでも季節を感じられるように。 3歳の子どもたちも分かりやすく、ド定番の手ぬぐいからスタート🎃🐈‍⬛
ずっとやりたかった手ぬぐい額。 家が狭いので、少しでも季節を感じられるように。 3歳の子どもたちも分かりやすく、ド定番の手ぬぐいからスタート🎃🐈‍⬛
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
sokatanさんの実例写真
おはようございます。 昨日は娘の高校の入学式でした。 で今日から早速お弁当を持って自転車で通学。 きっとドキドキでしょうね 3年間、たっぷり青春しておいで〜(o˘◡˘o) たくさん楽しい思い出できるといいなー♪ ・・・なんて思って朝のコーヒータイムを過ごしてたら 新入社員研修でホテル生活中の長男から電話があって 「朝から何事?」って(๑°ㅁ°๑)? そしたら「国家試験合格」の連絡でした。 (( ˊᵕˋ ))エガッタエガッタ… これでとりあえず、今年のドキドキはひと段落かな ε-(´∀`*)ホッ ここ数年毎年のように 卒業式、入学式、修学旅行(試験も)ってやってたから疲れますね(笑) これで次男の卒業、入試、入学 まで ちょっとのんびりできるかな(^_^; 子供達の健康と幸せを願って 今年も鯉のぼりの手ぬぐいを飾りました。 ココも私のpicで定期的に出てきますが 手ぬぐい額を飾れるお気に入りのコーナーです((❁´ ︶ `❁)*✲゚*
おはようございます。 昨日は娘の高校の入学式でした。 で今日から早速お弁当を持って自転車で通学。 きっとドキドキでしょうね 3年間、たっぷり青春しておいで〜(o˘◡˘o) たくさん楽しい思い出できるといいなー♪ ・・・なんて思って朝のコーヒータイムを過ごしてたら 新入社員研修でホテル生活中の長男から電話があって 「朝から何事?」って(๑°ㅁ°๑)? そしたら「国家試験合格」の連絡でした。 (( ˊᵕˋ ))エガッタエガッタ… これでとりあえず、今年のドキドキはひと段落かな ε-(´∀`*)ホッ ここ数年毎年のように 卒業式、入学式、修学旅行(試験も)ってやってたから疲れますね(笑) これで次男の卒業、入試、入学 まで ちょっとのんびりできるかな(^_^; 子供達の健康と幸せを願って 今年も鯉のぼりの手ぬぐいを飾りました。 ココも私のpicで定期的に出てきますが 手ぬぐい額を飾れるお気に入りのコーナーです((❁´ ︶ `❁)*✲゚*
sokatan
sokatan
家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
saeさんの実例写真
前回作った額をお店に飾りました。
前回作った額をお店に飾りました。
sae
sae
4LDK | 家族
Megamouthさんの実例写真
ちょこっと手を加えて
ちょこっと手を加えて
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
murachiさんの実例写真
自分が子供の頃の賞状を入れていた額! ずっと使い道なく押し入れに放置していたもの。 こちらで写真立てにレースをつけてるのを見つけて、真似させてもらって額をアクセサリー置きにしました!
自分が子供の頃の賞状を入れていた額! ずっと使い道なく押し入れに放置していたもの。 こちらで写真立てにレースをつけてるのを見つけて、真似させてもらって額をアクセサリー置きにしました!
murachi
murachi
3DK | 家族
Sachiさんの実例写真
不要な額40㎝×50㎝の再利用です😄 リメイクシートをはりリメイクシートで ポケットを作ってクリスマス🎄の造花を 差し込みました😄 クリスマスなので白と赤が合う様に 黒の額を使いました😄 案外気に入ってます。❣️
不要な額40㎝×50㎝の再利用です😄 リメイクシートをはりリメイクシートで ポケットを作ってクリスマス🎄の造花を 差し込みました😄 クリスマスなので白と赤が合う様に 黒の額を使いました😄 案外気に入ってます。❣️
Sachi
Sachi
家族
chiz3さんの実例写真
やっと、階段上の手ぬぐい額を変更しました。 手持ちの春柄が無く、セリアで購入。 子ども部屋の青系ともあって、爽やかな廊下になりました。
やっと、階段上の手ぬぐい額を変更しました。 手持ちの春柄が無く、セリアで購入。 子ども部屋の青系ともあって、爽やかな廊下になりました。
chiz3
chiz3
家族
monさんの実例写真
ちょこっとクリスマス🎄
ちょこっとクリスマス🎄
mon
mon
2LDK
ogsm8766さんの実例写真
ogsm8766
ogsm8766
家族
kuririnmamaさんの実例写真
ダイニングの手ぬぐいを変えました。去年は横向きに飾ってましたが(本当は縦柄)、今年は、モニターさせて頂いたブラウンの木製額に入れて飾りました😄三枚目は、去年の投稿写真です🤗
ダイニングの手ぬぐいを変えました。去年は横向きに飾ってましたが(本当は縦柄)、今年は、モニターさせて頂いたブラウンの木製額に入れて飾りました😄三枚目は、去年の投稿写真です🤗
kuririnmama
kuririnmama
家族
gappeさんの実例写真
植木鉢のイベントに参加してるんですが、肝心の植木鉢が透明で見えませんね (*≧∀≦*) パキラを入れてます 5年前ぐらいかなぁ、IKEAで買いました 用途は植木鉢ではなかったと思います 透明でキラキラしててお気に入りです☆ アルファベットに、額を塗ったペンキが残っていたので塗ってみました ちょっと暗いので、塗り直すか、シールを貼るか考え中です (*^ω^*)
植木鉢のイベントに参加してるんですが、肝心の植木鉢が透明で見えませんね (*≧∀≦*) パキラを入れてます 5年前ぐらいかなぁ、IKEAで買いました 用途は植木鉢ではなかったと思います 透明でキラキラしててお気に入りです☆ アルファベットに、額を塗ったペンキが残っていたので塗ってみました ちょっと暗いので、塗り直すか、シールを貼るか考え中です (*^ω^*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
手拭い額をX'masバージョンに変えました⛄🎄✨ オーロラの柄です.゚+.(・∀・)゚+.゚
手拭い額をX'masバージョンに変えました⛄🎄✨ オーロラの柄です.゚+.(・∀・)゚+.゚
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
hasano_jpさんの実例写真
自作の立体額を横から見たところ。 額(?)のサイズ は、80×90×7cmです。 桐材をホームセンターで切ってもらって、ネジ止め、水性塗料を重ね塗りした上に、みはしのデコレーションパーツを両面テープで貼り付けました。 何回か改造しましたがそれでも20000円はかかっていません。
自作の立体額を横から見たところ。 額(?)のサイズ は、80×90×7cmです。 桐材をホームセンターで切ってもらって、ネジ止め、水性塗料を重ね塗りした上に、みはしのデコレーションパーツを両面テープで貼り付けました。 何回か改造しましたがそれでも20000円はかかっていません。
hasano_jp
hasano_jp
3LDK | 家族
coochanさんの実例写真
暑い🥵ですね 我が家の廊下突き当たりの壁より… この壁紙を自分で貼った時に 当時まだ家にいた息子達から 「何かばあちゃんの家みたいやな」って 言われたことを思い出す🤣 え?可愛いやん💕って思って 選んだのに👿 あっ…その紹介ではなく 6月の 手拭い額は花火🎆と金魚にしました ちょっと涼しげになったかな〜☺️ (ってもう6月終わりやけど…😆)
暑い🥵ですね 我が家の廊下突き当たりの壁より… この壁紙を自分で貼った時に 当時まだ家にいた息子達から 「何かばあちゃんの家みたいやな」って 言われたことを思い出す🤣 え?可愛いやん💕って思って 選んだのに👿 あっ…その紹介ではなく 6月の 手拭い額は花火🎆と金魚にしました ちょっと涼しげになったかな〜☺️ (ってもう6月終わりやけど…😆)
coochan
coochan
2LDK | 家族
uniuniさんの実例写真
てぬぐい額完成
てぬぐい額完成
uniuni
uniuni
ikubooさんの実例写真
庭の紫陽花がだいぶ色付いてきました˚✧₊⁎ 手ぬぐいを紫陽花柄に替えて 一緒に飾りました✨ 優しい色合いの手ぬぐいがお気に入りです♡
庭の紫陽花がだいぶ色付いてきました˚✧₊⁎ 手ぬぐいを紫陽花柄に替えて 一緒に飾りました✨ 優しい色合いの手ぬぐいがお気に入りです♡
ikuboo
ikuboo
家族
tomoさんの実例写真
題名…『月夜の紅葉』満月の青白い光を受け闇夜に優しく浮かびあがる五重塔晩秋の景色を描いた手ぬぐいです🍁 この手ぬぐい額の絵柄は寝室に飾っています。 京都の艶っぽい幻想的な紅葉を身近に感じながら寝室の照明を消す前ホッと安らぐ景色を眺めてから眠りにつきます⭐
題名…『月夜の紅葉』満月の青白い光を受け闇夜に優しく浮かびあがる五重塔晩秋の景色を描いた手ぬぐいです🍁 この手ぬぐい額の絵柄は寝室に飾っています。 京都の艶っぽい幻想的な紅葉を身近に感じながら寝室の照明を消す前ホッと安らぐ景色を眺めてから眠りにつきます⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
Romeさんの実例写真
昨夜、エアプランツを飾る額をdiyしました。 ①100均のフォトフレームをエージング加工 (サンダーで一瞬です笑) ②タイル目地用のセメントに色を付けてヘラでのせて平らにのばす ③乾いたら、表面をペーパーヤスリで塗りムラを自然な感じに整える ④アクリル絵の具で更にセメントを古びた感じに ⑤穴を開けて針金でエアプランツを固定
昨夜、エアプランツを飾る額をdiyしました。 ①100均のフォトフレームをエージング加工 (サンダーで一瞬です笑) ②タイル目地用のセメントに色を付けてヘラでのせて平らにのばす ③乾いたら、表面をペーパーヤスリで塗りムラを自然な感じに整える ④アクリル絵の具で更にセメントを古びた感じに ⑤穴を開けて針金でエアプランツを固定
Rome
Rome
家族
ayaka.tさんの実例写真
額をDIY二作目です♡ これはもちろん和室に飾る予定です(❁︎´ω`❁︎)
額をDIY二作目です♡ これはもちろん和室に飾る予定です(❁︎´ω`❁︎)
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
「スーパーX」接着剤のモニター投稿です。 額の製作です。 棒状の4か所をセメダインで接着し、枠のサイズにカットしたベニヤ板に赤のカッティングシートを貼りました。 少し厚みのあるモノを挾みたいので、溝を5mm程掘ってアクリル板をセメダインで接着します。
「スーパーX」接着剤のモニター投稿です。 額の製作です。 棒状の4か所をセメダインで接着し、枠のサイズにカットしたベニヤ板に赤のカッティングシートを貼りました。 少し厚みのあるモノを挾みたいので、溝を5mm程掘ってアクリル板をセメダインで接着します。
ampin
ampin
家族
totaryuさんの実例写真
久しぶりに手拭いを入れ替えました
久しぶりに手拭いを入れ替えました
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
ykさんの実例写真
天の川のような手拭い
天の川のような手拭い
yk
yk
一人暮らし
もっと見る

DIY 額DIYの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ