スギ板

50枚の部屋写真から25枚をセレクト
mahler003さんの実例写真
金属製の海外製品をヒントに、百均のアイアン棒とホームセンターのスギの板で作ってみました。
金属製の海外製品をヒントに、百均のアイアン棒とホームセンターのスギの板で作ってみました。
mahler003
mahler003
okadyさんの実例写真
スギ板壁、制作途中
スギ板壁、制作途中
okady
okady
3LDK | 家族
11treeさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に入る棚が売ってなかったので、自分で作りました! 天板はタイルを貼り 板はホームセンターでスギを購入 引き出しはセリア 本当は無印のカゴを使いたかったのですが、サイズ的に合わずセリアに けど、軽くて汚れも拭き取れ、機能的には丸です。
洗濯機と洗面台の間に入る棚が売ってなかったので、自分で作りました! 天板はタイルを貼り 板はホームセンターでスギを購入 引き出しはセリア 本当は無印のカゴを使いたかったのですが、サイズ的に合わずセリアに けど、軽くて汚れも拭き取れ、機能的には丸です。
11tree
11tree
Noborさんの実例写真
元々車椅子の方でも対応できる間取りだったためトイレが少し広めだったのですが、棚がなく芳香剤が置けないので、突っ張り棒とスギ板で棚を、あとは、プリントされている養生テープを使いました。
元々車椅子の方でも対応できる間取りだったためトイレが少し広めだったのですが、棚がなく芳香剤が置けないので、突っ張り棒とスギ板で棚を、あとは、プリントされている養生テープを使いました。
Nobor
Nobor
1DK | 一人暮らし
tsucchie60jさんの実例写真
スギ天板diy
スギ天板diy
tsucchie60j
tsucchie60j
1LDK | 一人暮らし
flaru2000さんの実例写真
スギ板に3種類のワックスを塗ってBOXを作りました♪
スギ板に3種類のワックスを塗ってBOXを作りました♪
flaru2000
flaru2000
4LDK | 家族
saorinnさんの実例写真
ボロだったカウンターにスギ板を乗せて枠を付けたとこ! ヤスリがけしてーオイル塗ってーニス塗ってー やっぱり本物の木が良い♡
ボロだったカウンターにスギ板を乗せて枠を付けたとこ! ヤスリがけしてーオイル塗ってーニス塗ってー やっぱり本物の木が良い♡
saorinn
saorinn
家族
yukaさんの実例写真
久しぶりのpostです🙇‍♀️ 旦那さんが作ってくれた、多肉棚。 リフォームの時に出た、余りの床材。 スギ板を利用して😊
久しぶりのpostです🙇‍♀️ 旦那さんが作ってくれた、多肉棚。 リフォームの時に出た、余りの床材。 スギ板を利用して😊
yuka
yuka
4LDK | 家族
Misaさんの実例写真
Misa
Misa
2DK | カップル
moonさんの実例写真
moon
moon
a.marimomoさんの実例写真
我が家のリビングにあるスギ板壁… こちらはいつも完成品の撮影に 使っています。 ハンドメイドのお洋服と スギ板の相性バツグン。 ハンドメイドのお洋服は、 instagramで紹介しています〜 ID: ayuayu.handmade
我が家のリビングにあるスギ板壁… こちらはいつも完成品の撮影に 使っています。 ハンドメイドのお洋服と スギ板の相性バツグン。 ハンドメイドのお洋服は、 instagramで紹介しています〜 ID: ayuayu.handmade
a.marimomo
a.marimomo
家族
tm8tm8さんの実例写真
玄関はスギ板張りに。
玄関はスギ板張りに。
tm8tm8
tm8tm8
3LDK | 家族
naluさんの実例写真
8才4才の息子たちとペンキ塗りしました。黄土色の砂壁が明るくなりました
8才4才の息子たちとペンキ塗りしました。黄土色の砂壁が明るくなりました
nalu
nalu
家族
ippei9さんの実例写真
以前住んでいた築50年の借家。 床は畳を取ってスギの板に張り替え、オイルステインにてブラックに着色。仕上げは艶ありウレタン系のニス。 まずは初めてなのでテスト投稿。
以前住んでいた築50年の借家。 床は畳を取ってスギの板に張り替え、オイルステインにてブラックに着色。仕上げは艶ありウレタン系のニス。 まずは初めてなのでテスト投稿。
ippei9
ippei9
家族
tama0330さんの実例写真
キッチンの扉に板を貼りました(^-^)
キッチンの扉に板を貼りました(^-^)
tama0330
tama0330
3LDK | 家族
yacchiさんの実例写真
yacchi
yacchi
家族
sarateさんの実例写真
ママの誕生日プレゼントにミニベロ〔自転車〕を買いました。 前のはママが高校生の時から乗っていた何十年⁈使用した通学用自転車でした。 オシャレなカゴは買ったら高いので自分でカゴ底にスギ板取り付けてみました。
ママの誕生日プレゼントにミニベロ〔自転車〕を買いました。 前のはママが高校生の時から乗っていた何十年⁈使用した通学用自転車でした。 オシャレなカゴは買ったら高いので自分でカゴ底にスギ板取り付けてみました。
sarate
sarate
家族
t.sさんの実例写真
スギ板にミルクペイントを塗りロンハーマン風に仕上げました
スギ板にミルクペイントを塗りロンハーマン風に仕上げました
t.s
t.s
3LDK | 家族
Tomさんの実例写真
休日に作ったオリジナル棚をレイアウトしてみました。 緑やアクアリウム関係の道具置き場として使う予定です! この棚の1番のこだわりはタオル掛けです。 アクアリウムをやると濡れるので、タオルは重要なのですよ( ・⊝・) 支柱にはステンレス管を使用してて、ステンの継手を利用してスギ板を固定してるので若干インダストリアル風ですかねー とにかくスギ材のダメージ加工がおもろいDIYでした!!
休日に作ったオリジナル棚をレイアウトしてみました。 緑やアクアリウム関係の道具置き場として使う予定です! この棚の1番のこだわりはタオル掛けです。 アクアリウムをやると濡れるので、タオルは重要なのですよ( ・⊝・) 支柱にはステンレス管を使用してて、ステンの継手を利用してスギ板を固定してるので若干インダストリアル風ですかねー とにかくスギ材のダメージ加工がおもろいDIYでした!!
Tom
Tom
1R | 家族
HRKさんの実例写真
洗濯干し場 床は杉
洗濯干し場 床は杉
HRK
HRK
mochi2usagiさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具シリーズのコーナー棚を2つ使い、2階建て神棚もどきにしました 最近ウォールデコを試行錯誤しながらも 神棚よりも高い位置で壁を飾ることに少し抵抗感があり、 ならば神棚な位置を上げようと思いつき、同じコーナー棚を上にも取り付けました 5年前に亡くなった母の写真も中2階に昇格しました😊 今まではキャビネット天板に写真を置いてたので、その前にお供えのお菓子や飲み物が並ぶので、キャビネットの上が常に物で溢れてました 中2階に移動してキャビネット上もスッキリしました 壁のアイアン扉は、正村家具(東京都江戸川区)で買いました 確か1,800円くらいでお手頃価格なのと、アイアンだけど軽くてよいです もとは黒でしたが、薄オレンジの壁紙にはこげ茶のアイアンの方が絶対に可愛いので、アイアンペイントで塗りました!いい感じ✨ アイアン扉の下に出窓風にするために WOODPROの長押レール用のスギ板をマロン塗装オーダーしました 480円でした(送料の方が高い) 出窓に座ってる木彫り人形は、 うさぎは同正村家具で買ったもので お月さまは20年以上前にどこかの雑貨屋さんで買ったもので、前のメゾネットのお家の階段から滑落して頭の先っちょが折れてしまい、そのまま飾っていたらある時友人が遊びに来て「可愛いバナナの人形だねっ」と言われた日から、お月さまはショックでお隠れになってしまいました😢 この度、黄色のヅラをつけ満を侍して前線復帰です👏 お帰りなさいお月様🌙✨
無印の壁に付けられる家具シリーズのコーナー棚を2つ使い、2階建て神棚もどきにしました 最近ウォールデコを試行錯誤しながらも 神棚よりも高い位置で壁を飾ることに少し抵抗感があり、 ならば神棚な位置を上げようと思いつき、同じコーナー棚を上にも取り付けました 5年前に亡くなった母の写真も中2階に昇格しました😊 今まではキャビネット天板に写真を置いてたので、その前にお供えのお菓子や飲み物が並ぶので、キャビネットの上が常に物で溢れてました 中2階に移動してキャビネット上もスッキリしました 壁のアイアン扉は、正村家具(東京都江戸川区)で買いました 確か1,800円くらいでお手頃価格なのと、アイアンだけど軽くてよいです もとは黒でしたが、薄オレンジの壁紙にはこげ茶のアイアンの方が絶対に可愛いので、アイアンペイントで塗りました!いい感じ✨ アイアン扉の下に出窓風にするために WOODPROの長押レール用のスギ板をマロン塗装オーダーしました 480円でした(送料の方が高い) 出窓に座ってる木彫り人形は、 うさぎは同正村家具で買ったもので お月さまは20年以上前にどこかの雑貨屋さんで買ったもので、前のメゾネットのお家の階段から滑落して頭の先っちょが折れてしまい、そのまま飾っていたらある時友人が遊びに来て「可愛いバナナの人形だねっ」と言われた日から、お月さまはショックでお隠れになってしまいました😢 この度、黄色のヅラをつけ満を侍して前線復帰です👏 お帰りなさいお月様🌙✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
RIONさんの実例写真
ペイントコレクション③殺風景なコンテナを木材でリメイク。木枠の窓は観音開きに出来ます。ドアにもスギ板を打ち込んでバーナーで焼き目を入れたあと傷を付けてジャンクペイント。
ペイントコレクション③殺風景なコンテナを木材でリメイク。木枠の窓は観音開きに出来ます。ドアにもスギ板を打ち込んでバーナーで焼き目を入れたあと傷を付けてジャンクペイント。
RION
RION
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
漆喰塗りの途中経過です。下半分は、白い板壁に、しようかと思って、ホームセンターに見に行ったけど、欲しいサイズの野地板が売り切れてて(꒦ິ⌑꒦ີ)スギ板もいいかな〜って思ったけど、野地板もスギも2000円くらい。この壁分、板を買うとなると4000円ぐらいにペンキ代かぁ〜と、セコく、お金の計算して、悩んでます。ベニヤで、やろうかな??それとも、漆喰を下まで塗っちゃう??漆喰だと、汚れやすいかなって思って、下は板壁を考えてたけど。。。と悩んでます(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)まあ、悩んでる時間も、含めて楽しいんだけどね꒰⁎˃ ॢꇴ ॢ˂⁎꒱
漆喰塗りの途中経過です。下半分は、白い板壁に、しようかと思って、ホームセンターに見に行ったけど、欲しいサイズの野地板が売り切れてて(꒦ິ⌑꒦ີ)スギ板もいいかな〜って思ったけど、野地板もスギも2000円くらい。この壁分、板を買うとなると4000円ぐらいにペンキ代かぁ〜と、セコく、お金の計算して、悩んでます。ベニヤで、やろうかな??それとも、漆喰を下まで塗っちゃう??漆喰だと、汚れやすいかなって思って、下は板壁を考えてたけど。。。と悩んでます(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)まあ、悩んでる時間も、含めて楽しいんだけどね꒰⁎˃ ॢꇴ ॢ˂⁎꒱
kuro
kuro
4LDK | 家族
shunityさんの実例写真
背板と底板(スギ板B品) 天板と側板(1×4材) イレクターパイプ 幅50cm 奥行き35cm 高さ70cm 棚4段はA4ファイル、 トレイ等収納 片付け下手には良いかな😅💦 皆さま見ていただきありがとう ございます。完成しました🙇‍♂️
背板と底板(スギ板B品) 天板と側板(1×4材) イレクターパイプ 幅50cm 奥行き35cm 高さ70cm 棚4段はA4ファイル、 トレイ等収納 片付け下手には良いかな😅💦 皆さま見ていただきありがとう ございます。完成しました🙇‍♂️
shunity
shunity
2DK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
こんにちは🎵 こちらは洗面所のリフォーム後です! 洗面台は変えていないけれど、壁紙と棚を作り、見違えるようになりました😻💕 イメージは森&生活美‼️😆 あらためて、リフォーム談は、後日報告させて頂きます✨😌✨ これから洗濯🌀🎽💦しなくちゃ❗️
こんにちは🎵 こちらは洗面所のリフォーム後です! 洗面台は変えていないけれど、壁紙と棚を作り、見違えるようになりました😻💕 イメージは森&生活美‼️😆 あらためて、リフォーム談は、後日報告させて頂きます✨😌✨ これから洗濯🌀🎽💦しなくちゃ❗️
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族

スギ板の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スギ板

50枚の部屋写真から25枚をセレクト
mahler003さんの実例写真
金属製の海外製品をヒントに、百均のアイアン棒とホームセンターのスギの板で作ってみました。
金属製の海外製品をヒントに、百均のアイアン棒とホームセンターのスギの板で作ってみました。
mahler003
mahler003
okadyさんの実例写真
スギ板壁、制作途中
スギ板壁、制作途中
okady
okady
3LDK | 家族
11treeさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に入る棚が売ってなかったので、自分で作りました! 天板はタイルを貼り 板はホームセンターでスギを購入 引き出しはセリア 本当は無印のカゴを使いたかったのですが、サイズ的に合わずセリアに けど、軽くて汚れも拭き取れ、機能的には丸です。
洗濯機と洗面台の間に入る棚が売ってなかったので、自分で作りました! 天板はタイルを貼り 板はホームセンターでスギを購入 引き出しはセリア 本当は無印のカゴを使いたかったのですが、サイズ的に合わずセリアに けど、軽くて汚れも拭き取れ、機能的には丸です。
11tree
11tree
Noborさんの実例写真
元々車椅子の方でも対応できる間取りだったためトイレが少し広めだったのですが、棚がなく芳香剤が置けないので、突っ張り棒とスギ板で棚を、あとは、プリントされている養生テープを使いました。
元々車椅子の方でも対応できる間取りだったためトイレが少し広めだったのですが、棚がなく芳香剤が置けないので、突っ張り棒とスギ板で棚を、あとは、プリントされている養生テープを使いました。
Nobor
Nobor
1DK | 一人暮らし
tsucchie60jさんの実例写真
スギ天板diy
スギ天板diy
tsucchie60j
tsucchie60j
1LDK | 一人暮らし
flaru2000さんの実例写真
スギ板に3種類のワックスを塗ってBOXを作りました♪
スギ板に3種類のワックスを塗ってBOXを作りました♪
flaru2000
flaru2000
4LDK | 家族
saorinnさんの実例写真
ボロだったカウンターにスギ板を乗せて枠を付けたとこ! ヤスリがけしてーオイル塗ってーニス塗ってー やっぱり本物の木が良い♡
ボロだったカウンターにスギ板を乗せて枠を付けたとこ! ヤスリがけしてーオイル塗ってーニス塗ってー やっぱり本物の木が良い♡
saorinn
saorinn
家族
yukaさんの実例写真
久しぶりのpostです🙇‍♀️ 旦那さんが作ってくれた、多肉棚。 リフォームの時に出た、余りの床材。 スギ板を利用して😊
久しぶりのpostです🙇‍♀️ 旦那さんが作ってくれた、多肉棚。 リフォームの時に出た、余りの床材。 スギ板を利用して😊
yuka
yuka
4LDK | 家族
Misaさんの実例写真
Misa
Misa
2DK | カップル
moonさんの実例写真
moon
moon
a.marimomoさんの実例写真
我が家のリビングにあるスギ板壁… こちらはいつも完成品の撮影に 使っています。 ハンドメイドのお洋服と スギ板の相性バツグン。 ハンドメイドのお洋服は、 instagramで紹介しています〜 ID: ayuayu.handmade
我が家のリビングにあるスギ板壁… こちらはいつも完成品の撮影に 使っています。 ハンドメイドのお洋服と スギ板の相性バツグン。 ハンドメイドのお洋服は、 instagramで紹介しています〜 ID: ayuayu.handmade
a.marimomo
a.marimomo
家族
tm8tm8さんの実例写真
玄関はスギ板張りに。
玄関はスギ板張りに。
tm8tm8
tm8tm8
3LDK | 家族
naluさんの実例写真
8才4才の息子たちとペンキ塗りしました。黄土色の砂壁が明るくなりました
8才4才の息子たちとペンキ塗りしました。黄土色の砂壁が明るくなりました
nalu
nalu
家族
ippei9さんの実例写真
以前住んでいた築50年の借家。 床は畳を取ってスギの板に張り替え、オイルステインにてブラックに着色。仕上げは艶ありウレタン系のニス。 まずは初めてなのでテスト投稿。
以前住んでいた築50年の借家。 床は畳を取ってスギの板に張り替え、オイルステインにてブラックに着色。仕上げは艶ありウレタン系のニス。 まずは初めてなのでテスト投稿。
ippei9
ippei9
家族
tama0330さんの実例写真
キッチンの扉に板を貼りました(^-^)
キッチンの扉に板を貼りました(^-^)
tama0330
tama0330
3LDK | 家族
yacchiさんの実例写真
yacchi
yacchi
家族
sarateさんの実例写真
ママの誕生日プレゼントにミニベロ〔自転車〕を買いました。 前のはママが高校生の時から乗っていた何十年⁈使用した通学用自転車でした。 オシャレなカゴは買ったら高いので自分でカゴ底にスギ板取り付けてみました。
ママの誕生日プレゼントにミニベロ〔自転車〕を買いました。 前のはママが高校生の時から乗っていた何十年⁈使用した通学用自転車でした。 オシャレなカゴは買ったら高いので自分でカゴ底にスギ板取り付けてみました。
sarate
sarate
家族
t.sさんの実例写真
スギ板にミルクペイントを塗りロンハーマン風に仕上げました
スギ板にミルクペイントを塗りロンハーマン風に仕上げました
t.s
t.s
3LDK | 家族
Tomさんの実例写真
休日に作ったオリジナル棚をレイアウトしてみました。 緑やアクアリウム関係の道具置き場として使う予定です! この棚の1番のこだわりはタオル掛けです。 アクアリウムをやると濡れるので、タオルは重要なのですよ( ・⊝・) 支柱にはステンレス管を使用してて、ステンの継手を利用してスギ板を固定してるので若干インダストリアル風ですかねー とにかくスギ材のダメージ加工がおもろいDIYでした!!
休日に作ったオリジナル棚をレイアウトしてみました。 緑やアクアリウム関係の道具置き場として使う予定です! この棚の1番のこだわりはタオル掛けです。 アクアリウムをやると濡れるので、タオルは重要なのですよ( ・⊝・) 支柱にはステンレス管を使用してて、ステンの継手を利用してスギ板を固定してるので若干インダストリアル風ですかねー とにかくスギ材のダメージ加工がおもろいDIYでした!!
Tom
Tom
1R | 家族
HRKさんの実例写真
洗濯干し場 床は杉
洗濯干し場 床は杉
HRK
HRK
mochi2usagiさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具シリーズのコーナー棚を2つ使い、2階建て神棚もどきにしました 最近ウォールデコを試行錯誤しながらも 神棚よりも高い位置で壁を飾ることに少し抵抗感があり、 ならば神棚な位置を上げようと思いつき、同じコーナー棚を上にも取り付けました 5年前に亡くなった母の写真も中2階に昇格しました😊 今まではキャビネット天板に写真を置いてたので、その前にお供えのお菓子や飲み物が並ぶので、キャビネットの上が常に物で溢れてました 中2階に移動してキャビネット上もスッキリしました 壁のアイアン扉は、正村家具(東京都江戸川区)で買いました 確か1,800円くらいでお手頃価格なのと、アイアンだけど軽くてよいです もとは黒でしたが、薄オレンジの壁紙にはこげ茶のアイアンの方が絶対に可愛いので、アイアンペイントで塗りました!いい感じ✨ アイアン扉の下に出窓風にするために WOODPROの長押レール用のスギ板をマロン塗装オーダーしました 480円でした(送料の方が高い) 出窓に座ってる木彫り人形は、 うさぎは同正村家具で買ったもので お月さまは20年以上前にどこかの雑貨屋さんで買ったもので、前のメゾネットのお家の階段から滑落して頭の先っちょが折れてしまい、そのまま飾っていたらある時友人が遊びに来て「可愛いバナナの人形だねっ」と言われた日から、お月さまはショックでお隠れになってしまいました😢 この度、黄色のヅラをつけ満を侍して前線復帰です👏 お帰りなさいお月様🌙✨
無印の壁に付けられる家具シリーズのコーナー棚を2つ使い、2階建て神棚もどきにしました 最近ウォールデコを試行錯誤しながらも 神棚よりも高い位置で壁を飾ることに少し抵抗感があり、 ならば神棚な位置を上げようと思いつき、同じコーナー棚を上にも取り付けました 5年前に亡くなった母の写真も中2階に昇格しました😊 今まではキャビネット天板に写真を置いてたので、その前にお供えのお菓子や飲み物が並ぶので、キャビネットの上が常に物で溢れてました 中2階に移動してキャビネット上もスッキリしました 壁のアイアン扉は、正村家具(東京都江戸川区)で買いました 確か1,800円くらいでお手頃価格なのと、アイアンだけど軽くてよいです もとは黒でしたが、薄オレンジの壁紙にはこげ茶のアイアンの方が絶対に可愛いので、アイアンペイントで塗りました!いい感じ✨ アイアン扉の下に出窓風にするために WOODPROの長押レール用のスギ板をマロン塗装オーダーしました 480円でした(送料の方が高い) 出窓に座ってる木彫り人形は、 うさぎは同正村家具で買ったもので お月さまは20年以上前にどこかの雑貨屋さんで買ったもので、前のメゾネットのお家の階段から滑落して頭の先っちょが折れてしまい、そのまま飾っていたらある時友人が遊びに来て「可愛いバナナの人形だねっ」と言われた日から、お月さまはショックでお隠れになってしまいました😢 この度、黄色のヅラをつけ満を侍して前線復帰です👏 お帰りなさいお月様🌙✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
RIONさんの実例写真
ペイントコレクション③殺風景なコンテナを木材でリメイク。木枠の窓は観音開きに出来ます。ドアにもスギ板を打ち込んでバーナーで焼き目を入れたあと傷を付けてジャンクペイント。
ペイントコレクション③殺風景なコンテナを木材でリメイク。木枠の窓は観音開きに出来ます。ドアにもスギ板を打ち込んでバーナーで焼き目を入れたあと傷を付けてジャンクペイント。
RION
RION
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
漆喰塗りの途中経過です。下半分は、白い板壁に、しようかと思って、ホームセンターに見に行ったけど、欲しいサイズの野地板が売り切れてて(꒦ິ⌑꒦ີ)スギ板もいいかな〜って思ったけど、野地板もスギも2000円くらい。この壁分、板を買うとなると4000円ぐらいにペンキ代かぁ〜と、セコく、お金の計算して、悩んでます。ベニヤで、やろうかな??それとも、漆喰を下まで塗っちゃう??漆喰だと、汚れやすいかなって思って、下は板壁を考えてたけど。。。と悩んでます(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)まあ、悩んでる時間も、含めて楽しいんだけどね꒰⁎˃ ॢꇴ ॢ˂⁎꒱
漆喰塗りの途中経過です。下半分は、白い板壁に、しようかと思って、ホームセンターに見に行ったけど、欲しいサイズの野地板が売り切れてて(꒦ິ⌑꒦ີ)スギ板もいいかな〜って思ったけど、野地板もスギも2000円くらい。この壁分、板を買うとなると4000円ぐらいにペンキ代かぁ〜と、セコく、お金の計算して、悩んでます。ベニヤで、やろうかな??それとも、漆喰を下まで塗っちゃう??漆喰だと、汚れやすいかなって思って、下は板壁を考えてたけど。。。と悩んでます(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)まあ、悩んでる時間も、含めて楽しいんだけどね꒰⁎˃ ॢꇴ ॢ˂⁎꒱
kuro
kuro
4LDK | 家族
shunityさんの実例写真
背板と底板(スギ板B品) 天板と側板(1×4材) イレクターパイプ 幅50cm 奥行き35cm 高さ70cm 棚4段はA4ファイル、 トレイ等収納 片付け下手には良いかな😅💦 皆さま見ていただきありがとう ございます。完成しました🙇‍♂️
背板と底板(スギ板B品) 天板と側板(1×4材) イレクターパイプ 幅50cm 奥行き35cm 高さ70cm 棚4段はA4ファイル、 トレイ等収納 片付け下手には良いかな😅💦 皆さま見ていただきありがとう ございます。完成しました🙇‍♂️
shunity
shunity
2DK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
こんにちは🎵 こちらは洗面所のリフォーム後です! 洗面台は変えていないけれど、壁紙と棚を作り、見違えるようになりました😻💕 イメージは森&生活美‼️😆 あらためて、リフォーム談は、後日報告させて頂きます✨😌✨ これから洗濯🌀🎽💦しなくちゃ❗️
こんにちは🎵 こちらは洗面所のリフォーム後です! 洗面台は変えていないけれど、壁紙と棚を作り、見違えるようになりました😻💕 イメージは森&生活美‼️😆 あらためて、リフォーム談は、後日報告させて頂きます✨😌✨ これから洗濯🌀🎽💦しなくちゃ❗️
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族

スギ板の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ