DIY 時計のリメイク

1,693枚の部屋写真から47枚をセレクト
ren15non25さんの実例写真
スノコを壁板風にDIYしました。 ブリキ時計やリメイク缶、レトロランプやフェイクグリーンなど飾って(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
スノコを壁板風にDIYしました。 ブリキ時計やリメイク缶、レトロランプやフェイクグリーンなど飾って(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
ren15non25
ren15non25
3DK | 家族
mamalohaさんの実例写真
DAISO時計+Seriaウォールステッカー+DAISO数字モチーフで掛け時計をリメイク 2個作って日本時刻とハワイ時刻にしています。日本とハワイのプレートも作ろうと思ってから そろそろ1年くらい経ちそうです(^-^;
DAISO時計+Seriaウォールステッカー+DAISO数字モチーフで掛け時計をリメイク 2個作って日本時刻とハワイ時刻にしています。日本とハワイのプレートも作ろうと思ってから そろそろ1年くらい経ちそうです(^-^;
mamaloha
mamaloha
家族
kanakana1177さんの実例写真
salut!で490円だった水色壁掛け時計を真っ黒リメイク。
salut!で490円だった水色壁掛け時計を真っ黒リメイク。
kanakana1177
kanakana1177
1DK
m-relaxさんの実例写真
m-relax
m-relax
harasaさんの実例写真
リメイクしています🎶
リメイクしています🎶
harasa
harasa
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
今年最初のDIYは 時計のリメイクです🕛 リビングにある掛け時計を リメイクしました! フレームをアイボリーに塗り変えて 文字盤はまだ時計が読めない娘でも わかるように知育時計を参考に デザインして印刷したものに変えました😄 娘もすぐに時計が読めるようになり 部屋の雰囲気も少し優しい感じになりました😊
今年最初のDIYは 時計のリメイクです🕛 リビングにある掛け時計を リメイクしました! フレームをアイボリーに塗り変えて 文字盤はまだ時計が読めない娘でも わかるように知育時計を参考に デザインして印刷したものに変えました😄 娘もすぐに時計が読めるようになり 部屋の雰囲気も少し優しい感じになりました😊
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
seriaウッド調時計に、同じくseriaの花モチーフをボンドで秒針の真ん中に貼り、seriaの転写シールをポイント貼りしました٩(*´ ꒳ `*)۶ ちなみに、トイレットペーパーホルダーの上フタ部分にもseriaの茶色木目調のウッドシートを貼り、花穴の真ん中にもseriaのアンティーク押しピンを刺してみました♪ 花モチーフの秒針がカチカチ可愛く動き回るのがお気に入りです♡
seriaウッド調時計に、同じくseriaの花モチーフをボンドで秒針の真ん中に貼り、seriaの転写シールをポイント貼りしました٩(*´ ꒳ `*)۶ ちなみに、トイレットペーパーホルダーの上フタ部分にもseriaの茶色木目調のウッドシートを貼り、花穴の真ん中にもseriaのアンティーク押しピンを刺してみました♪ 花モチーフの秒針がカチカチ可愛く動き回るのがお気に入りです♡
naosunny
naosunny
3DK | 家族
CYNOSさんの実例写真
過去作品です 我が家のお気に入りの時計です ダイソーの焼き網を使って 錆加工や文字盤を少し変えて作りました。 我が家の中心にいる結構大きい時計なので どこから見ても時間がわかります。
過去作品です 我が家のお気に入りの時計です ダイソーの焼き網を使って 錆加工や文字盤を少し変えて作りました。 我が家の中心にいる結構大きい時計なので どこから見ても時間がわかります。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
KUMIさんの実例写真
オール100円ショップの物でリメイク。
オール100円ショップの物でリメイク。
KUMI
KUMI
カップル
chinta95さんの実例写真
時計をDIYしてみました! 材料は全て100均で揃えて総制作費400円(^-^)v 流木チップのおかけでビーチ感が出て満足いく作品になりました(^-^)v背景はダイソーのリメイクシートです。
時計をDIYしてみました! 材料は全て100均で揃えて総制作費400円(^-^)v 流木チップのおかけでビーチ感が出て満足いく作品になりました(^-^)v背景はダイソーのリメイクシートです。
chinta95
chinta95
4LDK | 家族
seroriさんの実例写真
リビングに時計を!DAISOの時計にレンガ風リメイクシートを貼り、アイアンの数字を付け、エンボスシールを貼りました。
リビングに時計を!DAISOの時計にレンガ風リメイクシートを貼り、アイアンの数字を付け、エンボスシールを貼りました。
serori
serori
家族
ichiさんの実例写真
取り付け完了!\(^o^)/ 最終的にこうなりました。(^з^)-☆ 良い感じだけど… …時間が分かりにくいなぁ〜(´Д` )
取り付け完了!\(^o^)/ 最終的にこうなりました。(^з^)-☆ 良い感じだけど… …時間が分かりにくいなぁ〜(´Д` )
ichi
ichi
3LDK | 家族
show501さんの実例写真
両面時計を作ってみました。丁度良いサイズで満足してます。秒針は外しました。
両面時計を作ってみました。丁度良いサイズで満足してます。秒針は外しました。
show501
show501
家族
Route45さんの実例写真
子供部屋 壁掛け時計リメイク
子供部屋 壁掛け時計リメイク
Route45
Route45
3LDK | 家族
Rinkamamaさんの実例写真
久しぶりの投稿です(*^^*)ニトリでナチュラルな時計を買おうと思ったのですが、家に使っていない時計があったのでダイソーのカッティングシートを貼って、ニトリ風にリメイクしてみました♪☆結構雑になっちゃったけどお気に入り(ノ´∀`*)キッチン用の時計にします!
久しぶりの投稿です(*^^*)ニトリでナチュラルな時計を買おうと思ったのですが、家に使っていない時計があったのでダイソーのカッティングシートを貼って、ニトリ風にリメイクしてみました♪☆結構雑になっちゃったけどお気に入り(ノ´∀`*)キッチン用の時計にします!
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
100均の時計を利用して リメイクした時計たちです( ˊᵕˋ* )
100均の時計を利用して リメイクした時計たちです( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
N-Factoryさんの実例写真
おはようございます♪ 以前に作ったカッティングボードの時計…再リメイクしてみました(^^)d 今日も1日頑張りましょう!
おはようございます♪ 以前に作ったカッティングボードの時計…再リメイクしてみました(^^)d 今日も1日頑張りましょう!
N-Factory
N-Factory
mroさんの実例写真
mro
mro
4LDK | 一人暮らし
Rudyさんの実例写真
100均の時計もトイレットペーパーの芯でリメイク。
100均の時計もトイレットペーパーの芯でリメイク。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
chi-さんの実例写真
子供部屋で使わなくなった時計を文字盤も白ペンキで塗りつぶしフレームはアイアンペイントで塗り替えてトイレに使うことにしました。
子供部屋で使わなくなった時計を文字盤も白ペンキで塗りつぶしフレームはアイアンペイントで塗り替えてトイレに使うことにしました。
chi-
chi-
3LDK | 家族
askさんの実例写真
セリアで買った掛時計をリメイク( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )ミッキーさんのおててが時間を教えてくれます(^o^)なんかメッセージも添えたかったけど何も浮かばなかった〜〜。もっと柔軟な頭が欲しい(*_*)
セリアで買った掛時計をリメイク( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )ミッキーさんのおててが時間を教えてくれます(^o^)なんかメッセージも添えたかったけど何も浮かばなかった〜〜。もっと柔軟な頭が欲しい(*_*)
ask
ask
2DK | 家族
kyoさんの実例写真
この部屋に引っ越してきて1年が過ぎました。せっかく南向きのLDKの窓をふさいで部屋を暗くしてしまう冷蔵庫をどうしても移動させたくなって、大規模な模様替えをしましたので、ちょこちょこアップしようと思います。 まずは時計のリメイク。シンプルなステンレスの時計に以前は木目シートを貼ってたんですが、Seriaで可愛いタイルシートを見つけたので張り替えました(*^ω^*) ほんまはコラベルタイルにしたかってんけど、この時計に貼るにはデカすぎるのでこちらのタイルシールにしました。 LDKは白とグレーをテーマカラーにしてるので、ピッタリの可愛い時計になりました(*ˊ˘ˋ*)♡
この部屋に引っ越してきて1年が過ぎました。せっかく南向きのLDKの窓をふさいで部屋を暗くしてしまう冷蔵庫をどうしても移動させたくなって、大規模な模様替えをしましたので、ちょこちょこアップしようと思います。 まずは時計のリメイク。シンプルなステンレスの時計に以前は木目シートを貼ってたんですが、Seriaで可愛いタイルシートを見つけたので張り替えました(*^ω^*) ほんまはコラベルタイルにしたかってんけど、この時計に貼るにはデカすぎるのでこちらのタイルシールにしました。 LDKは白とグレーをテーマカラーにしてるので、ピッタリの可愛い時計になりました(*ˊ˘ˋ*)♡
kyo
kyo
4K | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
IKEAの掛時計(写真右下)を 潜水艦の窓風にリメイクしました。 少しスチームパンクテイスト仕上げ(=゚ω゚)ノ 100均のくるみボタンパーツ、アルミ板、ビーズ用パーツ、ホースクランプ、 ホームセンターのリベットや針金を使いました。 中の文字盤は、下記サイト素材を使用。 MIHOさん、ありがとうございました。 http://miho.websozai.jp/ 初めて100均のアクリル絵の具を使い塗装しましたが、 使いやすくてヘビロテしそう٩(*>▽<*)۶
IKEAの掛時計(写真右下)を 潜水艦の窓風にリメイクしました。 少しスチームパンクテイスト仕上げ(=゚ω゚)ノ 100均のくるみボタンパーツ、アルミ板、ビーズ用パーツ、ホースクランプ、 ホームセンターのリベットや針金を使いました。 中の文字盤は、下記サイト素材を使用。 MIHOさん、ありがとうございました。 http://miho.websozai.jp/ 初めて100均のアクリル絵の具を使い塗装しましたが、 使いやすくてヘビロテしそう٩(*>▽<*)۶
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
100均のガラスジャーの蓋を外して セリアのウッドクロックをはめ込んでみました。 ウッドクロックは ブライワックスと白チョークでアンティーク風に。 ちょこっとさび加工したリングの押さえがフレーム代わり+ビンを支えてくれてます。 ビンの中には フェイクグリーンを入れてテラリウムに。 夏にぴったりの時計が100均アイテムで出来ました♪
100均のガラスジャーの蓋を外して セリアのウッドクロックをはめ込んでみました。 ウッドクロックは ブライワックスと白チョークでアンティーク風に。 ちょこっとさび加工したリングの押さえがフレーム代わり+ビンを支えてくれてます。 ビンの中には フェイクグリーンを入れてテラリウムに。 夏にぴったりの時計が100均アイテムで出来ました♪
cocoa.
cocoa.
家族
mameさんの実例写真
手作りの両面時計。 制作費5500円ぐらい(その内、電波時計代が2つで5000円) 土台の丸が家にあった百均のキッチンペーパー立てを利用 時計つける木は100円くらいでHCで購入 時計をかけてるフック2つ(見えないけど)百均で購入 時計の周りのつなぎ木はHCで2つ購入。90センチの工作用の木。1つ100円。 なかなか気に入ったぞよ
手作りの両面時計。 制作費5500円ぐらい(その内、電波時計代が2つで5000円) 土台の丸が家にあった百均のキッチンペーパー立てを利用 時計つける木は100円くらいでHCで購入 時計をかけてるフック2つ(見えないけど)百均で購入 時計の周りのつなぎ木はHCで2つ購入。90センチの工作用の木。1つ100円。 なかなか気に入ったぞよ
mame
mame
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 時計のリメイクの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 時計のリメイク

1,693枚の部屋写真から47枚をセレクト
ren15non25さんの実例写真
スノコを壁板風にDIYしました。 ブリキ時計やリメイク缶、レトロランプやフェイクグリーンなど飾って(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
スノコを壁板風にDIYしました。 ブリキ時計やリメイク缶、レトロランプやフェイクグリーンなど飾って(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
ren15non25
ren15non25
3DK | 家族
mamalohaさんの実例写真
DAISO時計+Seriaウォールステッカー+DAISO数字モチーフで掛け時計をリメイク 2個作って日本時刻とハワイ時刻にしています。日本とハワイのプレートも作ろうと思ってから そろそろ1年くらい経ちそうです(^-^;
DAISO時計+Seriaウォールステッカー+DAISO数字モチーフで掛け時計をリメイク 2個作って日本時刻とハワイ時刻にしています。日本とハワイのプレートも作ろうと思ってから そろそろ1年くらい経ちそうです(^-^;
mamaloha
mamaloha
家族
kanakana1177さんの実例写真
salut!で490円だった水色壁掛け時計を真っ黒リメイク。
salut!で490円だった水色壁掛け時計を真っ黒リメイク。
kanakana1177
kanakana1177
1DK
m-relaxさんの実例写真
m-relax
m-relax
harasaさんの実例写真
リメイクしています🎶
リメイクしています🎶
harasa
harasa
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
今年最初のDIYは 時計のリメイクです🕛 リビングにある掛け時計を リメイクしました! フレームをアイボリーに塗り変えて 文字盤はまだ時計が読めない娘でも わかるように知育時計を参考に デザインして印刷したものに変えました😄 娘もすぐに時計が読めるようになり 部屋の雰囲気も少し優しい感じになりました😊
今年最初のDIYは 時計のリメイクです🕛 リビングにある掛け時計を リメイクしました! フレームをアイボリーに塗り変えて 文字盤はまだ時計が読めない娘でも わかるように知育時計を参考に デザインして印刷したものに変えました😄 娘もすぐに時計が読めるようになり 部屋の雰囲気も少し優しい感じになりました😊
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
seriaウッド調時計に、同じくseriaの花モチーフをボンドで秒針の真ん中に貼り、seriaの転写シールをポイント貼りしました٩(*´ ꒳ `*)۶ ちなみに、トイレットペーパーホルダーの上フタ部分にもseriaの茶色木目調のウッドシートを貼り、花穴の真ん中にもseriaのアンティーク押しピンを刺してみました♪ 花モチーフの秒針がカチカチ可愛く動き回るのがお気に入りです♡
seriaウッド調時計に、同じくseriaの花モチーフをボンドで秒針の真ん中に貼り、seriaの転写シールをポイント貼りしました٩(*´ ꒳ `*)۶ ちなみに、トイレットペーパーホルダーの上フタ部分にもseriaの茶色木目調のウッドシートを貼り、花穴の真ん中にもseriaのアンティーク押しピンを刺してみました♪ 花モチーフの秒針がカチカチ可愛く動き回るのがお気に入りです♡
naosunny
naosunny
3DK | 家族
CYNOSさんの実例写真
過去作品です 我が家のお気に入りの時計です ダイソーの焼き網を使って 錆加工や文字盤を少し変えて作りました。 我が家の中心にいる結構大きい時計なので どこから見ても時間がわかります。
過去作品です 我が家のお気に入りの時計です ダイソーの焼き網を使って 錆加工や文字盤を少し変えて作りました。 我が家の中心にいる結構大きい時計なので どこから見ても時間がわかります。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
KUMIさんの実例写真
オール100円ショップの物でリメイク。
オール100円ショップの物でリメイク。
KUMI
KUMI
カップル
chinta95さんの実例写真
時計をDIYしてみました! 材料は全て100均で揃えて総制作費400円(^-^)v 流木チップのおかけでビーチ感が出て満足いく作品になりました(^-^)v背景はダイソーのリメイクシートです。
時計をDIYしてみました! 材料は全て100均で揃えて総制作費400円(^-^)v 流木チップのおかけでビーチ感が出て満足いく作品になりました(^-^)v背景はダイソーのリメイクシートです。
chinta95
chinta95
4LDK | 家族
seroriさんの実例写真
リビングに時計を!DAISOの時計にレンガ風リメイクシートを貼り、アイアンの数字を付け、エンボスシールを貼りました。
リビングに時計を!DAISOの時計にレンガ風リメイクシートを貼り、アイアンの数字を付け、エンボスシールを貼りました。
serori
serori
家族
ichiさんの実例写真
取り付け完了!\(^o^)/ 最終的にこうなりました。(^з^)-☆ 良い感じだけど… …時間が分かりにくいなぁ〜(´Д` )
取り付け完了!\(^o^)/ 最終的にこうなりました。(^з^)-☆ 良い感じだけど… …時間が分かりにくいなぁ〜(´Д` )
ichi
ichi
3LDK | 家族
show501さんの実例写真
両面時計を作ってみました。丁度良いサイズで満足してます。秒針は外しました。
両面時計を作ってみました。丁度良いサイズで満足してます。秒針は外しました。
show501
show501
家族
Route45さんの実例写真
子供部屋 壁掛け時計リメイク
子供部屋 壁掛け時計リメイク
Route45
Route45
3LDK | 家族
Rinkamamaさんの実例写真
久しぶりの投稿です(*^^*)ニトリでナチュラルな時計を買おうと思ったのですが、家に使っていない時計があったのでダイソーのカッティングシートを貼って、ニトリ風にリメイクしてみました♪☆結構雑になっちゃったけどお気に入り(ノ´∀`*)キッチン用の時計にします!
久しぶりの投稿です(*^^*)ニトリでナチュラルな時計を買おうと思ったのですが、家に使っていない時計があったのでダイソーのカッティングシートを貼って、ニトリ風にリメイクしてみました♪☆結構雑になっちゃったけどお気に入り(ノ´∀`*)キッチン用の時計にします!
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
100均の時計を利用して リメイクした時計たちです( ˊᵕˋ* )
100均の時計を利用して リメイクした時計たちです( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
N-Factoryさんの実例写真
おはようございます♪ 以前に作ったカッティングボードの時計…再リメイクしてみました(^^)d 今日も1日頑張りましょう!
おはようございます♪ 以前に作ったカッティングボードの時計…再リメイクしてみました(^^)d 今日も1日頑張りましょう!
N-Factory
N-Factory
mroさんの実例写真
mro
mro
4LDK | 一人暮らし
Rudyさんの実例写真
100均の時計もトイレットペーパーの芯でリメイク。
100均の時計もトイレットペーパーの芯でリメイク。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
chi-さんの実例写真
子供部屋で使わなくなった時計を文字盤も白ペンキで塗りつぶしフレームはアイアンペイントで塗り替えてトイレに使うことにしました。
子供部屋で使わなくなった時計を文字盤も白ペンキで塗りつぶしフレームはアイアンペイントで塗り替えてトイレに使うことにしました。
chi-
chi-
3LDK | 家族
askさんの実例写真
セリアで買った掛時計をリメイク( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )ミッキーさんのおててが時間を教えてくれます(^o^)なんかメッセージも添えたかったけど何も浮かばなかった〜〜。もっと柔軟な頭が欲しい(*_*)
セリアで買った掛時計をリメイク( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )ミッキーさんのおててが時間を教えてくれます(^o^)なんかメッセージも添えたかったけど何も浮かばなかった〜〜。もっと柔軟な頭が欲しい(*_*)
ask
ask
2DK | 家族
kyoさんの実例写真
この部屋に引っ越してきて1年が過ぎました。せっかく南向きのLDKの窓をふさいで部屋を暗くしてしまう冷蔵庫をどうしても移動させたくなって、大規模な模様替えをしましたので、ちょこちょこアップしようと思います。 まずは時計のリメイク。シンプルなステンレスの時計に以前は木目シートを貼ってたんですが、Seriaで可愛いタイルシートを見つけたので張り替えました(*^ω^*) ほんまはコラベルタイルにしたかってんけど、この時計に貼るにはデカすぎるのでこちらのタイルシールにしました。 LDKは白とグレーをテーマカラーにしてるので、ピッタリの可愛い時計になりました(*ˊ˘ˋ*)♡
この部屋に引っ越してきて1年が過ぎました。せっかく南向きのLDKの窓をふさいで部屋を暗くしてしまう冷蔵庫をどうしても移動させたくなって、大規模な模様替えをしましたので、ちょこちょこアップしようと思います。 まずは時計のリメイク。シンプルなステンレスの時計に以前は木目シートを貼ってたんですが、Seriaで可愛いタイルシートを見つけたので張り替えました(*^ω^*) ほんまはコラベルタイルにしたかってんけど、この時計に貼るにはデカすぎるのでこちらのタイルシールにしました。 LDKは白とグレーをテーマカラーにしてるので、ピッタリの可愛い時計になりました(*ˊ˘ˋ*)♡
kyo
kyo
4K | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
IKEAの掛時計(写真右下)を 潜水艦の窓風にリメイクしました。 少しスチームパンクテイスト仕上げ(=゚ω゚)ノ 100均のくるみボタンパーツ、アルミ板、ビーズ用パーツ、ホースクランプ、 ホームセンターのリベットや針金を使いました。 中の文字盤は、下記サイト素材を使用。 MIHOさん、ありがとうございました。 http://miho.websozai.jp/ 初めて100均のアクリル絵の具を使い塗装しましたが、 使いやすくてヘビロテしそう٩(*>▽<*)۶
IKEAの掛時計(写真右下)を 潜水艦の窓風にリメイクしました。 少しスチームパンクテイスト仕上げ(=゚ω゚)ノ 100均のくるみボタンパーツ、アルミ板、ビーズ用パーツ、ホースクランプ、 ホームセンターのリベットや針金を使いました。 中の文字盤は、下記サイト素材を使用。 MIHOさん、ありがとうございました。 http://miho.websozai.jp/ 初めて100均のアクリル絵の具を使い塗装しましたが、 使いやすくてヘビロテしそう٩(*>▽<*)۶
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
100均のガラスジャーの蓋を外して セリアのウッドクロックをはめ込んでみました。 ウッドクロックは ブライワックスと白チョークでアンティーク風に。 ちょこっとさび加工したリングの押さえがフレーム代わり+ビンを支えてくれてます。 ビンの中には フェイクグリーンを入れてテラリウムに。 夏にぴったりの時計が100均アイテムで出来ました♪
100均のガラスジャーの蓋を外して セリアのウッドクロックをはめ込んでみました。 ウッドクロックは ブライワックスと白チョークでアンティーク風に。 ちょこっとさび加工したリングの押さえがフレーム代わり+ビンを支えてくれてます。 ビンの中には フェイクグリーンを入れてテラリウムに。 夏にぴったりの時計が100均アイテムで出来ました♪
cocoa.
cocoa.
家族
mameさんの実例写真
手作りの両面時計。 制作費5500円ぐらい(その内、電波時計代が2つで5000円) 土台の丸が家にあった百均のキッチンペーパー立てを利用 時計つける木は100円くらいでHCで購入 時計をかけてるフック2つ(見えないけど)百均で購入 時計の周りのつなぎ木はHCで2つ購入。90センチの工作用の木。1つ100円。 なかなか気に入ったぞよ
手作りの両面時計。 制作費5500円ぐらい(その内、電波時計代が2つで5000円) 土台の丸が家にあった百均のキッチンペーパー立てを利用 時計つける木は100円くらいでHCで購入 時計をかけてるフック2つ(見えないけど)百均で購入 時計の周りのつなぎ木はHCで2つ購入。90センチの工作用の木。1つ100円。 なかなか気に入ったぞよ
mame
mame
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 時計のリメイクの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ