DIY 長ネジ

142枚の部屋写真から46枚をセレクト
yupinokoさんの実例写真
LIMIAキッチンペーパーラックの作り方をアップしました。 よかったら見てみてくださいっ♪♪ https://limia.jp/idea/30648/ また今後LIMIAではブログ未公開記事メインに投稿する予定ですのでぜひこちらもフォローしてくださいねっ(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
LIMIAキッチンペーパーラックの作り方をアップしました。 よかったら見てみてくださいっ♪♪ https://limia.jp/idea/30648/ また今後LIMIAではブログ未公開記事メインに投稿する予定ですのでぜひこちらもフォローしてくださいねっ(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
yupinoko
yupinoko
家族
sin_gosさんの実例写真
1x6材と長ネジでDIY Ledテープライトで良い雰囲気に!
1x6材と長ネジでDIY Ledテープライトで良い雰囲気に!
sin_gos
sin_gos
coharuさんの実例写真
タルト型でケーキスタンド作りました。詳しくはblogです。…でもボール版ないと作れません~。( ´△`)
タルト型でケーキスタンド作りました。詳しくはblogです。…でもボール版ないと作れません~。( ´△`)
coharu
coharu
シェア
zurinさんの実例写真
先日 作成予告をしておりました、 スパイスラックの新作ができました。 長ネジを使ってみましたよ。 …というのも、実は、ドリルビットをゲットしたので、とりあえず何でもいいから穴を開けてみたかったんですねー(≧∇≦) 自在に高さ調整ができていいかなぁ、というのもありで。 板は、1×4材。 塗料は、ワトコオイルのダークウォルナット。 タイルシールの雰囲気により合ったような気がします*ˊᵕˋ*
先日 作成予告をしておりました、 スパイスラックの新作ができました。 長ネジを使ってみましたよ。 …というのも、実は、ドリルビットをゲットしたので、とりあえず何でもいいから穴を開けてみたかったんですねー(≧∇≦) 自在に高さ調整ができていいかなぁ、というのもありで。 板は、1×4材。 塗料は、ワトコオイルのダークウォルナット。 タイルシールの雰囲気により合ったような気がします*ˊᵕˋ*
zurin
zurin
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
トイレは長ネジ使ったトイレットペーパーストックを置く棚を追加(^^)座りながら交換可能。
トイレは長ネジ使ったトイレットペーパーストックを置く棚を追加(^^)座りながら交換可能。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
yasushiさんの実例写真
長ネジで作る 好みの高さに自由自在な棚
長ネジで作る 好みの高さに自由自在な棚
yasushi
yasushi
Risaさんの実例写真
本日のdiy 作品第二弾! お酒ラック(^-^) 合板材にヤスリがけ後、ワトコオイルで色づけ。長ネジを落下防止用に通して見ました。 一昨日変更したサブウェイタイル風壁紙で棚とお酒が映えました(*^^*) 今夜のお酒がすすみそう
本日のdiy 作品第二弾! お酒ラック(^-^) 合板材にヤスリがけ後、ワトコオイルで色づけ。長ネジを落下防止用に通して見ました。 一昨日変更したサブウェイタイル風壁紙で棚とお酒が映えました(*^^*) 今夜のお酒がすすみそう
Risa
Risa
4LDK | 家族
konさんの実例写真
長ネジで制作 端材利用です。
長ネジで制作 端材利用です。
kon
kon
4LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
長ネジ棒でシェルフ
長ネジ棒でシェルフ
miki
miki
Chamalさんの実例写真
DIYで作成。三角の形に余った集成材をジグソーでカット、長ネジとナット、仕上げはワトコオイルの白。
DIYで作成。三角の形に余った集成材をジグソーでカット、長ネジとナット、仕上げはワトコオイルの白。
Chamal
Chamal
okameさんの実例写真
横から見でぇ~(*゚▽゚)ノ何回も見てるわって言われそうやけどこの辺から
横から見でぇ~(*゚▽゚)ノ何回も見てるわって言われそうやけどこの辺から
okame
okame
2DK | 一人暮らし
____kensさんの実例写真
ヴィンテージ感のある流木とボルトでボルトラックをDIY🔧 材料費は500円🐒
ヴィンテージ感のある流木とボルトでボルトラックをDIY🔧 材料費は500円🐒
____kens
____kens
家族
hanaさんの実例写真
木製ツリーをDIY♫ 長ネジのボルトがなかなか入らずダイヤモンドカッターで切断しました(笑) みなさん、よいクリスマスを♫
木製ツリーをDIY♫ 長ネジのボルトがなかなか入らずダイヤモンドカッターで切断しました(笑) みなさん、よいクリスマスを♫
hana
hana
4DK
ichiさんの実例写真
かなり前から計画してた吊り棚。 中々イメージが固まらなかったのと、不安で進んでませんでしたが、遂に決行しました。 途中で設計ミスが発覚しましたが、手直しして何とか完成しました。ε-(´∀`; ) とりあえず適当に置いてみたけど、今後ゆっくり考えます。(^ ^)
かなり前から計画してた吊り棚。 中々イメージが固まらなかったのと、不安で進んでませんでしたが、遂に決行しました。 途中で設計ミスが発覚しましたが、手直しして何とか完成しました。ε-(´∀`; ) とりあえず適当に置いてみたけど、今後ゆっくり考えます。(^ ^)
ichi
ichi
3LDK | 家族
T.N.Mさんの実例写真
スパイスラックDIYしました。 キッチンペーパーホルダーが一体のモノが欲しくて、自分で作っちゃいました! (キッチンペーパーホルダー部分はは長ネジ) 油はね等の掃除の事を考えて、下の部分に棚は付けませんでした。
スパイスラックDIYしました。 キッチンペーパーホルダーが一体のモノが欲しくて、自分で作っちゃいました! (キッチンペーパーホルダー部分はは長ネジ) 油はね等の掃除の事を考えて、下の部分に棚は付けませんでした。
T.N.M
T.N.M
家族
Hikoさんの実例写真
72本に増えたらしく、やっと2つめのペン挿しが日の目を見ました。 もっと増えるならピッチ狭く作り直したほうがいいかも。
72本に増えたらしく、やっと2つめのペン挿しが日の目を見ました。 もっと増えるならピッチ狭く作り直したほうがいいかも。
Hiko
Hiko
mioさんの実例写真
植物を飾るディスプレイ台を作成ちゅー! 長ネジ使うのハマってきた!(๑´ლ`๑)
植物を飾るディスプレイ台を作成ちゅー! 長ネジ使うのハマってきた!(๑´ლ`๑)
mio
mio
家族
sumrodさんの実例写真
全ネジ(長ネジ)ラックをdiy。 棚板は端材、他、長ネジ・ナット・ワッシャーを買い足して製作費は¥1600くらい。
全ネジ(長ネジ)ラックをdiy。 棚板は端材、他、長ネジ・ナット・ワッシャーを買い足して製作費は¥1600くらい。
sumrod
sumrod
家族
kotoriさんの実例写真
イベントに参加です! タオル掛け、3年前に作ったものなんですが、のこぎりとドライバーがあれば作れます!(´▽`) セリアのアイアンバーに合わせて、 1✕4材をカット L字にネジを留めアイアンバーをつけると出来上がりです!
イベントに参加です! タオル掛け、3年前に作ったものなんですが、のこぎりとドライバーがあれば作れます!(´▽`) セリアのアイアンバーに合わせて、 1✕4材をカット L字にネジを留めアイアンバーをつけると出来上がりです!
kotori
kotori
家族
thynさんの実例写真
設置完了( ̄∇ ̄)ゞ 炊飯ジャーの後ろだから、ここに棚置いても下の方は使えない?とあきらめかけていたけど、カッティングボード置くのにちょうどいいかも☆と思いついて。 スキレットもセットで収納出来たし、憧れてた「DIYした棚にクリアボトル並べる」も実現出来たし、すごく嬉し〜(≧▽≦)o やっぱりDIYはいいな♬ 落下防止対策を追加で検討中。
設置完了( ̄∇ ̄)ゞ 炊飯ジャーの後ろだから、ここに棚置いても下の方は使えない?とあきらめかけていたけど、カッティングボード置くのにちょうどいいかも☆と思いついて。 スキレットもセットで収納出来たし、憧れてた「DIYした棚にクリアボトル並べる」も実現出来たし、すごく嬉し〜(≧▽≦)o やっぱりDIYはいいな♬ 落下防止対策を追加で検討中。
thyn
thyn
3LDK | 家族
Samoさんの実例写真
観葉植物¥1,980
天井はスケルトンにしてネグロス電工のケーブルラックで配線処理、この感じもトグルスイッチに引き続き、秘密基地っぽくてお気に入り。 写真右上の天吊ラックはアンカーから3/8長ネジを使ってワトコオイル(エボニー)で塗装したワンバイ材(1×10)をナットで挟んで固定。 靴置きも天吊と同じくSPF材を2サイズ(1×10/1×8)をワトコオイル(エボニー)で塗装してシンプソン金具のメンディングプレートと木ダボで繋げてシンプルなデザインに。 余ったアカシアの無垢フローリングは壁材として。 そして、キッチン周りと窓周りの床材に使った磁器タイルは玄関にも採用。 アクセントに前に作っておいたタイルサインをレイアウトしていなざうるす屋のフェイクグリーン(コウモリラン)を板付にしてかざってみたらなんとなく形になった。 綺麗なうちに写真を撮って… ん??なんか「木」すぎる… 端材メインで作ったとはいえ、木ばっかりだから飾るもの工夫しないと。
天井はスケルトンにしてネグロス電工のケーブルラックで配線処理、この感じもトグルスイッチに引き続き、秘密基地っぽくてお気に入り。 写真右上の天吊ラックはアンカーから3/8長ネジを使ってワトコオイル(エボニー)で塗装したワンバイ材(1×10)をナットで挟んで固定。 靴置きも天吊と同じくSPF材を2サイズ(1×10/1×8)をワトコオイル(エボニー)で塗装してシンプソン金具のメンディングプレートと木ダボで繋げてシンプルなデザインに。 余ったアカシアの無垢フローリングは壁材として。 そして、キッチン周りと窓周りの床材に使った磁器タイルは玄関にも採用。 アクセントに前に作っておいたタイルサインをレイアウトしていなざうるす屋のフェイクグリーン(コウモリラン)を板付にしてかざってみたらなんとなく形になった。 綺麗なうちに写真を撮って… ん??なんか「木」すぎる… 端材メインで作ったとはいえ、木ばっかりだから飾るもの工夫しないと。
Samo
Samo
2LDK | 家族
Juriさんの実例写真
壁に穴を開けたくないので 2×4材を横に突っ張って その上から枠を組んだ上から 2×4材まで行くように長ネジを打ち込み その上から板を打ち込み 壁掛けテレビを作りました
壁に穴を開けたくないので 2×4材を横に突っ張って その上から枠を組んだ上から 2×4材まで行くように長ネジを打ち込み その上から板を打ち込み 壁掛けテレビを作りました
Juri
Juri
家族
yuriyanaさんの実例写真
come home!のここ。 黒い棚板にしてるのは、 床下通気口です(^^; 穴があるので、長ネジ通してナットで高さ調節できます♡ 床下通気口、1枚350円くらいでした(o´艸`)
come home!のここ。 黒い棚板にしてるのは、 床下通気口です(^^; 穴があるので、長ネジ通してナットで高さ調節できます♡ 床下通気口、1枚350円くらいでした(o´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
yacciさんの実例写真
ダイソーのステンレストレーを使って〜 ペーパーものを整理するのにも便利✨
ダイソーのステンレストレーを使って〜 ペーパーものを整理するのにも便利✨
yacci
yacci
もっと見る

DIY 長ネジの投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY 長ネジ

142枚の部屋写真から46枚をセレクト
yupinokoさんの実例写真
LIMIAキッチンペーパーラックの作り方をアップしました。 よかったら見てみてくださいっ♪♪ https://limia.jp/idea/30648/ また今後LIMIAではブログ未公開記事メインに投稿する予定ですのでぜひこちらもフォローしてくださいねっ(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
LIMIAキッチンペーパーラックの作り方をアップしました。 よかったら見てみてくださいっ♪♪ https://limia.jp/idea/30648/ また今後LIMIAではブログ未公開記事メインに投稿する予定ですのでぜひこちらもフォローしてくださいねっ(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
yupinoko
yupinoko
家族
sin_gosさんの実例写真
1x6材と長ネジでDIY Ledテープライトで良い雰囲気に!
1x6材と長ネジでDIY Ledテープライトで良い雰囲気に!
sin_gos
sin_gos
coharuさんの実例写真
タルト型でケーキスタンド作りました。詳しくはblogです。…でもボール版ないと作れません~。( ´△`)
タルト型でケーキスタンド作りました。詳しくはblogです。…でもボール版ないと作れません~。( ´△`)
coharu
coharu
シェア
zurinさんの実例写真
先日 作成予告をしておりました、 スパイスラックの新作ができました。 長ネジを使ってみましたよ。 …というのも、実は、ドリルビットをゲットしたので、とりあえず何でもいいから穴を開けてみたかったんですねー(≧∇≦) 自在に高さ調整ができていいかなぁ、というのもありで。 板は、1×4材。 塗料は、ワトコオイルのダークウォルナット。 タイルシールの雰囲気により合ったような気がします*ˊᵕˋ*
先日 作成予告をしておりました、 スパイスラックの新作ができました。 長ネジを使ってみましたよ。 …というのも、実は、ドリルビットをゲットしたので、とりあえず何でもいいから穴を開けてみたかったんですねー(≧∇≦) 自在に高さ調整ができていいかなぁ、というのもありで。 板は、1×4材。 塗料は、ワトコオイルのダークウォルナット。 タイルシールの雰囲気により合ったような気がします*ˊᵕˋ*
zurin
zurin
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
トイレは長ネジ使ったトイレットペーパーストックを置く棚を追加(^^)座りながら交換可能。
トイレは長ネジ使ったトイレットペーパーストックを置く棚を追加(^^)座りながら交換可能。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
yasushiさんの実例写真
長ネジで作る 好みの高さに自由自在な棚
長ネジで作る 好みの高さに自由自在な棚
yasushi
yasushi
Risaさんの実例写真
本日のdiy 作品第二弾! お酒ラック(^-^) 合板材にヤスリがけ後、ワトコオイルで色づけ。長ネジを落下防止用に通して見ました。 一昨日変更したサブウェイタイル風壁紙で棚とお酒が映えました(*^^*) 今夜のお酒がすすみそう
本日のdiy 作品第二弾! お酒ラック(^-^) 合板材にヤスリがけ後、ワトコオイルで色づけ。長ネジを落下防止用に通して見ました。 一昨日変更したサブウェイタイル風壁紙で棚とお酒が映えました(*^^*) 今夜のお酒がすすみそう
Risa
Risa
4LDK | 家族
konさんの実例写真
長ネジで制作 端材利用です。
長ネジで制作 端材利用です。
kon
kon
4LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
長ネジ棒でシェルフ
長ネジ棒でシェルフ
miki
miki
Chamalさんの実例写真
DIYで作成。三角の形に余った集成材をジグソーでカット、長ネジとナット、仕上げはワトコオイルの白。
DIYで作成。三角の形に余った集成材をジグソーでカット、長ネジとナット、仕上げはワトコオイルの白。
Chamal
Chamal
okameさんの実例写真
横から見でぇ~(*゚▽゚)ノ何回も見てるわって言われそうやけどこの辺から
横から見でぇ~(*゚▽゚)ノ何回も見てるわって言われそうやけどこの辺から
okame
okame
2DK | 一人暮らし
____kensさんの実例写真
ヴィンテージ感のある流木とボルトでボルトラックをDIY🔧 材料費は500円🐒
ヴィンテージ感のある流木とボルトでボルトラックをDIY🔧 材料費は500円🐒
____kens
____kens
家族
hanaさんの実例写真
木製ツリーをDIY♫ 長ネジのボルトがなかなか入らずダイヤモンドカッターで切断しました(笑) みなさん、よいクリスマスを♫
木製ツリーをDIY♫ 長ネジのボルトがなかなか入らずダイヤモンドカッターで切断しました(笑) みなさん、よいクリスマスを♫
hana
hana
4DK
ichiさんの実例写真
かなり前から計画してた吊り棚。 中々イメージが固まらなかったのと、不安で進んでませんでしたが、遂に決行しました。 途中で設計ミスが発覚しましたが、手直しして何とか完成しました。ε-(´∀`; ) とりあえず適当に置いてみたけど、今後ゆっくり考えます。(^ ^)
かなり前から計画してた吊り棚。 中々イメージが固まらなかったのと、不安で進んでませんでしたが、遂に決行しました。 途中で設計ミスが発覚しましたが、手直しして何とか完成しました。ε-(´∀`; ) とりあえず適当に置いてみたけど、今後ゆっくり考えます。(^ ^)
ichi
ichi
3LDK | 家族
T.N.Mさんの実例写真
スパイスラックDIYしました。 キッチンペーパーホルダーが一体のモノが欲しくて、自分で作っちゃいました! (キッチンペーパーホルダー部分はは長ネジ) 油はね等の掃除の事を考えて、下の部分に棚は付けませんでした。
スパイスラックDIYしました。 キッチンペーパーホルダーが一体のモノが欲しくて、自分で作っちゃいました! (キッチンペーパーホルダー部分はは長ネジ) 油はね等の掃除の事を考えて、下の部分に棚は付けませんでした。
T.N.M
T.N.M
家族
Hikoさんの実例写真
72本に増えたらしく、やっと2つめのペン挿しが日の目を見ました。 もっと増えるならピッチ狭く作り直したほうがいいかも。
72本に増えたらしく、やっと2つめのペン挿しが日の目を見ました。 もっと増えるならピッチ狭く作り直したほうがいいかも。
Hiko
Hiko
mioさんの実例写真
植物を飾るディスプレイ台を作成ちゅー! 長ネジ使うのハマってきた!(๑´ლ`๑)
植物を飾るディスプレイ台を作成ちゅー! 長ネジ使うのハマってきた!(๑´ლ`๑)
mio
mio
家族
sumrodさんの実例写真
全ネジ(長ネジ)ラックをdiy。 棚板は端材、他、長ネジ・ナット・ワッシャーを買い足して製作費は¥1600くらい。
全ネジ(長ネジ)ラックをdiy。 棚板は端材、他、長ネジ・ナット・ワッシャーを買い足して製作費は¥1600くらい。
sumrod
sumrod
家族
kotoriさんの実例写真
イベントに参加です! タオル掛け、3年前に作ったものなんですが、のこぎりとドライバーがあれば作れます!(´▽`) セリアのアイアンバーに合わせて、 1✕4材をカット L字にネジを留めアイアンバーをつけると出来上がりです!
イベントに参加です! タオル掛け、3年前に作ったものなんですが、のこぎりとドライバーがあれば作れます!(´▽`) セリアのアイアンバーに合わせて、 1✕4材をカット L字にネジを留めアイアンバーをつけると出来上がりです!
kotori
kotori
家族
thynさんの実例写真
設置完了( ̄∇ ̄)ゞ 炊飯ジャーの後ろだから、ここに棚置いても下の方は使えない?とあきらめかけていたけど、カッティングボード置くのにちょうどいいかも☆と思いついて。 スキレットもセットで収納出来たし、憧れてた「DIYした棚にクリアボトル並べる」も実現出来たし、すごく嬉し〜(≧▽≦)o やっぱりDIYはいいな♬ 落下防止対策を追加で検討中。
設置完了( ̄∇ ̄)ゞ 炊飯ジャーの後ろだから、ここに棚置いても下の方は使えない?とあきらめかけていたけど、カッティングボード置くのにちょうどいいかも☆と思いついて。 スキレットもセットで収納出来たし、憧れてた「DIYした棚にクリアボトル並べる」も実現出来たし、すごく嬉し〜(≧▽≦)o やっぱりDIYはいいな♬ 落下防止対策を追加で検討中。
thyn
thyn
3LDK | 家族
Samoさんの実例写真
観葉植物¥1,980
天井はスケルトンにしてネグロス電工のケーブルラックで配線処理、この感じもトグルスイッチに引き続き、秘密基地っぽくてお気に入り。 写真右上の天吊ラックはアンカーから3/8長ネジを使ってワトコオイル(エボニー)で塗装したワンバイ材(1×10)をナットで挟んで固定。 靴置きも天吊と同じくSPF材を2サイズ(1×10/1×8)をワトコオイル(エボニー)で塗装してシンプソン金具のメンディングプレートと木ダボで繋げてシンプルなデザインに。 余ったアカシアの無垢フローリングは壁材として。 そして、キッチン周りと窓周りの床材に使った磁器タイルは玄関にも採用。 アクセントに前に作っておいたタイルサインをレイアウトしていなざうるす屋のフェイクグリーン(コウモリラン)を板付にしてかざってみたらなんとなく形になった。 綺麗なうちに写真を撮って… ん??なんか「木」すぎる… 端材メインで作ったとはいえ、木ばっかりだから飾るもの工夫しないと。
天井はスケルトンにしてネグロス電工のケーブルラックで配線処理、この感じもトグルスイッチに引き続き、秘密基地っぽくてお気に入り。 写真右上の天吊ラックはアンカーから3/8長ネジを使ってワトコオイル(エボニー)で塗装したワンバイ材(1×10)をナットで挟んで固定。 靴置きも天吊と同じくSPF材を2サイズ(1×10/1×8)をワトコオイル(エボニー)で塗装してシンプソン金具のメンディングプレートと木ダボで繋げてシンプルなデザインに。 余ったアカシアの無垢フローリングは壁材として。 そして、キッチン周りと窓周りの床材に使った磁器タイルは玄関にも採用。 アクセントに前に作っておいたタイルサインをレイアウトしていなざうるす屋のフェイクグリーン(コウモリラン)を板付にしてかざってみたらなんとなく形になった。 綺麗なうちに写真を撮って… ん??なんか「木」すぎる… 端材メインで作ったとはいえ、木ばっかりだから飾るもの工夫しないと。
Samo
Samo
2LDK | 家族
Juriさんの実例写真
壁に穴を開けたくないので 2×4材を横に突っ張って その上から枠を組んだ上から 2×4材まで行くように長ネジを打ち込み その上から板を打ち込み 壁掛けテレビを作りました
壁に穴を開けたくないので 2×4材を横に突っ張って その上から枠を組んだ上から 2×4材まで行くように長ネジを打ち込み その上から板を打ち込み 壁掛けテレビを作りました
Juri
Juri
家族
yuriyanaさんの実例写真
come home!のここ。 黒い棚板にしてるのは、 床下通気口です(^^; 穴があるので、長ネジ通してナットで高さ調節できます♡ 床下通気口、1枚350円くらいでした(o´艸`)
come home!のここ。 黒い棚板にしてるのは、 床下通気口です(^^; 穴があるので、長ネジ通してナットで高さ調節できます♡ 床下通気口、1枚350円くらいでした(o´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
yacciさんの実例写真
ダイソーのステンレストレーを使って〜 ペーパーものを整理するのにも便利✨
ダイソーのステンレストレーを使って〜 ペーパーものを整理するのにも便利✨
yacci
yacci
もっと見る

DIY 長ネジの投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ