RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY サブウーファー

38枚の部屋写真から26枚をセレクト
NIPPERさんの実例写真
ワーゲン
ワーゲン
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
以前のサブウーファーは小さなウーファーでちょっと無理があるので余裕のある15インチ(38cm)サブウーファーを自作👍
以前のサブウーファーは小さなウーファーでちょっと無理があるので余裕のある15インチ(38cm)サブウーファーを自作👍
wacchi
wacchi
3K
Yushiさんの実例写真
サブウーファーの上に鉢植え置けるフラワースタンドをDIYしました。
サブウーファーの上に鉢植え置けるフラワースタンドをDIYしました。
Yushi
Yushi
2LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
サブウーファー焙煎機動力
サブウーファー焙煎機動力
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
good_luckさんの実例写真
good_luck
good_luck
1DK | 一人暮らし
BelLwaLkeRさんの実例写真
サブウーファーは吊して省スペース
サブウーファーは吊して省スペース
BelLwaLkeR
BelLwaLkeR
一人暮らし
Tomokiさんの実例写真
今から『アメリカンスナイパー』観ます!
今から『アメリカンスナイパー』観ます!
Tomoki
Tomoki
3LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
7.1ch仕様がだいぶ纏まって来ました。
7.1ch仕様がだいぶ纏まって来ました。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
この前作りかけだったオーディオラックやっとできました(・ω・)ノ 棚板とパイプをビスで固定するのがイヤでしたが、横に倒れてしまうのでヤケクソで12本も打ち込んでやりました(>_<) 仕上がりが思ってたより良かったので後悔はないです多分、、、
この前作りかけだったオーディオラックやっとできました(・ω・)ノ 棚板とパイプをビスで固定するのがイヤでしたが、横に倒れてしまうのでヤケクソで12本も打ち込んでやりました(>_<) 仕上がりが思ってたより良かったので後悔はないです多分、、、
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
reiさんの実例写真
良く閲覧されてるというので 久しぶりにテレビ台を。 IKEAのベストーをカスタム。 格子の扉のみ大工さんに造作してもらいました。 中も配線とか穴空けたり勝手にDIY 周辺機器類や配線類🔌他は大量のCD、DVD が。 今の時代、データで聴いたり観たりだからこんなおっきいテレビ台ももう要らない時代ですよね(ノ´∀`*)
良く閲覧されてるというので 久しぶりにテレビ台を。 IKEAのベストーをカスタム。 格子の扉のみ大工さんに造作してもらいました。 中も配線とか穴空けたり勝手にDIY 周辺機器類や配線類🔌他は大量のCD、DVD が。 今の時代、データで聴いたり観たりだからこんなおっきいテレビ台ももう要らない時代ですよね(ノ´∀`*)
rei
rei
家族
Y.Uniさんの実例写真
あっ、ども。隠してます⑦ スピーカーシステムを購入し、荒れていた配線類を隠し切りました!スッキリ🤩 テレビの前がサウンドバー、左がブルーレイレコーダー、右上がPS4、右下がスピーカーの操作部です✌️ちなみにサブウーファーは無線で撮影している右後ろくらいにあります! beforeはこの1つ前の写真をご覧下さい🙋‍♂️
あっ、ども。隠してます⑦ スピーカーシステムを購入し、荒れていた配線類を隠し切りました!スッキリ🤩 テレビの前がサウンドバー、左がブルーレイレコーダー、右上がPS4、右下がスピーカーの操作部です✌️ちなみにサブウーファーは無線で撮影している右後ろくらいにあります! beforeはこの1つ前の写真をご覧下さい🙋‍♂️
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
akiiin0さんの実例写真
まだまだ仮配置なセカンドリビング。天吊スピーカーにサブウーファー導入して爆音で音楽かけるととても気持ちいいです
まだまだ仮配置なセカンドリビング。天吊スピーカーにサブウーファー導入して爆音で音楽かけるととても気持ちいいです
akiiin0
akiiin0
3LDK | 家族
kiriwakaさんの実例写真
*ディアウォール テレビボード完成* ホームシアターバーを壁掛けにするため、ディアウォールでテレビボード作りを始めて、どれくらいの期間がかかったでしょうか 時間がかかる作業が多かった訳ではなく、作業がなかなか出来なかっただけ(笑) ついに完成 気に入らない所は多々ありますが、初めてにしてはまぁまぁの出来でわないでしょうか ↓前回 https://roomclip.jp/photo/bhpq
*ディアウォール テレビボード完成* ホームシアターバーを壁掛けにするため、ディアウォールでテレビボード作りを始めて、どれくらいの期間がかかったでしょうか 時間がかかる作業が多かった訳ではなく、作業がなかなか出来なかっただけ(笑) ついに完成 気に入らない所は多々ありますが、初めてにしてはまぁまぁの出来でわないでしょうか ↓前回 https://roomclip.jp/photo/bhpq
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
mementさんの実例写真
mement
mement
2LDK
yutao999さんの実例写真
yutao999
yutao999
家族
g-menさんの実例写真
ガス管使って照明作り。 今後、サブウーファー囲って棚作ります。 ガス管って高いのねー( ̄▽ ̄)
ガス管使って照明作り。 今後、サブウーファー囲って棚作ります。 ガス管って高いのねー( ̄▽ ̄)
g-men
g-men
1LDK | カップル
yuuさんの実例写真
格子扉内の機器収納です(^ ^)
格子扉内の機器収納です(^ ^)
yuu
yuu
家族
Yujirouさんの実例写真
ゲーム部屋
ゲーム部屋
Yujirou
Yujirou
1K | 一人暮らし
knkmさんの実例写真
テレビ周りの収納 リビングのテレビ。2022年1月に買い換えた55インチのHisense U7F。 その下に文房具等と衣類を収納したチェスト。 チェストは20年物で、右下の写真が購入当時のオリジナル。 その後、軽い塗装リメイクを実施。 内容的には、天板側面をモールディングし、アップリケ(ウッドデカール)を貼って全体的にシャビーシックな色合いに塗装しました。取っ手類もアイアン系に交換しています。 両脇にリサイクルショップで購入したロココ調のドールチェアを配置して、デザイン的に少し足りていないチェストのアンティーク感を助けています(笑) テレビの詳細: https://roomclip.jp/photo/OIdX テレビ設置時の作業: http://117history.com/myc/diary/renovate/rv13-hisense-u7f.html
テレビ周りの収納 リビングのテレビ。2022年1月に買い換えた55インチのHisense U7F。 その下に文房具等と衣類を収納したチェスト。 チェストは20年物で、右下の写真が購入当時のオリジナル。 その後、軽い塗装リメイクを実施。 内容的には、天板側面をモールディングし、アップリケ(ウッドデカール)を貼って全体的にシャビーシックな色合いに塗装しました。取っ手類もアイアン系に交換しています。 両脇にリサイクルショップで購入したロココ調のドールチェアを配置して、デザイン的に少し足りていないチェストのアンティーク感を助けています(笑) テレビの詳細: https://roomclip.jp/photo/OIdX テレビ設置時の作業: http://117history.com/myc/diary/renovate/rv13-hisense-u7f.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
YOUさんの実例写真
スピーカーを白く塗ったはいいものの、サブウーファーの液晶部分は塗れず…。 ということでダイソーの木のカゴ(×4)を白く塗って(&アンティーク加工)隠れるように置いてみました。
スピーカーを白く塗ったはいいものの、サブウーファーの液晶部分は塗れず…。 ということでダイソーの木のカゴ(×4)を白く塗って(&アンティーク加工)隠れるように置いてみました。
YOU
YOU
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
¥12,136
テレビ台→スマートシアターラック YAMAHA YSP-4100 付属→ YAMAHA サブウーファー NS-SW210 ウーファーを付けたら音量に迫力が凄いです!
テレビ台→スマートシアターラック YAMAHA YSP-4100 付属→ YAMAHA サブウーファー NS-SW210 ウーファーを付けたら音量に迫力が凄いです!
shiho
shiho
4LDK | 家族
LemonHikoukiさんの実例写真
「ふりそそぐBGM」のある暮らし 白い壁紙に溶け込むように小型のホワイト色スピーカーを4台壁掛け設置し、天井からリビング全体にBGMが降り注ぐ環境を作りました。 スピーカーの存在感を極力消しつつ、カフェのようにさりげないBGMやアップテンポな音楽を降らせてノリノリで掃除したりなど、楽しい生活を送れるのでオススメです^-^ 小型スピーカーだけだと低音がなく軽い音になりすぎるので、サブウーファーを少し離れた収納棚の上に置いたり工夫しています。 導入詳細はこちらのブログに載せていますのでご覧ください↓ https://ill-do-it.com/wallmount-speaker/ 長いスピーカーケーブルがやっかいですが、モールというのを使って隠せます。その方法はこちら↓ https://ill-do-it.com/cable-mall/
「ふりそそぐBGM」のある暮らし 白い壁紙に溶け込むように小型のホワイト色スピーカーを4台壁掛け設置し、天井からリビング全体にBGMが降り注ぐ環境を作りました。 スピーカーの存在感を極力消しつつ、カフェのようにさりげないBGMやアップテンポな音楽を降らせてノリノリで掃除したりなど、楽しい生活を送れるのでオススメです^-^ 小型スピーカーだけだと低音がなく軽い音になりすぎるので、サブウーファーを少し離れた収納棚の上に置いたり工夫しています。 導入詳細はこちらのブログに載せていますのでご覧ください↓ https://ill-do-it.com/wallmount-speaker/ 長いスピーカーケーブルがやっかいですが、モールというのを使って隠せます。その方法はこちら↓ https://ill-do-it.com/cable-mall/
LemonHikouki
LemonHikouki
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
sonos Beam gen2に、 one SLを買い足して、 サラウンドに。 夏までに、 サブウーファーを足して さらに充実させる予定です✌️
sonos Beam gen2に、 one SLを買い足して、 サラウンドに。 夏までに、 サブウーファーを足して さらに充実させる予定です✌️
M
M
1LDK | シェア
YOSHI31さんの実例写真
YOSHI31
YOSHI31
kenzさんの実例写真
乗換えのため、DIYで後付けしたパーツ外し。 サブウーファー、レーダー探知機…etc 新車で買って13年、17万キロ。 購入時は小学生だった息子の練習機にもなった。 最後に掃除して感謝して手放します。 いい車でした、ありがとう(^^)
乗換えのため、DIYで後付けしたパーツ外し。 サブウーファー、レーダー探知機…etc 新車で買って13年、17万キロ。 購入時は小学生だった息子の練習機にもなった。 最後に掃除して感謝して手放します。 いい車でした、ありがとう(^^)
kenz
kenz
もっと見る

DIY サブウーファーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY サブウーファー

38枚の部屋写真から26枚をセレクト
NIPPERさんの実例写真
ワーゲン
ワーゲン
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
以前のサブウーファーは小さなウーファーでちょっと無理があるので余裕のある15インチ(38cm)サブウーファーを自作👍
以前のサブウーファーは小さなウーファーでちょっと無理があるので余裕のある15インチ(38cm)サブウーファーを自作👍
wacchi
wacchi
3K
Yushiさんの実例写真
サブウーファーの上に鉢植え置けるフラワースタンドをDIYしました。
サブウーファーの上に鉢植え置けるフラワースタンドをDIYしました。
Yushi
Yushi
2LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
サブウーファー焙煎機動力
サブウーファー焙煎機動力
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
good_luckさんの実例写真
good_luck
good_luck
1DK | 一人暮らし
BelLwaLkeRさんの実例写真
サブウーファーは吊して省スペース
サブウーファーは吊して省スペース
BelLwaLkeR
BelLwaLkeR
一人暮らし
Tomokiさんの実例写真
今から『アメリカンスナイパー』観ます!
今から『アメリカンスナイパー』観ます!
Tomoki
Tomoki
3LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
7.1ch仕様がだいぶ纏まって来ました。
7.1ch仕様がだいぶ纏まって来ました。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
この前作りかけだったオーディオラックやっとできました(・ω・)ノ 棚板とパイプをビスで固定するのがイヤでしたが、横に倒れてしまうのでヤケクソで12本も打ち込んでやりました(>_<) 仕上がりが思ってたより良かったので後悔はないです多分、、、
この前作りかけだったオーディオラックやっとできました(・ω・)ノ 棚板とパイプをビスで固定するのがイヤでしたが、横に倒れてしまうのでヤケクソで12本も打ち込んでやりました(>_<) 仕上がりが思ってたより良かったので後悔はないです多分、、、
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
reiさんの実例写真
良く閲覧されてるというので 久しぶりにテレビ台を。 IKEAのベストーをカスタム。 格子の扉のみ大工さんに造作してもらいました。 中も配線とか穴空けたり勝手にDIY 周辺機器類や配線類🔌他は大量のCD、DVD が。 今の時代、データで聴いたり観たりだからこんなおっきいテレビ台ももう要らない時代ですよね(ノ´∀`*)
良く閲覧されてるというので 久しぶりにテレビ台を。 IKEAのベストーをカスタム。 格子の扉のみ大工さんに造作してもらいました。 中も配線とか穴空けたり勝手にDIY 周辺機器類や配線類🔌他は大量のCD、DVD が。 今の時代、データで聴いたり観たりだからこんなおっきいテレビ台ももう要らない時代ですよね(ノ´∀`*)
rei
rei
家族
Y.Uniさんの実例写真
あっ、ども。隠してます⑦ スピーカーシステムを購入し、荒れていた配線類を隠し切りました!スッキリ🤩 テレビの前がサウンドバー、左がブルーレイレコーダー、右上がPS4、右下がスピーカーの操作部です✌️ちなみにサブウーファーは無線で撮影している右後ろくらいにあります! beforeはこの1つ前の写真をご覧下さい🙋‍♂️
あっ、ども。隠してます⑦ スピーカーシステムを購入し、荒れていた配線類を隠し切りました!スッキリ🤩 テレビの前がサウンドバー、左がブルーレイレコーダー、右上がPS4、右下がスピーカーの操作部です✌️ちなみにサブウーファーは無線で撮影している右後ろくらいにあります! beforeはこの1つ前の写真をご覧下さい🙋‍♂️
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
akiiin0さんの実例写真
まだまだ仮配置なセカンドリビング。天吊スピーカーにサブウーファー導入して爆音で音楽かけるととても気持ちいいです
まだまだ仮配置なセカンドリビング。天吊スピーカーにサブウーファー導入して爆音で音楽かけるととても気持ちいいです
akiiin0
akiiin0
3LDK | 家族
kiriwakaさんの実例写真
*ディアウォール テレビボード完成* ホームシアターバーを壁掛けにするため、ディアウォールでテレビボード作りを始めて、どれくらいの期間がかかったでしょうか 時間がかかる作業が多かった訳ではなく、作業がなかなか出来なかっただけ(笑) ついに完成 気に入らない所は多々ありますが、初めてにしてはまぁまぁの出来でわないでしょうか ↓前回 https://roomclip.jp/photo/bhpq
*ディアウォール テレビボード完成* ホームシアターバーを壁掛けにするため、ディアウォールでテレビボード作りを始めて、どれくらいの期間がかかったでしょうか 時間がかかる作業が多かった訳ではなく、作業がなかなか出来なかっただけ(笑) ついに完成 気に入らない所は多々ありますが、初めてにしてはまぁまぁの出来でわないでしょうか ↓前回 https://roomclip.jp/photo/bhpq
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
mementさんの実例写真
mement
mement
2LDK
yutao999さんの実例写真
yutao999
yutao999
家族
g-menさんの実例写真
ガス管使って照明作り。 今後、サブウーファー囲って棚作ります。 ガス管って高いのねー( ̄▽ ̄)
ガス管使って照明作り。 今後、サブウーファー囲って棚作ります。 ガス管って高いのねー( ̄▽ ̄)
g-men
g-men
1LDK | カップル
yuuさんの実例写真
格子扉内の機器収納です(^ ^)
格子扉内の機器収納です(^ ^)
yuu
yuu
家族
Yujirouさんの実例写真
ゲーム部屋
ゲーム部屋
Yujirou
Yujirou
1K | 一人暮らし
knkmさんの実例写真
テレビ周りの収納 リビングのテレビ。2022年1月に買い換えた55インチのHisense U7F。 その下に文房具等と衣類を収納したチェスト。 チェストは20年物で、右下の写真が購入当時のオリジナル。 その後、軽い塗装リメイクを実施。 内容的には、天板側面をモールディングし、アップリケ(ウッドデカール)を貼って全体的にシャビーシックな色合いに塗装しました。取っ手類もアイアン系に交換しています。 両脇にリサイクルショップで購入したロココ調のドールチェアを配置して、デザイン的に少し足りていないチェストのアンティーク感を助けています(笑) テレビの詳細: https://roomclip.jp/photo/OIdX テレビ設置時の作業: http://117history.com/myc/diary/renovate/rv13-hisense-u7f.html
テレビ周りの収納 リビングのテレビ。2022年1月に買い換えた55インチのHisense U7F。 その下に文房具等と衣類を収納したチェスト。 チェストは20年物で、右下の写真が購入当時のオリジナル。 その後、軽い塗装リメイクを実施。 内容的には、天板側面をモールディングし、アップリケ(ウッドデカール)を貼って全体的にシャビーシックな色合いに塗装しました。取っ手類もアイアン系に交換しています。 両脇にリサイクルショップで購入したロココ調のドールチェアを配置して、デザイン的に少し足りていないチェストのアンティーク感を助けています(笑) テレビの詳細: https://roomclip.jp/photo/OIdX テレビ設置時の作業: http://117history.com/myc/diary/renovate/rv13-hisense-u7f.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
YOUさんの実例写真
スピーカーを白く塗ったはいいものの、サブウーファーの液晶部分は塗れず…。 ということでダイソーの木のカゴ(×4)を白く塗って(&アンティーク加工)隠れるように置いてみました。
スピーカーを白く塗ったはいいものの、サブウーファーの液晶部分は塗れず…。 ということでダイソーの木のカゴ(×4)を白く塗って(&アンティーク加工)隠れるように置いてみました。
YOU
YOU
4LDK | 家族
shihoさんの実例写真
¥12,136
テレビ台→スマートシアターラック YAMAHA YSP-4100 付属→ YAMAHA サブウーファー NS-SW210 ウーファーを付けたら音量に迫力が凄いです!
テレビ台→スマートシアターラック YAMAHA YSP-4100 付属→ YAMAHA サブウーファー NS-SW210 ウーファーを付けたら音量に迫力が凄いです!
shiho
shiho
4LDK | 家族
LemonHikoukiさんの実例写真
「ふりそそぐBGM」のある暮らし 白い壁紙に溶け込むように小型のホワイト色スピーカーを4台壁掛け設置し、天井からリビング全体にBGMが降り注ぐ環境を作りました。 スピーカーの存在感を極力消しつつ、カフェのようにさりげないBGMやアップテンポな音楽を降らせてノリノリで掃除したりなど、楽しい生活を送れるのでオススメです^-^ 小型スピーカーだけだと低音がなく軽い音になりすぎるので、サブウーファーを少し離れた収納棚の上に置いたり工夫しています。 導入詳細はこちらのブログに載せていますのでご覧ください↓ https://ill-do-it.com/wallmount-speaker/ 長いスピーカーケーブルがやっかいですが、モールというのを使って隠せます。その方法はこちら↓ https://ill-do-it.com/cable-mall/
「ふりそそぐBGM」のある暮らし 白い壁紙に溶け込むように小型のホワイト色スピーカーを4台壁掛け設置し、天井からリビング全体にBGMが降り注ぐ環境を作りました。 スピーカーの存在感を極力消しつつ、カフェのようにさりげないBGMやアップテンポな音楽を降らせてノリノリで掃除したりなど、楽しい生活を送れるのでオススメです^-^ 小型スピーカーだけだと低音がなく軽い音になりすぎるので、サブウーファーを少し離れた収納棚の上に置いたり工夫しています。 導入詳細はこちらのブログに載せていますのでご覧ください↓ https://ill-do-it.com/wallmount-speaker/ 長いスピーカーケーブルがやっかいですが、モールというのを使って隠せます。その方法はこちら↓ https://ill-do-it.com/cable-mall/
LemonHikouki
LemonHikouki
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
sonos Beam gen2に、 one SLを買い足して、 サラウンドに。 夏までに、 サブウーファーを足して さらに充実させる予定です✌️
sonos Beam gen2に、 one SLを買い足して、 サラウンドに。 夏までに、 サブウーファーを足して さらに充実させる予定です✌️
M
M
1LDK | シェア
YOSHI31さんの実例写真
YOSHI31
YOSHI31
kenzさんの実例写真
乗換えのため、DIYで後付けしたパーツ外し。 サブウーファー、レーダー探知機…etc 新車で買って13年、17万キロ。 購入時は小学生だった息子の練習機にもなった。 最後に掃除して感謝して手放します。 いい車でした、ありがとう(^^)
乗換えのため、DIYで後付けしたパーツ外し。 サブウーファー、レーダー探知機…etc 新車で買って13年、17万キロ。 購入時は小学生だった息子の練習機にもなった。 最後に掃除して感謝して手放します。 いい車でした、ありがとう(^^)
kenz
kenz
もっと見る

DIY サブウーファーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ