DIY 銅鍋

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
kaochiさんの実例写真
ささやかな省エネ対策その1☝️ 使っていないフリークロスを試しに外に吊るしてみました♡ 日中の陽射しがかなり遮られるようになり とっても涼しく感じます♪ 夕方にはまくしあげて洗濯バサミでパチリ。 ささやかな省エネ対策その2☝️ 夏は麺類をよく作るので熱伝導率が良い銅鍋を使うことにしました。 しまい込んでいた銅鍋は母が使っていた50年物の工房アイザワ 重曹でピカピカに磨きあげました♡ ピッタリのザルでそのまま食卓に💡 今まで全く使っていなかった物を無駄なく使えてる満足感があってちょっと嬉しいです♪
ささやかな省エネ対策その1☝️ 使っていないフリークロスを試しに外に吊るしてみました♡ 日中の陽射しがかなり遮られるようになり とっても涼しく感じます♪ 夕方にはまくしあげて洗濯バサミでパチリ。 ささやかな省エネ対策その2☝️ 夏は麺類をよく作るので熱伝導率が良い銅鍋を使うことにしました。 しまい込んでいた銅鍋は母が使っていた50年物の工房アイザワ 重曹でピカピカに磨きあげました♡ ピッタリのザルでそのまま食卓に💡 今まで全く使っていなかった物を無駄なく使えてる満足感があってちょっと嬉しいです♪
kaochi
kaochi
3DK | 家族
mingeinosusumeさんの実例写真
壁を増設。
壁を増設。
mingeinosusume
mingeinosusume
2LDK | 家族
saoさんの実例写真
sao
sao
sachaさんの実例写真
sacha
sacha
4DK | 家族
kankoさんの実例写真
シンク上に足場板を使って棚にしました(o^^o) お鍋やヤカンなどを収納して多少水回りもスッキリ‼︎ 今日は新しい冷蔵庫も届いたので、これでキッチンはほぼ完成です(*^^*) 後は使いながらチョコチョコ直して行こうかな♪
シンク上に足場板を使って棚にしました(o^^o) お鍋やヤカンなどを収納して多少水回りもスッキリ‼︎ 今日は新しい冷蔵庫も届いたので、これでキッチンはほぼ完成です(*^^*) 後は使いながらチョコチョコ直して行こうかな♪
kanko
kanko
1LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3K | 家族
ajnchrmさんの実例写真
キッチンカウンター
キッチンカウンター
ajnchrm
ajnchrm
1R | 一人暮らし
chiekoさんの実例写真
先日、お芋掘りに行った時のお芋と、銅鍋で作ったりんごジャムでスィートポテトを作ります。銅鍋は、酢と塩を使って洗うとご覧の通り、ピッカピカ^_−☆
先日、お芋掘りに行った時のお芋と、銅鍋で作ったりんごジャムでスィートポテトを作ります。銅鍋は、酢と塩を使って洗うとご覧の通り、ピッカピカ^_−☆
chieko
chieko
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
aki
aki
2LDK | 家族
paruさんの実例写真
3Mさんの新商品 換気扇コーティングスプレー✨✨ レンジフードにも使ってみた。 前回、試作品がきた時に、何が入っているかわからなかったし 効果も分からんかったんで😆 今回は、しっかりと効果を納得したんで、レンジフードにかけたよ👍 掃除は、水を含ませた布で拭き取るので、いいらしい。
3Mさんの新商品 換気扇コーティングスプレー✨✨ レンジフードにも使ってみた。 前回、試作品がきた時に、何が入っているかわからなかったし 効果も分からんかったんで😆 今回は、しっかりと効果を納得したんで、レンジフードにかけたよ👍 掃除は、水を含ませた布で拭き取るので、いいらしい。
paru
paru
家族
okube-さんの実例写真
okube-
okube-
家族
amanojakuさんの実例写真
連投失礼します。 先程の白い食器棚のafterです。 引き出しは、端材を利用してウッドパネルにしました。 ちゃんと使えます(*^^*)♪ 棚板、床面には野地板を張って足場板の古材風にしました。 ゴミ箱が、、気になります💦 そのうち、なんとかしようと思います( ;∀;)
連投失礼します。 先程の白い食器棚のafterです。 引き出しは、端材を利用してウッドパネルにしました。 ちゃんと使えます(*^^*)♪ 棚板、床面には野地板を張って足場板の古材風にしました。 ゴミ箱が、、気になります💦 そのうち、なんとかしようと思います( ;∀;)
amanojaku
amanojaku
家族
rijuさんの実例写真
箱の上に発砲スチロールのレンガを ひとつ重ねてみたら、 収納スペースが登場。 琺瑯バットが ちょうど収まりました。
箱の上に発砲スチロールのレンガを ひとつ重ねてみたら、 収納スペースが登場。 琺瑯バットが ちょうど収まりました。
riju
riju
家族
Mahoさんの実例写真
夏仕様になったキッチン🌊 手編み感ハンパないい草のライトカバーに変えただけで天井際の壁にかけたプレートは凄く気に入っていて取り付けて以降外したことがありません💓 タイルに見えているのは全部自分で壁紙を貼ったものです😆今はツル2テカ2でぷっくり盛り上がってまるで本物みたいな壁紙があるんですよね✨
夏仕様になったキッチン🌊 手編み感ハンパないい草のライトカバーに変えただけで天井際の壁にかけたプレートは凄く気に入っていて取り付けて以降外したことがありません💓 タイルに見えているのは全部自分で壁紙を貼ったものです😆今はツル2テカ2でぷっくり盛り上がってまるで本物みたいな壁紙があるんですよね✨
Maho
Maho
4LDK | 家族
chie5chanさんの実例写真
chie5chan
chie5chan
家族
2009reonさんの実例写真
オーブン棚左側に、鉄のフライパン、銅鍋の蓋を設置
オーブン棚左側に、鉄のフライパン、銅鍋の蓋を設置
2009reon
2009reon
4LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
梅雨でお隣の工事は長引いてまして、おっちゃん達が作業用BGMに聴く大阪のお昼のコテコテなAMラジオの音が響くカーポート、、 しばらくハギレレースにフェイクグリーンやら簡単なハンキングプランター繋げて作ったのれんかけてみます。 大きなカボックの鉢植えがみつかり、わかりにくいですがダイソーのワイヤーのガーデンフェンスを半月に曲げて繋げたのを支柱にとめつけて、少しでも目隠し。 このすぐそばに階段がつけられてる、、庭に洗濯機置くって水道管増やしてる😓ほんとに今後こんな至近距離で顔合わすことになってくんだなー
梅雨でお隣の工事は長引いてまして、おっちゃん達が作業用BGMに聴く大阪のお昼のコテコテなAMラジオの音が響くカーポート、、 しばらくハギレレースにフェイクグリーンやら簡単なハンキングプランター繋げて作ったのれんかけてみます。 大きなカボックの鉢植えがみつかり、わかりにくいですがダイソーのワイヤーのガーデンフェンスを半月に曲げて繋げたのを支柱にとめつけて、少しでも目隠し。 このすぐそばに階段がつけられてる、、庭に洗濯機置くって水道管増やしてる😓ほんとに今後こんな至近距離で顔合わすことになってくんだなー
kotarinko
kotarinko
家族
uumh.さんの実例写真
今年は大人っぽく( ・ิϖ・ิ) でももぉ家族は誰もふれてくれない… 先ほどのアルミテープは十字架になりました(*˙˘˙*)ஐ
今年は大人っぽく( ・ิϖ・ิ) でももぉ家族は誰もふれてくれない… 先ほどのアルミテープは十字架になりました(*˙˘˙*)ஐ
uumh.
uumh.
4LDK | 家族

DIY 銅鍋の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 銅鍋

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
kaochiさんの実例写真
ささやかな省エネ対策その1☝️ 使っていないフリークロスを試しに外に吊るしてみました♡ 日中の陽射しがかなり遮られるようになり とっても涼しく感じます♪ 夕方にはまくしあげて洗濯バサミでパチリ。 ささやかな省エネ対策その2☝️ 夏は麺類をよく作るので熱伝導率が良い銅鍋を使うことにしました。 しまい込んでいた銅鍋は母が使っていた50年物の工房アイザワ 重曹でピカピカに磨きあげました♡ ピッタリのザルでそのまま食卓に💡 今まで全く使っていなかった物を無駄なく使えてる満足感があってちょっと嬉しいです♪
ささやかな省エネ対策その1☝️ 使っていないフリークロスを試しに外に吊るしてみました♡ 日中の陽射しがかなり遮られるようになり とっても涼しく感じます♪ 夕方にはまくしあげて洗濯バサミでパチリ。 ささやかな省エネ対策その2☝️ 夏は麺類をよく作るので熱伝導率が良い銅鍋を使うことにしました。 しまい込んでいた銅鍋は母が使っていた50年物の工房アイザワ 重曹でピカピカに磨きあげました♡ ピッタリのザルでそのまま食卓に💡 今まで全く使っていなかった物を無駄なく使えてる満足感があってちょっと嬉しいです♪
kaochi
kaochi
3DK | 家族
mingeinosusumeさんの実例写真
壁を増設。
壁を増設。
mingeinosusume
mingeinosusume
2LDK | 家族
saoさんの実例写真
sao
sao
sachaさんの実例写真
sacha
sacha
4DK | 家族
kankoさんの実例写真
シンク上に足場板を使って棚にしました(o^^o) お鍋やヤカンなどを収納して多少水回りもスッキリ‼︎ 今日は新しい冷蔵庫も届いたので、これでキッチンはほぼ完成です(*^^*) 後は使いながらチョコチョコ直して行こうかな♪
シンク上に足場板を使って棚にしました(o^^o) お鍋やヤカンなどを収納して多少水回りもスッキリ‼︎ 今日は新しい冷蔵庫も届いたので、これでキッチンはほぼ完成です(*^^*) 後は使いながらチョコチョコ直して行こうかな♪
kanko
kanko
1LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3K | 家族
ajnchrmさんの実例写真
キッチンカウンター
キッチンカウンター
ajnchrm
ajnchrm
1R | 一人暮らし
chiekoさんの実例写真
先日、お芋掘りに行った時のお芋と、銅鍋で作ったりんごジャムでスィートポテトを作ります。銅鍋は、酢と塩を使って洗うとご覧の通り、ピッカピカ^_−☆
先日、お芋掘りに行った時のお芋と、銅鍋で作ったりんごジャムでスィートポテトを作ります。銅鍋は、酢と塩を使って洗うとご覧の通り、ピッカピカ^_−☆
chieko
chieko
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
aki
aki
2LDK | 家族
paruさんの実例写真
3Mさんの新商品 換気扇コーティングスプレー✨✨ レンジフードにも使ってみた。 前回、試作品がきた時に、何が入っているかわからなかったし 効果も分からんかったんで😆 今回は、しっかりと効果を納得したんで、レンジフードにかけたよ👍 掃除は、水を含ませた布で拭き取るので、いいらしい。
3Mさんの新商品 換気扇コーティングスプレー✨✨ レンジフードにも使ってみた。 前回、試作品がきた時に、何が入っているかわからなかったし 効果も分からんかったんで😆 今回は、しっかりと効果を納得したんで、レンジフードにかけたよ👍 掃除は、水を含ませた布で拭き取るので、いいらしい。
paru
paru
家族
okube-さんの実例写真
okube-
okube-
家族
amanojakuさんの実例写真
連投失礼します。 先程の白い食器棚のafterです。 引き出しは、端材を利用してウッドパネルにしました。 ちゃんと使えます(*^^*)♪ 棚板、床面には野地板を張って足場板の古材風にしました。 ゴミ箱が、、気になります💦 そのうち、なんとかしようと思います( ;∀;)
連投失礼します。 先程の白い食器棚のafterです。 引き出しは、端材を利用してウッドパネルにしました。 ちゃんと使えます(*^^*)♪ 棚板、床面には野地板を張って足場板の古材風にしました。 ゴミ箱が、、気になります💦 そのうち、なんとかしようと思います( ;∀;)
amanojaku
amanojaku
家族
rijuさんの実例写真
箱の上に発砲スチロールのレンガを ひとつ重ねてみたら、 収納スペースが登場。 琺瑯バットが ちょうど収まりました。
箱の上に発砲スチロールのレンガを ひとつ重ねてみたら、 収納スペースが登場。 琺瑯バットが ちょうど収まりました。
riju
riju
家族
Mahoさんの実例写真
夏仕様になったキッチン🌊 手編み感ハンパないい草のライトカバーに変えただけで天井際の壁にかけたプレートは凄く気に入っていて取り付けて以降外したことがありません💓 タイルに見えているのは全部自分で壁紙を貼ったものです😆今はツル2テカ2でぷっくり盛り上がってまるで本物みたいな壁紙があるんですよね✨
夏仕様になったキッチン🌊 手編み感ハンパないい草のライトカバーに変えただけで天井際の壁にかけたプレートは凄く気に入っていて取り付けて以降外したことがありません💓 タイルに見えているのは全部自分で壁紙を貼ったものです😆今はツル2テカ2でぷっくり盛り上がってまるで本物みたいな壁紙があるんですよね✨
Maho
Maho
4LDK | 家族
chie5chanさんの実例写真
chie5chan
chie5chan
家族
2009reonさんの実例写真
オーブン棚左側に、鉄のフライパン、銅鍋の蓋を設置
オーブン棚左側に、鉄のフライパン、銅鍋の蓋を設置
2009reon
2009reon
4LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
梅雨でお隣の工事は長引いてまして、おっちゃん達が作業用BGMに聴く大阪のお昼のコテコテなAMラジオの音が響くカーポート、、 しばらくハギレレースにフェイクグリーンやら簡単なハンキングプランター繋げて作ったのれんかけてみます。 大きなカボックの鉢植えがみつかり、わかりにくいですがダイソーのワイヤーのガーデンフェンスを半月に曲げて繋げたのを支柱にとめつけて、少しでも目隠し。 このすぐそばに階段がつけられてる、、庭に洗濯機置くって水道管増やしてる😓ほんとに今後こんな至近距離で顔合わすことになってくんだなー
梅雨でお隣の工事は長引いてまして、おっちゃん達が作業用BGMに聴く大阪のお昼のコテコテなAMラジオの音が響くカーポート、、 しばらくハギレレースにフェイクグリーンやら簡単なハンキングプランター繋げて作ったのれんかけてみます。 大きなカボックの鉢植えがみつかり、わかりにくいですがダイソーのワイヤーのガーデンフェンスを半月に曲げて繋げたのを支柱にとめつけて、少しでも目隠し。 このすぐそばに階段がつけられてる、、庭に洗濯機置くって水道管増やしてる😓ほんとに今後こんな至近距離で顔合わすことになってくんだなー
kotarinko
kotarinko
家族
uumh.さんの実例写真
今年は大人っぽく( ・ิϖ・ิ) でももぉ家族は誰もふれてくれない… 先ほどのアルミテープは十字架になりました(*˙˘˙*)ஐ
今年は大人っぽく( ・ิϖ・ิ) でももぉ家族は誰もふれてくれない… 先ほどのアルミテープは十字架になりました(*˙˘˙*)ஐ
uumh.
uumh.
4LDK | 家族

DIY 銅鍋の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ