DIY あおり止め

29枚の部屋写真から11枚をセレクト
sokatanさんの実例写真
A型看板 文字を描いたり リースを飾ってみたり
A型看板 文字を描いたり リースを飾ってみたり
sokatan
sokatan
家族
rustiqueさんの実例写真
家を建ててから1年半で鎧戸とあおり止めがつきました♪
家を建ててから1年半で鎧戸とあおり止めがつきました♪
rustique
rustique
家族
annさんの実例写真
私としたことが、before&afterわすれてたぁぁぁーっっΣ(゚д゚lll)!! ってことで、 カウンター窓枠番外編です♥←どこまで引っ張る気や~(笑) before→カウンター下に壁紙が貼っていないから、これは夏前のパントリー改造したときの画像ですねー( *´艸`) いやぁ!白い!!(笑)そして乱雑!( ゚д゚)ハッ!!(笑) after→ラブリコ伝説、もはやこのラブリコたるもの、すごすぎる。ディアウォールも未体験のままラブリコにチャレンジしたので、この突っ張りの素晴らしさったらない(*>ω<*)♪ 個人的に、柱の2×4の内側に棚受けをつけたい人なので棚受けはディアウォールを使いました♪ 作り方、リミアに近いうちにアップする予定です!
私としたことが、before&afterわすれてたぁぁぁーっっΣ(゚д゚lll)!! ってことで、 カウンター窓枠番外編です♥←どこまで引っ張る気や~(笑) before→カウンター下に壁紙が貼っていないから、これは夏前のパントリー改造したときの画像ですねー( *´艸`) いやぁ!白い!!(笑)そして乱雑!( ゚д゚)ハッ!!(笑) after→ラブリコ伝説、もはやこのラブリコたるもの、すごすぎる。ディアウォールも未体験のままラブリコにチャレンジしたので、この突っ張りの素晴らしさったらない(*>ω<*)♪ 個人的に、柱の2×4の内側に棚受けをつけたい人なので棚受けはディアウォールを使いました♪ 作り方、リミアに近いうちにアップする予定です!
ann
ann
家族
azicoさんの実例写真
窓枠完成♪ あおり止めは下ではなく、上に付けました。 下が開いてると子供がぶつかりそうで^_^; 次のDIYは洗面所辺りをやろうかと♪
窓枠完成♪ あおり止めは下ではなく、上に付けました。 下が開いてると子供がぶつかりそうで^_^; 次のDIYは洗面所辺りをやろうかと♪
azico
azico
3LDK | 家族
yoshioさんの実例写真
ラダーをDIY。なんとか座れます。
ラダーをDIY。なんとか座れます。
yoshio
yoshio
1LDK | 家族
Miiiichanさんの実例写真
内窓つけました〜 フリーストップヒンジなるモノつけてみたけど、重さに耐えられないみたいです(๑꒪⍘꒪๑)もう少し開くようにしなくちゃ風が入ってこないじゃないか。結局あおり止め買うんかい!大雑把な性格はDIYでも苦労しますね笑 内窓2段の下は冬になったら塞ぐ予定です。。
内窓つけました〜 フリーストップヒンジなるモノつけてみたけど、重さに耐えられないみたいです(๑꒪⍘꒪๑)もう少し開くようにしなくちゃ風が入ってこないじゃないか。結局あおり止め買うんかい!大雑把な性格はDIYでも苦労しますね笑 内窓2段の下は冬になったら塞ぐ予定です。。
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
cloverさんの実例写真
リビングからお庭に出る掃き出しの取手、自分なりに試行錯誤して直しました😅 beforeの取手ももう既に壊れてたけど😆 (取手もグラグラになってきたから、ボンドで止めたり、鍵も壊れたからあおり止めのフックを鍵にー) ボンドもとれていよいよ取手も使い物にならなくなったので、外側と貫通している穴を使って両側から木軸で挟んで、それに取手をつけました❣️ 鍵は相変わらずのあおり止め(今度は少し大きくて、感じの良いのをね🤣) 扉が重いからこれもいつまで持つかわからんけど、とりあえず記録に✍️
リビングからお庭に出る掃き出しの取手、自分なりに試行錯誤して直しました😅 beforeの取手ももう既に壊れてたけど😆 (取手もグラグラになってきたから、ボンドで止めたり、鍵も壊れたからあおり止めのフックを鍵にー) ボンドもとれていよいよ取手も使い物にならなくなったので、外側と貫通している穴を使って両側から木軸で挟んで、それに取手をつけました❣️ 鍵は相変わらずのあおり止め(今度は少し大きくて、感じの良いのをね🤣) 扉が重いからこれもいつまで持つかわからんけど、とりあえず記録に✍️
clover
clover
4LDK
taibokuさんの実例写真
シンク前の棚 サイズ合わず持ち帰った棚を 直しました(´▽`)ノ ホームセンターで あおり止め購入し 黒くペイントしました。 瓶飾り 地震おきても 大丈夫!
シンク前の棚 サイズ合わず持ち帰った棚を 直しました(´▽`)ノ ホームセンターで あおり止め購入し 黒くペイントしました。 瓶飾り 地震おきても 大丈夫!
taiboku
taiboku
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
rika-snyさんの実例写真
こんちわ٩(๑>▽<๑)۶ 3連勤終わりました💦 明日から4連休!子供達は終業式で、夏休み(๑^ ^๑)/ 息子の入ってる少年団で、ジャグを置く台が欲しいと頼まれました。できるだけ低コストで押さえようと思い、団の壊れたベンチの脚を再利用して折り畳み式を作りました! 台にもなりローテーブルにもなりベンチとして座ることもできます╰(*˘︶˘*)╯ これを2台頼まれたけど、部品が一部お取り寄せだからとりあえず1台✨ そしてdiyrepi様に掲載して頂きました♪よかったら作り方載せてあるので見て下さい( ^^)♡ https://diyrepi.com/recipes/4187 モニター当選したものもupしますね(*^^*)
こんちわ٩(๑>▽<๑)۶ 3連勤終わりました💦 明日から4連休!子供達は終業式で、夏休み(๑^ ^๑)/ 息子の入ってる少年団で、ジャグを置く台が欲しいと頼まれました。できるだけ低コストで押さえようと思い、団の壊れたベンチの脚を再利用して折り畳み式を作りました! 台にもなりローテーブルにもなりベンチとして座ることもできます╰(*˘︶˘*)╯ これを2台頼まれたけど、部品が一部お取り寄せだからとりあえず1台✨ そしてdiyrepi様に掲載して頂きました♪よかったら作り方載せてあるので見て下さい( ^^)♡ https://diyrepi.com/recipes/4187 モニター当選したものもupしますね(*^^*)
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
muさんの実例写真
旦那さんDIYキーボックス(close)
旦那さんDIYキーボックス(close)
mu
mu
家族

DIY あおり止めが気になるあなたにおすすめ

DIY あおり止めの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY あおり止め

29枚の部屋写真から11枚をセレクト
sokatanさんの実例写真
A型看板 文字を描いたり リースを飾ってみたり
A型看板 文字を描いたり リースを飾ってみたり
sokatan
sokatan
家族
rustiqueさんの実例写真
家を建ててから1年半で鎧戸とあおり止めがつきました♪
家を建ててから1年半で鎧戸とあおり止めがつきました♪
rustique
rustique
家族
annさんの実例写真
私としたことが、before&afterわすれてたぁぁぁーっっΣ(゚д゚lll)!! ってことで、 カウンター窓枠番外編です♥←どこまで引っ張る気や~(笑) before→カウンター下に壁紙が貼っていないから、これは夏前のパントリー改造したときの画像ですねー( *´艸`) いやぁ!白い!!(笑)そして乱雑!( ゚д゚)ハッ!!(笑) after→ラブリコ伝説、もはやこのラブリコたるもの、すごすぎる。ディアウォールも未体験のままラブリコにチャレンジしたので、この突っ張りの素晴らしさったらない(*>ω<*)♪ 個人的に、柱の2×4の内側に棚受けをつけたい人なので棚受けはディアウォールを使いました♪ 作り方、リミアに近いうちにアップする予定です!
私としたことが、before&afterわすれてたぁぁぁーっっΣ(゚д゚lll)!! ってことで、 カウンター窓枠番外編です♥←どこまで引っ張る気や~(笑) before→カウンター下に壁紙が貼っていないから、これは夏前のパントリー改造したときの画像ですねー( *´艸`) いやぁ!白い!!(笑)そして乱雑!( ゚д゚)ハッ!!(笑) after→ラブリコ伝説、もはやこのラブリコたるもの、すごすぎる。ディアウォールも未体験のままラブリコにチャレンジしたので、この突っ張りの素晴らしさったらない(*>ω<*)♪ 個人的に、柱の2×4の内側に棚受けをつけたい人なので棚受けはディアウォールを使いました♪ 作り方、リミアに近いうちにアップする予定です!
ann
ann
家族
azicoさんの実例写真
窓枠完成♪ あおり止めは下ではなく、上に付けました。 下が開いてると子供がぶつかりそうで^_^; 次のDIYは洗面所辺りをやろうかと♪
窓枠完成♪ あおり止めは下ではなく、上に付けました。 下が開いてると子供がぶつかりそうで^_^; 次のDIYは洗面所辺りをやろうかと♪
azico
azico
3LDK | 家族
yoshioさんの実例写真
ラダーをDIY。なんとか座れます。
ラダーをDIY。なんとか座れます。
yoshio
yoshio
1LDK | 家族
Miiiichanさんの実例写真
内窓つけました〜 フリーストップヒンジなるモノつけてみたけど、重さに耐えられないみたいです(๑꒪⍘꒪๑)もう少し開くようにしなくちゃ風が入ってこないじゃないか。結局あおり止め買うんかい!大雑把な性格はDIYでも苦労しますね笑 内窓2段の下は冬になったら塞ぐ予定です。。
内窓つけました〜 フリーストップヒンジなるモノつけてみたけど、重さに耐えられないみたいです(๑꒪⍘꒪๑)もう少し開くようにしなくちゃ風が入ってこないじゃないか。結局あおり止め買うんかい!大雑把な性格はDIYでも苦労しますね笑 内窓2段の下は冬になったら塞ぐ予定です。。
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
cloverさんの実例写真
リビングからお庭に出る掃き出しの取手、自分なりに試行錯誤して直しました😅 beforeの取手ももう既に壊れてたけど😆 (取手もグラグラになってきたから、ボンドで止めたり、鍵も壊れたからあおり止めのフックを鍵にー) ボンドもとれていよいよ取手も使い物にならなくなったので、外側と貫通している穴を使って両側から木軸で挟んで、それに取手をつけました❣️ 鍵は相変わらずのあおり止め(今度は少し大きくて、感じの良いのをね🤣) 扉が重いからこれもいつまで持つかわからんけど、とりあえず記録に✍️
リビングからお庭に出る掃き出しの取手、自分なりに試行錯誤して直しました😅 beforeの取手ももう既に壊れてたけど😆 (取手もグラグラになってきたから、ボンドで止めたり、鍵も壊れたからあおり止めのフックを鍵にー) ボンドもとれていよいよ取手も使い物にならなくなったので、外側と貫通している穴を使って両側から木軸で挟んで、それに取手をつけました❣️ 鍵は相変わらずのあおり止め(今度は少し大きくて、感じの良いのをね🤣) 扉が重いからこれもいつまで持つかわからんけど、とりあえず記録に✍️
clover
clover
4LDK
taibokuさんの実例写真
シンク前の棚 サイズ合わず持ち帰った棚を 直しました(´▽`)ノ ホームセンターで あおり止め購入し 黒くペイントしました。 瓶飾り 地震おきても 大丈夫!
シンク前の棚 サイズ合わず持ち帰った棚を 直しました(´▽`)ノ ホームセンターで あおり止め購入し 黒くペイントしました。 瓶飾り 地震おきても 大丈夫!
taiboku
taiboku
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
rika-snyさんの実例写真
こんちわ٩(๑>▽<๑)۶ 3連勤終わりました💦 明日から4連休!子供達は終業式で、夏休み(๑^ ^๑)/ 息子の入ってる少年団で、ジャグを置く台が欲しいと頼まれました。できるだけ低コストで押さえようと思い、団の壊れたベンチの脚を再利用して折り畳み式を作りました! 台にもなりローテーブルにもなりベンチとして座ることもできます╰(*˘︶˘*)╯ これを2台頼まれたけど、部品が一部お取り寄せだからとりあえず1台✨ そしてdiyrepi様に掲載して頂きました♪よかったら作り方載せてあるので見て下さい( ^^)♡ https://diyrepi.com/recipes/4187 モニター当選したものもupしますね(*^^*)
こんちわ٩(๑>▽<๑)۶ 3連勤終わりました💦 明日から4連休!子供達は終業式で、夏休み(๑^ ^๑)/ 息子の入ってる少年団で、ジャグを置く台が欲しいと頼まれました。できるだけ低コストで押さえようと思い、団の壊れたベンチの脚を再利用して折り畳み式を作りました! 台にもなりローテーブルにもなりベンチとして座ることもできます╰(*˘︶˘*)╯ これを2台頼まれたけど、部品が一部お取り寄せだからとりあえず1台✨ そしてdiyrepi様に掲載して頂きました♪よかったら作り方載せてあるので見て下さい( ^^)♡ https://diyrepi.com/recipes/4187 モニター当選したものもupしますね(*^^*)
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
muさんの実例写真
旦那さんDIYキーボックス(close)
旦那さんDIYキーボックス(close)
mu
mu
家族

DIY あおり止めが気になるあなたにおすすめ

DIY あおり止めの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ