DIY 鏡収納

1,955枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuu.hさんの実例写真
コップの後側の水ハネがしやすい部分にタイル風のリメイクシートを貼っています。 いつか本物のタイルを貼りたいと思いつつ、リメイクシートでも十分満足していてお気に入りです♪
コップの後側の水ハネがしやすい部分にタイル風のリメイクシートを貼っています。 いつか本物のタイルを貼りたいと思いつつ、リメイクシートでも十分満足していてお気に入りです♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納(真ん中) コンタクト液やら歯磨き粉やら色々生活感が出てしまうので、カバーをつけてカモフラージュ(*ノω・*) ドライヤーはナノイーで使い心地抜群(*´艸`)♡
洗面所の鏡裏収納(真ん中) コンタクト液やら歯磨き粉やら色々生活感が出てしまうので、カバーをつけてカモフラージュ(*ノω・*) ドライヤーはナノイーで使い心地抜群(*´艸`)♡
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
イベント投稿です。 アクセサリー、可愛くディスプレイ して、ゆっくり洋服とコーディネート とも思った時もありましが… 結局、出かける前はバタバタして それどころでは無い(笑) それとペットがいるので、誤飲や イタズラされるのを考えると、 やっぱり隠す収納に😅 洗面化粧台の鏡面裏にピアスを かけるのを作りました。 ここで、ヘアセットしてアクセサリー も選んでと1箇所で完結するので、 便利です。
イベント投稿です。 アクセサリー、可愛くディスプレイ して、ゆっくり洋服とコーディネート とも思った時もありましが… 結局、出かける前はバタバタして それどころでは無い(笑) それとペットがいるので、誤飲や イタズラされるのを考えると、 やっぱり隠す収納に😅 洗面化粧台の鏡面裏にピアスを かけるのを作りました。 ここで、ヘアセットしてアクセサリー も選んでと1箇所で完結するので、 便利です。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
リフォーム時に収納の誘惑に負けて、1枚鏡から鏡裏に収納の有るタイプに変更。 下部のミラー部分はチャイルドミラーだという事に気づいていなくて、子供の居ない我が家では必要無かった事と余りにも水はねが目立つので、なにかできないかと考えて、こうなりました。 リアルのガラスタイルを貼る事も考えたのですが、気に入ったものがなくDIYはちょっと大変そう。 シールタイプのタイルはちょっとチープに見えてしまうかも?と考えて、ガラスフィルムとなりました。 水で貼るだけなので、簡単に剥がす事もできるのが良いですね。イメージチェンジをしたくなったら違う柄も良さそうです。実寸よりちょっと小さめにカットして貼り付けて1時間程で完了。 思ったより暗いイメージにもならず、なかなか良い感じになりました。
リフォーム時に収納の誘惑に負けて、1枚鏡から鏡裏に収納の有るタイプに変更。 下部のミラー部分はチャイルドミラーだという事に気づいていなくて、子供の居ない我が家では必要無かった事と余りにも水はねが目立つので、なにかできないかと考えて、こうなりました。 リアルのガラスタイルを貼る事も考えたのですが、気に入ったものがなくDIYはちょっと大変そう。 シールタイプのタイルはちょっとチープに見えてしまうかも?と考えて、ガラスフィルムとなりました。 水で貼るだけなので、簡単に剥がす事もできるのが良いですね。イメージチェンジをしたくなったら違う柄も良さそうです。実寸よりちょっと小さめにカットして貼り付けて1時間程で完了。 思ったより暗いイメージにもならず、なかなか良い感じになりました。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
AmIyuさんの実例写真
鏡の後ろ収納♪ 細々した物を隠してます。。。 イヤリングやストック、出番が少ないものたち。
鏡の後ろ収納♪ 細々した物を隠してます。。。 イヤリングやストック、出番が少ないものたち。
AmIyu
AmIyu
家族
mokaさんの実例写真
DIYした洗面鏡の収納部分です。スプレーの高さに合わせ高さを決めました。カラフルなパッケージも隠す収納でスッキリしますし、鏡の裏に小さいフックを付ける事でゴムも収納できます。狭い場所でも使える収納力がある棚です。
DIYした洗面鏡の収納部分です。スプレーの高さに合わせ高さを決めました。カラフルなパッケージも隠す収納でスッキリしますし、鏡の裏に小さいフックを付ける事でゴムも収納できます。狭い場所でも使える収納力がある棚です。
moka
moka
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
独立洗面台を撤去して鏡収納と棚を自作。 壁の電気も💡自分で付け替えました。 鏡は友達の結婚式の引き出物やし、 買ったのは木材、新しい照明ぐらいなので 予算は1万円未満のかなり節約DIY𓇬𓂂𓈒 あとはタイル貼りとかしたいな〜
独立洗面台を撤去して鏡収納と棚を自作。 壁の電気も💡自分で付け替えました。 鏡は友達の結婚式の引き出物やし、 買ったのは木材、新しい照明ぐらいなので 予算は1万円未満のかなり節約DIY𓇬𓂂𓈒 あとはタイル貼りとかしたいな〜
haruka
haruka
4LDK
Makoさんの実例写真
連打します、ごめんなさい^^; アクセ収納&インターホンカバー 閉めたら鏡になります(*´﹀`*)
連打します、ごめんなさい^^; アクセ収納&インターホンカバー 閉めたら鏡になります(*´﹀`*)
Mako
Mako
家族
yumiさんの実例写真
洗面台の鏡とブラケットライトがお気に入りです。 狭い洗面所なので鏡裏が収納になってて便利です。 コンセント位置が失敗したので鏡の位置が高いのですが… 黒いカゴの洗濯物入れは深くてたくさん入り、キャスター付きで動かしやすいので掃除もしやすいです♪
洗面台の鏡とブラケットライトがお気に入りです。 狭い洗面所なので鏡裏が収納になってて便利です。 コンセント位置が失敗したので鏡の位置が高いのですが… 黒いカゴの洗濯物入れは深くてたくさん入り、キャスター付きで動かしやすいので掃除もしやすいです♪
yumi
yumi
家族
sfm1252さんの実例写真
swaro109さんの真似っ子で作った全身鏡の収納(^^) 鏡が重くて作るのが大変だった〜( ̄д ̄;) 裏に幅10㎝くらいの収納があるから、便利♡
swaro109さんの真似っ子で作った全身鏡の収納(^^) 鏡が重くて作るのが大変だった〜( ̄д ̄;) 裏に幅10㎝くらいの収納があるから、便利♡
sfm1252
sfm1252
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
洗面台の三面鏡裏収納。統一感重視なので色は、モノトーンで揃えています。コメントスルーして下さい‼️
洗面台の三面鏡裏収納。統一感重視なので色は、モノトーンで揃えています。コメントスルーして下さい‼️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
rinaffyさんの実例写真
鏡収納を取っ払いdiyした洗面所🥺🤍 ナチュラルになりお気に入りの空間です🤎 歯ブラシ置きはさりげなくmiffyに🐰
鏡収納を取っ払いdiyした洗面所🥺🤍 ナチュラルになりお気に入りの空間です🤎 歯ブラシ置きはさりげなくmiffyに🐰
rinaffy
rinaffy
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
久々の洗面台の鏡の裏💐 ピアス収納これ作ってから 選びやすいしなおしやすい🤤💞
久々の洗面台の鏡の裏💐 ピアス収納これ作ってから 選びやすいしなおしやすい🤤💞
chim
chim
4LDK | 家族
aさんの実例写真
鏡をちょっとした物をしまえるように作り替えました(º∀º)
鏡をちょっとした物をしまえるように作り替えました(º∀º)
a
a
家族
cocoさんの実例写真
洗面台の三面鏡の真ん中の鏡裏収納に、 アクセサリーコーナーにしました! でっぱてそうですが、ちゃんと閉まるように 計算しました。 毎日ピアスをするので いつも左右バラバラゴチャゴチャになったりするのが悩みで、 しかもピアスハンドメイドするから、量も増えちゃうし(^^;; で、いろんな方のアイデアお借りし、 見やすく、取り出しやすくしました。 私がやってみたのは 100均の木の棒(平べったい方)を、マスキングテープで白化して、両面テープで固定して、 100均の仕切り(溝の浅い方を上にしてます)を押しピンで留めただけの簡単なものです。 DIYより場所決めに時間かかりました(^^; 写真のはほぼ夏仕様ですが もう夏系のピアスは仕舞って これから秋冬用にチェンジしていきます! これをしてから片方を見失うことなく ピアスを選びやすく、 左側の鏡で合わせれるので、よりスムーズになりました。
洗面台の三面鏡の真ん中の鏡裏収納に、 アクセサリーコーナーにしました! でっぱてそうですが、ちゃんと閉まるように 計算しました。 毎日ピアスをするので いつも左右バラバラゴチャゴチャになったりするのが悩みで、 しかもピアスハンドメイドするから、量も増えちゃうし(^^;; で、いろんな方のアイデアお借りし、 見やすく、取り出しやすくしました。 私がやってみたのは 100均の木の棒(平べったい方)を、マスキングテープで白化して、両面テープで固定して、 100均の仕切り(溝の浅い方を上にしてます)を押しピンで留めただけの簡単なものです。 DIYより場所決めに時間かかりました(^^; 写真のはほぼ夏仕様ですが もう夏系のピアスは仕舞って これから秋冬用にチェンジしていきます! これをしてから片方を見失うことなく ピアスを選びやすく、 左側の鏡で合わせれるので、よりスムーズになりました。
coco
coco
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
特に代わり映えしませんが。 夏の間暑くて掃除もサボり気味だったので、今日から心入れ替えてあちこち磨いていこうかと。まずは洗面所の鏡から。 あっ、鏡磨いたら、後ろの私のパジャマが写ってしまった!フタしとくの忘れてたっ💦
特に代わり映えしませんが。 夏の間暑くて掃除もサボり気味だったので、今日から心入れ替えてあちこち磨いていこうかと。まずは洗面所の鏡から。 あっ、鏡磨いたら、後ろの私のパジャマが写ってしまった!フタしとくの忘れてたっ💦
kami
kami
3LDK | 家族
3Rさんの実例写真
洗面台の鏡裏に100均グッズで、スライド式のアクセサリー収納が完成✨
洗面台の鏡裏に100均グッズで、スライド式のアクセサリー収納が完成✨
3R
3R
3LDK | 家族
ORANGERさんの実例写真
洗面台鏡裏の収納です。 鏡裏にフィルムフックをつけてヘアバンドをかけてます(^^) 下段にはダイソーの洗面マルチボックス3個がシンデレラフィットでした\(^o^)/ コットンやデンタルフロス、矯正用の洗浄剤など毎日使用するものを入れてます。 上の空間がもったいないので、磁石をつけてセリアの小物ケースを取り付けました(^^)
洗面台鏡裏の収納です。 鏡裏にフィルムフックをつけてヘアバンドをかけてます(^^) 下段にはダイソーの洗面マルチボックス3個がシンデレラフィットでした\(^o^)/ コットンやデンタルフロス、矯正用の洗浄剤など毎日使用するものを入れてます。 上の空間がもったいないので、磁石をつけてセリアの小物ケースを取り付けました(^^)
ORANGER
ORANGER
HocoriAllergieさんの実例写真
IKEAで売ってた安い鏡に、ビバホームで売ってた焼き杉購入。切ってもらってブライワックスを塗ったらとても綺麗なツヤが出ました。処女作です!
IKEAで売ってた安い鏡に、ビバホームで売ってた焼き杉購入。切ってもらってブライワックスを塗ったらとても綺麗なツヤが出ました。処女作です!
HocoriAllergie
HocoriAllergie
1LDK | 一人暮らし
kameponさんの実例写真
奥行11センチ、幅42センチ弱の洗面台の鏡裏の収納。今までの無印良品のアクリルケースだと1Kの部屋に置くスペースを考えなきゃならないので、いっそ使わないことにしました!!(泣) なんとか100均のプラケースで収まりました。(断捨離もした)
奥行11センチ、幅42センチ弱の洗面台の鏡裏の収納。今までの無印良品のアクリルケースだと1Kの部屋に置くスペースを考えなきゃならないので、いっそ使わないことにしました!!(泣) なんとか100均のプラケースで収まりました。(断捨離もした)
kamepon
kamepon
1K | 一人暮らし
cometo.さんの実例写真
上部にダウンライトがある場合のシールお邪魔 色にばらつきがあるのでモノクロごまかし
上部にダウンライトがある場合のシールお邪魔 色にばらつきがあるのでモノクロごまかし
cometo.
cometo.
1LDK
yk_tmさんの実例写真
IKEAで4枚1000円の鏡を購入しました。全身鏡がなくて困っていたので、棚の扉の裏に貼って、完成です!
IKEAで4枚1000円の鏡を購入しました。全身鏡がなくて困っていたので、棚の扉の裏に貼って、完成です!
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
fu-naさんの実例写真
after
after
fu-na
fu-na
家族
coleさんの実例写真
三面鏡の中 真ん中
三面鏡の中 真ん中
cole
cole
am_arukaさんの実例写真
いつかやろう…と思ってた洗面台の DIYの続きをしたよ⸒⸒.𖤣𖥧︎︎𓂃 前回は鏡以外のところをしたんだ〜 それも投稿してるからぜひ見てね✎ 今回は気になってた鏡周りをDIY! 枠があるのとないのじゃ雰囲気が ガラッと変わる…気がする!(笑) 下の台まで木枠を繋げた方が 良かったかな? このままにするか鏡の下の白い所 継ぎ足すか迷ってる… よかったらコメントで教えて もらえると嬉しいです(´;ω;`) このDIYもめっちゃ簡単だよ! カラーボードにリメイクシートを 貼って作ったから原状回復にも◎ 材料も全て100均だからDIY初心者 にも手が出やすいよ(*´꒳`*)
いつかやろう…と思ってた洗面台の DIYの続きをしたよ⸒⸒.𖤣𖥧︎︎𓂃 前回は鏡以外のところをしたんだ〜 それも投稿してるからぜひ見てね✎ 今回は気になってた鏡周りをDIY! 枠があるのとないのじゃ雰囲気が ガラッと変わる…気がする!(笑) 下の台まで木枠を繋げた方が 良かったかな? このままにするか鏡の下の白い所 継ぎ足すか迷ってる… よかったらコメントで教えて もらえると嬉しいです(´;ω;`) このDIYもめっちゃ簡単だよ! カラーボードにリメイクシートを 貼って作ったから原状回復にも◎ 材料も全て100均だからDIY初心者 にも手が出やすいよ(*´꒳`*)
am_aruka
am_aruka
2LDK | 家族
milさんの実例写真
先ほどいいねボタン押して頂いた方 すみません💦やっちまいました なので再投稿 ミラーのみだったものに あれやこれや付け加えて イッペルリグのウォールシェルフ風に
先ほどいいねボタン押して頂いた方 すみません💦やっちまいました なので再投稿 ミラーのみだったものに あれやこれや付け加えて イッペルリグのウォールシェルフ風に
mil
mil
3LDK | 家族
ioさんの実例写真
鏡の枠をDIY。全てボンドで接着してあります!
鏡の枠をDIY。全てボンドで接着してあります!
io
io
2DK | 一人暮らし
toru_haraさんの実例写真
サニタリーに鏡付き収納棚を作りました。 ①1×6材(ワンバイシックス)で枠を作る。 ②裏地にOSB合板をつける。 ③ドア部分は1×6材2枚で作る。 ④蝶番2つと、マグネットキャッチを設置 ⑤塗装後、壁にビスどめ。 ⑥鏡をつける。 塗料は、ワトコオイルのダークウォルナットを使用してます。 木材とマグネットキャッチは、ホームセンター。鏡はAmazonにしました。 これ全部で確か3000円ちょっとくらいです。 鏡のところのデザインがあんまり納得いってないので、木枠のデザインか何かひらめいたら改良していきます。笑
サニタリーに鏡付き収納棚を作りました。 ①1×6材(ワンバイシックス)で枠を作る。 ②裏地にOSB合板をつける。 ③ドア部分は1×6材2枚で作る。 ④蝶番2つと、マグネットキャッチを設置 ⑤塗装後、壁にビスどめ。 ⑥鏡をつける。 塗料は、ワトコオイルのダークウォルナットを使用してます。 木材とマグネットキャッチは、ホームセンター。鏡はAmazonにしました。 これ全部で確か3000円ちょっとくらいです。 鏡のところのデザインがあんまり納得いってないので、木枠のデザインか何かひらめいたら改良していきます。笑
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
tropical_happy_lifeさんの実例写真
寝室の床の間に化粧スペース作った。 ニトリのNクリック便利~。 勝手に作ったから何を置いていいのか分からず、あとは自分で使いやすいようにしてもらって。 女優ミラー良いのあったら買ってこよう。 Nクリックボックス白にすればよかったな。 隣の棚あるの忘れててライトブラウン買っちゃったよ(-_-)
寝室の床の間に化粧スペース作った。 ニトリのNクリック便利~。 勝手に作ったから何を置いていいのか分からず、あとは自分で使いやすいようにしてもらって。 女優ミラー良いのあったら買ってこよう。 Nクリックボックス白にすればよかったな。 隣の棚あるの忘れててライトブラウン買っちゃったよ(-_-)
tropical_happy_life
tropical_happy_life
2LDK | カップル
ka_room_24さんの実例写真
お気に入りの手作りドレッサー♡
お気に入りの手作りドレッサー♡
ka_room_24
ka_room_24
1K | 一人暮らし
Harunaさんの実例写真
ドレッサーをDIY💕✨ 雑貨を色々組み合せて作ってみました♪ 部屋でお気に入りの場所😍
ドレッサーをDIY💕✨ 雑貨を色々組み合せて作ってみました♪ 部屋でお気に入りの場所😍
Haruna
Haruna
1K | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
4歳女の子のドレッサーです。 100均DIYしました。電池式LEDもつけて女優ミラー風。 お化粧ごっこしたり、おもちゃアクセサリー付けて遊んでます。 引き出しは仕切りを入れてアクセサリー収納にしました。
4歳女の子のドレッサーです。 100均DIYしました。電池式LEDもつけて女優ミラー風。 お化粧ごっこしたり、おもちゃアクセサリー付けて遊んでます。 引き出しは仕切りを入れてアクセサリー収納にしました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
KLNさんの実例写真
バタフライワゴンにスツールを合わせてドレッサーに
バタフライワゴンにスツールを合わせてドレッサーに
KLN
KLN
1R | 一人暮らし
midoriさんの実例写真
洗面台の鏡を100円ショップの材料を使い、オリジナルの鏡にしてみました(o´エ`o)b
洗面台の鏡を100円ショップの材料を使い、オリジナルの鏡にしてみました(o´エ`o)b
midori
midori
1R | 一人暮らし
RH-0720さんの実例写真
鏡の裏側収納
鏡の裏側収納
RH-0720
RH-0720
4LDK | 家族
mush..さんの実例写真
**洗面台収納 鏡裏収納についてた、カチってはめて使う棚板みたいなやつを外したら、どてかいリステリンが入りました🤟 入らなくてぼーんって置いてたので 中にしまえてすごく嬉しいです🫡
**洗面台収納 鏡裏収納についてた、カチってはめて使う棚板みたいなやつを外したら、どてかいリステリンが入りました🤟 入らなくてぼーんって置いてたので 中にしまえてすごく嬉しいです🫡
mush..
mush..
3LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント参加です☺︎ スルーで構いません♡ 子供たちのヘアゴムは洗面台の三面鏡の裏に壁掛け収納にしています* 一つ一つがよく見えるのでお片付けもしやすいようです☆ 「今日はどれにしようかな〜」と自分で選んで楽しんでくれています(*^^*)
イベント参加です☺︎ スルーで構いません♡ 子供たちのヘアゴムは洗面台の三面鏡の裏に壁掛け収納にしています* 一つ一つがよく見えるのでお片付けもしやすいようです☆ 「今日はどれにしようかな〜」と自分で選んで楽しんでくれています(*^^*)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
とりあえず最低限のアイテムと鏡だけは必要なので置きました。
とりあえず最低限のアイテムと鏡だけは必要なので置きました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
約1ヶ月ぶりのUPになってしまいましたー。˘・з・˘ 実は… 世間では楽しいGW中に左手の肘下から指先にかけてえげつない火傷をしまして…。 この1ヶ月なーんにもできないでいました。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 水回りの家事はもちろん、お風呂に入るのも一苦労… 包帯の上からラップ巻いてレジ袋かぶせて輪ゴムで止めて。 あんまり長くなると熱がこもるのでやっと新しくできた薄皮がふやけてまたズルっといってしまうのも怖いし。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 水回り以外の普段時も、力を入れると新しくできた皮膚がピリピリするので軟膏と血行促進の保湿クリームを塗りたくる毎日…。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥ やっと目を逸らさない程度には回復してきました。*´З` 跡残らないといいなー。 そんなこんなで、作ってた三面鏡。 まだ両サイドにミラー貼ってないんですけどね、もうイベント終わっちゃうから途中だけどUPしちゃいます。笑 うちの洗面所、三面鏡じゃないのでドライヤーかけるのに後ろ頭が見えなくて…。 この扉?手前に開くと三段の収納が両脇に付いてます。 だけどそんなに物が入らないし、壁がパネルになっていてピンとかで棚を設置できないから隙間に置いてるタオル収納の上に棚を作りました。 タオルかけがガッツリ壁に打ち付けられて取れないので、板に切り込み入れてまたがせてます。笑 ´∀`; で、下の無印のキャスターケース脇にマグネットプレートを両面テープで貼り付けて、大きめのマグネットに突っ張り棒を引っ掛けて、歯磨き粉とかクレンジングなどのチューブ物をクリップで引っ掛けてます。
約1ヶ月ぶりのUPになってしまいましたー。˘・з・˘ 実は… 世間では楽しいGW中に左手の肘下から指先にかけてえげつない火傷をしまして…。 この1ヶ月なーんにもできないでいました。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 水回りの家事はもちろん、お風呂に入るのも一苦労… 包帯の上からラップ巻いてレジ袋かぶせて輪ゴムで止めて。 あんまり長くなると熱がこもるのでやっと新しくできた薄皮がふやけてまたズルっといってしまうのも怖いし。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 水回り以外の普段時も、力を入れると新しくできた皮膚がピリピリするので軟膏と血行促進の保湿クリームを塗りたくる毎日…。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥ やっと目を逸らさない程度には回復してきました。*´З` 跡残らないといいなー。 そんなこんなで、作ってた三面鏡。 まだ両サイドにミラー貼ってないんですけどね、もうイベント終わっちゃうから途中だけどUPしちゃいます。笑 うちの洗面所、三面鏡じゃないのでドライヤーかけるのに後ろ頭が見えなくて…。 この扉?手前に開くと三段の収納が両脇に付いてます。 だけどそんなに物が入らないし、壁がパネルになっていてピンとかで棚を設置できないから隙間に置いてるタオル収納の上に棚を作りました。 タオルかけがガッツリ壁に打ち付けられて取れないので、板に切り込み入れてまたがせてます。笑 ´∀`; で、下の無印のキャスターケース脇にマグネットプレートを両面テープで貼り付けて、大きめのマグネットに突っ張り棒を引っ掛けて、歯磨き粉とかクレンジングなどのチューブ物をクリップで引っ掛けてます。
ako
ako
2LDK
meguさんの実例写真
化粧台とタオルバーを外してから。。 三面鏡の中の収納がたくさんあったので収納スペースが減ったので試行錯誤していました。前は化粧品なども隠していましたが、見せる収納へ(о´∀`о) 最近は隠すより見せる収納に憧れております。 棚はdiy。ミルクペイントして、セリアのフックをつけました。
化粧台とタオルバーを外してから。。 三面鏡の中の収納がたくさんあったので収納スペースが減ったので試行錯誤していました。前は化粧品なども隠していましたが、見せる収納へ(о´∀`о) 最近は隠すより見せる収納に憧れております。 棚はdiy。ミルクペイントして、セリアのフックをつけました。
megu
megu
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
洗面所のインテリア。 落ち着いた雰囲気が大好きな洗面所。インテリアも色をおさえてシンプルにしています。
洗面所のインテリア。 落ち着いた雰囲気が大好きな洗面所。インテリアも色をおさえてシンプルにしています。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
タイルを貼りました。以前は鏡でしたが水垢や水の飛び散りがとても目立ち気になり掃除も大変でしたがこれでストレスフリーになりました。鏡の時には歯ブラシや置いている物が写り倍ゴチャゴチャして見えましたがスッキリしました。シールタイプで目地入りタイルなので20分で終了しました。本当に便利でありがたい商品ですね(*´꒳`*)
タイルを貼りました。以前は鏡でしたが水垢や水の飛び散りがとても目立ち気になり掃除も大変でしたがこれでストレスフリーになりました。鏡の時には歯ブラシや置いている物が写り倍ゴチャゴチャして見えましたがスッキリしました。シールタイプで目地入りタイルなので20分で終了しました。本当に便利でありがたい商品ですね(*´꒳`*)
yana
yana
3LDK | 家族
c.y0912さんの実例写真
寝室横の主人のWCにやっと鏡が✧︎ ニトリにふらっと寄った時に 『展示品限り』として¥1200程で買えました👏 このサイズならほかの部屋に壁掛けで使ってもいいしとりあえず購入しましたがここの場所で定着しそう☺︎‧✧̣̇‧
寝室横の主人のWCにやっと鏡が✧︎ ニトリにふらっと寄った時に 『展示品限り』として¥1200程で買えました👏 このサイズならほかの部屋に壁掛けで使ってもいいしとりあえず購入しましたがここの場所で定着しそう☺︎‧✧̣̇‧
c.y0912
c.y0912
3LDK | 家族
charaさんの実例写真
我が家の洗面所の鏡付き収納はオーダーメイドしました❗ 我が家の雰囲気にあった物で収納の幅など細かく聞いてくれてとっても満足しています✨
我が家の洗面所の鏡付き収納はオーダーメイドしました❗ 我が家の雰囲気にあった物で収納の幅など細かく聞いてくれてとっても満足しています✨
chara
chara
家族
myRoomさんの実例写真
myRoom
myRoom
andyさんの実例写真
【ドレッサーもどきの鏡】 子どもの髪の毛結ぶ時用の鏡です! 木箱の所にピンやヘアゴムも入れられて便利❤️ 材料は、全てセリアで揃います♪ ★鏡 ☆すのこ又は端材 ★木箱 ☆好きな色のニス ★マスキングテープ ☆強力 屋外用 両面テープ(黒いやつ) 1、木箱に鏡と枠がジャストフィットするように考えて計って枠の大きさをカットします 2、好きな色やニスで木箱と枠にする木を塗ります 3、ニスなどが乾いたら 鏡に強力両面テープを貼ります。その上に枠にする木を貼ります。 4、木箱の内側に強力両面テープを貼り、鏡を入れ込み両面テープとくっつける 完成でーす(*˘︶˘*).。.:*♡ 自立もするし、後ろに紐を通す部品をつければ壁掛けにもできます!
【ドレッサーもどきの鏡】 子どもの髪の毛結ぶ時用の鏡です! 木箱の所にピンやヘアゴムも入れられて便利❤️ 材料は、全てセリアで揃います♪ ★鏡 ☆すのこ又は端材 ★木箱 ☆好きな色のニス ★マスキングテープ ☆強力 屋外用 両面テープ(黒いやつ) 1、木箱に鏡と枠がジャストフィットするように考えて計って枠の大きさをカットします 2、好きな色やニスで木箱と枠にする木を塗ります 3、ニスなどが乾いたら 鏡に強力両面テープを貼ります。その上に枠にする木を貼ります。 4、木箱の内側に強力両面テープを貼り、鏡を入れ込み両面テープとくっつける 完成でーす(*˘︶˘*).。.:*♡ 自立もするし、後ろに紐を通す部品をつければ壁掛けにもできます!
andy
andy
4LDK | 家族
poouchan26さんの実例写真
子供達がはさみをいじるので鏡の裏にフックを付けてぶら下げてみました( ´ ▽ ` )ノ
子供達がはさみをいじるので鏡の裏にフックを付けてぶら下げてみました( ´ ▽ ` )ノ
poouchan26
poouchan26
家族

DIY 鏡収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 鏡収納

1,955枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuu.hさんの実例写真
コップの後側の水ハネがしやすい部分にタイル風のリメイクシートを貼っています。 いつか本物のタイルを貼りたいと思いつつ、リメイクシートでも十分満足していてお気に入りです♪
コップの後側の水ハネがしやすい部分にタイル風のリメイクシートを貼っています。 いつか本物のタイルを貼りたいと思いつつ、リメイクシートでも十分満足していてお気に入りです♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納(真ん中) コンタクト液やら歯磨き粉やら色々生活感が出てしまうので、カバーをつけてカモフラージュ(*ノω・*) ドライヤーはナノイーで使い心地抜群(*´艸`)♡
洗面所の鏡裏収納(真ん中) コンタクト液やら歯磨き粉やら色々生活感が出てしまうので、カバーをつけてカモフラージュ(*ノω・*) ドライヤーはナノイーで使い心地抜群(*´艸`)♡
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
イベント投稿です。 アクセサリー、可愛くディスプレイ して、ゆっくり洋服とコーディネート とも思った時もありましが… 結局、出かける前はバタバタして それどころでは無い(笑) それとペットがいるので、誤飲や イタズラされるのを考えると、 やっぱり隠す収納に😅 洗面化粧台の鏡面裏にピアスを かけるのを作りました。 ここで、ヘアセットしてアクセサリー も選んでと1箇所で完結するので、 便利です。
イベント投稿です。 アクセサリー、可愛くディスプレイ して、ゆっくり洋服とコーディネート とも思った時もありましが… 結局、出かける前はバタバタして それどころでは無い(笑) それとペットがいるので、誤飲や イタズラされるのを考えると、 やっぱり隠す収納に😅 洗面化粧台の鏡面裏にピアスを かけるのを作りました。 ここで、ヘアセットしてアクセサリー も選んでと1箇所で完結するので、 便利です。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
リフォーム時に収納の誘惑に負けて、1枚鏡から鏡裏に収納の有るタイプに変更。 下部のミラー部分はチャイルドミラーだという事に気づいていなくて、子供の居ない我が家では必要無かった事と余りにも水はねが目立つので、なにかできないかと考えて、こうなりました。 リアルのガラスタイルを貼る事も考えたのですが、気に入ったものがなくDIYはちょっと大変そう。 シールタイプのタイルはちょっとチープに見えてしまうかも?と考えて、ガラスフィルムとなりました。 水で貼るだけなので、簡単に剥がす事もできるのが良いですね。イメージチェンジをしたくなったら違う柄も良さそうです。実寸よりちょっと小さめにカットして貼り付けて1時間程で完了。 思ったより暗いイメージにもならず、なかなか良い感じになりました。
リフォーム時に収納の誘惑に負けて、1枚鏡から鏡裏に収納の有るタイプに変更。 下部のミラー部分はチャイルドミラーだという事に気づいていなくて、子供の居ない我が家では必要無かった事と余りにも水はねが目立つので、なにかできないかと考えて、こうなりました。 リアルのガラスタイルを貼る事も考えたのですが、気に入ったものがなくDIYはちょっと大変そう。 シールタイプのタイルはちょっとチープに見えてしまうかも?と考えて、ガラスフィルムとなりました。 水で貼るだけなので、簡単に剥がす事もできるのが良いですね。イメージチェンジをしたくなったら違う柄も良さそうです。実寸よりちょっと小さめにカットして貼り付けて1時間程で完了。 思ったより暗いイメージにもならず、なかなか良い感じになりました。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
AmIyuさんの実例写真
鏡の後ろ収納♪ 細々した物を隠してます。。。 イヤリングやストック、出番が少ないものたち。
鏡の後ろ収納♪ 細々した物を隠してます。。。 イヤリングやストック、出番が少ないものたち。
AmIyu
AmIyu
家族
mokaさんの実例写真
DIYした洗面鏡の収納部分です。スプレーの高さに合わせ高さを決めました。カラフルなパッケージも隠す収納でスッキリしますし、鏡の裏に小さいフックを付ける事でゴムも収納できます。狭い場所でも使える収納力がある棚です。
DIYした洗面鏡の収納部分です。スプレーの高さに合わせ高さを決めました。カラフルなパッケージも隠す収納でスッキリしますし、鏡の裏に小さいフックを付ける事でゴムも収納できます。狭い場所でも使える収納力がある棚です。
moka
moka
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
独立洗面台を撤去して鏡収納と棚を自作。 壁の電気も💡自分で付け替えました。 鏡は友達の結婚式の引き出物やし、 買ったのは木材、新しい照明ぐらいなので 予算は1万円未満のかなり節約DIY𓇬𓂂𓈒 あとはタイル貼りとかしたいな〜
独立洗面台を撤去して鏡収納と棚を自作。 壁の電気も💡自分で付け替えました。 鏡は友達の結婚式の引き出物やし、 買ったのは木材、新しい照明ぐらいなので 予算は1万円未満のかなり節約DIY𓇬𓂂𓈒 あとはタイル貼りとかしたいな〜
haruka
haruka
4LDK
Makoさんの実例写真
連打します、ごめんなさい^^; アクセ収納&インターホンカバー 閉めたら鏡になります(*´﹀`*)
連打します、ごめんなさい^^; アクセ収納&インターホンカバー 閉めたら鏡になります(*´﹀`*)
Mako
Mako
家族
yumiさんの実例写真
洗面台の鏡とブラケットライトがお気に入りです。 狭い洗面所なので鏡裏が収納になってて便利です。 コンセント位置が失敗したので鏡の位置が高いのですが… 黒いカゴの洗濯物入れは深くてたくさん入り、キャスター付きで動かしやすいので掃除もしやすいです♪
洗面台の鏡とブラケットライトがお気に入りです。 狭い洗面所なので鏡裏が収納になってて便利です。 コンセント位置が失敗したので鏡の位置が高いのですが… 黒いカゴの洗濯物入れは深くてたくさん入り、キャスター付きで動かしやすいので掃除もしやすいです♪
yumi
yumi
家族
sfm1252さんの実例写真
swaro109さんの真似っ子で作った全身鏡の収納(^^) 鏡が重くて作るのが大変だった〜( ̄д ̄;) 裏に幅10㎝くらいの収納があるから、便利♡
swaro109さんの真似っ子で作った全身鏡の収納(^^) 鏡が重くて作るのが大変だった〜( ̄д ̄;) 裏に幅10㎝くらいの収納があるから、便利♡
sfm1252
sfm1252
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
洗面台の三面鏡裏収納。統一感重視なので色は、モノトーンで揃えています。コメントスルーして下さい‼️
洗面台の三面鏡裏収納。統一感重視なので色は、モノトーンで揃えています。コメントスルーして下さい‼️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
rinaffyさんの実例写真
鏡収納を取っ払いdiyした洗面所🥺🤍 ナチュラルになりお気に入りの空間です🤎 歯ブラシ置きはさりげなくmiffyに🐰
鏡収納を取っ払いdiyした洗面所🥺🤍 ナチュラルになりお気に入りの空間です🤎 歯ブラシ置きはさりげなくmiffyに🐰
rinaffy
rinaffy
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
久々の洗面台の鏡の裏💐 ピアス収納これ作ってから 選びやすいしなおしやすい🤤💞
久々の洗面台の鏡の裏💐 ピアス収納これ作ってから 選びやすいしなおしやすい🤤💞
chim
chim
4LDK | 家族
aさんの実例写真
鏡をちょっとした物をしまえるように作り替えました(º∀º)
鏡をちょっとした物をしまえるように作り替えました(º∀º)
a
a
家族
cocoさんの実例写真
洗面台の三面鏡の真ん中の鏡裏収納に、 アクセサリーコーナーにしました! でっぱてそうですが、ちゃんと閉まるように 計算しました。 毎日ピアスをするので いつも左右バラバラゴチャゴチャになったりするのが悩みで、 しかもピアスハンドメイドするから、量も増えちゃうし(^^;; で、いろんな方のアイデアお借りし、 見やすく、取り出しやすくしました。 私がやってみたのは 100均の木の棒(平べったい方)を、マスキングテープで白化して、両面テープで固定して、 100均の仕切り(溝の浅い方を上にしてます)を押しピンで留めただけの簡単なものです。 DIYより場所決めに時間かかりました(^^; 写真のはほぼ夏仕様ですが もう夏系のピアスは仕舞って これから秋冬用にチェンジしていきます! これをしてから片方を見失うことなく ピアスを選びやすく、 左側の鏡で合わせれるので、よりスムーズになりました。
洗面台の三面鏡の真ん中の鏡裏収納に、 アクセサリーコーナーにしました! でっぱてそうですが、ちゃんと閉まるように 計算しました。 毎日ピアスをするので いつも左右バラバラゴチャゴチャになったりするのが悩みで、 しかもピアスハンドメイドするから、量も増えちゃうし(^^;; で、いろんな方のアイデアお借りし、 見やすく、取り出しやすくしました。 私がやってみたのは 100均の木の棒(平べったい方)を、マスキングテープで白化して、両面テープで固定して、 100均の仕切り(溝の浅い方を上にしてます)を押しピンで留めただけの簡単なものです。 DIYより場所決めに時間かかりました(^^; 写真のはほぼ夏仕様ですが もう夏系のピアスは仕舞って これから秋冬用にチェンジしていきます! これをしてから片方を見失うことなく ピアスを選びやすく、 左側の鏡で合わせれるので、よりスムーズになりました。
coco
coco
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
特に代わり映えしませんが。 夏の間暑くて掃除もサボり気味だったので、今日から心入れ替えてあちこち磨いていこうかと。まずは洗面所の鏡から。 あっ、鏡磨いたら、後ろの私のパジャマが写ってしまった!フタしとくの忘れてたっ💦
特に代わり映えしませんが。 夏の間暑くて掃除もサボり気味だったので、今日から心入れ替えてあちこち磨いていこうかと。まずは洗面所の鏡から。 あっ、鏡磨いたら、後ろの私のパジャマが写ってしまった!フタしとくの忘れてたっ💦
kami
kami
3LDK | 家族
3Rさんの実例写真
洗面台の鏡裏に100均グッズで、スライド式のアクセサリー収納が完成✨
洗面台の鏡裏に100均グッズで、スライド式のアクセサリー収納が完成✨
3R
3R
3LDK | 家族
ORANGERさんの実例写真
洗面台鏡裏の収納です。 鏡裏にフィルムフックをつけてヘアバンドをかけてます(^^) 下段にはダイソーの洗面マルチボックス3個がシンデレラフィットでした\(^o^)/ コットンやデンタルフロス、矯正用の洗浄剤など毎日使用するものを入れてます。 上の空間がもったいないので、磁石をつけてセリアの小物ケースを取り付けました(^^)
洗面台鏡裏の収納です。 鏡裏にフィルムフックをつけてヘアバンドをかけてます(^^) 下段にはダイソーの洗面マルチボックス3個がシンデレラフィットでした\(^o^)/ コットンやデンタルフロス、矯正用の洗浄剤など毎日使用するものを入れてます。 上の空間がもったいないので、磁石をつけてセリアの小物ケースを取り付けました(^^)
ORANGER
ORANGER
HocoriAllergieさんの実例写真
IKEAで売ってた安い鏡に、ビバホームで売ってた焼き杉購入。切ってもらってブライワックスを塗ったらとても綺麗なツヤが出ました。処女作です!
IKEAで売ってた安い鏡に、ビバホームで売ってた焼き杉購入。切ってもらってブライワックスを塗ったらとても綺麗なツヤが出ました。処女作です!
HocoriAllergie
HocoriAllergie
1LDK | 一人暮らし
kameponさんの実例写真
奥行11センチ、幅42センチ弱の洗面台の鏡裏の収納。今までの無印良品のアクリルケースだと1Kの部屋に置くスペースを考えなきゃならないので、いっそ使わないことにしました!!(泣) なんとか100均のプラケースで収まりました。(断捨離もした)
奥行11センチ、幅42センチ弱の洗面台の鏡裏の収納。今までの無印良品のアクリルケースだと1Kの部屋に置くスペースを考えなきゃならないので、いっそ使わないことにしました!!(泣) なんとか100均のプラケースで収まりました。(断捨離もした)
kamepon
kamepon
1K | 一人暮らし
cometo.さんの実例写真
上部にダウンライトがある場合のシールお邪魔 色にばらつきがあるのでモノクロごまかし
上部にダウンライトがある場合のシールお邪魔 色にばらつきがあるのでモノクロごまかし
cometo.
cometo.
1LDK
yk_tmさんの実例写真
IKEAで4枚1000円の鏡を購入しました。全身鏡がなくて困っていたので、棚の扉の裏に貼って、完成です!
IKEAで4枚1000円の鏡を購入しました。全身鏡がなくて困っていたので、棚の扉の裏に貼って、完成です!
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
fu-naさんの実例写真
after
after
fu-na
fu-na
家族
coleさんの実例写真
三面鏡の中 真ん中
三面鏡の中 真ん中
cole
cole
am_arukaさんの実例写真
いつかやろう…と思ってた洗面台の DIYの続きをしたよ⸒⸒.𖤣𖥧︎︎𓂃 前回は鏡以外のところをしたんだ〜 それも投稿してるからぜひ見てね✎ 今回は気になってた鏡周りをDIY! 枠があるのとないのじゃ雰囲気が ガラッと変わる…気がする!(笑) 下の台まで木枠を繋げた方が 良かったかな? このままにするか鏡の下の白い所 継ぎ足すか迷ってる… よかったらコメントで教えて もらえると嬉しいです(´;ω;`) このDIYもめっちゃ簡単だよ! カラーボードにリメイクシートを 貼って作ったから原状回復にも◎ 材料も全て100均だからDIY初心者 にも手が出やすいよ(*´꒳`*)
いつかやろう…と思ってた洗面台の DIYの続きをしたよ⸒⸒.𖤣𖥧︎︎𓂃 前回は鏡以外のところをしたんだ〜 それも投稿してるからぜひ見てね✎ 今回は気になってた鏡周りをDIY! 枠があるのとないのじゃ雰囲気が ガラッと変わる…気がする!(笑) 下の台まで木枠を繋げた方が 良かったかな? このままにするか鏡の下の白い所 継ぎ足すか迷ってる… よかったらコメントで教えて もらえると嬉しいです(´;ω;`) このDIYもめっちゃ簡単だよ! カラーボードにリメイクシートを 貼って作ったから原状回復にも◎ 材料も全て100均だからDIY初心者 にも手が出やすいよ(*´꒳`*)
am_aruka
am_aruka
2LDK | 家族
milさんの実例写真
先ほどいいねボタン押して頂いた方 すみません💦やっちまいました なので再投稿 ミラーのみだったものに あれやこれや付け加えて イッペルリグのウォールシェルフ風に
先ほどいいねボタン押して頂いた方 すみません💦やっちまいました なので再投稿 ミラーのみだったものに あれやこれや付け加えて イッペルリグのウォールシェルフ風に
mil
mil
3LDK | 家族
ioさんの実例写真
鏡の枠をDIY。全てボンドで接着してあります!
鏡の枠をDIY。全てボンドで接着してあります!
io
io
2DK | 一人暮らし
toru_haraさんの実例写真
サニタリーに鏡付き収納棚を作りました。 ①1×6材(ワンバイシックス)で枠を作る。 ②裏地にOSB合板をつける。 ③ドア部分は1×6材2枚で作る。 ④蝶番2つと、マグネットキャッチを設置 ⑤塗装後、壁にビスどめ。 ⑥鏡をつける。 塗料は、ワトコオイルのダークウォルナットを使用してます。 木材とマグネットキャッチは、ホームセンター。鏡はAmazonにしました。 これ全部で確か3000円ちょっとくらいです。 鏡のところのデザインがあんまり納得いってないので、木枠のデザインか何かひらめいたら改良していきます。笑
サニタリーに鏡付き収納棚を作りました。 ①1×6材(ワンバイシックス)で枠を作る。 ②裏地にOSB合板をつける。 ③ドア部分は1×6材2枚で作る。 ④蝶番2つと、マグネットキャッチを設置 ⑤塗装後、壁にビスどめ。 ⑥鏡をつける。 塗料は、ワトコオイルのダークウォルナットを使用してます。 木材とマグネットキャッチは、ホームセンター。鏡はAmazonにしました。 これ全部で確か3000円ちょっとくらいです。 鏡のところのデザインがあんまり納得いってないので、木枠のデザインか何かひらめいたら改良していきます。笑
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
tropical_happy_lifeさんの実例写真
寝室の床の間に化粧スペース作った。 ニトリのNクリック便利~。 勝手に作ったから何を置いていいのか分からず、あとは自分で使いやすいようにしてもらって。 女優ミラー良いのあったら買ってこよう。 Nクリックボックス白にすればよかったな。 隣の棚あるの忘れててライトブラウン買っちゃったよ(-_-)
寝室の床の間に化粧スペース作った。 ニトリのNクリック便利~。 勝手に作ったから何を置いていいのか分からず、あとは自分で使いやすいようにしてもらって。 女優ミラー良いのあったら買ってこよう。 Nクリックボックス白にすればよかったな。 隣の棚あるの忘れててライトブラウン買っちゃったよ(-_-)
tropical_happy_life
tropical_happy_life
2LDK | カップル
ka_room_24さんの実例写真
お気に入りの手作りドレッサー♡
お気に入りの手作りドレッサー♡
ka_room_24
ka_room_24
1K | 一人暮らし
Harunaさんの実例写真
ドレッサーをDIY💕✨ 雑貨を色々組み合せて作ってみました♪ 部屋でお気に入りの場所😍
ドレッサーをDIY💕✨ 雑貨を色々組み合せて作ってみました♪ 部屋でお気に入りの場所😍
Haruna
Haruna
1K | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
4歳女の子のドレッサーです。 100均DIYしました。電池式LEDもつけて女優ミラー風。 お化粧ごっこしたり、おもちゃアクセサリー付けて遊んでます。 引き出しは仕切りを入れてアクセサリー収納にしました。
4歳女の子のドレッサーです。 100均DIYしました。電池式LEDもつけて女優ミラー風。 お化粧ごっこしたり、おもちゃアクセサリー付けて遊んでます。 引き出しは仕切りを入れてアクセサリー収納にしました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
KLNさんの実例写真
バタフライワゴンにスツールを合わせてドレッサーに
バタフライワゴンにスツールを合わせてドレッサーに
KLN
KLN
1R | 一人暮らし
midoriさんの実例写真
洗面台の鏡を100円ショップの材料を使い、オリジナルの鏡にしてみました(o´エ`o)b
洗面台の鏡を100円ショップの材料を使い、オリジナルの鏡にしてみました(o´エ`o)b
midori
midori
1R | 一人暮らし
RH-0720さんの実例写真
鏡の裏側収納
鏡の裏側収納
RH-0720
RH-0720
4LDK | 家族
mush..さんの実例写真
**洗面台収納 鏡裏収納についてた、カチってはめて使う棚板みたいなやつを外したら、どてかいリステリンが入りました🤟 入らなくてぼーんって置いてたので 中にしまえてすごく嬉しいです🫡
**洗面台収納 鏡裏収納についてた、カチってはめて使う棚板みたいなやつを外したら、どてかいリステリンが入りました🤟 入らなくてぼーんって置いてたので 中にしまえてすごく嬉しいです🫡
mush..
mush..
3LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント参加です☺︎ スルーで構いません♡ 子供たちのヘアゴムは洗面台の三面鏡の裏に壁掛け収納にしています* 一つ一つがよく見えるのでお片付けもしやすいようです☆ 「今日はどれにしようかな〜」と自分で選んで楽しんでくれています(*^^*)
イベント参加です☺︎ スルーで構いません♡ 子供たちのヘアゴムは洗面台の三面鏡の裏に壁掛け収納にしています* 一つ一つがよく見えるのでお片付けもしやすいようです☆ 「今日はどれにしようかな〜」と自分で選んで楽しんでくれています(*^^*)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
とりあえず最低限のアイテムと鏡だけは必要なので置きました。
とりあえず最低限のアイテムと鏡だけは必要なので置きました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
約1ヶ月ぶりのUPになってしまいましたー。˘・з・˘ 実は… 世間では楽しいGW中に左手の肘下から指先にかけてえげつない火傷をしまして…。 この1ヶ月なーんにもできないでいました。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 水回りの家事はもちろん、お風呂に入るのも一苦労… 包帯の上からラップ巻いてレジ袋かぶせて輪ゴムで止めて。 あんまり長くなると熱がこもるのでやっと新しくできた薄皮がふやけてまたズルっといってしまうのも怖いし。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 水回り以外の普段時も、力を入れると新しくできた皮膚がピリピリするので軟膏と血行促進の保湿クリームを塗りたくる毎日…。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥ やっと目を逸らさない程度には回復してきました。*´З` 跡残らないといいなー。 そんなこんなで、作ってた三面鏡。 まだ両サイドにミラー貼ってないんですけどね、もうイベント終わっちゃうから途中だけどUPしちゃいます。笑 うちの洗面所、三面鏡じゃないのでドライヤーかけるのに後ろ頭が見えなくて…。 この扉?手前に開くと三段の収納が両脇に付いてます。 だけどそんなに物が入らないし、壁がパネルになっていてピンとかで棚を設置できないから隙間に置いてるタオル収納の上に棚を作りました。 タオルかけがガッツリ壁に打ち付けられて取れないので、板に切り込み入れてまたがせてます。笑 ´∀`; で、下の無印のキャスターケース脇にマグネットプレートを両面テープで貼り付けて、大きめのマグネットに突っ張り棒を引っ掛けて、歯磨き粉とかクレンジングなどのチューブ物をクリップで引っ掛けてます。
約1ヶ月ぶりのUPになってしまいましたー。˘・з・˘ 実は… 世間では楽しいGW中に左手の肘下から指先にかけてえげつない火傷をしまして…。 この1ヶ月なーんにもできないでいました。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 水回りの家事はもちろん、お風呂に入るのも一苦労… 包帯の上からラップ巻いてレジ袋かぶせて輪ゴムで止めて。 あんまり長くなると熱がこもるのでやっと新しくできた薄皮がふやけてまたズルっといってしまうのも怖いし。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 水回り以外の普段時も、力を入れると新しくできた皮膚がピリピリするので軟膏と血行促進の保湿クリームを塗りたくる毎日…。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥ やっと目を逸らさない程度には回復してきました。*´З` 跡残らないといいなー。 そんなこんなで、作ってた三面鏡。 まだ両サイドにミラー貼ってないんですけどね、もうイベント終わっちゃうから途中だけどUPしちゃいます。笑 うちの洗面所、三面鏡じゃないのでドライヤーかけるのに後ろ頭が見えなくて…。 この扉?手前に開くと三段の収納が両脇に付いてます。 だけどそんなに物が入らないし、壁がパネルになっていてピンとかで棚を設置できないから隙間に置いてるタオル収納の上に棚を作りました。 タオルかけがガッツリ壁に打ち付けられて取れないので、板に切り込み入れてまたがせてます。笑 ´∀`; で、下の無印のキャスターケース脇にマグネットプレートを両面テープで貼り付けて、大きめのマグネットに突っ張り棒を引っ掛けて、歯磨き粉とかクレンジングなどのチューブ物をクリップで引っ掛けてます。
ako
ako
2LDK
meguさんの実例写真
化粧台とタオルバーを外してから。。 三面鏡の中の収納がたくさんあったので収納スペースが減ったので試行錯誤していました。前は化粧品なども隠していましたが、見せる収納へ(о´∀`о) 最近は隠すより見せる収納に憧れております。 棚はdiy。ミルクペイントして、セリアのフックをつけました。
化粧台とタオルバーを外してから。。 三面鏡の中の収納がたくさんあったので収納スペースが減ったので試行錯誤していました。前は化粧品なども隠していましたが、見せる収納へ(о´∀`о) 最近は隠すより見せる収納に憧れております。 棚はdiy。ミルクペイントして、セリアのフックをつけました。
megu
megu
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
洗面所のインテリア。 落ち着いた雰囲気が大好きな洗面所。インテリアも色をおさえてシンプルにしています。
洗面所のインテリア。 落ち着いた雰囲気が大好きな洗面所。インテリアも色をおさえてシンプルにしています。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
タイルを貼りました。以前は鏡でしたが水垢や水の飛び散りがとても目立ち気になり掃除も大変でしたがこれでストレスフリーになりました。鏡の時には歯ブラシや置いている物が写り倍ゴチャゴチャして見えましたがスッキリしました。シールタイプで目地入りタイルなので20分で終了しました。本当に便利でありがたい商品ですね(*´꒳`*)
タイルを貼りました。以前は鏡でしたが水垢や水の飛び散りがとても目立ち気になり掃除も大変でしたがこれでストレスフリーになりました。鏡の時には歯ブラシや置いている物が写り倍ゴチャゴチャして見えましたがスッキリしました。シールタイプで目地入りタイルなので20分で終了しました。本当に便利でありがたい商品ですね(*´꒳`*)
yana
yana
3LDK | 家族
c.y0912さんの実例写真
寝室横の主人のWCにやっと鏡が✧︎ ニトリにふらっと寄った時に 『展示品限り』として¥1200程で買えました👏 このサイズならほかの部屋に壁掛けで使ってもいいしとりあえず購入しましたがここの場所で定着しそう☺︎‧✧̣̇‧
寝室横の主人のWCにやっと鏡が✧︎ ニトリにふらっと寄った時に 『展示品限り』として¥1200程で買えました👏 このサイズならほかの部屋に壁掛けで使ってもいいしとりあえず購入しましたがここの場所で定着しそう☺︎‧✧̣̇‧
c.y0912
c.y0912
3LDK | 家族
charaさんの実例写真
我が家の洗面所の鏡付き収納はオーダーメイドしました❗ 我が家の雰囲気にあった物で収納の幅など細かく聞いてくれてとっても満足しています✨
我が家の洗面所の鏡付き収納はオーダーメイドしました❗ 我が家の雰囲気にあった物で収納の幅など細かく聞いてくれてとっても満足しています✨
chara
chara
家族
myRoomさんの実例写真
myRoom
myRoom
andyさんの実例写真
【ドレッサーもどきの鏡】 子どもの髪の毛結ぶ時用の鏡です! 木箱の所にピンやヘアゴムも入れられて便利❤️ 材料は、全てセリアで揃います♪ ★鏡 ☆すのこ又は端材 ★木箱 ☆好きな色のニス ★マスキングテープ ☆強力 屋外用 両面テープ(黒いやつ) 1、木箱に鏡と枠がジャストフィットするように考えて計って枠の大きさをカットします 2、好きな色やニスで木箱と枠にする木を塗ります 3、ニスなどが乾いたら 鏡に強力両面テープを貼ります。その上に枠にする木を貼ります。 4、木箱の内側に強力両面テープを貼り、鏡を入れ込み両面テープとくっつける 完成でーす(*˘︶˘*).。.:*♡ 自立もするし、後ろに紐を通す部品をつければ壁掛けにもできます!
【ドレッサーもどきの鏡】 子どもの髪の毛結ぶ時用の鏡です! 木箱の所にピンやヘアゴムも入れられて便利❤️ 材料は、全てセリアで揃います♪ ★鏡 ☆すのこ又は端材 ★木箱 ☆好きな色のニス ★マスキングテープ ☆強力 屋外用 両面テープ(黒いやつ) 1、木箱に鏡と枠がジャストフィットするように考えて計って枠の大きさをカットします 2、好きな色やニスで木箱と枠にする木を塗ります 3、ニスなどが乾いたら 鏡に強力両面テープを貼ります。その上に枠にする木を貼ります。 4、木箱の内側に強力両面テープを貼り、鏡を入れ込み両面テープとくっつける 完成でーす(*˘︶˘*).。.:*♡ 自立もするし、後ろに紐を通す部品をつければ壁掛けにもできます!
andy
andy
4LDK | 家族
poouchan26さんの実例写真
子供達がはさみをいじるので鏡の裏にフックを付けてぶら下げてみました( ´ ▽ ` )ノ
子供達がはさみをいじるので鏡の裏にフックを付けてぶら下げてみました( ´ ▽ ` )ノ
poouchan26
poouchan26
家族

DIY 鏡収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ