DIY センタースピーカー

55枚の部屋写真から27枚をセレクト
Tyado2さんの実例写真
賃貸で壁に穴をあけないで、壁掛けテレビを実現!
賃貸で壁に穴をあけないで、壁掛けテレビを実現!
Tyado2
Tyado2
2LDK | 家族
Chagumaさんの実例写真
夜のテレビ周り テレビ壁掛けはDIYで取り付け! ケーブル関係は全て壁に配管を通して外に見えないようにしました♪ ホームシアター構築…中! センタースピーカー無し状態です! そのうち買い足していきたいです(≧▽≦)♪"
夜のテレビ周り テレビ壁掛けはDIYで取り付け! ケーブル関係は全て壁に配管を通して外に見えないようにしました♪ ホームシアター構築…中! センタースピーカー無し状態です! そのうち買い足していきたいです(≧▽≦)♪"
Chaguma
Chaguma
家族
YOSHI31さんの実例写真
YOSHI31
YOSHI31
makiさんの実例写真
テレビは壁掛けなので、テレビを設置するためのテレビボードではなく、ホームシアターのスピーカー、アンプ収納のためのボードです。 センタースピーカーなんて、ぴったりハマってます‼︎ 旦那さんが全部計算して、テレビボードを買い、計測し棚の取り付けをしました。
テレビは壁掛けなので、テレビを設置するためのテレビボードではなく、ホームシアターのスピーカー、アンプ収納のためのボードです。 センタースピーカーなんて、ぴったりハマってます‼︎ 旦那さんが全部計算して、テレビボードを買い、計測し棚の取り付けをしました。
maki
maki
家族
Motoyaさんの実例写真
隠蔽配線するため側板に配線孔を開け、センタースピーカーを置くスペースを十分に確保するため色々加工しました。 ʕ•ᴥ•ʔ
隠蔽配線するため側板に配線孔を開け、センタースピーカーを置くスペースを十分に確保するため色々加工しました。 ʕ•ᴥ•ʔ
Motoya
Motoya
1LDK
T.nasさんの実例写真
テレビ台とセンタースピーカーは自作で。
テレビ台とセンタースピーカーは自作で。
T.nas
T.nas
ponkotuさんの実例写真
この前作りかけだったオーディオラックやっとできました(・ω・)ノ 棚板とパイプをビスで固定するのがイヤでしたが、横に倒れてしまうのでヤケクソで12本も打ち込んでやりました(>_<) 仕上がりが思ってたより良かったので後悔はないです多分、、、
この前作りかけだったオーディオラックやっとできました(・ω・)ノ 棚板とパイプをビスで固定するのがイヤでしたが、横に倒れてしまうのでヤケクソで12本も打ち込んでやりました(>_<) 仕上がりが思ってたより良かったので後悔はないです多分、、、
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
ayumaさんの実例写真
DIYテレビボード やっと扉も付けました◡̈
DIYテレビボード やっと扉も付けました◡̈
ayuma
ayuma
4LDK | 家族
zeroさんの実例写真
もったいないから前使ってた棚をノコギリで切って2×4に埋め込む‼️ センタースピーカーとDVD プレーヤーの棚板が節約もできた。次はアンプの番だけど検討中です。
もったいないから前使ってた棚をノコギリで切って2×4に埋め込む‼️ センタースピーカーとDVD プレーヤーの棚板が節約もできた。次はアンプの番だけど検討中です。
zero
zero
4LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
あり合わせで追加していた古いセンタースピーカーもユニットだけ交換🤗 音の振動を抑えるために耐震ジェルを張り付けて完成…
あり合わせで追加していた古いセンタースピーカーもユニットだけ交換🤗 音の振動を抑えるために耐震ジェルを張り付けて完成…
wacchi
wacchi
3K
1104さんの実例写真
前回より板厚、幅をサイズアップ、TVボードも少し延長してアンプ置きました♪ 意外とデカい…(*´Д`*) (。-`ω´-)ンー…… 又やりたいことが増えた( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
前回より板厚、幅をサイズアップ、TVボードも少し延長してアンプ置きました♪ 意外とデカい…(*´Д`*) (。-`ω´-)ンー…… 又やりたいことが増えた( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
1104
1104
家族
yacciさんの実例写真
久しぶりなこちらで 気まぐれイベント参加 リモコンあり過ぎて… 旦那のオーディオやらテレビやらDVDデッキやらスピーカーやら加湿器やら照明やらエアコンやらお掃除ロボやら… スピーカーやお掃除ロボはAlexaで操作出来るから手元に置く必要はないけど。 ニトリのウッドBOXをブックっぽくアレンジして、ここに集約。 普段は出しっぱやけど、人が集まったときはテーブルの中板にこのまんまさっと片す
久しぶりなこちらで 気まぐれイベント参加 リモコンあり過ぎて… 旦那のオーディオやらテレビやらDVDデッキやらスピーカーやら加湿器やら照明やらエアコンやらお掃除ロボやら… スピーカーやお掃除ロボはAlexaで操作出来るから手元に置く必要はないけど。 ニトリのウッドBOXをブックっぽくアレンジして、ここに集約。 普段は出しっぱやけど、人が集まったときはテーブルの中板にこのまんまさっと片す
yacci
yacci
chikappamentaikoさんの実例写真
センタースピーカーが入るテレビ台がなかった為、心を決めてDIYしました。 ジャストサイズで納得の一品です!
センタースピーカーが入るテレビ台がなかった為、心を決めてDIYしました。 ジャストサイズで納得の一品です!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
nori37さんの実例写真
Daliのセンタースピーカーを置きたくてTVを壁掛けにDIY。 2×4材4本にラブリコ。 締め直しなど可能にする為ラブリコは下側に装着。 コンパネ中央はTV壁掛け器具用にカットして配線は壁の内側へ。 壁の下側は配線の取り回し用に10センチ程空けてあり、マジックテープで隙間埋め用の板を取り付けてあります。 コンパネの上に奥さんリクエストの壁紙を貼って完成です。 TV壁掛け器具込みで2万円弱で仕上がりました。
Daliのセンタースピーカーを置きたくてTVを壁掛けにDIY。 2×4材4本にラブリコ。 締め直しなど可能にする為ラブリコは下側に装着。 コンパネ中央はTV壁掛け器具用にカットして配線は壁の内側へ。 壁の下側は配線の取り回し用に10センチ程空けてあり、マジックテープで隙間埋め用の板を取り付けてあります。 コンパネの上に奥さんリクエストの壁紙を貼って完成です。 TV壁掛け器具込みで2万円弱で仕上がりました。
nori37
nori37
3LDK | 家族
aki77_kさんの実例写真
フロントスピーカーとリアスピーカーを同時に…何とか撮ってみました☺︎我が家のオーディオシステム、今は5.1chですが夏にドルビーアトモスと言う最新のシステムに変わる予定です。天井にスピーカーが追加されるのですが見た目上、埋め込みスピーカーにする予定で… 新築の天井に旦那が穴を空けて取り付けます(꒪ȏ꒪;)まぁ壁掛けテレビもプロジェクターも旦那が取り付けたんですが。もちろん趣味で…とにかく色々いじるの大好きです^^;
フロントスピーカーとリアスピーカーを同時に…何とか撮ってみました☺︎我が家のオーディオシステム、今は5.1chですが夏にドルビーアトモスと言う最新のシステムに変わる予定です。天井にスピーカーが追加されるのですが見た目上、埋め込みスピーカーにする予定で… 新築の天井に旦那が穴を空けて取り付けます(꒪ȏ꒪;)まぁ壁掛けテレビもプロジェクターも旦那が取り付けたんですが。もちろん趣味で…とにかく色々いじるの大好きです^^;
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
ディアウォール等で制作した壁掛けテレビ+スクリーン
ディアウォール等で制作した壁掛けテレビ+スクリーン
yamako
yamako
2LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
サラウンドにしている部屋。プロジェクターはクローゼット、スピーカーは天井埋込と普段目立たない様に設置してますがセンタースピーカーだけは映画見るたびに出していました。 スクリーンにしている壁に置いているオルガンにひょっとしたら埋め込めるんじゃない?と分解してみたら丁度スリットのある部分にぴったりでした。
サラウンドにしている部屋。プロジェクターはクローゼット、スピーカーは天井埋込と普段目立たない様に設置してますがセンタースピーカーだけは映画見るたびに出していました。 スクリーンにしている壁に置いているオルガンにひょっとしたら埋め込めるんじゃない?と分解してみたら丁度スリットのある部分にぴったりでした。
hinatabird
hinatabird
家族
310さんの実例写真
310
310
2LDK | 一人暮らし
yutao999さんの実例写真
yutao999
yutao999
家族
Yushiさんの実例写真
センタースピーカー、アンプ、Blu-rayか隠すカバーをDIYしました。 スピーカー用のサラン布が売ってなくてとりあえず網戸を二重にして貼ってます。
センタースピーカー、アンプ、Blu-rayか隠すカバーをDIYしました。 スピーカー用のサラン布が売ってなくてとりあえず網戸を二重にして貼ってます。
Yushi
Yushi
2LDK | 家族
minaten322さんの実例写真
去年買った、 TOSHIBA REGZAの音が どうしても気に入らず、 ONKYOのBASEV60と センタースピーカーを 構築してみました。 現在の我が家のテレビ周りです
去年買った、 TOSHIBA REGZAの音が どうしても気に入らず、 ONKYOのBASEV60と センタースピーカーを 構築してみました。 現在の我が家のテレビ周りです
minaten322
minaten322
4LDK | 家族
twinyさんの実例写真
バックロードホーンスピーカーと、JBL4312Dを気分で使い分けてます。テレビの下のはDVDやSACD等マルチチャンネル用のセンタースピーカーです。 小物を飾ろうかとテレビの上に棚を付けたところ、ねこが気に入って遊び場にしてしまったので、このままにしときます。 壁は板を打ち付けました。明るい色にすれば良かったかな
バックロードホーンスピーカーと、JBL4312Dを気分で使い分けてます。テレビの下のはDVDやSACD等マルチチャンネル用のセンタースピーカーです。 小物を飾ろうかとテレビの上に棚を付けたところ、ねこが気に入って遊び場にしてしまったので、このままにしときます。 壁は板を打ち付けました。明るい色にすれば良かったかな
twiny
twiny
Bamboo4manさんの実例写真
お昼間バージョン
お昼間バージョン
Bamboo4man
Bamboo4man
3LDK | 家族
Yoshihiroさんの実例写真
Yoshihiro
Yoshihiro
3LDK | 家族
abusan4123さんの実例写真
5,1ch(センター)設置の為TV底上げ。余り木にオイル塗っていい風合い。
5,1ch(センター)設置の為TV底上げ。余り木にオイル塗っていい風合い。
abusan4123
abusan4123
もっと見る

DIY センタースピーカーの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY センタースピーカー

55枚の部屋写真から27枚をセレクト
Tyado2さんの実例写真
賃貸で壁に穴をあけないで、壁掛けテレビを実現!
賃貸で壁に穴をあけないで、壁掛けテレビを実現!
Tyado2
Tyado2
2LDK | 家族
Chagumaさんの実例写真
夜のテレビ周り テレビ壁掛けはDIYで取り付け! ケーブル関係は全て壁に配管を通して外に見えないようにしました♪ ホームシアター構築…中! センタースピーカー無し状態です! そのうち買い足していきたいです(≧▽≦)♪"
夜のテレビ周り テレビ壁掛けはDIYで取り付け! ケーブル関係は全て壁に配管を通して外に見えないようにしました♪ ホームシアター構築…中! センタースピーカー無し状態です! そのうち買い足していきたいです(≧▽≦)♪"
Chaguma
Chaguma
家族
YOSHI31さんの実例写真
YOSHI31
YOSHI31
makiさんの実例写真
テレビは壁掛けなので、テレビを設置するためのテレビボードではなく、ホームシアターのスピーカー、アンプ収納のためのボードです。 センタースピーカーなんて、ぴったりハマってます‼︎ 旦那さんが全部計算して、テレビボードを買い、計測し棚の取り付けをしました。
テレビは壁掛けなので、テレビを設置するためのテレビボードではなく、ホームシアターのスピーカー、アンプ収納のためのボードです。 センタースピーカーなんて、ぴったりハマってます‼︎ 旦那さんが全部計算して、テレビボードを買い、計測し棚の取り付けをしました。
maki
maki
家族
Motoyaさんの実例写真
隠蔽配線するため側板に配線孔を開け、センタースピーカーを置くスペースを十分に確保するため色々加工しました。 ʕ•ᴥ•ʔ
隠蔽配線するため側板に配線孔を開け、センタースピーカーを置くスペースを十分に確保するため色々加工しました。 ʕ•ᴥ•ʔ
Motoya
Motoya
1LDK
T.nasさんの実例写真
テレビ台とセンタースピーカーは自作で。
テレビ台とセンタースピーカーは自作で。
T.nas
T.nas
ponkotuさんの実例写真
この前作りかけだったオーディオラックやっとできました(・ω・)ノ 棚板とパイプをビスで固定するのがイヤでしたが、横に倒れてしまうのでヤケクソで12本も打ち込んでやりました(>_<) 仕上がりが思ってたより良かったので後悔はないです多分、、、
この前作りかけだったオーディオラックやっとできました(・ω・)ノ 棚板とパイプをビスで固定するのがイヤでしたが、横に倒れてしまうのでヤケクソで12本も打ち込んでやりました(>_<) 仕上がりが思ってたより良かったので後悔はないです多分、、、
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
ayumaさんの実例写真
DIYテレビボード やっと扉も付けました◡̈
DIYテレビボード やっと扉も付けました◡̈
ayuma
ayuma
4LDK | 家族
zeroさんの実例写真
もったいないから前使ってた棚をノコギリで切って2×4に埋め込む‼️ センタースピーカーとDVD プレーヤーの棚板が節約もできた。次はアンプの番だけど検討中です。
もったいないから前使ってた棚をノコギリで切って2×4に埋め込む‼️ センタースピーカーとDVD プレーヤーの棚板が節約もできた。次はアンプの番だけど検討中です。
zero
zero
4LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
あり合わせで追加していた古いセンタースピーカーもユニットだけ交換🤗 音の振動を抑えるために耐震ジェルを張り付けて完成…
あり合わせで追加していた古いセンタースピーカーもユニットだけ交換🤗 音の振動を抑えるために耐震ジェルを張り付けて完成…
wacchi
wacchi
3K
1104さんの実例写真
前回より板厚、幅をサイズアップ、TVボードも少し延長してアンプ置きました♪ 意外とデカい…(*´Д`*) (。-`ω´-)ンー…… 又やりたいことが増えた( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
前回より板厚、幅をサイズアップ、TVボードも少し延長してアンプ置きました♪ 意外とデカい…(*´Д`*) (。-`ω´-)ンー…… 又やりたいことが増えた( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
1104
1104
家族
yacciさんの実例写真
久しぶりなこちらで 気まぐれイベント参加 リモコンあり過ぎて… 旦那のオーディオやらテレビやらDVDデッキやらスピーカーやら加湿器やら照明やらエアコンやらお掃除ロボやら… スピーカーやお掃除ロボはAlexaで操作出来るから手元に置く必要はないけど。 ニトリのウッドBOXをブックっぽくアレンジして、ここに集約。 普段は出しっぱやけど、人が集まったときはテーブルの中板にこのまんまさっと片す
久しぶりなこちらで 気まぐれイベント参加 リモコンあり過ぎて… 旦那のオーディオやらテレビやらDVDデッキやらスピーカーやら加湿器やら照明やらエアコンやらお掃除ロボやら… スピーカーやお掃除ロボはAlexaで操作出来るから手元に置く必要はないけど。 ニトリのウッドBOXをブックっぽくアレンジして、ここに集約。 普段は出しっぱやけど、人が集まったときはテーブルの中板にこのまんまさっと片す
yacci
yacci
chikappamentaikoさんの実例写真
センタースピーカーが入るテレビ台がなかった為、心を決めてDIYしました。 ジャストサイズで納得の一品です!
センタースピーカーが入るテレビ台がなかった為、心を決めてDIYしました。 ジャストサイズで納得の一品です!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
nori37さんの実例写真
Daliのセンタースピーカーを置きたくてTVを壁掛けにDIY。 2×4材4本にラブリコ。 締め直しなど可能にする為ラブリコは下側に装着。 コンパネ中央はTV壁掛け器具用にカットして配線は壁の内側へ。 壁の下側は配線の取り回し用に10センチ程空けてあり、マジックテープで隙間埋め用の板を取り付けてあります。 コンパネの上に奥さんリクエストの壁紙を貼って完成です。 TV壁掛け器具込みで2万円弱で仕上がりました。
Daliのセンタースピーカーを置きたくてTVを壁掛けにDIY。 2×4材4本にラブリコ。 締め直しなど可能にする為ラブリコは下側に装着。 コンパネ中央はTV壁掛け器具用にカットして配線は壁の内側へ。 壁の下側は配線の取り回し用に10センチ程空けてあり、マジックテープで隙間埋め用の板を取り付けてあります。 コンパネの上に奥さんリクエストの壁紙を貼って完成です。 TV壁掛け器具込みで2万円弱で仕上がりました。
nori37
nori37
3LDK | 家族
aki77_kさんの実例写真
フロントスピーカーとリアスピーカーを同時に…何とか撮ってみました☺︎我が家のオーディオシステム、今は5.1chですが夏にドルビーアトモスと言う最新のシステムに変わる予定です。天井にスピーカーが追加されるのですが見た目上、埋め込みスピーカーにする予定で… 新築の天井に旦那が穴を空けて取り付けます(꒪ȏ꒪;)まぁ壁掛けテレビもプロジェクターも旦那が取り付けたんですが。もちろん趣味で…とにかく色々いじるの大好きです^^;
フロントスピーカーとリアスピーカーを同時に…何とか撮ってみました☺︎我が家のオーディオシステム、今は5.1chですが夏にドルビーアトモスと言う最新のシステムに変わる予定です。天井にスピーカーが追加されるのですが見た目上、埋め込みスピーカーにする予定で… 新築の天井に旦那が穴を空けて取り付けます(꒪ȏ꒪;)まぁ壁掛けテレビもプロジェクターも旦那が取り付けたんですが。もちろん趣味で…とにかく色々いじるの大好きです^^;
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
ディアウォール等で制作した壁掛けテレビ+スクリーン
ディアウォール等で制作した壁掛けテレビ+スクリーン
yamako
yamako
2LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
サラウンドにしている部屋。プロジェクターはクローゼット、スピーカーは天井埋込と普段目立たない様に設置してますがセンタースピーカーだけは映画見るたびに出していました。 スクリーンにしている壁に置いているオルガンにひょっとしたら埋め込めるんじゃない?と分解してみたら丁度スリットのある部分にぴったりでした。
サラウンドにしている部屋。プロジェクターはクローゼット、スピーカーは天井埋込と普段目立たない様に設置してますがセンタースピーカーだけは映画見るたびに出していました。 スクリーンにしている壁に置いているオルガンにひょっとしたら埋め込めるんじゃない?と分解してみたら丁度スリットのある部分にぴったりでした。
hinatabird
hinatabird
家族
310さんの実例写真
310
310
2LDK | 一人暮らし
yutao999さんの実例写真
yutao999
yutao999
家族
Yushiさんの実例写真
センタースピーカー、アンプ、Blu-rayか隠すカバーをDIYしました。 スピーカー用のサラン布が売ってなくてとりあえず網戸を二重にして貼ってます。
センタースピーカー、アンプ、Blu-rayか隠すカバーをDIYしました。 スピーカー用のサラン布が売ってなくてとりあえず網戸を二重にして貼ってます。
Yushi
Yushi
2LDK | 家族
minaten322さんの実例写真
去年買った、 TOSHIBA REGZAの音が どうしても気に入らず、 ONKYOのBASEV60と センタースピーカーを 構築してみました。 現在の我が家のテレビ周りです
去年買った、 TOSHIBA REGZAの音が どうしても気に入らず、 ONKYOのBASEV60と センタースピーカーを 構築してみました。 現在の我が家のテレビ周りです
minaten322
minaten322
4LDK | 家族
twinyさんの実例写真
バックロードホーンスピーカーと、JBL4312Dを気分で使い分けてます。テレビの下のはDVDやSACD等マルチチャンネル用のセンタースピーカーです。 小物を飾ろうかとテレビの上に棚を付けたところ、ねこが気に入って遊び場にしてしまったので、このままにしときます。 壁は板を打ち付けました。明るい色にすれば良かったかな
バックロードホーンスピーカーと、JBL4312Dを気分で使い分けてます。テレビの下のはDVDやSACD等マルチチャンネル用のセンタースピーカーです。 小物を飾ろうかとテレビの上に棚を付けたところ、ねこが気に入って遊び場にしてしまったので、このままにしときます。 壁は板を打ち付けました。明るい色にすれば良かったかな
twiny
twiny
Bamboo4manさんの実例写真
お昼間バージョン
お昼間バージョン
Bamboo4man
Bamboo4man
3LDK | 家族
Yoshihiroさんの実例写真
Yoshihiro
Yoshihiro
3LDK | 家族
abusan4123さんの実例写真
5,1ch(センター)設置の為TV底上げ。余り木にオイル塗っていい風合い。
5,1ch(センター)設置の為TV底上げ。余り木にオイル塗っていい風合い。
abusan4123
abusan4123
もっと見る

DIY センタースピーカーの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ