aiwa

38枚の部屋写真から21枚をセレクト
YU1さんの実例写真
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
YU1
YU1
wacchiさんの実例写真
ヤフオクで落札したバブルコンポのスピーカーです♪ コイツを魔改造していきます🤗
ヤフオクで落札したバブルコンポのスピーカーです♪ コイツを魔改造していきます🤗
wacchi
wacchi
3K
H.Tさんの実例写真
寝てる😁? スタンドバーで作ったキャットウォーク。
寝てる😁? スタンドバーで作ったキャットウォーク。
H.T
H.T
2DK | 家族
amutantanさんの実例写真
洗面台の取っ手をアンアンブラックに。
洗面台の取っ手をアンアンブラックに。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
BetanoHaraさんの実例写真
洗面所の改造。壁紙と扉と床と棚の色塗りは終わった。後は洗濯機の上の棚を作ります、、、また来週に。
洗面所の改造。壁紙と扉と床と棚の色塗りは終わった。後は洗濯機の上の棚を作ります、、、また来週に。
BetanoHara
BetanoHara
4LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
もう1段増やしてみました。
もう1段増やしてみました。
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
取り付け順番間違えたけど(笑)ちゃんとできた☆旦那さんのカバンがけ。 いつもリビング入って床置きだったので。
取り付け順番間違えたけど(笑)ちゃんとできた☆旦那さんのカバンがけ。 いつもリビング入って床置きだったので。
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
ako
ako
2LDK | 家族
4798690さんの実例写真
お風呂で大活躍の吸水スポンジです。 浴室で最後まで乾かないのが床。なのでお風呂上がりに熱めのシャワーを壁や床にかけた後、このスポンジで床をメインに拭き取ってます。最初は壁と床を拭いてましたが朝の忙しい時間は1分でも惜しいため、床のみに変更。床上5センチ位の壁と床を拭き取ってます。このスポンジに出会う前はお風呂のあと、窓を開けて半日おいても床の水気までは乾燥してなくて残念な気持ちになっていました。ホームセンターで見かけて試しに買ってみたら想像を越えた良い働きをしてくれて。左が現役、右は控えです(笑) ちなみにスポンジタイプとクロスタイプもあります。クロスは窓の結露に良さそう。
お風呂で大活躍の吸水スポンジです。 浴室で最後まで乾かないのが床。なのでお風呂上がりに熱めのシャワーを壁や床にかけた後、このスポンジで床をメインに拭き取ってます。最初は壁と床を拭いてましたが朝の忙しい時間は1分でも惜しいため、床のみに変更。床上5センチ位の壁と床を拭き取ってます。このスポンジに出会う前はお風呂のあと、窓を開けて半日おいても床の水気までは乾燥してなくて残念な気持ちになっていました。ホームセンターで見かけて試しに買ってみたら想像を越えた良い働きをしてくれて。左が現役、右は控えです(笑) ちなみにスポンジタイプとクロスタイプもあります。クロスは窓の結露に良さそう。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
LDK_plusさんの実例写真
ギターやベースを楽器ショップのようにディスプレイすると、カッコいいだけでなくネックにも安心です。でも壁に吊るのが理想とは分かっていても、つっぱりDIYだと地震の時に倒れないかな…といった不安もあります。 STAND BARで取り付けた柱はガッシリと安定しているので、大切な楽器も安心してディスプレイすることができます。また、楽器が増えた時に追加がしやすいというのも嬉しいポイントです。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1219/022_ap-3027b?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3027b ☆*★*☆*★*☆*★*☆ 「ワイヤーシェルフ」モニター3名様大募集! 11/29(月)11:00~12/5(日)23:59の期間、多彩なレイアウトが楽しめる壁収納「ワイヤーシェルフ」のモニターを3名様大募集します。 https://roomclip.jp/form/1948 ☆*★*☆*★*☆*★*☆
ギターやベースを楽器ショップのようにディスプレイすると、カッコいいだけでなくネックにも安心です。でも壁に吊るのが理想とは分かっていても、つっぱりDIYだと地震の時に倒れないかな…といった不安もあります。 STAND BARで取り付けた柱はガッシリと安定しているので、大切な楽器も安心してディスプレイすることができます。また、楽器が増えた時に追加がしやすいというのも嬉しいポイントです。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1219/022_ap-3027b?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3027b ☆*★*☆*★*☆*★*☆ 「ワイヤーシェルフ」モニター3名様大募集! 11/29(月)11:00~12/5(日)23:59の期間、多彩なレイアウトが楽しめる壁収納「ワイヤーシェルフ」のモニターを3名様大募集します。 https://roomclip.jp/form/1948 ☆*★*☆*★*☆*★*☆
LDK_plus
LDK_plus
byuさんの実例写真
byu
byu
mako2yaさんの実例写真
①我が家のかわいい防災アイテム、ランタンラジオを紹介します ●電池式 単3を3本使用 ●無印良品のようなシルプルさがかわいい🤎 (今はキャンプアイテムとして色々なカラーが出ているみたいです!) ●置けばランタン、天井から吊るせば灯りとなる2wayです 水が入ったペットボトルを上に置くと光が拡散して、広くを照らす優れものとなります 2018年のj-waveにて「災害いつも」という取り組みで紹介していて買いました 災害のときこそホッとさせてくれる「明かり」と正確な「情報」、たまに「音楽」♪、が必要ですよね チャンネルはいつも聴いているj-wave81.3に合わせてあります(∩︎^ω^∩︎) 「災害イツモランタンラジオ」て検索すると出てきます
①我が家のかわいい防災アイテム、ランタンラジオを紹介します ●電池式 単3を3本使用 ●無印良品のようなシルプルさがかわいい🤎 (今はキャンプアイテムとして色々なカラーが出ているみたいです!) ●置けばランタン、天井から吊るせば灯りとなる2wayです 水が入ったペットボトルを上に置くと光が拡散して、広くを照らす優れものとなります 2018年のj-waveにて「災害いつも」という取り組みで紹介していて買いました 災害のときこそホッとさせてくれる「明かり」と正確な「情報」、たまに「音楽」♪、が必要ですよね チャンネルはいつも聴いているj-wave81.3に合わせてあります(∩︎^ω^∩︎) 「災害イツモランタンラジオ」て検索すると出てきます
mako2ya
mako2ya
3LDK
lalaoinkさんの実例写真
子供部屋の壁にずっと眠っていたh&mのフックを取り付けました。 使ったのは、aiwa metalsさんのフックです。 1×4の板を壁に付ける用の付属品が揃っているもので、石膏ボード用ピンなので穴が目立たず、重さもそこそこ耐えられます。 取り付けたかったフックが細く、付属品が見えてしまうため丸太のコースターを間にかましました。 遠くから見れば違和感なく仕上がりました◎
子供部屋の壁にずっと眠っていたh&mのフックを取り付けました。 使ったのは、aiwa metalsさんのフックです。 1×4の板を壁に付ける用の付属品が揃っているもので、石膏ボード用ピンなので穴が目立たず、重さもそこそこ耐えられます。 取り付けたかったフックが細く、付属品が見えてしまうため丸太のコースターを間にかましました。 遠くから見れば違和感なく仕上がりました◎
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
kazzycomさんの実例写真
kazzycom
kazzycom
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
¥1,584
押し入れ改造!!パート2 ハンガーパイプの設置をしました。 AIWAの真っ白のパイプを自分で切って長さを調節しました。 AIWAインテリアウォールパーツも一緒に購入。今後のDIYで使用します。
押し入れ改造!!パート2 ハンガーパイプの設置をしました。 AIWAの真っ白のパイプを自分で切って長さを調節しました。 AIWAインテリアウォールパーツも一緒に購入。今後のDIYで使用します。
yumi
yumi
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
主人のミニコンポです。 多分、20年弱もの。 MD聴けます♪
主人のミニコンポです。 多分、20年弱もの。 MD聴けます♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
happy_kota0914さんの実例写真
コンポ
コンポ
happy_kota0914
happy_kota0914
Aqettyさんの実例写真
🌱イベント参加🌱 ♬BGMのある暮らし♬ 休日の午前中はラジオを聴きながら家事をしています😃✨✨ ラジオもCDもUSBもSDカードも使えるからマルチに便利です😉✨✨💕
🌱イベント参加🌱 ♬BGMのある暮らし♬ 休日の午前中はラジオを聴きながら家事をしています😃✨✨ ラジオもCDもUSBもSDカードも使えるからマルチに便利です😉✨✨💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
nanoakkoさんの実例写真
壊れかけのradio…
壊れかけのradio…
nanoakko
nanoakko
2LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
超昔に買ったCDMDラジカセ。 2階の子ども部屋でまだ使ってます。 なんだかんだシンプルで使いやすい。CDしか使わないし。
超昔に買ったCDMDラジカセ。 2階の子ども部屋でまだ使ってます。 なんだかんだシンプルで使いやすい。CDしか使わないし。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
yutorogiさんの実例写真
昭和レトロと話題がありますねぇ^^;自分がレトロな世代なので捨てられない、今まさに「ありえない」現役の室温計ですωωだってaiwa カセットボーイですよ(笑)大瀧詠一世代丸出しぃ〜
昭和レトロと話題がありますねぇ^^;自分がレトロな世代なので捨てられない、今まさに「ありえない」現役の室温計ですωωだってaiwa カセットボーイですよ(笑)大瀧詠一世代丸出しぃ〜
yutorogi
yutorogi
家族

aiwaが気になるあなたにおすすめ

aiwaの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

aiwa

38枚の部屋写真から21枚をセレクト
YU1さんの実例写真
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
YU1
YU1
wacchiさんの実例写真
ヤフオクで落札したバブルコンポのスピーカーです♪ コイツを魔改造していきます🤗
ヤフオクで落札したバブルコンポのスピーカーです♪ コイツを魔改造していきます🤗
wacchi
wacchi
3K
H.Tさんの実例写真
寝てる😁? スタンドバーで作ったキャットウォーク。
寝てる😁? スタンドバーで作ったキャットウォーク。
H.T
H.T
2DK | 家族
amutantanさんの実例写真
洗面台の取っ手をアンアンブラックに。
洗面台の取っ手をアンアンブラックに。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
BetanoHaraさんの実例写真
洗面所の改造。壁紙と扉と床と棚の色塗りは終わった。後は洗濯機の上の棚を作ります、、、また来週に。
洗面所の改造。壁紙と扉と床と棚の色塗りは終わった。後は洗濯機の上の棚を作ります、、、また来週に。
BetanoHara
BetanoHara
4LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
もう1段増やしてみました。
もう1段増やしてみました。
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
取り付け順番間違えたけど(笑)ちゃんとできた☆旦那さんのカバンがけ。 いつもリビング入って床置きだったので。
取り付け順番間違えたけど(笑)ちゃんとできた☆旦那さんのカバンがけ。 いつもリビング入って床置きだったので。
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
ako
ako
2LDK | 家族
4798690さんの実例写真
お風呂で大活躍の吸水スポンジです。 浴室で最後まで乾かないのが床。なのでお風呂上がりに熱めのシャワーを壁や床にかけた後、このスポンジで床をメインに拭き取ってます。最初は壁と床を拭いてましたが朝の忙しい時間は1分でも惜しいため、床のみに変更。床上5センチ位の壁と床を拭き取ってます。このスポンジに出会う前はお風呂のあと、窓を開けて半日おいても床の水気までは乾燥してなくて残念な気持ちになっていました。ホームセンターで見かけて試しに買ってみたら想像を越えた良い働きをしてくれて。左が現役、右は控えです(笑) ちなみにスポンジタイプとクロスタイプもあります。クロスは窓の結露に良さそう。
お風呂で大活躍の吸水スポンジです。 浴室で最後まで乾かないのが床。なのでお風呂上がりに熱めのシャワーを壁や床にかけた後、このスポンジで床をメインに拭き取ってます。最初は壁と床を拭いてましたが朝の忙しい時間は1分でも惜しいため、床のみに変更。床上5センチ位の壁と床を拭き取ってます。このスポンジに出会う前はお風呂のあと、窓を開けて半日おいても床の水気までは乾燥してなくて残念な気持ちになっていました。ホームセンターで見かけて試しに買ってみたら想像を越えた良い働きをしてくれて。左が現役、右は控えです(笑) ちなみにスポンジタイプとクロスタイプもあります。クロスは窓の結露に良さそう。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
LDK_plusさんの実例写真
ギターやベースを楽器ショップのようにディスプレイすると、カッコいいだけでなくネックにも安心です。でも壁に吊るのが理想とは分かっていても、つっぱりDIYだと地震の時に倒れないかな…といった不安もあります。 STAND BARで取り付けた柱はガッシリと安定しているので、大切な楽器も安心してディスプレイすることができます。また、楽器が増えた時に追加がしやすいというのも嬉しいポイントです。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1219/022_ap-3027b?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3027b ☆*★*☆*★*☆*★*☆ 「ワイヤーシェルフ」モニター3名様大募集! 11/29(月)11:00~12/5(日)23:59の期間、多彩なレイアウトが楽しめる壁収納「ワイヤーシェルフ」のモニターを3名様大募集します。 https://roomclip.jp/form/1948 ☆*★*☆*★*☆*★*☆
ギターやベースを楽器ショップのようにディスプレイすると、カッコいいだけでなくネックにも安心です。でも壁に吊るのが理想とは分かっていても、つっぱりDIYだと地震の時に倒れないかな…といった不安もあります。 STAND BARで取り付けた柱はガッシリと安定しているので、大切な楽器も安心してディスプレイすることができます。また、楽器が増えた時に追加がしやすいというのも嬉しいポイントです。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1219/022_ap-3027b?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3027b ☆*★*☆*★*☆*★*☆ 「ワイヤーシェルフ」モニター3名様大募集! 11/29(月)11:00~12/5(日)23:59の期間、多彩なレイアウトが楽しめる壁収納「ワイヤーシェルフ」のモニターを3名様大募集します。 https://roomclip.jp/form/1948 ☆*★*☆*★*☆*★*☆
LDK_plus
LDK_plus
byuさんの実例写真
byu
byu
mako2yaさんの実例写真
①我が家のかわいい防災アイテム、ランタンラジオを紹介します ●電池式 単3を3本使用 ●無印良品のようなシルプルさがかわいい🤎 (今はキャンプアイテムとして色々なカラーが出ているみたいです!) ●置けばランタン、天井から吊るせば灯りとなる2wayです 水が入ったペットボトルを上に置くと光が拡散して、広くを照らす優れものとなります 2018年のj-waveにて「災害いつも」という取り組みで紹介していて買いました 災害のときこそホッとさせてくれる「明かり」と正確な「情報」、たまに「音楽」♪、が必要ですよね チャンネルはいつも聴いているj-wave81.3に合わせてあります(∩︎^ω^∩︎) 「災害イツモランタンラジオ」て検索すると出てきます
①我が家のかわいい防災アイテム、ランタンラジオを紹介します ●電池式 単3を3本使用 ●無印良品のようなシルプルさがかわいい🤎 (今はキャンプアイテムとして色々なカラーが出ているみたいです!) ●置けばランタン、天井から吊るせば灯りとなる2wayです 水が入ったペットボトルを上に置くと光が拡散して、広くを照らす優れものとなります 2018年のj-waveにて「災害いつも」という取り組みで紹介していて買いました 災害のときこそホッとさせてくれる「明かり」と正確な「情報」、たまに「音楽」♪、が必要ですよね チャンネルはいつも聴いているj-wave81.3に合わせてあります(∩︎^ω^∩︎) 「災害イツモランタンラジオ」て検索すると出てきます
mako2ya
mako2ya
3LDK
lalaoinkさんの実例写真
¥2,090
子供部屋の壁にずっと眠っていたh&mのフックを取り付けました。 使ったのは、aiwa metalsさんのフックです。 1×4の板を壁に付ける用の付属品が揃っているもので、石膏ボード用ピンなので穴が目立たず、重さもそこそこ耐えられます。 取り付けたかったフックが細く、付属品が見えてしまうため丸太のコースターを間にかましました。 遠くから見れば違和感なく仕上がりました◎
子供部屋の壁にずっと眠っていたh&mのフックを取り付けました。 使ったのは、aiwa metalsさんのフックです。 1×4の板を壁に付ける用の付属品が揃っているもので、石膏ボード用ピンなので穴が目立たず、重さもそこそこ耐えられます。 取り付けたかったフックが細く、付属品が見えてしまうため丸太のコースターを間にかましました。 遠くから見れば違和感なく仕上がりました◎
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
kazzycomさんの実例写真
kazzycom
kazzycom
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
押し入れ改造!!パート2 ハンガーパイプの設置をしました。 AIWAの真っ白のパイプを自分で切って長さを調節しました。 AIWAインテリアウォールパーツも一緒に購入。今後のDIYで使用します。
押し入れ改造!!パート2 ハンガーパイプの設置をしました。 AIWAの真っ白のパイプを自分で切って長さを調節しました。 AIWAインテリアウォールパーツも一緒に購入。今後のDIYで使用します。
yumi
yumi
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
主人のミニコンポです。 多分、20年弱もの。 MD聴けます♪
主人のミニコンポです。 多分、20年弱もの。 MD聴けます♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
happy_kota0914さんの実例写真
コンポ
コンポ
happy_kota0914
happy_kota0914
Aqettyさんの実例写真
🌱イベント参加🌱 ♬BGMのある暮らし♬ 休日の午前中はラジオを聴きながら家事をしています😃✨✨ ラジオもCDもUSBもSDカードも使えるからマルチに便利です😉✨✨💕
🌱イベント参加🌱 ♬BGMのある暮らし♬ 休日の午前中はラジオを聴きながら家事をしています😃✨✨ ラジオもCDもUSBもSDカードも使えるからマルチに便利です😉✨✨💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
nanoakkoさんの実例写真
壊れかけのradio…
壊れかけのradio…
nanoakko
nanoakko
2LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
超昔に買ったCDMDラジカセ。 2階の子ども部屋でまだ使ってます。 なんだかんだシンプルで使いやすい。CDしか使わないし。
超昔に買ったCDMDラジカセ。 2階の子ども部屋でまだ使ってます。 なんだかんだシンプルで使いやすい。CDしか使わないし。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
yutorogiさんの実例写真
昭和レトロと話題がありますねぇ^^;自分がレトロな世代なので捨てられない、今まさに「ありえない」現役の室温計ですωωだってaiwa カセットボーイですよ(笑)大瀧詠一世代丸出しぃ〜
昭和レトロと話題がありますねぇ^^;自分がレトロな世代なので捨てられない、今まさに「ありえない」現役の室温計ですωωだってaiwa カセットボーイですよ(笑)大瀧詠一世代丸出しぃ〜
yutorogi
yutorogi
家族

aiwaが気になるあなたにおすすめ

aiwaの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ