DIY aiwa

28枚の部屋写真から11枚をセレクト
H.Tさんの実例写真
寝てる😁? スタンドバーで作ったキャットウォーク。
寝てる😁? スタンドバーで作ったキャットウォーク。
H.T
H.T
2DK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
子供部屋の壁にずっと眠っていたh&mのフックを取り付けました。 使ったのは、aiwa metalsさんのフックです。 1×4の板を壁に付ける用の付属品が揃っているもので、石膏ボード用ピンなので穴が目立たず、重さもそこそこ耐えられます。 取り付けたかったフックが細く、付属品が見えてしまうため丸太のコースターを間にかましました。 遠くから見れば違和感なく仕上がりました◎
子供部屋の壁にずっと眠っていたh&mのフックを取り付けました。 使ったのは、aiwa metalsさんのフックです。 1×4の板を壁に付ける用の付属品が揃っているもので、石膏ボード用ピンなので穴が目立たず、重さもそこそこ耐えられます。 取り付けたかったフックが細く、付属品が見えてしまうため丸太のコースターを間にかましました。 遠くから見れば違和感なく仕上がりました◎
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
YU1さんの実例写真
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
YU1
YU1
amutantanさんの実例写真
洗面台の取っ手をアンアンブラックに。
洗面台の取っ手をアンアンブラックに。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥930
もう1段増やしてみました。
もう1段増やしてみました。
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
BetanoHaraさんの実例写真
洗面所の改造。壁紙と扉と床と棚の色塗りは終わった。後は洗濯機の上の棚を作ります、、、また来週に。
洗面所の改造。壁紙と扉と床と棚の色塗りは終わった。後は洗濯機の上の棚を作ります、、、また来週に。
BetanoHara
BetanoHara
4LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
ヤフオクで落札したバブルコンポのスピーカーです♪ コイツを魔改造していきます🤗
ヤフオクで落札したバブルコンポのスピーカーです♪ コイツを魔改造していきます🤗
wacchi
wacchi
3K
yumiさんの実例写真
押し入れ改造!!パート2 ハンガーパイプの設置をしました。 AIWAの真っ白のパイプを自分で切って長さを調節しました。 AIWAインテリアウォールパーツも一緒に購入。今後のDIYで使用します。
押し入れ改造!!パート2 ハンガーパイプの設置をしました。 AIWAの真っ白のパイプを自分で切って長さを調節しました。 AIWAインテリアウォールパーツも一緒に購入。今後のDIYで使用します。
yumi
yumi
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ako
ako
2LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
超昔に買ったCDMDラジカセ。 2階の子ども部屋でまだ使ってます。 なんだかんだシンプルで使いやすい。CDしか使わないし。
超昔に買ったCDMDラジカセ。 2階の子ども部屋でまだ使ってます。 なんだかんだシンプルで使いやすい。CDしか使わないし。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
収納に悩まない生活を始める。 壁一面に収納があったら・・・ 収納に悩まない生活は誰もが憧れますよね。でも実際に壁一面の収納を購入するとなると、とても高額になってしまったり、部屋が狭く見えてしまったりと、気になる点も多くあります。 STAND BARで壁面収納を作るなら、市販の家具よりも格段に安く抑えることができます。また、足元をスッキリさせることができるので圧迫感のない部屋に仕上げることができます。もちろん原状回復も可能なので、賃貸にお住まいの方でも気軽に取り組むことができるDIYです。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3028?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3028
収納に悩まない生活を始める。 壁一面に収納があったら・・・ 収納に悩まない生活は誰もが憧れますよね。でも実際に壁一面の収納を購入するとなると、とても高額になってしまったり、部屋が狭く見えてしまったりと、気になる点も多くあります。 STAND BARで壁面収納を作るなら、市販の家具よりも格段に安く抑えることができます。また、足元をスッキリさせることができるので圧迫感のない部屋に仕上げることができます。もちろん原状回復も可能なので、賃貸にお住まいの方でも気軽に取り組むことができるDIYです。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3028?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3028
LDK_plus
LDK_plus

DIY aiwaが気になるあなたにおすすめ

DIY aiwaの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY aiwa

28枚の部屋写真から11枚をセレクト
H.Tさんの実例写真
寝てる😁? スタンドバーで作ったキャットウォーク。
寝てる😁? スタンドバーで作ったキャットウォーク。
H.T
H.T
2DK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
子供部屋の壁にずっと眠っていたh&mのフックを取り付けました。 使ったのは、aiwa metalsさんのフックです。 1×4の板を壁に付ける用の付属品が揃っているもので、石膏ボード用ピンなので穴が目立たず、重さもそこそこ耐えられます。 取り付けたかったフックが細く、付属品が見えてしまうため丸太のコースターを間にかましました。 遠くから見れば違和感なく仕上がりました◎
子供部屋の壁にずっと眠っていたh&mのフックを取り付けました。 使ったのは、aiwa metalsさんのフックです。 1×4の板を壁に付ける用の付属品が揃っているもので、石膏ボード用ピンなので穴が目立たず、重さもそこそこ耐えられます。 取り付けたかったフックが細く、付属品が見えてしまうため丸太のコースターを間にかましました。 遠くから見れば違和感なく仕上がりました◎
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
YU1さんの実例写真
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
スタンドバーでDIY② タオルの一時干しの場所が無くて、生活感ありありの突っ張り棒に掛けていましたので、作りました(^^)
YU1
YU1
amutantanさんの実例写真
洗面台の取っ手をアンアンブラックに。
洗面台の取っ手をアンアンブラックに。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥930
もう1段増やしてみました。
もう1段増やしてみました。
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
BetanoHaraさんの実例写真
洗面所の改造。壁紙と扉と床と棚の色塗りは終わった。後は洗濯機の上の棚を作ります、、、また来週に。
洗面所の改造。壁紙と扉と床と棚の色塗りは終わった。後は洗濯機の上の棚を作ります、、、また来週に。
BetanoHara
BetanoHara
4LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
ヤフオクで落札したバブルコンポのスピーカーです♪ コイツを魔改造していきます🤗
ヤフオクで落札したバブルコンポのスピーカーです♪ コイツを魔改造していきます🤗
wacchi
wacchi
3K
yumiさんの実例写真
押し入れ改造!!パート2 ハンガーパイプの設置をしました。 AIWAの真っ白のパイプを自分で切って長さを調節しました。 AIWAインテリアウォールパーツも一緒に購入。今後のDIYで使用します。
押し入れ改造!!パート2 ハンガーパイプの設置をしました。 AIWAの真っ白のパイプを自分で切って長さを調節しました。 AIWAインテリアウォールパーツも一緒に購入。今後のDIYで使用します。
yumi
yumi
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ako
ako
2LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
超昔に買ったCDMDラジカセ。 2階の子ども部屋でまだ使ってます。 なんだかんだシンプルで使いやすい。CDしか使わないし。
超昔に買ったCDMDラジカセ。 2階の子ども部屋でまだ使ってます。 なんだかんだシンプルで使いやすい。CDしか使わないし。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
収納に悩まない生活を始める。 壁一面に収納があったら・・・ 収納に悩まない生活は誰もが憧れますよね。でも実際に壁一面の収納を購入するとなると、とても高額になってしまったり、部屋が狭く見えてしまったりと、気になる点も多くあります。 STAND BARで壁面収納を作るなら、市販の家具よりも格段に安く抑えることができます。また、足元をスッキリさせることができるので圧迫感のない部屋に仕上げることができます。もちろん原状回復も可能なので、賃貸にお住まいの方でも気軽に取り組むことができるDIYです。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3028?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3028
収納に悩まない生活を始める。 壁一面に収納があったら・・・ 収納に悩まない生活は誰もが憧れますよね。でも実際に壁一面の収納を購入するとなると、とても高額になってしまったり、部屋が狭く見えてしまったりと、気になる点も多くあります。 STAND BARで壁面収納を作るなら、市販の家具よりも格段に安く抑えることができます。また、足元をスッキリさせることができるので圧迫感のない部屋に仕上げることができます。もちろん原状回復も可能なので、賃貸にお住まいの方でも気軽に取り組むことができるDIYです。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3028?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3028
LDK_plus
LDK_plus

DIY aiwaが気になるあなたにおすすめ

DIY aiwaの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ