DIY ジグゾー

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
cooさんの実例写真
テレビ背面にキャットウォークを作りました。 奥行き23cm(1×10の板材)、横幅260cmです。 最近は木材がめちゃくちゃ高い🥲 棚受けのブラケットをアイアンペイントで塗装、棚板はワトコオイルのエボニーを3度塗り(長いので塗って乾かして拭いての繰り返し大変でした。。)です。 ブラケットは壁の中にある柱に向けてビス打ちしてます。 にゃんずが登るところはマキタのジグゾーで半円に切り抜いて昇り降りできるようにしました。 室内窓からは玄関が覗けるようになっているので、おかえりーって覗いてくれるのを楽しみにしていまふ☺️
テレビ背面にキャットウォークを作りました。 奥行き23cm(1×10の板材)、横幅260cmです。 最近は木材がめちゃくちゃ高い🥲 棚受けのブラケットをアイアンペイントで塗装、棚板はワトコオイルのエボニーを3度塗り(長いので塗って乾かして拭いての繰り返し大変でした。。)です。 ブラケットは壁の中にある柱に向けてビス打ちしてます。 にゃんずが登るところはマキタのジグゾーで半円に切り抜いて昇り降りできるようにしました。 室内窓からは玄関が覗けるようになっているので、おかえりーって覗いてくれるのを楽しみにしていまふ☺️
coo
coo
3LDK | カップル
runtenさんの実例写真
ノコギリの使い過ぎで、左手が腱鞘炎になってしまったので、ついにジグゾーを買いました(ᵅั◡-ॢ)✧˖° ♡ なんて楽チンなの(๑॔˃̶ॢ◟◞ ˂̶ॢ๑॓) 今まで買わなかったのがバカみたい…
ノコギリの使い過ぎで、左手が腱鞘炎になってしまったので、ついにジグゾーを買いました(ᵅั◡-ॢ)✧˖° ♡ なんて楽チンなの(๑॔˃̶ॢ◟◞ ˂̶ॢ๑॓) 今まで買わなかったのがバカみたい…
runten
runten
2LDK
susanさんの実例写真
水切りカゴ撤去☆珪藻土バスマットを棚の大きさに切って敷いてみました。
水切りカゴ撤去☆珪藻土バスマットを棚の大きさに切って敷いてみました。
susan
susan
3LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
娘ちゃんリクエストで、机の上のちょっとした収納棚を親子diyしました。 初ジグゾーをした娘ちゃん。 切り口ガッタガタだけど、私のビス打ちも負けず劣らず。。笑 でも、あったかい仕上がりになりました。
娘ちゃんリクエストで、机の上のちょっとした収納棚を親子diyしました。 初ジグゾーをした娘ちゃん。 切り口ガッタガタだけど、私のビス打ちも負けず劣らず。。笑 でも、あったかい仕上がりになりました。
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
pokonapokoさんの実例写真
ダイニングテーブル制作中♪端材でパズル、なかなか難しかったわ、、、(/--) ジグゾーは旦那にお願いしちゃったw 出来上がりが楽しみ(^_^)v 
ダイニングテーブル制作中♪端材でパズル、なかなか難しかったわ、、、(/--) ジグゾーは旦那にお願いしちゃったw 出来上がりが楽しみ(^_^)v 
pokonapoko
pokonapoko
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
先日upした スライドテーブルの備忘録📝です 大工さんに作って頂いた棚に スライドレールを付けて ウォールシェルフを貼り合わせた天板を 置きました。 棚の奥行きが39cmしかなく 40cmのスライドレールが付けられず💦 35cmの全部ひきだせるレールにしました。 けど、35cmしか出てこないんですよね←当たり前😂 35cmじゃPC置くには小さくて 考えたのが折りたたんで広げること。 丸のこでカットすれば良かったんだけど ジグゾーが手前にあったから ジグゾーでカットしたら案の定ガタガタ😅 蝶番もどういうタイプがいいのか分からず ホームセンターの蝶番コーナーで 暫くにらめっこしてました(笑) いつも失敗するので イメージトレーニングして 慎重に付けたけど、 既存の棚の扉が邪魔して 下から棚板にビス留め出来ないし、 棚に付けるのも手前のビス穴が見当たらず 奥しか付けられなかったし……💦 軽い天板だけど引き出したら 若干傾いてるし……😑 DIYerと言うにはまだまだ修行が足りません🤣
先日upした スライドテーブルの備忘録📝です 大工さんに作って頂いた棚に スライドレールを付けて ウォールシェルフを貼り合わせた天板を 置きました。 棚の奥行きが39cmしかなく 40cmのスライドレールが付けられず💦 35cmの全部ひきだせるレールにしました。 けど、35cmしか出てこないんですよね←当たり前😂 35cmじゃPC置くには小さくて 考えたのが折りたたんで広げること。 丸のこでカットすれば良かったんだけど ジグゾーが手前にあったから ジグゾーでカットしたら案の定ガタガタ😅 蝶番もどういうタイプがいいのか分からず ホームセンターの蝶番コーナーで 暫くにらめっこしてました(笑) いつも失敗するので イメージトレーニングして 慎重に付けたけど、 既存の棚の扉が邪魔して 下から棚板にビス留め出来ないし、 棚に付けるのも手前のビス穴が見当たらず 奥しか付けられなかったし……💦 軽い天板だけど引き出したら 若干傾いてるし……😑 DIYerと言うにはまだまだ修行が足りません🤣
beanz
beanz
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
実は9月末に買ったんです(〃艸〃) 山善工作会の時に、山善さんに色々このトライビルジグゾーの事をきいて購入を決めました(꒪˙꒳˙꒪ ) まだ次やる予定の物を始めてませんが、その時に活躍してくれることを期待します⋆͛*͛ ͙͛⋆͛ᐝ·̩͙
実は9月末に買ったんです(〃艸〃) 山善工作会の時に、山善さんに色々このトライビルジグゾーの事をきいて購入を決めました(꒪˙꒳˙꒪ ) まだ次やる予定の物を始めてませんが、その時に活躍してくれることを期待します⋆͛*͛ ͙͛⋆͛ᐝ·̩͙
Rorori
Rorori
2LDK
akikoakikoさんの実例写真
前からやりたかった事。。長方形テーブルを楕円形にする計画を今朝実行しました!! ジグゾーを買わないと無理かと思ったのですが、 試しにノコギリで切り出したら思うよりスムーズに切れました。
前からやりたかった事。。長方形テーブルを楕円形にする計画を今朝実行しました!! ジグゾーを買わないと無理かと思ったのですが、 試しにノコギリで切り出したら思うよりスムーズに切れました。
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
連投失礼します♪ プロヴァンス風のオブジェを作ってみました。 イメージはプロヴァンスの外壁 木材をジグゾーで曲線カットして漆喰の下地を塗って漆喰を本塗り。 そこからレンガの成形をしてからペイントしました( *´艸`) 手間と時間がかかっちゃった(笑) 1つはyokochinちゃんのお宅にお嫁に行きます( *´艸`) もう1つ作ったのでミンネで販売してみようかな(*/∀\*)
連投失礼します♪ プロヴァンス風のオブジェを作ってみました。 イメージはプロヴァンスの外壁 木材をジグゾーで曲線カットして漆喰の下地を塗って漆喰を本塗り。 そこからレンガの成形をしてからペイントしました( *´艸`) 手間と時間がかかっちゃった(笑) 1つはyokochinちゃんのお宅にお嫁に行きます( *´艸`) もう1つ作ったのでミンネで販売してみようかな(*/∀\*)
Hiromi.
Hiromi.
家族
littlemomさんの実例写真
susanさんのpicで珪藻土をジグゾーでカットしたとコメントがあって ええぇっー土が切れんのぉっと 衝撃があって2ヶ月程経ちました Σ((@∀@ノ)ノ 近くのスーパーが少し割引してくれてたので 物は試しにと1080円で購入 (๑´ڡ`๑) うちにはノコギリしかなく 手でギコギコカット(; ・`ω・´) そこまで頑張らなくても もしかしたら木を切るよりも軽かったかな✿
susanさんのpicで珪藻土をジグゾーでカットしたとコメントがあって ええぇっー土が切れんのぉっと 衝撃があって2ヶ月程経ちました Σ((@∀@ノ)ノ 近くのスーパーが少し割引してくれてたので 物は試しにと1080円で購入 (๑´ڡ`๑) うちにはノコギリしかなく 手でギコギコカット(; ・`ω・´) そこまで頑張らなくても もしかしたら木を切るよりも軽かったかな✿
littlemom
littlemom
matsuayahomeさんの実例写真
玄関が作業場です\(^o^)/
玄関が作業場です\(^o^)/
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
Chamさんの実例写真
実家へ帰省中に飾る物がないので父に端材でおうちモチーフ作ってもらいました( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )実家には丸ノコやジグゾーがあるのであっという間に完成(∩´∀`)∩ しばらくはこのままで飽きたら塗装しようかな〜( ´艸`)
実家へ帰省中に飾る物がないので父に端材でおうちモチーフ作ってもらいました( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )実家には丸ノコやジグゾーがあるのであっという間に完成(∩´∀`)∩ しばらくはこのままで飽きたら塗装しようかな〜( ´艸`)
Cham
Cham
2LDK | 家族
makotoさんの実例写真
しろくま親子♪ 慣れないジグゾーで 騒音立てながらの作業でした。 バリが何度手に刺さったことか(笑) 顔と足はステンシルでポンポンと。 表札にしようか? 熊注意の看板にしようか? 鍋敷きにしようか? とりあえず玄関でパシャリ☆ はてさて、どうしましょ(^▽^;)
しろくま親子♪ 慣れないジグゾーで 騒音立てながらの作業でした。 バリが何度手に刺さったことか(笑) 顔と足はステンシルでポンポンと。 表札にしようか? 熊注意の看板にしようか? 鍋敷きにしようか? とりあえず玄関でパシャリ☆ はてさて、どうしましょ(^▽^;)
makoto
makoto
家族
Bossさんの実例写真
Boss
Boss
4LDK | 家族

DIY ジグゾーが気になるあなたにおすすめ

DIY ジグゾーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ジグゾー

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
cooさんの実例写真
テレビ背面にキャットウォークを作りました。 奥行き23cm(1×10の板材)、横幅260cmです。 最近は木材がめちゃくちゃ高い🥲 棚受けのブラケットをアイアンペイントで塗装、棚板はワトコオイルのエボニーを3度塗り(長いので塗って乾かして拭いての繰り返し大変でした。。)です。 ブラケットは壁の中にある柱に向けてビス打ちしてます。 にゃんずが登るところはマキタのジグゾーで半円に切り抜いて昇り降りできるようにしました。 室内窓からは玄関が覗けるようになっているので、おかえりーって覗いてくれるのを楽しみにしていまふ☺️
テレビ背面にキャットウォークを作りました。 奥行き23cm(1×10の板材)、横幅260cmです。 最近は木材がめちゃくちゃ高い🥲 棚受けのブラケットをアイアンペイントで塗装、棚板はワトコオイルのエボニーを3度塗り(長いので塗って乾かして拭いての繰り返し大変でした。。)です。 ブラケットは壁の中にある柱に向けてビス打ちしてます。 にゃんずが登るところはマキタのジグゾーで半円に切り抜いて昇り降りできるようにしました。 室内窓からは玄関が覗けるようになっているので、おかえりーって覗いてくれるのを楽しみにしていまふ☺️
coo
coo
3LDK | カップル
runtenさんの実例写真
ノコギリの使い過ぎで、左手が腱鞘炎になってしまったので、ついにジグゾーを買いました(ᵅั◡-ॢ)✧˖° ♡ なんて楽チンなの(๑॔˃̶ॢ◟◞ ˂̶ॢ๑॓) 今まで買わなかったのがバカみたい…
ノコギリの使い過ぎで、左手が腱鞘炎になってしまったので、ついにジグゾーを買いました(ᵅั◡-ॢ)✧˖° ♡ なんて楽チンなの(๑॔˃̶ॢ◟◞ ˂̶ॢ๑॓) 今まで買わなかったのがバカみたい…
runten
runten
2LDK
susanさんの実例写真
水切りカゴ撤去☆珪藻土バスマットを棚の大きさに切って敷いてみました。
水切りカゴ撤去☆珪藻土バスマットを棚の大きさに切って敷いてみました。
susan
susan
3LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
娘ちゃんリクエストで、机の上のちょっとした収納棚を親子diyしました。 初ジグゾーをした娘ちゃん。 切り口ガッタガタだけど、私のビス打ちも負けず劣らず。。笑 でも、あったかい仕上がりになりました。
娘ちゃんリクエストで、机の上のちょっとした収納棚を親子diyしました。 初ジグゾーをした娘ちゃん。 切り口ガッタガタだけど、私のビス打ちも負けず劣らず。。笑 でも、あったかい仕上がりになりました。
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
pokonapokoさんの実例写真
ダイニングテーブル制作中♪端材でパズル、なかなか難しかったわ、、、(/--) ジグゾーは旦那にお願いしちゃったw 出来上がりが楽しみ(^_^)v 
ダイニングテーブル制作中♪端材でパズル、なかなか難しかったわ、、、(/--) ジグゾーは旦那にお願いしちゃったw 出来上がりが楽しみ(^_^)v 
pokonapoko
pokonapoko
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
先日upした スライドテーブルの備忘録📝です 大工さんに作って頂いた棚に スライドレールを付けて ウォールシェルフを貼り合わせた天板を 置きました。 棚の奥行きが39cmしかなく 40cmのスライドレールが付けられず💦 35cmの全部ひきだせるレールにしました。 けど、35cmしか出てこないんですよね←当たり前😂 35cmじゃPC置くには小さくて 考えたのが折りたたんで広げること。 丸のこでカットすれば良かったんだけど ジグゾーが手前にあったから ジグゾーでカットしたら案の定ガタガタ😅 蝶番もどういうタイプがいいのか分からず ホームセンターの蝶番コーナーで 暫くにらめっこしてました(笑) いつも失敗するので イメージトレーニングして 慎重に付けたけど、 既存の棚の扉が邪魔して 下から棚板にビス留め出来ないし、 棚に付けるのも手前のビス穴が見当たらず 奥しか付けられなかったし……💦 軽い天板だけど引き出したら 若干傾いてるし……😑 DIYerと言うにはまだまだ修行が足りません🤣
先日upした スライドテーブルの備忘録📝です 大工さんに作って頂いた棚に スライドレールを付けて ウォールシェルフを貼り合わせた天板を 置きました。 棚の奥行きが39cmしかなく 40cmのスライドレールが付けられず💦 35cmの全部ひきだせるレールにしました。 けど、35cmしか出てこないんですよね←当たり前😂 35cmじゃPC置くには小さくて 考えたのが折りたたんで広げること。 丸のこでカットすれば良かったんだけど ジグゾーが手前にあったから ジグゾーでカットしたら案の定ガタガタ😅 蝶番もどういうタイプがいいのか分からず ホームセンターの蝶番コーナーで 暫くにらめっこしてました(笑) いつも失敗するので イメージトレーニングして 慎重に付けたけど、 既存の棚の扉が邪魔して 下から棚板にビス留め出来ないし、 棚に付けるのも手前のビス穴が見当たらず 奥しか付けられなかったし……💦 軽い天板だけど引き出したら 若干傾いてるし……😑 DIYerと言うにはまだまだ修行が足りません🤣
beanz
beanz
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
実は9月末に買ったんです(〃艸〃) 山善工作会の時に、山善さんに色々このトライビルジグゾーの事をきいて購入を決めました(꒪˙꒳˙꒪ ) まだ次やる予定の物を始めてませんが、その時に活躍してくれることを期待します⋆͛*͛ ͙͛⋆͛ᐝ·̩͙
実は9月末に買ったんです(〃艸〃) 山善工作会の時に、山善さんに色々このトライビルジグゾーの事をきいて購入を決めました(꒪˙꒳˙꒪ ) まだ次やる予定の物を始めてませんが、その時に活躍してくれることを期待します⋆͛*͛ ͙͛⋆͛ᐝ·̩͙
Rorori
Rorori
2LDK
akikoakikoさんの実例写真
前からやりたかった事。。長方形テーブルを楕円形にする計画を今朝実行しました!! ジグゾーを買わないと無理かと思ったのですが、 試しにノコギリで切り出したら思うよりスムーズに切れました。
前からやりたかった事。。長方形テーブルを楕円形にする計画を今朝実行しました!! ジグゾーを買わないと無理かと思ったのですが、 試しにノコギリで切り出したら思うよりスムーズに切れました。
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
連投失礼します♪ プロヴァンス風のオブジェを作ってみました。 イメージはプロヴァンスの外壁 木材をジグゾーで曲線カットして漆喰の下地を塗って漆喰を本塗り。 そこからレンガの成形をしてからペイントしました( *´艸`) 手間と時間がかかっちゃった(笑) 1つはyokochinちゃんのお宅にお嫁に行きます( *´艸`) もう1つ作ったのでミンネで販売してみようかな(*/∀\*)
連投失礼します♪ プロヴァンス風のオブジェを作ってみました。 イメージはプロヴァンスの外壁 木材をジグゾーで曲線カットして漆喰の下地を塗って漆喰を本塗り。 そこからレンガの成形をしてからペイントしました( *´艸`) 手間と時間がかかっちゃった(笑) 1つはyokochinちゃんのお宅にお嫁に行きます( *´艸`) もう1つ作ったのでミンネで販売してみようかな(*/∀\*)
Hiromi.
Hiromi.
家族
littlemomさんの実例写真
susanさんのpicで珪藻土をジグゾーでカットしたとコメントがあって ええぇっー土が切れんのぉっと 衝撃があって2ヶ月程経ちました Σ((@∀@ノ)ノ 近くのスーパーが少し割引してくれてたので 物は試しにと1080円で購入 (๑´ڡ`๑) うちにはノコギリしかなく 手でギコギコカット(; ・`ω・´) そこまで頑張らなくても もしかしたら木を切るよりも軽かったかな✿
susanさんのpicで珪藻土をジグゾーでカットしたとコメントがあって ええぇっー土が切れんのぉっと 衝撃があって2ヶ月程経ちました Σ((@∀@ノ)ノ 近くのスーパーが少し割引してくれてたので 物は試しにと1080円で購入 (๑´ڡ`๑) うちにはノコギリしかなく 手でギコギコカット(; ・`ω・´) そこまで頑張らなくても もしかしたら木を切るよりも軽かったかな✿
littlemom
littlemom
matsuayahomeさんの実例写真
玄関が作業場です\(^o^)/
玄関が作業場です\(^o^)/
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
Chamさんの実例写真
実家へ帰省中に飾る物がないので父に端材でおうちモチーフ作ってもらいました( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )実家には丸ノコやジグゾーがあるのであっという間に完成(∩´∀`)∩ しばらくはこのままで飽きたら塗装しようかな〜( ´艸`)
実家へ帰省中に飾る物がないので父に端材でおうちモチーフ作ってもらいました( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )実家には丸ノコやジグゾーがあるのであっという間に完成(∩´∀`)∩ しばらくはこのままで飽きたら塗装しようかな〜( ´艸`)
Cham
Cham
2LDK | 家族
makotoさんの実例写真
しろくま親子♪ 慣れないジグゾーで 騒音立てながらの作業でした。 バリが何度手に刺さったことか(笑) 顔と足はステンシルでポンポンと。 表札にしようか? 熊注意の看板にしようか? 鍋敷きにしようか? とりあえず玄関でパシャリ☆ はてさて、どうしましょ(^▽^;)
しろくま親子♪ 慣れないジグゾーで 騒音立てながらの作業でした。 バリが何度手に刺さったことか(笑) 顔と足はステンシルでポンポンと。 表札にしようか? 熊注意の看板にしようか? 鍋敷きにしようか? とりあえず玄関でパシャリ☆ はてさて、どうしましょ(^▽^;)
makoto
makoto
家族
Bossさんの実例写真
Boss
Boss
4LDK | 家族

DIY ジグゾーが気になるあなたにおすすめ

DIY ジグゾーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ