DIY レンチ

272枚の部屋写真から48枚をセレクト
swaro109さんの実例写真
ボルトと六角レンチでトイレットペーパーホルダー作りました。 トイレ改造はブログでまとめました♬ http://ameblo.jp/swaro109 ペーパーホルダーの作り方はLIMIAにて♬ https://limia.jp/idea/30769/ 今日から月曜日までお休みをいただき、温泉に行ってきまーす(≧▽≦)
ボルトと六角レンチでトイレットペーパーホルダー作りました。 トイレ改造はブログでまとめました♬ http://ameblo.jp/swaro109 ペーパーホルダーの作り方はLIMIAにて♬ https://limia.jp/idea/30769/ 今日から月曜日までお休みをいただき、温泉に行ってきまーす(≧▽≦)
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
noaさんの実例写真
昨日3COINSで良いもの買っちゃいました♡ プランタースタンド(カラーはブラック・ベージュ) 私はブラックを購入 正確にはチャコールグレーというところでしょうか… 高低差が出るとオシャレ感増すね🪴 六角レンチ付いてます☝️ 5分で出来ました✨ 女性でも簡単だよ~♥️
昨日3COINSで良いもの買っちゃいました♡ プランタースタンド(カラーはブラック・ベージュ) 私はブラックを購入 正確にはチャコールグレーというところでしょうか… 高低差が出るとオシャレ感増すね🪴 六角レンチ付いてます☝️ 5分で出来ました✨ 女性でも簡単だよ~♥️
noa
noa
1LDK
tomasanさんの実例写真
IKEAのポエング。パパさんの帰宅待たずに組み立てちゃった。六角レンチも付いててあっという間に私でもできた(笑)  これでゆっくり座れる~でもリビングが余計に狭くなったなぁ。
IKEAのポエング。パパさんの帰宅待たずに組み立てちゃった。六角レンチも付いててあっという間に私でもできた(笑)  これでゆっくり座れる~でもリビングが余計に狭くなったなぁ。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
夏らしい涼しげな簡単プラハン作りました。右側のです。 ウッドビーズではなくソケットレンチ(工具)を入れて作りました。シルバーのやつ。 カレンダーは7月のままです…。
夏らしい涼しげな簡単プラハン作りました。右側のです。 ウッドビーズではなくソケットレンチ(工具)を入れて作りました。シルバーのやつ。 カレンダーは7月のままです…。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
imsさんの実例写真
ims
ims
pippiさんの実例写真
ダイソーで買って来ました 男前好きさんにはたまらないはず レンチスプーンに レンチフォーク(๑°艸°๑) ずきゅんばきゅん♡で やられました ジョージズとかで スコップスプーンとかあったけど レンチはたまらん❤️
ダイソーで買って来ました 男前好きさんにはたまらないはず レンチスプーンに レンチフォーク(๑°艸°๑) ずきゅんばきゅん♡で やられました ジョージズとかで スコップスプーンとかあったけど レンチはたまらん❤️
pippi
pippi
1DK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
新宿IKEAプレオープンで ずっと欲しいなぁと思ってた NESNAをGet☺️ 15分で組み立て完了✨
新宿IKEAプレオープンで ずっと欲しいなぁと思ってた NESNAをGet☺️ 15分で組み立て完了✨
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
グリーンの空間😊
グリーンの空間😊
nana
nana
4LDK | 家族
Sunday-DIYさんの実例写真
Sunday-DIY
Sunday-DIY
2LDK | 家族
manimanimoさんの実例写真
作ったもの① ガス管のポールハンガーとその上の棚 エルボなどのパーツは、六角レンチで止めるタイプの物を使っています これを使うと、ガス管をねじ切りしなくても使えるそうです
作ったもの① ガス管のポールハンガーとその上の棚 エルボなどのパーツは、六角レンチで止めるタイプの物を使っています これを使うと、ガス管をねじ切りしなくても使えるそうです
manimanimo
manimanimo
3LDK
firekingさんの実例写真
昨日の玄関ディスプレイ♪ ダイソーで買った5本setのコンビネーションレンチ☆ 希望としては、もう少しサイズが大きい方が良かったけど……。 これにアイアンペイントをして 端材にニス塗って、こびょうを打って 引っ掛けました(*´艸`) 三角カンを付けたかったけど、なかったから両面テープで(笑)
昨日の玄関ディスプレイ♪ ダイソーで買った5本setのコンビネーションレンチ☆ 希望としては、もう少しサイズが大きい方が良かったけど……。 これにアイアンペイントをして 端材にニス塗って、こびょうを打って 引っ掛けました(*´艸`) 三角カンを付けたかったけど、なかったから両面テープで(笑)
fireking
fireking
2K | カップル
Shishiさんの実例写真
Shishi
Shishi
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟼.𝟻 𝚝𝚑𝚞* + Flexispot 「 FlexiSpot C7 Liteオフィスチェア 」 モニター中 ◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·💺 UPだとこんな色味🍨🤍ˊ˗ ほんと可愛い〜🫶🏻 組み立てに必要な工具🛠️は 添付されている六角レンチのみ 届いてすぐに組み立て可能です📦 ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟼.𝟻 𝚝𝚑𝚞* + Flexispot 「 FlexiSpot C7 Liteオフィスチェア 」 モニター中 ◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·💺 UPだとこんな色味🍨🤍ˊ˗ ほんと可愛い〜🫶🏻 組み立てに必要な工具🛠️は 添付されている六角レンチのみ 届いてすぐに組み立て可能です📦 ・ ・ ・
mika
mika
家族
GarageDDさんの実例写真
こんにちは。 ついに来たー!((o(^∇^)o)) ダイソーのレンチフォークとナイフ 欲しくて欲しくて京都と滋賀のダイソー探しても見つからず、 諦め掛けていた時に、pippiさんから 自分のストックを送ってくれると言う有難いお話。 これ本当に使えそうなくらいクオリティ高くて100円には見えないです。 おやつタイムにバイク弄りも出来てしまいそう。笑
こんにちは。 ついに来たー!((o(^∇^)o)) ダイソーのレンチフォークとナイフ 欲しくて欲しくて京都と滋賀のダイソー探しても見つからず、 諦め掛けていた時に、pippiさんから 自分のストックを送ってくれると言う有難いお話。 これ本当に使えそうなくらいクオリティ高くて100円には見えないです。 おやつタイムにバイク弄りも出来てしまいそう。笑
GarageDD
GarageDD
moco-chocoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥22,000
上の段の高さ調整ができるので 何回か位置を変えたりしてネジを外したり付けたりしましたが六角レンチなので難しくなかったです。 横のスペースが空いたのでスッキリしました。完成した棚は重みがあるので気を付けて運んで下さいね。
上の段の高さ調整ができるので 何回か位置を変えたりしてネジを外したり付けたりしましたが六角レンチなので難しくなかったです。 横のスペースが空いたのでスッキリしました。完成した棚は重みがあるので気を付けて運んで下さいね。
moco-choco
moco-choco
家族
VERANDARJUNさんの実例写真
シャワーホースから水漏れして困った💦 めちゃくちゃ調べたら、 パッキン、Oリング、 シャワーホースのどれかが破損してるみたい な事がわかったけど、 どれもこれもサイズが 無限にあってよく分からないからシャワーホ ースごと新しいものに交換することに決定。 TOTOのシャワーホースとモンキーレンチを Amazonで購入し、 夫にも息子にも頼らず1人 で出来て嬉しい✨
シャワーホースから水漏れして困った💦 めちゃくちゃ調べたら、 パッキン、Oリング、 シャワーホースのどれかが破損してるみたい な事がわかったけど、 どれもこれもサイズが 無限にあってよく分からないからシャワーホ ースごと新しいものに交換することに決定。 TOTOのシャワーホースとモンキーレンチを Amazonで購入し、 夫にも息子にも頼らず1人 で出来て嬉しい✨
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
oliverさんの実例写真
IKEAのBILLYとLACKを投入!梁の高さにシンデレラフィット❤️ インパクトレンチ片手に組み立て4時間… BILLY3台は、流石に疲れました。
IKEAのBILLYとLACKを投入!梁の高さにシンデレラフィット❤️ インパクトレンチ片手に組み立て4時間… BILLY3台は、流石に疲れました。
oliver
oliver
2LDK | カップル
tsutomu1012106さんの実例写真
ガレージの片隅に作った小さな机。 ちょっとした作業に重宝します。 細々した工具はこちらに吊り下げ収納。
ガレージの片隅に作った小さな机。 ちょっとした作業に重宝します。 細々した工具はこちらに吊り下げ収納。
tsutomu1012106
tsutomu1012106
家族
Tommyさんの実例写真
この写真の中にあるものの半分くらいは100均デス(^O^)
この写真の中にあるものの半分くらいは100均デス(^O^)
Tommy
Tommy
家族
kensukeさんの実例写真
レンチにナット溶接して取手にします。
レンチにナット溶接して取手にします。
kensuke
kensuke
Hiroshiさんの実例写真
途中経過 板にキズを付けてブライワックス、その後WAGON WORKSさんのステンシルシートでステンシル、ガス管はパイプレンチで組み立てて、アンティークメディウムでサビサビ塗装しました(*☻-☻*) もう少しで完成です(╹◡╹)
途中経過 板にキズを付けてブライワックス、その後WAGON WORKSさんのステンシルシートでステンシル、ガス管はパイプレンチで組み立てて、アンティークメディウムでサビサビ塗装しました(*☻-☻*) もう少しで完成です(╹◡╹)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
bluehouseさんの実例写真
こたつ¥31,800
株式会社イケヒコ・コーポレーション様の 「ラピアスシリーズ」こたつ布団・こたつ台セット  のモニターに当選いたしました☆(*^^*) 我が家がモニターさせていただく商品は下記通りです! ◆大理石調こたつ ラピアス2点セット こたつ台:75cm×105cm 楕円形 こたつ布団:185cm×225cm 楕円形 色:パールグレー 楕円形の大理石調の天板がオシャレなこのコタツ☆ まずは組み立て方法をご紹介します。 付属のレンチでヒーター付きの幕板に脚を取りつけるだけなのでとっても簡単!約5分ほどで組み立ては完了します。 説明書によると45cmくらいの高さの土台があれば脚を取り付けやすいようですが、我が家はもう少し高めのスツールを土台に使用しましたが問題なく取り付けられました。 脚の丸みがある方を外側に取り付けなければいけないので、取り付け方向を間違わないように注意が必要ですが、脚に外側を教えてくれるシールが貼ってあるのでとても親切でわかりやすいなぁと思いました☆
株式会社イケヒコ・コーポレーション様の 「ラピアスシリーズ」こたつ布団・こたつ台セット  のモニターに当選いたしました☆(*^^*) 我が家がモニターさせていただく商品は下記通りです! ◆大理石調こたつ ラピアス2点セット こたつ台:75cm×105cm 楕円形 こたつ布団:185cm×225cm 楕円形 色:パールグレー 楕円形の大理石調の天板がオシャレなこのコタツ☆ まずは組み立て方法をご紹介します。 付属のレンチでヒーター付きの幕板に脚を取りつけるだけなのでとっても簡単!約5分ほどで組み立ては完了します。 説明書によると45cmくらいの高さの土台があれば脚を取り付けやすいようですが、我が家はもう少し高めのスツールを土台に使用しましたが問題なく取り付けられました。 脚の丸みがある方を外側に取り付けなければいけないので、取り付け方向を間違わないように注意が必要ですが、脚に外側を教えてくれるシールが貼ってあるのでとても親切でわかりやすいなぁと思いました☆
bluehouse
bluehouse
家族
KSさんの実例写真
KS
KS
knkmさんの実例写真
我が家の手持ちタイプの電動工具とエアツールです。 据え置きタイプはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4NOt 我が家での使用頻度の高さを★の数で示しました。 ■コードレスインパクトドライバ(HITACHI WH36DA,FWH14DSAL)★★★★★ ビス止め、穴開け、どちらにも使います。現在は36VのWH36DAをメインで使っています。FWH14DSALは単身赴任先のアパートに持ち込んでいます。 ■ACインパクトドライバ(EARTHMAN IDR-160)★★★ 主に下穴用に使っています。バッテリの消耗を気にせず使える所がメリットです。在庫処分品をWH36DAの1/10の価格で入手(笑) ■振動ドリル(EVER GREEN工房 EOD-501C)★★ ウッドデッキの束石など、コンクリートに穴を開ける際に使いました。 ■ACインパクトレンチ(MEISTER KOBO MIW-210)★★★★★ 最大トルク210N・mで、車のタイヤ交換の必需品です。木工や家具製作で使う事はほぼありません。 ■電子丸のこ(HITACHI C6MVY)★★★ 1×4材、2×4材の切断作業には据え置きのスライドソー(★★★★★)とバンドソー(★★★★)がメインなので、これらが使えない幅広の板材などの切断時に使います。 ■コードレスジグソー(HITACHI CJ18DSL)★★★★ フリーハンドの直線/曲線切りで使うことが多いです。36V/18V自動切替のマルチボルトバッテリーを使うと18Vで動作します。14.4Vバッテリーも使えます。無段変速のトリガーと瞬時に止まるブレーキ、凄く使いやすい。 ■ジグソー(Makita M438)★ かなり前に買ったもので、ブレードもマキタタイプのため、現在主流となっているボッシュタイプを採用しているCJ18DSLに比べて汎用性も落ちてきています。 ■トリマー(BOSCH PMR500)★★ トリマーが必要な切削作業の9割はトリマーテーブル(★★★★★)を使用するので、自分の場合、手持ちで使うPMR500は現在使用頻度が少ないです。 ■コードレス電気カンナ(HiKOKI P18DSL)★ 自動カンナ(★★★★★)があればだいたい事足りてしまうので、電気カンナの電動工具としての必要優先順位は低い方です。マルチボルトバッテリーで18V動作。 ■マイクロベルトサンダー(RYOBI BY-1030)★★★★ 細かい箇所のヤスリ掛けで活躍します。 ■ランダムオービットサンダー(RYOBI RSE-1250)★★★★★ ベルトディスクサンダー(★★★★★)は面全体の処理には向いていないので、RSE-1250もかなり頻度が高いです。 ■オービタルサンダー(BLACK&DECKER BMA135)★ RSE-1250を入手してから全く使わなくなりました。 ■ディスクグラインダー(MEISTER KOBO MDG-100MS)★★★★ ノンブランドの特価品ですが、SK11のスタンドに取り付けて、切断機として使っています。 ■ベンチグラインダー(EARTHMAN GHB-150)★★ 木工旋盤用のバイトの研磨に使用しています。 ■ヒートガン(Anesty HG-02Y)★★ 最大1500W、50~600℃のデジタル表示付ヒートガン。 ■コードレスファン(HiKOKI UF18DSAL)★★★ 塗装の乾燥、換気、扇風機として使います。マルチボルトバッテリで共有できますが、ACアダプタで使う方が多いですかね。 ■コードレスクリーナー(HiKOKI R18DA)★★★★ マルチボルトバッテリで共有。作業場ではなく2階のLDKで使っています。 ■エアーコンプレッサー(ヨロスト)★★★★★ 2馬力、タンク容量39L。これが無いとエアツールは使えません(笑) ■エアーネイラー(ノンブランド)★★★★★ 小気味よく釘打ちができ、しかもビスと違って見える箇所に打っても目立たないので、思った以上に重宝しています。 ■エアタッカー(ノンブランド)★★★★ レザーやファブリックの固定、木材の仮止めにも使います。 ■スプレーガン(ノンブランド)★★★★ 重力式2個と吸上げ式が1個あります。DIY用途には十分です。 こちらでより詳しく書いています↓ http://117history.com/myc/diary/diarytop04.html
我が家の手持ちタイプの電動工具とエアツールです。 据え置きタイプはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4NOt 我が家での使用頻度の高さを★の数で示しました。 ■コードレスインパクトドライバ(HITACHI WH36DA,FWH14DSAL)★★★★★ ビス止め、穴開け、どちらにも使います。現在は36VのWH36DAをメインで使っています。FWH14DSALは単身赴任先のアパートに持ち込んでいます。 ■ACインパクトドライバ(EARTHMAN IDR-160)★★★ 主に下穴用に使っています。バッテリの消耗を気にせず使える所がメリットです。在庫処分品をWH36DAの1/10の価格で入手(笑) ■振動ドリル(EVER GREEN工房 EOD-501C)★★ ウッドデッキの束石など、コンクリートに穴を開ける際に使いました。 ■ACインパクトレンチ(MEISTER KOBO MIW-210)★★★★★ 最大トルク210N・mで、車のタイヤ交換の必需品です。木工や家具製作で使う事はほぼありません。 ■電子丸のこ(HITACHI C6MVY)★★★ 1×4材、2×4材の切断作業には据え置きのスライドソー(★★★★★)とバンドソー(★★★★)がメインなので、これらが使えない幅広の板材などの切断時に使います。 ■コードレスジグソー(HITACHI CJ18DSL)★★★★ フリーハンドの直線/曲線切りで使うことが多いです。36V/18V自動切替のマルチボルトバッテリーを使うと18Vで動作します。14.4Vバッテリーも使えます。無段変速のトリガーと瞬時に止まるブレーキ、凄く使いやすい。 ■ジグソー(Makita M438)★ かなり前に買ったもので、ブレードもマキタタイプのため、現在主流となっているボッシュタイプを採用しているCJ18DSLに比べて汎用性も落ちてきています。 ■トリマー(BOSCH PMR500)★★ トリマーが必要な切削作業の9割はトリマーテーブル(★★★★★)を使用するので、自分の場合、手持ちで使うPMR500は現在使用頻度が少ないです。 ■コードレス電気カンナ(HiKOKI P18DSL)★ 自動カンナ(★★★★★)があればだいたい事足りてしまうので、電気カンナの電動工具としての必要優先順位は低い方です。マルチボルトバッテリーで18V動作。 ■マイクロベルトサンダー(RYOBI BY-1030)★★★★ 細かい箇所のヤスリ掛けで活躍します。 ■ランダムオービットサンダー(RYOBI RSE-1250)★★★★★ ベルトディスクサンダー(★★★★★)は面全体の処理には向いていないので、RSE-1250もかなり頻度が高いです。 ■オービタルサンダー(BLACK&DECKER BMA135)★ RSE-1250を入手してから全く使わなくなりました。 ■ディスクグラインダー(MEISTER KOBO MDG-100MS)★★★★ ノンブランドの特価品ですが、SK11のスタンドに取り付けて、切断機として使っています。 ■ベンチグラインダー(EARTHMAN GHB-150)★★ 木工旋盤用のバイトの研磨に使用しています。 ■ヒートガン(Anesty HG-02Y)★★ 最大1500W、50~600℃のデジタル表示付ヒートガン。 ■コードレスファン(HiKOKI UF18DSAL)★★★ 塗装の乾燥、換気、扇風機として使います。マルチボルトバッテリで共有できますが、ACアダプタで使う方が多いですかね。 ■コードレスクリーナー(HiKOKI R18DA)★★★★ マルチボルトバッテリで共有。作業場ではなく2階のLDKで使っています。 ■エアーコンプレッサー(ヨロスト)★★★★★ 2馬力、タンク容量39L。これが無いとエアツールは使えません(笑) ■エアーネイラー(ノンブランド)★★★★★ 小気味よく釘打ちができ、しかもビスと違って見える箇所に打っても目立たないので、思った以上に重宝しています。 ■エアタッカー(ノンブランド)★★★★ レザーやファブリックの固定、木材の仮止めにも使います。 ■スプレーガン(ノンブランド)★★★★ 重力式2個と吸上げ式が1個あります。DIY用途には十分です。 こちらでより詳しく書いています↓ http://117history.com/myc/diary/diarytop04.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
09051351518johnさんの実例写真
うーん(*´・ω・) パイプイス〜♪ レンチのしまうところがないので ここに噛み付いてもらう。 落っこちないでね(*´・ω・)
うーん(*´・ω・) パイプイス〜♪ レンチのしまうところがないので ここに噛み付いてもらう。 落っこちないでね(*´・ω・)
09051351518john
09051351518john
kensuke1108さんの実例写真
kensuke1108
kensuke1108
4LDK | 家族
もっと見る

DIY レンチの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY レンチ

272枚の部屋写真から48枚をセレクト
swaro109さんの実例写真
ボルトと六角レンチでトイレットペーパーホルダー作りました。 トイレ改造はブログでまとめました♬ http://ameblo.jp/swaro109 ペーパーホルダーの作り方はLIMIAにて♬ https://limia.jp/idea/30769/ 今日から月曜日までお休みをいただき、温泉に行ってきまーす(≧▽≦)
ボルトと六角レンチでトイレットペーパーホルダー作りました。 トイレ改造はブログでまとめました♬ http://ameblo.jp/swaro109 ペーパーホルダーの作り方はLIMIAにて♬ https://limia.jp/idea/30769/ 今日から月曜日までお休みをいただき、温泉に行ってきまーす(≧▽≦)
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
noaさんの実例写真
昨日3COINSで良いもの買っちゃいました♡ プランタースタンド(カラーはブラック・ベージュ) 私はブラックを購入 正確にはチャコールグレーというところでしょうか… 高低差が出るとオシャレ感増すね🪴 六角レンチ付いてます☝️ 5分で出来ました✨ 女性でも簡単だよ~♥️
昨日3COINSで良いもの買っちゃいました♡ プランタースタンド(カラーはブラック・ベージュ) 私はブラックを購入 正確にはチャコールグレーというところでしょうか… 高低差が出るとオシャレ感増すね🪴 六角レンチ付いてます☝️ 5分で出来ました✨ 女性でも簡単だよ~♥️
noa
noa
1LDK
tomasanさんの実例写真
IKEAのポエング。パパさんの帰宅待たずに組み立てちゃった。六角レンチも付いててあっという間に私でもできた(笑)  これでゆっくり座れる~でもリビングが余計に狭くなったなぁ。
IKEAのポエング。パパさんの帰宅待たずに組み立てちゃった。六角レンチも付いててあっという間に私でもできた(笑)  これでゆっくり座れる~でもリビングが余計に狭くなったなぁ。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
夏らしい涼しげな簡単プラハン作りました。右側のです。 ウッドビーズではなくソケットレンチ(工具)を入れて作りました。シルバーのやつ。 カレンダーは7月のままです…。
夏らしい涼しげな簡単プラハン作りました。右側のです。 ウッドビーズではなくソケットレンチ(工具)を入れて作りました。シルバーのやつ。 カレンダーは7月のままです…。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
imsさんの実例写真
ims
ims
pippiさんの実例写真
ダイソーで買って来ました 男前好きさんにはたまらないはず レンチスプーンに レンチフォーク(๑°艸°๑) ずきゅんばきゅん♡で やられました ジョージズとかで スコップスプーンとかあったけど レンチはたまらん❤️
ダイソーで買って来ました 男前好きさんにはたまらないはず レンチスプーンに レンチフォーク(๑°艸°๑) ずきゅんばきゅん♡で やられました ジョージズとかで スコップスプーンとかあったけど レンチはたまらん❤️
pippi
pippi
1DK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
新宿IKEAプレオープンで ずっと欲しいなぁと思ってた NESNAをGet☺️ 15分で組み立て完了✨
新宿IKEAプレオープンで ずっと欲しいなぁと思ってた NESNAをGet☺️ 15分で組み立て完了✨
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
グリーンの空間😊
グリーンの空間😊
nana
nana
4LDK | 家族
Sunday-DIYさんの実例写真
Sunday-DIY
Sunday-DIY
2LDK | 家族
manimanimoさんの実例写真
作ったもの① ガス管のポールハンガーとその上の棚 エルボなどのパーツは、六角レンチで止めるタイプの物を使っています これを使うと、ガス管をねじ切りしなくても使えるそうです
作ったもの① ガス管のポールハンガーとその上の棚 エルボなどのパーツは、六角レンチで止めるタイプの物を使っています これを使うと、ガス管をねじ切りしなくても使えるそうです
manimanimo
manimanimo
3LDK
firekingさんの実例写真
昨日の玄関ディスプレイ♪ ダイソーで買った5本setのコンビネーションレンチ☆ 希望としては、もう少しサイズが大きい方が良かったけど……。 これにアイアンペイントをして 端材にニス塗って、こびょうを打って 引っ掛けました(*´艸`) 三角カンを付けたかったけど、なかったから両面テープで(笑)
昨日の玄関ディスプレイ♪ ダイソーで買った5本setのコンビネーションレンチ☆ 希望としては、もう少しサイズが大きい方が良かったけど……。 これにアイアンペイントをして 端材にニス塗って、こびょうを打って 引っ掛けました(*´艸`) 三角カンを付けたかったけど、なかったから両面テープで(笑)
fireking
fireking
2K | カップル
Shishiさんの実例写真
Shishi
Shishi
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟼.𝟻 𝚝𝚑𝚞* + Flexispot 「 FlexiSpot C7 Liteオフィスチェア 」 モニター中 ◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·💺 UPだとこんな色味🍨🤍ˊ˗ ほんと可愛い〜🫶🏻 組み立てに必要な工具🛠️は 添付されている六角レンチのみ 届いてすぐに組み立て可能です📦 ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟼.𝟻 𝚝𝚑𝚞* + Flexispot 「 FlexiSpot C7 Liteオフィスチェア 」 モニター中 ◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·💺 UPだとこんな色味🍨🤍ˊ˗ ほんと可愛い〜🫶🏻 組み立てに必要な工具🛠️は 添付されている六角レンチのみ 届いてすぐに組み立て可能です📦 ・ ・ ・
mika
mika
家族
GarageDDさんの実例写真
こんにちは。 ついに来たー!((o(^∇^)o)) ダイソーのレンチフォークとナイフ 欲しくて欲しくて京都と滋賀のダイソー探しても見つからず、 諦め掛けていた時に、pippiさんから 自分のストックを送ってくれると言う有難いお話。 これ本当に使えそうなくらいクオリティ高くて100円には見えないです。 おやつタイムにバイク弄りも出来てしまいそう。笑
こんにちは。 ついに来たー!((o(^∇^)o)) ダイソーのレンチフォークとナイフ 欲しくて欲しくて京都と滋賀のダイソー探しても見つからず、 諦め掛けていた時に、pippiさんから 自分のストックを送ってくれると言う有難いお話。 これ本当に使えそうなくらいクオリティ高くて100円には見えないです。 おやつタイムにバイク弄りも出来てしまいそう。笑
GarageDD
GarageDD
moco-chocoさんの実例写真
上の段の高さ調整ができるので 何回か位置を変えたりしてネジを外したり付けたりしましたが六角レンチなので難しくなかったです。 横のスペースが空いたのでスッキリしました。完成した棚は重みがあるので気を付けて運んで下さいね。
上の段の高さ調整ができるので 何回か位置を変えたりしてネジを外したり付けたりしましたが六角レンチなので難しくなかったです。 横のスペースが空いたのでスッキリしました。完成した棚は重みがあるので気を付けて運んで下さいね。
moco-choco
moco-choco
家族
VERANDARJUNさんの実例写真
シャワーホースから水漏れして困った💦 めちゃくちゃ調べたら、 パッキン、Oリング、 シャワーホースのどれかが破損してるみたい な事がわかったけど、 どれもこれもサイズが 無限にあってよく分からないからシャワーホ ースごと新しいものに交換することに決定。 TOTOのシャワーホースとモンキーレンチを Amazonで購入し、 夫にも息子にも頼らず1人 で出来て嬉しい✨
シャワーホースから水漏れして困った💦 めちゃくちゃ調べたら、 パッキン、Oリング、 シャワーホースのどれかが破損してるみたい な事がわかったけど、 どれもこれもサイズが 無限にあってよく分からないからシャワーホ ースごと新しいものに交換することに決定。 TOTOのシャワーホースとモンキーレンチを Amazonで購入し、 夫にも息子にも頼らず1人 で出来て嬉しい✨
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
oliverさんの実例写真
IKEAのBILLYとLACKを投入!梁の高さにシンデレラフィット❤️ インパクトレンチ片手に組み立て4時間… BILLY3台は、流石に疲れました。
IKEAのBILLYとLACKを投入!梁の高さにシンデレラフィット❤️ インパクトレンチ片手に組み立て4時間… BILLY3台は、流石に疲れました。
oliver
oliver
2LDK | カップル
tsutomu1012106さんの実例写真
ガレージの片隅に作った小さな机。 ちょっとした作業に重宝します。 細々した工具はこちらに吊り下げ収納。
ガレージの片隅に作った小さな机。 ちょっとした作業に重宝します。 細々した工具はこちらに吊り下げ収納。
tsutomu1012106
tsutomu1012106
家族
Tommyさんの実例写真
この写真の中にあるものの半分くらいは100均デス(^O^)
この写真の中にあるものの半分くらいは100均デス(^O^)
Tommy
Tommy
家族
kensukeさんの実例写真
レンチにナット溶接して取手にします。
レンチにナット溶接して取手にします。
kensuke
kensuke
Hiroshiさんの実例写真
途中経過 板にキズを付けてブライワックス、その後WAGON WORKSさんのステンシルシートでステンシル、ガス管はパイプレンチで組み立てて、アンティークメディウムでサビサビ塗装しました(*☻-☻*) もう少しで完成です(╹◡╹)
途中経過 板にキズを付けてブライワックス、その後WAGON WORKSさんのステンシルシートでステンシル、ガス管はパイプレンチで組み立てて、アンティークメディウムでサビサビ塗装しました(*☻-☻*) もう少しで完成です(╹◡╹)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
bluehouseさんの実例写真
こたつ¥31,800
株式会社イケヒコ・コーポレーション様の 「ラピアスシリーズ」こたつ布団・こたつ台セット  のモニターに当選いたしました☆(*^^*) 我が家がモニターさせていただく商品は下記通りです! ◆大理石調こたつ ラピアス2点セット こたつ台:75cm×105cm 楕円形 こたつ布団:185cm×225cm 楕円形 色:パールグレー 楕円形の大理石調の天板がオシャレなこのコタツ☆ まずは組み立て方法をご紹介します。 付属のレンチでヒーター付きの幕板に脚を取りつけるだけなのでとっても簡単!約5分ほどで組み立ては完了します。 説明書によると45cmくらいの高さの土台があれば脚を取り付けやすいようですが、我が家はもう少し高めのスツールを土台に使用しましたが問題なく取り付けられました。 脚の丸みがある方を外側に取り付けなければいけないので、取り付け方向を間違わないように注意が必要ですが、脚に外側を教えてくれるシールが貼ってあるのでとても親切でわかりやすいなぁと思いました☆
株式会社イケヒコ・コーポレーション様の 「ラピアスシリーズ」こたつ布団・こたつ台セット  のモニターに当選いたしました☆(*^^*) 我が家がモニターさせていただく商品は下記通りです! ◆大理石調こたつ ラピアス2点セット こたつ台:75cm×105cm 楕円形 こたつ布団:185cm×225cm 楕円形 色:パールグレー 楕円形の大理石調の天板がオシャレなこのコタツ☆ まずは組み立て方法をご紹介します。 付属のレンチでヒーター付きの幕板に脚を取りつけるだけなのでとっても簡単!約5分ほどで組み立ては完了します。 説明書によると45cmくらいの高さの土台があれば脚を取り付けやすいようですが、我が家はもう少し高めのスツールを土台に使用しましたが問題なく取り付けられました。 脚の丸みがある方を外側に取り付けなければいけないので、取り付け方向を間違わないように注意が必要ですが、脚に外側を教えてくれるシールが貼ってあるのでとても親切でわかりやすいなぁと思いました☆
bluehouse
bluehouse
家族
KSさんの実例写真
KS
KS
knkmさんの実例写真
我が家の手持ちタイプの電動工具とエアツールです。 据え置きタイプはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4NOt 我が家での使用頻度の高さを★の数で示しました。 ■コードレスインパクトドライバ(HITACHI WH36DA,FWH14DSAL)★★★★★ ビス止め、穴開け、どちらにも使います。現在は36VのWH36DAをメインで使っています。FWH14DSALは単身赴任先のアパートに持ち込んでいます。 ■ACインパクトドライバ(EARTHMAN IDR-160)★★★ 主に下穴用に使っています。バッテリの消耗を気にせず使える所がメリットです。在庫処分品をWH36DAの1/10の価格で入手(笑) ■振動ドリル(EVER GREEN工房 EOD-501C)★★ ウッドデッキの束石など、コンクリートに穴を開ける際に使いました。 ■ACインパクトレンチ(MEISTER KOBO MIW-210)★★★★★ 最大トルク210N・mで、車のタイヤ交換の必需品です。木工や家具製作で使う事はほぼありません。 ■電子丸のこ(HITACHI C6MVY)★★★ 1×4材、2×4材の切断作業には据え置きのスライドソー(★★★★★)とバンドソー(★★★★)がメインなので、これらが使えない幅広の板材などの切断時に使います。 ■コードレスジグソー(HITACHI CJ18DSL)★★★★ フリーハンドの直線/曲線切りで使うことが多いです。36V/18V自動切替のマルチボルトバッテリーを使うと18Vで動作します。14.4Vバッテリーも使えます。無段変速のトリガーと瞬時に止まるブレーキ、凄く使いやすい。 ■ジグソー(Makita M438)★ かなり前に買ったもので、ブレードもマキタタイプのため、現在主流となっているボッシュタイプを採用しているCJ18DSLに比べて汎用性も落ちてきています。 ■トリマー(BOSCH PMR500)★★ トリマーが必要な切削作業の9割はトリマーテーブル(★★★★★)を使用するので、自分の場合、手持ちで使うPMR500は現在使用頻度が少ないです。 ■コードレス電気カンナ(HiKOKI P18DSL)★ 自動カンナ(★★★★★)があればだいたい事足りてしまうので、電気カンナの電動工具としての必要優先順位は低い方です。マルチボルトバッテリーで18V動作。 ■マイクロベルトサンダー(RYOBI BY-1030)★★★★ 細かい箇所のヤスリ掛けで活躍します。 ■ランダムオービットサンダー(RYOBI RSE-1250)★★★★★ ベルトディスクサンダー(★★★★★)は面全体の処理には向いていないので、RSE-1250もかなり頻度が高いです。 ■オービタルサンダー(BLACK&DECKER BMA135)★ RSE-1250を入手してから全く使わなくなりました。 ■ディスクグラインダー(MEISTER KOBO MDG-100MS)★★★★ ノンブランドの特価品ですが、SK11のスタンドに取り付けて、切断機として使っています。 ■ベンチグラインダー(EARTHMAN GHB-150)★★ 木工旋盤用のバイトの研磨に使用しています。 ■ヒートガン(Anesty HG-02Y)★★ 最大1500W、50~600℃のデジタル表示付ヒートガン。 ■コードレスファン(HiKOKI UF18DSAL)★★★ 塗装の乾燥、換気、扇風機として使います。マルチボルトバッテリで共有できますが、ACアダプタで使う方が多いですかね。 ■コードレスクリーナー(HiKOKI R18DA)★★★★ マルチボルトバッテリで共有。作業場ではなく2階のLDKで使っています。 ■エアーコンプレッサー(ヨロスト)★★★★★ 2馬力、タンク容量39L。これが無いとエアツールは使えません(笑) ■エアーネイラー(ノンブランド)★★★★★ 小気味よく釘打ちができ、しかもビスと違って見える箇所に打っても目立たないので、思った以上に重宝しています。 ■エアタッカー(ノンブランド)★★★★ レザーやファブリックの固定、木材の仮止めにも使います。 ■スプレーガン(ノンブランド)★★★★ 重力式2個と吸上げ式が1個あります。DIY用途には十分です。 こちらでより詳しく書いています↓ http://117history.com/myc/diary/diarytop04.html
我が家の手持ちタイプの電動工具とエアツールです。 据え置きタイプはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4NOt 我が家での使用頻度の高さを★の数で示しました。 ■コードレスインパクトドライバ(HITACHI WH36DA,FWH14DSAL)★★★★★ ビス止め、穴開け、どちらにも使います。現在は36VのWH36DAをメインで使っています。FWH14DSALは単身赴任先のアパートに持ち込んでいます。 ■ACインパクトドライバ(EARTHMAN IDR-160)★★★ 主に下穴用に使っています。バッテリの消耗を気にせず使える所がメリットです。在庫処分品をWH36DAの1/10の価格で入手(笑) ■振動ドリル(EVER GREEN工房 EOD-501C)★★ ウッドデッキの束石など、コンクリートに穴を開ける際に使いました。 ■ACインパクトレンチ(MEISTER KOBO MIW-210)★★★★★ 最大トルク210N・mで、車のタイヤ交換の必需品です。木工や家具製作で使う事はほぼありません。 ■電子丸のこ(HITACHI C6MVY)★★★ 1×4材、2×4材の切断作業には据え置きのスライドソー(★★★★★)とバンドソー(★★★★)がメインなので、これらが使えない幅広の板材などの切断時に使います。 ■コードレスジグソー(HITACHI CJ18DSL)★★★★ フリーハンドの直線/曲線切りで使うことが多いです。36V/18V自動切替のマルチボルトバッテリーを使うと18Vで動作します。14.4Vバッテリーも使えます。無段変速のトリガーと瞬時に止まるブレーキ、凄く使いやすい。 ■ジグソー(Makita M438)★ かなり前に買ったもので、ブレードもマキタタイプのため、現在主流となっているボッシュタイプを採用しているCJ18DSLに比べて汎用性も落ちてきています。 ■トリマー(BOSCH PMR500)★★ トリマーが必要な切削作業の9割はトリマーテーブル(★★★★★)を使用するので、自分の場合、手持ちで使うPMR500は現在使用頻度が少ないです。 ■コードレス電気カンナ(HiKOKI P18DSL)★ 自動カンナ(★★★★★)があればだいたい事足りてしまうので、電気カンナの電動工具としての必要優先順位は低い方です。マルチボルトバッテリーで18V動作。 ■マイクロベルトサンダー(RYOBI BY-1030)★★★★ 細かい箇所のヤスリ掛けで活躍します。 ■ランダムオービットサンダー(RYOBI RSE-1250)★★★★★ ベルトディスクサンダー(★★★★★)は面全体の処理には向いていないので、RSE-1250もかなり頻度が高いです。 ■オービタルサンダー(BLACK&DECKER BMA135)★ RSE-1250を入手してから全く使わなくなりました。 ■ディスクグラインダー(MEISTER KOBO MDG-100MS)★★★★ ノンブランドの特価品ですが、SK11のスタンドに取り付けて、切断機として使っています。 ■ベンチグラインダー(EARTHMAN GHB-150)★★ 木工旋盤用のバイトの研磨に使用しています。 ■ヒートガン(Anesty HG-02Y)★★ 最大1500W、50~600℃のデジタル表示付ヒートガン。 ■コードレスファン(HiKOKI UF18DSAL)★★★ 塗装の乾燥、換気、扇風機として使います。マルチボルトバッテリで共有できますが、ACアダプタで使う方が多いですかね。 ■コードレスクリーナー(HiKOKI R18DA)★★★★ マルチボルトバッテリで共有。作業場ではなく2階のLDKで使っています。 ■エアーコンプレッサー(ヨロスト)★★★★★ 2馬力、タンク容量39L。これが無いとエアツールは使えません(笑) ■エアーネイラー(ノンブランド)★★★★★ 小気味よく釘打ちができ、しかもビスと違って見える箇所に打っても目立たないので、思った以上に重宝しています。 ■エアタッカー(ノンブランド)★★★★ レザーやファブリックの固定、木材の仮止めにも使います。 ■スプレーガン(ノンブランド)★★★★ 重力式2個と吸上げ式が1個あります。DIY用途には十分です。 こちらでより詳しく書いています↓ http://117history.com/myc/diary/diarytop04.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
09051351518johnさんの実例写真
うーん(*´・ω・) パイプイス〜♪ レンチのしまうところがないので ここに噛み付いてもらう。 落っこちないでね(*´・ω・)
うーん(*´・ω・) パイプイス〜♪ レンチのしまうところがないので ここに噛み付いてもらう。 落っこちないでね(*´・ω・)
09051351518john
09051351518john
kensuke1108さんの実例写真
kensuke1108
kensuke1108
4LDK | 家族
もっと見る

DIY レンチの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ