RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY チキンワイヤー

29枚の部屋写真から11枚をセレクト
kinu-sakuさんの実例写真
ここはどうみてもナチュラルな感じです( ´ ▽ ` )♡ 朝の投稿には優しいコメントなどありがとうございました☆彡しかし、やはり子ども達はインフルエンザB型でしたー(;▽;)私ももううつってるのかも…ですねε-(´∀`; )
ここはどうみてもナチュラルな感じです( ´ ▽ ` )♡ 朝の投稿には優しいコメントなどありがとうございました☆彡しかし、やはり子ども達はインフルエンザB型でしたー(;▽;)私ももううつってるのかも…ですねε-(´∀`; )
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
seiko5kidsさんの実例写真
サイドボード全体写真。タダでもらったキッチンハッチと廃材+チキンワイヤーで見事に生き返りました〜
サイドボード全体写真。タダでもらったキッチンハッチと廃材+チキンワイヤーで見事に生き返りました〜
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
先程のpicの奥の部分、植物が置いてある部分の天井は格子にして雨と光が届くようにしてあります。 実は今回の第一の目的は猫脱走防止用のネットを撤去することでした。 ネットの様子はこちらから↓ https://roomclip.jp/photo/zKmj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ネットを付けるまではニャンズがウッドフェンスに乗ると危ないから窓をフルオープンに出来ずにいました。 でも、やはり窓を開けたい… とりあえずネット付けてみた。 窓が開けられる喜び(*˘˘*).。.:*♡ が、やはりネット邪魔やな… そこからデザイン考えてこうなりました(笑) 植物は育てたいから雨と光は必要、でも猫が出ないよう格子にしたりチキンワイヤー張ったり… なかなか頑張りましたよヾ(・ω・`;)ノ おかげで猫も人間も快適になりました.*・゚❁⃘*.゚ まだまだ連投ありうる(〃゚艸゚)プッ コメントお気遣いなくです.*・゚ 見て頂きありがとうございます♡
先程のpicの奥の部分、植物が置いてある部分の天井は格子にして雨と光が届くようにしてあります。 実は今回の第一の目的は猫脱走防止用のネットを撤去することでした。 ネットの様子はこちらから↓ https://roomclip.jp/photo/zKmj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ネットを付けるまではニャンズがウッドフェンスに乗ると危ないから窓をフルオープンに出来ずにいました。 でも、やはり窓を開けたい… とりあえずネット付けてみた。 窓が開けられる喜び(*˘˘*).。.:*♡ が、やはりネット邪魔やな… そこからデザイン考えてこうなりました(笑) 植物は育てたいから雨と光は必要、でも猫が出ないよう格子にしたりチキンワイヤー張ったり… なかなか頑張りましたよヾ(・ω・`;)ノ おかげで猫も人間も快適になりました.*・゚❁⃘*.゚ まだまだ連投ありうる(〃゚艸゚)プッ コメントお気遣いなくです.*・゚ 見て頂きありがとうございます♡
marusan
marusan
Kurehaさんの実例写真
途中経過 オリジナルキャットケージを作るまで どうしても納得のいくケージが見つからなくて、狭い一人暮らしでそこだけインテリア妥協したくないし、成長とともにゆくゆくは使わなくなる可能性もあるので、別の用途でも再利用できる物がいいなと思いました。 普通のスチールラックは長方形なので、猫が登り降りするには、二つ組み合わせるしかなく、かなり大掛かりに。うちの猫は活発なので、小さいものは運動量が不足しそうで却下。 ここで元々持っているIKEAのレールベリが微妙に奥行きが変化したするデザインを活かすことを思いつき、図面書いて翌日実行。 もう一つ買い足すのにIKEA遠いしネット注文時間かかるなと思ってたら、たまたま近所のユーズドショップで発見!急いでたので台車でガラガラ持ち帰りました笑
途中経過 オリジナルキャットケージを作るまで どうしても納得のいくケージが見つからなくて、狭い一人暮らしでそこだけインテリア妥協したくないし、成長とともにゆくゆくは使わなくなる可能性もあるので、別の用途でも再利用できる物がいいなと思いました。 普通のスチールラックは長方形なので、猫が登り降りするには、二つ組み合わせるしかなく、かなり大掛かりに。うちの猫は活発なので、小さいものは運動量が不足しそうで却下。 ここで元々持っているIKEAのレールベリが微妙に奥行きが変化したするデザインを活かすことを思いつき、図面書いて翌日実行。 もう一つ買い足すのにIKEA遠いしネット注文時間かかるなと思ってたら、たまたま近所のユーズドショップで発見!急いでたので台車でガラガラ持ち帰りました笑
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
maruさんの実例写真
最近忙しかったんで、久し振りのDIY(^^;; ゴミの分別ボックスってなかなか部屋に合う物がなくて、自分で作ろうと(笑) スノコのラックに塩ビパイプとチキンワイヤーで作った扉を取り付け。 まぁ、扉をつけたら分別時に多少邪魔っていう意見もありますが、その辺は無視!(^^;; あくまでも見た目重視(笑)
最近忙しかったんで、久し振りのDIY(^^;; ゴミの分別ボックスってなかなか部屋に合う物がなくて、自分で作ろうと(笑) スノコのラックに塩ビパイプとチキンワイヤーで作った扉を取り付け。 まぁ、扉をつけたら分別時に多少邪魔っていう意見もありますが、その辺は無視!(^^;; あくまでも見た目重視(笑)
maru
maru
3LDK
Kirikoさんの実例写真
古い額縁はオイルステインで塗装。チキンワイヤーを張ってフェイクグリーンを一つ一つ差し込んでワイヤー留め。いなザウルス屋さんや100均のグリーン、さらにグリーンボールを分解して隙間に埋め込み。
古い額縁はオイルステインで塗装。チキンワイヤーを張ってフェイクグリーンを一つ一つ差し込んでワイヤー留め。いなザウルス屋さんや100均のグリーン、さらにグリーンボールを分解して隙間に埋め込み。
Kiriko
Kiriko
2DK | 一人暮らし
Satokoさんの実例写真
熱帯魚とメダカを飼っています
熱帯魚とメダカを飼っています
Satoko
Satoko
2LDK | 家族
banbiさんの実例写真
そして先ほどの棚をよりで❤︎天板はまだ目地材入れてません(*´罒`*)ニヒヒ♡syakiちゃんの炊飯器カバーつけてみたけどめっちゃカッコいい‼︎けど、やっぱり電話のカバーにしよう(*´˘`*)♡
そして先ほどの棚をよりで❤︎天板はまだ目地材入れてません(*´罒`*)ニヒヒ♡syakiちゃんの炊飯器カバーつけてみたけどめっちゃカッコいい‼︎けど、やっぱり電話のカバーにしよう(*´˘`*)♡
banbi
banbi
家族
akihomeさんの実例写真
可愛らしいカボチャをいただきました。 飾らずにはいられません。
可愛らしいカボチャをいただきました。 飾らずにはいられません。
akihome
akihome
家族
croutonさんの実例写真
何となく集まったお座り人形・・・変なおじさんもいる。
何となく集まったお座り人形・・・変なおじさんもいる。
crouton
crouton
3LDK | 家族
kohaさんの実例写真
koha
koha
家族

DIY チキンワイヤーが気になるあなたにおすすめ

DIY チキンワイヤーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY チキンワイヤー

29枚の部屋写真から11枚をセレクト
kinu-sakuさんの実例写真
ここはどうみてもナチュラルな感じです( ´ ▽ ` )♡ 朝の投稿には優しいコメントなどありがとうございました☆彡しかし、やはり子ども達はインフルエンザB型でしたー(;▽;)私ももううつってるのかも…ですねε-(´∀`; )
ここはどうみてもナチュラルな感じです( ´ ▽ ` )♡ 朝の投稿には優しいコメントなどありがとうございました☆彡しかし、やはり子ども達はインフルエンザB型でしたー(;▽;)私ももううつってるのかも…ですねε-(´∀`; )
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
seiko5kidsさんの実例写真
サイドボード全体写真。タダでもらったキッチンハッチと廃材+チキンワイヤーで見事に生き返りました〜
サイドボード全体写真。タダでもらったキッチンハッチと廃材+チキンワイヤーで見事に生き返りました〜
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
先程のpicの奥の部分、植物が置いてある部分の天井は格子にして雨と光が届くようにしてあります。 実は今回の第一の目的は猫脱走防止用のネットを撤去することでした。 ネットの様子はこちらから↓ https://roomclip.jp/photo/zKmj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ネットを付けるまではニャンズがウッドフェンスに乗ると危ないから窓をフルオープンに出来ずにいました。 でも、やはり窓を開けたい… とりあえずネット付けてみた。 窓が開けられる喜び(*˘˘*).。.:*♡ が、やはりネット邪魔やな… そこからデザイン考えてこうなりました(笑) 植物は育てたいから雨と光は必要、でも猫が出ないよう格子にしたりチキンワイヤー張ったり… なかなか頑張りましたよヾ(・ω・`;)ノ おかげで猫も人間も快適になりました.*・゚❁⃘*.゚ まだまだ連投ありうる(〃゚艸゚)プッ コメントお気遣いなくです.*・゚ 見て頂きありがとうございます♡
先程のpicの奥の部分、植物が置いてある部分の天井は格子にして雨と光が届くようにしてあります。 実は今回の第一の目的は猫脱走防止用のネットを撤去することでした。 ネットの様子はこちらから↓ https://roomclip.jp/photo/zKmj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ネットを付けるまではニャンズがウッドフェンスに乗ると危ないから窓をフルオープンに出来ずにいました。 でも、やはり窓を開けたい… とりあえずネット付けてみた。 窓が開けられる喜び(*˘˘*).。.:*♡ が、やはりネット邪魔やな… そこからデザイン考えてこうなりました(笑) 植物は育てたいから雨と光は必要、でも猫が出ないよう格子にしたりチキンワイヤー張ったり… なかなか頑張りましたよヾ(・ω・`;)ノ おかげで猫も人間も快適になりました.*・゚❁⃘*.゚ まだまだ連投ありうる(〃゚艸゚)プッ コメントお気遣いなくです.*・゚ 見て頂きありがとうございます♡
marusan
marusan
Kurehaさんの実例写真
途中経過 オリジナルキャットケージを作るまで どうしても納得のいくケージが見つからなくて、狭い一人暮らしでそこだけインテリア妥協したくないし、成長とともにゆくゆくは使わなくなる可能性もあるので、別の用途でも再利用できる物がいいなと思いました。 普通のスチールラックは長方形なので、猫が登り降りするには、二つ組み合わせるしかなく、かなり大掛かりに。うちの猫は活発なので、小さいものは運動量が不足しそうで却下。 ここで元々持っているIKEAのレールベリが微妙に奥行きが変化したするデザインを活かすことを思いつき、図面書いて翌日実行。 もう一つ買い足すのにIKEA遠いしネット注文時間かかるなと思ってたら、たまたま近所のユーズドショップで発見!急いでたので台車でガラガラ持ち帰りました笑
途中経過 オリジナルキャットケージを作るまで どうしても納得のいくケージが見つからなくて、狭い一人暮らしでそこだけインテリア妥協したくないし、成長とともにゆくゆくは使わなくなる可能性もあるので、別の用途でも再利用できる物がいいなと思いました。 普通のスチールラックは長方形なので、猫が登り降りするには、二つ組み合わせるしかなく、かなり大掛かりに。うちの猫は活発なので、小さいものは運動量が不足しそうで却下。 ここで元々持っているIKEAのレールベリが微妙に奥行きが変化したするデザインを活かすことを思いつき、図面書いて翌日実行。 もう一つ買い足すのにIKEA遠いしネット注文時間かかるなと思ってたら、たまたま近所のユーズドショップで発見!急いでたので台車でガラガラ持ち帰りました笑
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
maruさんの実例写真
最近忙しかったんで、久し振りのDIY(^^;; ゴミの分別ボックスってなかなか部屋に合う物がなくて、自分で作ろうと(笑) スノコのラックに塩ビパイプとチキンワイヤーで作った扉を取り付け。 まぁ、扉をつけたら分別時に多少邪魔っていう意見もありますが、その辺は無視!(^^;; あくまでも見た目重視(笑)
最近忙しかったんで、久し振りのDIY(^^;; ゴミの分別ボックスってなかなか部屋に合う物がなくて、自分で作ろうと(笑) スノコのラックに塩ビパイプとチキンワイヤーで作った扉を取り付け。 まぁ、扉をつけたら分別時に多少邪魔っていう意見もありますが、その辺は無視!(^^;; あくまでも見た目重視(笑)
maru
maru
3LDK
Kirikoさんの実例写真
古い額縁はオイルステインで塗装。チキンワイヤーを張ってフェイクグリーンを一つ一つ差し込んでワイヤー留め。いなザウルス屋さんや100均のグリーン、さらにグリーンボールを分解して隙間に埋め込み。
古い額縁はオイルステインで塗装。チキンワイヤーを張ってフェイクグリーンを一つ一つ差し込んでワイヤー留め。いなザウルス屋さんや100均のグリーン、さらにグリーンボールを分解して隙間に埋め込み。
Kiriko
Kiriko
2DK | 一人暮らし
Satokoさんの実例写真
熱帯魚とメダカを飼っています
熱帯魚とメダカを飼っています
Satoko
Satoko
2LDK | 家族
banbiさんの実例写真
そして先ほどの棚をよりで❤︎天板はまだ目地材入れてません(*´罒`*)ニヒヒ♡syakiちゃんの炊飯器カバーつけてみたけどめっちゃカッコいい‼︎けど、やっぱり電話のカバーにしよう(*´˘`*)♡
そして先ほどの棚をよりで❤︎天板はまだ目地材入れてません(*´罒`*)ニヒヒ♡syakiちゃんの炊飯器カバーつけてみたけどめっちゃカッコいい‼︎けど、やっぱり電話のカバーにしよう(*´˘`*)♡
banbi
banbi
家族
akihomeさんの実例写真
可愛らしいカボチャをいただきました。 飾らずにはいられません。
可愛らしいカボチャをいただきました。 飾らずにはいられません。
akihome
akihome
家族
croutonさんの実例写真
何となく集まったお座り人形・・・変なおじさんもいる。
何となく集まったお座り人形・・・変なおじさんもいる。
crouton
crouton
3LDK | 家族
kohaさんの実例写真
koha
koha
家族

DIY チキンワイヤーが気になるあなたにおすすめ

DIY チキンワイヤーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ