DIY マグカラー

23枚の部屋写真から15枚をセレクト
shirokumaさんの実例写真
今日は集成材で作った棚を付けて、板壁を貼りました。 板壁は5.5mmの1枚の合板を10cmの幅にカットしてもらっただけのペラペラなものです。 色は古材っぽくしたかったので、白いミルクペイントにほんの少しベージュを混ぜた物をスポンジで薄く塗り、乾く前にブライワックスを重ねて塗りました。 板壁の下の薄いグレーの所にはスチールのシェルフを置く予定です。
今日は集成材で作った棚を付けて、板壁を貼りました。 板壁は5.5mmの1枚の合板を10cmの幅にカットしてもらっただけのペラペラなものです。 色は古材っぽくしたかったので、白いミルクペイントにほんの少しベージュを混ぜた物をスポンジで薄く塗り、乾く前にブライワックスを重ねて塗りました。 板壁の下の薄いグレーの所にはスチールのシェルフを置く予定です。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
yukatokaさんの実例写真
窓枠やっと完成!アサヒペンのマグカラーの白でペイントしました〜! 誤算がひとつ、左中の横枠が、窓の鍵に引っかかってしまう((( ゚д゚ ;))) 苦肉の作で、一部だけ枠を切りました(T_T)みなさんどうしてるんだろ〜でもそんなに目立たないし、自分的には大満足! 少し雰囲気が変わりました〜!あ、窓サッシのシール、剥がしてなかった…
窓枠やっと完成!アサヒペンのマグカラーの白でペイントしました〜! 誤算がひとつ、左中の横枠が、窓の鍵に引っかかってしまう((( ゚д゚ ;))) 苦肉の作で、一部だけ枠を切りました(T_T)みなさんどうしてるんだろ〜でもそんなに目立たないし、自分的には大満足! 少し雰囲気が変わりました〜!あ、窓サッシのシール、剥がしてなかった…
yukatoka
yukatoka
家族
Yukaさんの実例写真
後は文字をステンシルしよーかな(^^)
後は文字をステンシルしよーかな(^^)
Yuka
Yuka
家族
kohajunさんの実例写真
洗面台の扉をライトグレーに塗りました
洗面台の扉をライトグレーに塗りました
kohajun
kohajun
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,170
こんばんは〜(*´Д`*) お疲れMAXのkaerucoです(笑) 朝からホームセンターで、すのこや木材など、室外機カバーを作る材料を調達して、昼から開始!٩( 'ω' )و 夕方(ほぼ夜ですが(^-^;))完成しました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ しかーし! 暗くなっちゃったので、ポーチの照明をつけてもこの明るさ(笑) 赤や緑のペンキ使ってるんだけど、ぜんぜん見えません( ̄∇ ̄) お家風の全容は、明るい時に…(;´Д`A
こんばんは〜(*´Д`*) お疲れMAXのkaerucoです(笑) 朝からホームセンターで、すのこや木材など、室外機カバーを作る材料を調達して、昼から開始!٩( 'ω' )و 夕方(ほぼ夜ですが(^-^;))完成しました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ しかーし! 暗くなっちゃったので、ポーチの照明をつけてもこの明るさ(笑) 赤や緑のペンキ使ってるんだけど、ぜんぜん見えません( ̄∇ ̄) お家風の全容は、明るい時に…(;´Д`A
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Yukkoさんの実例写真
20年以上使ってる鏡を金色にペイント。フレンチモロカンへの第一歩!アサヒペンのマグカラーのゴールドと、ダイソーの茶色のペンキを使ってシャビーな感じになりましたぜよ!
20年以上使ってる鏡を金色にペイント。フレンチモロカンへの第一歩!アサヒペンのマグカラーのゴールドと、ダイソーの茶色のペンキを使ってシャビーな感じになりましたぜよ!
Yukko
Yukko
beanzさんの実例写真
ずっと付けたかったホワイトボードを ついに設置することが出来ました。 狭い我が家なので、設置出来る壁が少なく ずーーっと悩んでいました。 みんなが見やすい場所 小さすぎない程よい大きさ そして邪魔にならない これをクリアー出来ないか悶々としてました。 思い切って家具を移動させて (何度もやってますが……💦) 出来たエアコン下のスペースに 設置することが出来ました! 我が家は壁付け禁止なので 木枠を作って見えるところだけ ペイントしてって感じで…… IKEAのホワイトボードを2枚並べました。 相変わらず計算間違えて木材1本無駄にしたり 木が歪んでるから調整が大変だったり。 でも想像通りに出来てほんとに嬉しい! RoomClipにüpされている素敵な写真を見ては 我が家と比べてモヤモヤしてたけど、 こうして自分の思ったように出来ると 凄く嬉しいし、我が家を少し好きになれた気がします(*^^*)
ずっと付けたかったホワイトボードを ついに設置することが出来ました。 狭い我が家なので、設置出来る壁が少なく ずーーっと悩んでいました。 みんなが見やすい場所 小さすぎない程よい大きさ そして邪魔にならない これをクリアー出来ないか悶々としてました。 思い切って家具を移動させて (何度もやってますが……💦) 出来たエアコン下のスペースに 設置することが出来ました! 我が家は壁付け禁止なので 木枠を作って見えるところだけ ペイントしてって感じで…… IKEAのホワイトボードを2枚並べました。 相変わらず計算間違えて木材1本無駄にしたり 木が歪んでるから調整が大変だったり。 でも想像通りに出来てほんとに嬉しい! RoomClipにüpされている素敵な写真を見ては 我が家と比べてモヤモヤしてたけど、 こうして自分の思ったように出来ると 凄く嬉しいし、我が家を少し好きになれた気がします(*^^*)
beanz
beanz
3LDK | 家族
SHIGEKING_JAPANさんの実例写真
セルフリフォーム中ですが、何が悪いかしっくり来ておらず、よく考えた結果、幅木と飾り縁を白くしました! そしたらいい感じです!
セルフリフォーム中ですが、何が悪いかしっくり来ておらず、よく考えた結果、幅木と飾り縁を白くしました! そしたらいい感じです!
SHIGEKING_JAPAN
SHIGEKING_JAPAN
家族
mmpoohさんの実例写真
我が家の庭も 春らしくなってきました 茶色の土色だったけど種まきで芽を出した植物も大きくなってグリーンの葉が増えて土色は隠れてきました ニゲラがもりもり育っているので このまま順調にいって欲しいですね 唯一 プリムラ (マラコイデス)の白いお花が咲いていてくれてます
我が家の庭も 春らしくなってきました 茶色の土色だったけど種まきで芽を出した植物も大きくなってグリーンの葉が増えて土色は隠れてきました ニゲラがもりもり育っているので このまま順調にいって欲しいですね 唯一 プリムラ (マラコイデス)の白いお花が咲いていてくれてます
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
Kuninagaさんの実例写真
ニトリの時計を塗り☆アサヒペン【マグカラー】さくら・水色・青
ニトリの時計を塗り☆アサヒペン【マグカラー】さくら・水色・青
Kuninaga
Kuninaga
yupiさんの実例写真
yupi
yupi
1R | 一人暮らし
meguchiyoさんの実例写真
初めてのペイント☆ ニトリの棚をマグカラーの白で塗っただけ〜٩( ᐛ )و これだけなのにいっぱい失敗した私って… とりあえずペイントの前にはサンドペーパーで削るということを覚えました( ͡° ͜ʖ ͡°) さーて、どこに飾ろう♪
初めてのペイント☆ ニトリの棚をマグカラーの白で塗っただけ〜٩( ᐛ )و これだけなのにいっぱい失敗した私って… とりあえずペイントの前にはサンドペーパーで削るということを覚えました( ͡° ͜ʖ ͡°) さーて、どこに飾ろう♪
meguchiyo
meguchiyo
家族
umeshiba_376さんの実例写真
棺桶ここまでできました…蓋がやっと… この蓋ちょっと凝ったら何回も失敗して…やっとこさ形になった… あとはちょいちょいデコって塗装しまーす
棺桶ここまでできました…蓋がやっと… この蓋ちょっと凝ったら何回も失敗して…やっとこさ形になった… あとはちょいちょいデコって塗装しまーす
umeshiba_376
umeshiba_376
4LDK | 家族
Mh.440-1さんの実例写真
... 点灯式!笑 明るくわかりずらいですが、 マグからのシルバーやらグレーやらホワイトの2トーンにしましたっ❃ . つや消しよりもツヤありの方がそれっぽくなる模様。 細かい部分で四苦八苦しましたが、何とかいい感じに❤︎
... 点灯式!笑 明るくわかりずらいですが、 マグからのシルバーやらグレーやらホワイトの2トーンにしましたっ❃ . つや消しよりもツヤありの方がそれっぽくなる模様。 細かい部分で四苦八苦しましたが、何とかいい感じに❤︎
Mh.440-1
Mh.440-1
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
本日から三女さんが幼稚園の満3歳児クラスに入園しました✨わずかだけど、久しぶりの1人の時間。母はほっこり、でも三女さんは頑張った時間だったようです。泣きはしないけど、すぐに抱っこ。来週から大丈夫でしょうか💦 前の家で子どもたちの幼稚園グッズを置いていた棚。コーナンのすのことセリアの木材で作って、セリアの塗料を塗りました。長女の幼稚園生活を支えてくれたけど、こちらに戻ってからは出番がなく💦処分も考えたんですが、ふと思い立って、まだ机を買っていない娘ちゃんのためにリメイクしてみました😊 側面と開戸に1×4材、折りたたみ部分はパイン材で。開戸には開けやすいようにキャスターを。娘たちが選んだアサヒ水性ペイントのさくらとレモンをそれぞれ塗ってもらいました✨それをなんちゃって小上がりの端っこに並べて、勉強&お絵かきスペースに。 今は2部屋の子供部屋をいつか改造して3部屋にして、その時にちゃんとした机を用意するからね〜😭
本日から三女さんが幼稚園の満3歳児クラスに入園しました✨わずかだけど、久しぶりの1人の時間。母はほっこり、でも三女さんは頑張った時間だったようです。泣きはしないけど、すぐに抱っこ。来週から大丈夫でしょうか💦 前の家で子どもたちの幼稚園グッズを置いていた棚。コーナンのすのことセリアの木材で作って、セリアの塗料を塗りました。長女の幼稚園生活を支えてくれたけど、こちらに戻ってからは出番がなく💦処分も考えたんですが、ふと思い立って、まだ机を買っていない娘ちゃんのためにリメイクしてみました😊 側面と開戸に1×4材、折りたたみ部分はパイン材で。開戸には開けやすいようにキャスターを。娘たちが選んだアサヒ水性ペイントのさくらとレモンをそれぞれ塗ってもらいました✨それをなんちゃって小上がりの端っこに並べて、勉強&お絵かきスペースに。 今は2部屋の子供部屋をいつか改造して3部屋にして、その時にちゃんとした机を用意するからね〜😭
shippo
shippo
4LDK | 家族

DIY マグカラーが気になるあなたにおすすめ

DIY マグカラーの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY マグカラー

23枚の部屋写真から15枚をセレクト
shirokumaさんの実例写真
今日は集成材で作った棚を付けて、板壁を貼りました。 板壁は5.5mmの1枚の合板を10cmの幅にカットしてもらっただけのペラペラなものです。 色は古材っぽくしたかったので、白いミルクペイントにほんの少しベージュを混ぜた物をスポンジで薄く塗り、乾く前にブライワックスを重ねて塗りました。 板壁の下の薄いグレーの所にはスチールのシェルフを置く予定です。
今日は集成材で作った棚を付けて、板壁を貼りました。 板壁は5.5mmの1枚の合板を10cmの幅にカットしてもらっただけのペラペラなものです。 色は古材っぽくしたかったので、白いミルクペイントにほんの少しベージュを混ぜた物をスポンジで薄く塗り、乾く前にブライワックスを重ねて塗りました。 板壁の下の薄いグレーの所にはスチールのシェルフを置く予定です。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
yukatokaさんの実例写真
窓枠やっと完成!アサヒペンのマグカラーの白でペイントしました〜! 誤算がひとつ、左中の横枠が、窓の鍵に引っかかってしまう((( ゚д゚ ;))) 苦肉の作で、一部だけ枠を切りました(T_T)みなさんどうしてるんだろ〜でもそんなに目立たないし、自分的には大満足! 少し雰囲気が変わりました〜!あ、窓サッシのシール、剥がしてなかった…
窓枠やっと完成!アサヒペンのマグカラーの白でペイントしました〜! 誤算がひとつ、左中の横枠が、窓の鍵に引っかかってしまう((( ゚д゚ ;))) 苦肉の作で、一部だけ枠を切りました(T_T)みなさんどうしてるんだろ〜でもそんなに目立たないし、自分的には大満足! 少し雰囲気が変わりました〜!あ、窓サッシのシール、剥がしてなかった…
yukatoka
yukatoka
家族
Yukaさんの実例写真
後は文字をステンシルしよーかな(^^)
後は文字をステンシルしよーかな(^^)
Yuka
Yuka
家族
kohajunさんの実例写真
洗面台の扉をライトグレーに塗りました
洗面台の扉をライトグレーに塗りました
kohajun
kohajun
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,170
こんばんは〜(*´Д`*) お疲れMAXのkaerucoです(笑) 朝からホームセンターで、すのこや木材など、室外機カバーを作る材料を調達して、昼から開始!٩( 'ω' )و 夕方(ほぼ夜ですが(^-^;))完成しました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ しかーし! 暗くなっちゃったので、ポーチの照明をつけてもこの明るさ(笑) 赤や緑のペンキ使ってるんだけど、ぜんぜん見えません( ̄∇ ̄) お家風の全容は、明るい時に…(;´Д`A
こんばんは〜(*´Д`*) お疲れMAXのkaerucoです(笑) 朝からホームセンターで、すのこや木材など、室外機カバーを作る材料を調達して、昼から開始!٩( 'ω' )و 夕方(ほぼ夜ですが(^-^;))完成しました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ しかーし! 暗くなっちゃったので、ポーチの照明をつけてもこの明るさ(笑) 赤や緑のペンキ使ってるんだけど、ぜんぜん見えません( ̄∇ ̄) お家風の全容は、明るい時に…(;´Д`A
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Yukkoさんの実例写真
20年以上使ってる鏡を金色にペイント。フレンチモロカンへの第一歩!アサヒペンのマグカラーのゴールドと、ダイソーの茶色のペンキを使ってシャビーな感じになりましたぜよ!
20年以上使ってる鏡を金色にペイント。フレンチモロカンへの第一歩!アサヒペンのマグカラーのゴールドと、ダイソーの茶色のペンキを使ってシャビーな感じになりましたぜよ!
Yukko
Yukko
beanzさんの実例写真
ずっと付けたかったホワイトボードを ついに設置することが出来ました。 狭い我が家なので、設置出来る壁が少なく ずーーっと悩んでいました。 みんなが見やすい場所 小さすぎない程よい大きさ そして邪魔にならない これをクリアー出来ないか悶々としてました。 思い切って家具を移動させて (何度もやってますが……💦) 出来たエアコン下のスペースに 設置することが出来ました! 我が家は壁付け禁止なので 木枠を作って見えるところだけ ペイントしてって感じで…… IKEAのホワイトボードを2枚並べました。 相変わらず計算間違えて木材1本無駄にしたり 木が歪んでるから調整が大変だったり。 でも想像通りに出来てほんとに嬉しい! RoomClipにüpされている素敵な写真を見ては 我が家と比べてモヤモヤしてたけど、 こうして自分の思ったように出来ると 凄く嬉しいし、我が家を少し好きになれた気がします(*^^*)
ずっと付けたかったホワイトボードを ついに設置することが出来ました。 狭い我が家なので、設置出来る壁が少なく ずーーっと悩んでいました。 みんなが見やすい場所 小さすぎない程よい大きさ そして邪魔にならない これをクリアー出来ないか悶々としてました。 思い切って家具を移動させて (何度もやってますが……💦) 出来たエアコン下のスペースに 設置することが出来ました! 我が家は壁付け禁止なので 木枠を作って見えるところだけ ペイントしてって感じで…… IKEAのホワイトボードを2枚並べました。 相変わらず計算間違えて木材1本無駄にしたり 木が歪んでるから調整が大変だったり。 でも想像通りに出来てほんとに嬉しい! RoomClipにüpされている素敵な写真を見ては 我が家と比べてモヤモヤしてたけど、 こうして自分の思ったように出来ると 凄く嬉しいし、我が家を少し好きになれた気がします(*^^*)
beanz
beanz
3LDK | 家族
SHIGEKING_JAPANさんの実例写真
セルフリフォーム中ですが、何が悪いかしっくり来ておらず、よく考えた結果、幅木と飾り縁を白くしました! そしたらいい感じです!
セルフリフォーム中ですが、何が悪いかしっくり来ておらず、よく考えた結果、幅木と飾り縁を白くしました! そしたらいい感じです!
SHIGEKING_JAPAN
SHIGEKING_JAPAN
家族
mmpoohさんの実例写真
我が家の庭も 春らしくなってきました 茶色の土色だったけど種まきで芽を出した植物も大きくなってグリーンの葉が増えて土色は隠れてきました ニゲラがもりもり育っているので このまま順調にいって欲しいですね 唯一 プリムラ (マラコイデス)の白いお花が咲いていてくれてます
我が家の庭も 春らしくなってきました 茶色の土色だったけど種まきで芽を出した植物も大きくなってグリーンの葉が増えて土色は隠れてきました ニゲラがもりもり育っているので このまま順調にいって欲しいですね 唯一 プリムラ (マラコイデス)の白いお花が咲いていてくれてます
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
Kuninagaさんの実例写真
ニトリの時計を塗り☆アサヒペン【マグカラー】さくら・水色・青
ニトリの時計を塗り☆アサヒペン【マグカラー】さくら・水色・青
Kuninaga
Kuninaga
yupiさんの実例写真
yupi
yupi
1R | 一人暮らし
meguchiyoさんの実例写真
初めてのペイント☆ ニトリの棚をマグカラーの白で塗っただけ〜٩( ᐛ )و これだけなのにいっぱい失敗した私って… とりあえずペイントの前にはサンドペーパーで削るということを覚えました( ͡° ͜ʖ ͡°) さーて、どこに飾ろう♪
初めてのペイント☆ ニトリの棚をマグカラーの白で塗っただけ〜٩( ᐛ )و これだけなのにいっぱい失敗した私って… とりあえずペイントの前にはサンドペーパーで削るということを覚えました( ͡° ͜ʖ ͡°) さーて、どこに飾ろう♪
meguchiyo
meguchiyo
家族
umeshiba_376さんの実例写真
棺桶ここまでできました…蓋がやっと… この蓋ちょっと凝ったら何回も失敗して…やっとこさ形になった… あとはちょいちょいデコって塗装しまーす
棺桶ここまでできました…蓋がやっと… この蓋ちょっと凝ったら何回も失敗して…やっとこさ形になった… あとはちょいちょいデコって塗装しまーす
umeshiba_376
umeshiba_376
4LDK | 家族
Mh.440-1さんの実例写真
... 点灯式!笑 明るくわかりずらいですが、 マグからのシルバーやらグレーやらホワイトの2トーンにしましたっ❃ . つや消しよりもツヤありの方がそれっぽくなる模様。 細かい部分で四苦八苦しましたが、何とかいい感じに❤︎
... 点灯式!笑 明るくわかりずらいですが、 マグからのシルバーやらグレーやらホワイトの2トーンにしましたっ❃ . つや消しよりもツヤありの方がそれっぽくなる模様。 細かい部分で四苦八苦しましたが、何とかいい感じに❤︎
Mh.440-1
Mh.440-1
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
本日から三女さんが幼稚園の満3歳児クラスに入園しました✨わずかだけど、久しぶりの1人の時間。母はほっこり、でも三女さんは頑張った時間だったようです。泣きはしないけど、すぐに抱っこ。来週から大丈夫でしょうか💦 前の家で子どもたちの幼稚園グッズを置いていた棚。コーナンのすのことセリアの木材で作って、セリアの塗料を塗りました。長女の幼稚園生活を支えてくれたけど、こちらに戻ってからは出番がなく💦処分も考えたんですが、ふと思い立って、まだ机を買っていない娘ちゃんのためにリメイクしてみました😊 側面と開戸に1×4材、折りたたみ部分はパイン材で。開戸には開けやすいようにキャスターを。娘たちが選んだアサヒ水性ペイントのさくらとレモンをそれぞれ塗ってもらいました✨それをなんちゃって小上がりの端っこに並べて、勉強&お絵かきスペースに。 今は2部屋の子供部屋をいつか改造して3部屋にして、その時にちゃんとした机を用意するからね〜😭
本日から三女さんが幼稚園の満3歳児クラスに入園しました✨わずかだけど、久しぶりの1人の時間。母はほっこり、でも三女さんは頑張った時間だったようです。泣きはしないけど、すぐに抱っこ。来週から大丈夫でしょうか💦 前の家で子どもたちの幼稚園グッズを置いていた棚。コーナンのすのことセリアの木材で作って、セリアの塗料を塗りました。長女の幼稚園生活を支えてくれたけど、こちらに戻ってからは出番がなく💦処分も考えたんですが、ふと思い立って、まだ机を買っていない娘ちゃんのためにリメイクしてみました😊 側面と開戸に1×4材、折りたたみ部分はパイン材で。開戸には開けやすいようにキャスターを。娘たちが選んだアサヒ水性ペイントのさくらとレモンをそれぞれ塗ってもらいました✨それをなんちゃって小上がりの端っこに並べて、勉強&お絵かきスペースに。 今は2部屋の子供部屋をいつか改造して3部屋にして、その時にちゃんとした机を用意するからね〜😭
shippo
shippo
4LDK | 家族

DIY マグカラーが気になるあなたにおすすめ

DIY マグカラーの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ