DIY 廃材を使って

6,481枚の部屋写真から47枚をセレクト
kojikenさんの実例写真
事務所のトイレです。 まだまだこれからですが…
事務所のトイレです。 まだまだこれからですが…
kojiken
kojiken
3LDK | 家族
thirorunさんの実例写真
廃材でウッドプランターを作成‎|•'-'•)و
廃材でウッドプランターを作成‎|•'-'•)و
thirorun
thirorun
4LDK
noppe326さんの実例写真
塩ビパイプと余った廃材で、作業台周りの小物整理棚を作りました。
塩ビパイプと余った廃材で、作業台周りの小物整理棚を作りました。
noppe326
noppe326
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
サボさんの鉢。廃材で。
サボさんの鉢。廃材で。
Chika
Chika
3DK | 家族
usako66さんの実例写真
〖シェードガーデン〗 小道の脇が寂しかったから 壊した花壇で使っていた物で おNEWの花壇をDIY
〖シェードガーデン〗 小道の脇が寂しかったから 壊した花壇で使っていた物で おNEWの花壇をDIY
usako66
usako66
家族
asaさんの実例写真
脱衣所洗濯機横に自作棚設置 百均すのこと板と家にあった廃材を使い棚を作りました ちょっとグラグラして見た目最悪だが 引っ掛けたりするとこも作ったつもりなんで良しとするw けどまだまだ引っ掛けが足りない 画像2で解決した 手袋干しにしてみた 板は固定すると買うものまで固定されるのは嫌だったので固定はしなかった。 今は柔軟剤、洗剤置き場になっているが バスタオル置き場になるかもしれないし ズボラはこうしないととかしてたらやる気失くすので、あとあとの事も思ってさw で今は自作棚の横の空間をどうしようかと悩み中 それが終わったら黄色いタイルを隠すためなんかする予定 予定は予定笑
脱衣所洗濯機横に自作棚設置 百均すのこと板と家にあった廃材を使い棚を作りました ちょっとグラグラして見た目最悪だが 引っ掛けたりするとこも作ったつもりなんで良しとするw けどまだまだ引っ掛けが足りない 画像2で解決した 手袋干しにしてみた 板は固定すると買うものまで固定されるのは嫌だったので固定はしなかった。 今は柔軟剤、洗剤置き場になっているが バスタオル置き場になるかもしれないし ズボラはこうしないととかしてたらやる気失くすので、あとあとの事も思ってさw で今は自作棚の横の空間をどうしようかと悩み中 それが終わったら黄色いタイルを隠すためなんかする予定 予定は予定笑
asa
asa
家族
izurinaさんの実例写真
『スコッチ™︎両面テープ』のモニター投稿です✨ 久々のDIY🔨😊 最近、子育て仕事の合間に、インテリアを楽しみ始めた娘からのリクエスト 飾り棚として使うベンチです😆 家にある廃材を利用してつくりました✨即席😆 天板は足場板風の古材を利用し、少し厚みを持たせるために、残っていたタンスの引出しの板を重ね付😝 そこで重ね付の下処理として、スコッチ™︎両面テープを活用✨ テープでしっかり固定されたので、その後のネジ留め作業もズレることなくスムーズにできました😊 ※私が座っても壊れなかったので一安心😆
『スコッチ™︎両面テープ』のモニター投稿です✨ 久々のDIY🔨😊 最近、子育て仕事の合間に、インテリアを楽しみ始めた娘からのリクエスト 飾り棚として使うベンチです😆 家にある廃材を利用してつくりました✨即席😆 天板は足場板風の古材を利用し、少し厚みを持たせるために、残っていたタンスの引出しの板を重ね付😝 そこで重ね付の下処理として、スコッチ™︎両面テープを活用✨ テープでしっかり固定されたので、その後のネジ留め作業もズレることなくスムーズにできました😊 ※私が座っても壊れなかったので一安心😆
izurina
izurina
3DK
cotapiさんの実例写真
廃材にオイルステイン塗って階段下を華やかに☺️
廃材にオイルステイン塗って階段下を華やかに☺️
cotapi
cotapi
家族
mad_jinさんの実例写真
カフェっぽい。木製コレクションケース。 1点ものハンドメイド作品。 端材・廃材・中古素材からオリジナル創作です。
カフェっぽい。木製コレクションケース。 1点ものハンドメイド作品。 端材・廃材・中古素材からオリジナル創作です。
mad_jin
mad_jin
家族
chobiさんの実例写真
とあるショップで見かけた 鉢カバーが素敵だったので 仕組みを目に焼き付けて帰り 知人にもらった廃材で再現。 リアル古材なぶん売ってたのより 自分好みな物が出来ました♪ しかも材料費0円という DIY好きにしかわからない この達成感~(灬º 艸º灬)♪♪♪
とあるショップで見かけた 鉢カバーが素敵だったので 仕組みを目に焼き付けて帰り 知人にもらった廃材で再現。 リアル古材なぶん売ってたのより 自分好みな物が出来ました♪ しかも材料費0円という DIY好きにしかわからない この達成感~(灬º 艸º灬)♪♪♪
chobi
chobi
4LDK
naoさんの実例写真
「RooM Clipを始めて変わった事。。」 始めた時は、狭い建て売りに住んでいました。 みなさんのお家を参考にさせてもらい、試行錯誤しながら、インテリアを楽しんでましたが、どうにもこうにとも、物に溢れて💦 去年、思い切って、田舎へ移住しました。みなさんの広くて趣のある古民家に憧れて、🏠私も古民家を買っちゃいました。都会のお家を売る時は、楽しみよりも寂しさの方が勝ってたのを懐かしく思います😭  移住をしてから、家具を買う事が本当に少なくなりました。今は、ほぼdiyしてます。本当に、みなさんのインテリアや、家具を参考にして、自作してます。  今日は庭に置く棚を作りました!もう、家具は時代物以外には購入しないかもしれません(笑) room clipを始めてなければ、移住をする事も、diyする事も…私には無縁だったかもしれません。 フォロワーさんは少ないけど、いつも見に来てくれるフォロワーさんもいてくれて、本当に感謝してます。これからも、皆さまのインテリアを参考にさせてもらいつつ、私のお家も少しは参考にしてもらえるようになれば嬉しい💖です。
「RooM Clipを始めて変わった事。。」 始めた時は、狭い建て売りに住んでいました。 みなさんのお家を参考にさせてもらい、試行錯誤しながら、インテリアを楽しんでましたが、どうにもこうにとも、物に溢れて💦 去年、思い切って、田舎へ移住しました。みなさんの広くて趣のある古民家に憧れて、🏠私も古民家を買っちゃいました。都会のお家を売る時は、楽しみよりも寂しさの方が勝ってたのを懐かしく思います😭  移住をしてから、家具を買う事が本当に少なくなりました。今は、ほぼdiyしてます。本当に、みなさんのインテリアや、家具を参考にして、自作してます。  今日は庭に置く棚を作りました!もう、家具は時代物以外には購入しないかもしれません(笑) room clipを始めてなければ、移住をする事も、diyする事も…私には無縁だったかもしれません。 フォロワーさんは少ないけど、いつも見に来てくれるフォロワーさんもいてくれて、本当に感謝してます。これからも、皆さまのインテリアを参考にさせてもらいつつ、私のお家も少しは参考にしてもらえるようになれば嬉しい💖です。
nao
nao
家族
azumasyiさんの実例写真
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
azumasyi
azumasyi
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
廃材を使ってコツコツと積み重ねて作ったプランターカバー。 ゴミ箱カバーにもなります✨ 左側が今回主人が作った作品。 前回作った右側の作品よりレベルアップしてます。 木材をカットする角度📐を測ったらしいです。 そして仕上げに表面と裏側もカンナをかけたそうです。 カーブが滑らかになってます。 前回はもう2度と作らないと断言していたのに‥ 大変だったんだろうけどきっと暇だったんだろうね笑😆 2枚目3枚目はアップで👀
廃材を使ってコツコツと積み重ねて作ったプランターカバー。 ゴミ箱カバーにもなります✨ 左側が今回主人が作った作品。 前回作った右側の作品よりレベルアップしてます。 木材をカットする角度📐を測ったらしいです。 そして仕上げに表面と裏側もカンナをかけたそうです。 カーブが滑らかになってます。 前回はもう2度と作らないと断言していたのに‥ 大変だったんだろうけどきっと暇だったんだろうね笑😆 2枚目3枚目はアップで👀
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
朝から小上がり作成中☺️ てか、出来た(笑) とりあえずカタチになった✨ 小上がり部分はこれで完成🙌 次はこの下に収納を作る‼️ この大量の木材を片付けないと😵 床抜けないよね?😟
朝から小上がり作成中☺️ てか、出来た(笑) とりあえずカタチになった✨ 小上がり部分はこれで完成🙌 次はこの下に収納を作る‼️ この大量の木材を片付けないと😵 床抜けないよね?😟
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
kugacityさんの実例写真
kugacity
kugacity
3DK | 家族
churaさんの実例写真
小屋作りの廃材で大きめの鉢植え作りました☆2×6材なのでかなりの重量💦サイドに取っ手を付けて運びやすくしました♫ それぞれのサボテンが増えてしまってたので1つにまとめられて大満足です😋
小屋作りの廃材で大きめの鉢植え作りました☆2×6材なのでかなりの重量💦サイドに取っ手を付けて運びやすくしました♫ それぞれのサボテンが増えてしまってたので1つにまとめられて大満足です😋
chura
chura
家族
kanaさんの実例写真
漫画用の本棚を廃材でDIY
漫画用の本棚を廃材でDIY
kana
kana
3LDK
rebranxさんの実例写真
ちょっと前ですが、友達から廃材をたくさんもらったので育成棚も作り直しました🥰
ちょっと前ですが、友達から廃材をたくさんもらったので育成棚も作り直しました🥰
rebranx
rebranx
家族
Tuttoさんの実例写真
廃木を使いキャットタワーを作りました!🐱 初めはハンモックにしたけど怖がり乗ってくれなかったので麻で覆った爪とぎ兼ブランコをプラス😃 運動不足解消になるかな!😊
廃木を使いキャットタワーを作りました!🐱 初めはハンモックにしたけど怖がり乗ってくれなかったので麻で覆った爪とぎ兼ブランコをプラス😃 運動不足解消になるかな!😊
Tutto
Tutto
家族
shiratamaさんの実例写真
昔、トイザらスで見たぬいぐるみストレージを思い出してぬいぐるみ収納を作ってみた。 切るのがめんどくさくて、 なるべく廃材をそのまま使ったら でっかくなっちゃった(^◇^;) でも思いの外いっぱいあったから けっこういっぱい! 下の方の物も引っ張って取り出せるから ぶちあけなくてもお目当てのもの取り出せるし 落ちてるぬいぐるみぽいぽいするだけで片付くから 作ってよかった いろいろなぬいぐるみ収納をしてみて コレが子供も親も1番使いやすい!!
昔、トイザらスで見たぬいぐるみストレージを思い出してぬいぐるみ収納を作ってみた。 切るのがめんどくさくて、 なるべく廃材をそのまま使ったら でっかくなっちゃった(^◇^;) でも思いの外いっぱいあったから けっこういっぱい! 下の方の物も引っ張って取り出せるから ぶちあけなくてもお目当てのもの取り出せるし 落ちてるぬいぐるみぽいぽいするだけで片付くから 作ってよかった いろいろなぬいぐるみ収納をしてみて コレが子供も親も1番使いやすい!!
shiratama
shiratama
家族
Yukieさんの実例写真
物干し場に上がる階段を旦那が壊して、早1年💦 廃材の足場板で、ようやく作りました♪ 1番上の段が、床とほぼ高さが変わらず😅 床と上段の隙間も大きくて、子供に「降りる時怖い」といわれましたが、もう一度作り直す気力は無いからしばらくこのままにする事にします…
物干し場に上がる階段を旦那が壊して、早1年💦 廃材の足場板で、ようやく作りました♪ 1番上の段が、床とほぼ高さが変わらず😅 床と上段の隙間も大きくて、子供に「降りる時怖い」といわれましたが、もう一度作り直す気力は無いからしばらくこのままにする事にします…
Yukie
Yukie
家族
320さんの実例写真
昔の家にある備え付けの靴箱をこわしたら、靴箱と壁が一体化してて下地がモロ見え!リフォームDIY中に出た廃材でモザイク風に!廃材捨てるのもお金かかるし、使えば、廃材→資材にかわるからね~
昔の家にある備え付けの靴箱をこわしたら、靴箱と壁が一体化してて下地がモロ見え!リフォームDIY中に出た廃材でモザイク風に!廃材捨てるのもお金かかるし、使えば、廃材→資材にかわるからね~
320
320
4DK | 家族
maiikkooさんの実例写真
寝室の一角に廃材で使った棚を置いてキャンドルやグリーンを飾っています。これだけでも癒されます♡
寝室の一角に廃材で使った棚を置いてキャンドルやグリーンを飾っています。これだけでも癒されます♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
ykk210さんの実例写真
12匹と一緒に寝るとなると大変なので廃材で猫ハウスを作ってあげました😊 断熱材を入れてあるので少しは暖かく過ごせるはず😅 半分の猫は猫ハウスを使ってくれてます。 今までは身体の上で寝られてたので熟睡できませんでしたが、猫ハウスのおかげで快適に寝れる様になりました。 ちなみに掃除しやすい様に上と下は開けれる様にしてあります。
12匹と一緒に寝るとなると大変なので廃材で猫ハウスを作ってあげました😊 断熱材を入れてあるので少しは暖かく過ごせるはず😅 半分の猫は猫ハウスを使ってくれてます。 今までは身体の上で寝られてたので熟睡できませんでしたが、猫ハウスのおかげで快適に寝れる様になりました。 ちなみに掃除しやすい様に上と下は開けれる様にしてあります。
ykk210
ykk210
3K | 家族
ryuさんの実例写真
ryu
ryu
2LDK | 家族
もっと見る

DIY 廃材を使ってが気になるあなたにおすすめ

DIY 廃材を使っての投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 廃材を使って

6,481枚の部屋写真から47枚をセレクト
kojikenさんの実例写真
事務所のトイレです。 まだまだこれからですが…
事務所のトイレです。 まだまだこれからですが…
kojiken
kojiken
3LDK | 家族
thirorunさんの実例写真
廃材でウッドプランターを作成‎|•'-'•)و
廃材でウッドプランターを作成‎|•'-'•)و
thirorun
thirorun
4LDK
noppe326さんの実例写真
塩ビパイプと余った廃材で、作業台周りの小物整理棚を作りました。
塩ビパイプと余った廃材で、作業台周りの小物整理棚を作りました。
noppe326
noppe326
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
サボさんの鉢。廃材で。
サボさんの鉢。廃材で。
Chika
Chika
3DK | 家族
usako66さんの実例写真
〖シェードガーデン〗 小道の脇が寂しかったから 壊した花壇で使っていた物で おNEWの花壇をDIY
〖シェードガーデン〗 小道の脇が寂しかったから 壊した花壇で使っていた物で おNEWの花壇をDIY
usako66
usako66
家族
asaさんの実例写真
脱衣所洗濯機横に自作棚設置 百均すのこと板と家にあった廃材を使い棚を作りました ちょっとグラグラして見た目最悪だが 引っ掛けたりするとこも作ったつもりなんで良しとするw けどまだまだ引っ掛けが足りない 画像2で解決した 手袋干しにしてみた 板は固定すると買うものまで固定されるのは嫌だったので固定はしなかった。 今は柔軟剤、洗剤置き場になっているが バスタオル置き場になるかもしれないし ズボラはこうしないととかしてたらやる気失くすので、あとあとの事も思ってさw で今は自作棚の横の空間をどうしようかと悩み中 それが終わったら黄色いタイルを隠すためなんかする予定 予定は予定笑
脱衣所洗濯機横に自作棚設置 百均すのこと板と家にあった廃材を使い棚を作りました ちょっとグラグラして見た目最悪だが 引っ掛けたりするとこも作ったつもりなんで良しとするw けどまだまだ引っ掛けが足りない 画像2で解決した 手袋干しにしてみた 板は固定すると買うものまで固定されるのは嫌だったので固定はしなかった。 今は柔軟剤、洗剤置き場になっているが バスタオル置き場になるかもしれないし ズボラはこうしないととかしてたらやる気失くすので、あとあとの事も思ってさw で今は自作棚の横の空間をどうしようかと悩み中 それが終わったら黄色いタイルを隠すためなんかする予定 予定は予定笑
asa
asa
家族
izurinaさんの実例写真
『スコッチ™︎両面テープ』のモニター投稿です✨ 久々のDIY🔨😊 最近、子育て仕事の合間に、インテリアを楽しみ始めた娘からのリクエスト 飾り棚として使うベンチです😆 家にある廃材を利用してつくりました✨即席😆 天板は足場板風の古材を利用し、少し厚みを持たせるために、残っていたタンスの引出しの板を重ね付😝 そこで重ね付の下処理として、スコッチ™︎両面テープを活用✨ テープでしっかり固定されたので、その後のネジ留め作業もズレることなくスムーズにできました😊 ※私が座っても壊れなかったので一安心😆
『スコッチ™︎両面テープ』のモニター投稿です✨ 久々のDIY🔨😊 最近、子育て仕事の合間に、インテリアを楽しみ始めた娘からのリクエスト 飾り棚として使うベンチです😆 家にある廃材を利用してつくりました✨即席😆 天板は足場板風の古材を利用し、少し厚みを持たせるために、残っていたタンスの引出しの板を重ね付😝 そこで重ね付の下処理として、スコッチ™︎両面テープを活用✨ テープでしっかり固定されたので、その後のネジ留め作業もズレることなくスムーズにできました😊 ※私が座っても壊れなかったので一安心😆
izurina
izurina
3DK
cotapiさんの実例写真
廃材にオイルステイン塗って階段下を華やかに☺️
廃材にオイルステイン塗って階段下を華やかに☺️
cotapi
cotapi
家族
mad_jinさんの実例写真
カフェっぽい。木製コレクションケース。 1点ものハンドメイド作品。 端材・廃材・中古素材からオリジナル創作です。
カフェっぽい。木製コレクションケース。 1点ものハンドメイド作品。 端材・廃材・中古素材からオリジナル創作です。
mad_jin
mad_jin
家族
chobiさんの実例写真
とあるショップで見かけた 鉢カバーが素敵だったので 仕組みを目に焼き付けて帰り 知人にもらった廃材で再現。 リアル古材なぶん売ってたのより 自分好みな物が出来ました♪ しかも材料費0円という DIY好きにしかわからない この達成感~(灬º 艸º灬)♪♪♪
とあるショップで見かけた 鉢カバーが素敵だったので 仕組みを目に焼き付けて帰り 知人にもらった廃材で再現。 リアル古材なぶん売ってたのより 自分好みな物が出来ました♪ しかも材料費0円という DIY好きにしかわからない この達成感~(灬º 艸º灬)♪♪♪
chobi
chobi
4LDK
naoさんの実例写真
「RooM Clipを始めて変わった事。。」 始めた時は、狭い建て売りに住んでいました。 みなさんのお家を参考にさせてもらい、試行錯誤しながら、インテリアを楽しんでましたが、どうにもこうにとも、物に溢れて💦 去年、思い切って、田舎へ移住しました。みなさんの広くて趣のある古民家に憧れて、🏠私も古民家を買っちゃいました。都会のお家を売る時は、楽しみよりも寂しさの方が勝ってたのを懐かしく思います😭  移住をしてから、家具を買う事が本当に少なくなりました。今は、ほぼdiyしてます。本当に、みなさんのインテリアや、家具を参考にして、自作してます。  今日は庭に置く棚を作りました!もう、家具は時代物以外には購入しないかもしれません(笑) room clipを始めてなければ、移住をする事も、diyする事も…私には無縁だったかもしれません。 フォロワーさんは少ないけど、いつも見に来てくれるフォロワーさんもいてくれて、本当に感謝してます。これからも、皆さまのインテリアを参考にさせてもらいつつ、私のお家も少しは参考にしてもらえるようになれば嬉しい💖です。
「RooM Clipを始めて変わった事。。」 始めた時は、狭い建て売りに住んでいました。 みなさんのお家を参考にさせてもらい、試行錯誤しながら、インテリアを楽しんでましたが、どうにもこうにとも、物に溢れて💦 去年、思い切って、田舎へ移住しました。みなさんの広くて趣のある古民家に憧れて、🏠私も古民家を買っちゃいました。都会のお家を売る時は、楽しみよりも寂しさの方が勝ってたのを懐かしく思います😭  移住をしてから、家具を買う事が本当に少なくなりました。今は、ほぼdiyしてます。本当に、みなさんのインテリアや、家具を参考にして、自作してます。  今日は庭に置く棚を作りました!もう、家具は時代物以外には購入しないかもしれません(笑) room clipを始めてなければ、移住をする事も、diyする事も…私には無縁だったかもしれません。 フォロワーさんは少ないけど、いつも見に来てくれるフォロワーさんもいてくれて、本当に感謝してます。これからも、皆さまのインテリアを参考にさせてもらいつつ、私のお家も少しは参考にしてもらえるようになれば嬉しい💖です。
nao
nao
家族
azumasyiさんの実例写真
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
azumasyi
azumasyi
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
廃材を使ってコツコツと積み重ねて作ったプランターカバー。 ゴミ箱カバーにもなります✨ 左側が今回主人が作った作品。 前回作った右側の作品よりレベルアップしてます。 木材をカットする角度📐を測ったらしいです。 そして仕上げに表面と裏側もカンナをかけたそうです。 カーブが滑らかになってます。 前回はもう2度と作らないと断言していたのに‥ 大変だったんだろうけどきっと暇だったんだろうね笑😆 2枚目3枚目はアップで👀
廃材を使ってコツコツと積み重ねて作ったプランターカバー。 ゴミ箱カバーにもなります✨ 左側が今回主人が作った作品。 前回作った右側の作品よりレベルアップしてます。 木材をカットする角度📐を測ったらしいです。 そして仕上げに表面と裏側もカンナをかけたそうです。 カーブが滑らかになってます。 前回はもう2度と作らないと断言していたのに‥ 大変だったんだろうけどきっと暇だったんだろうね笑😆 2枚目3枚目はアップで👀
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
朝から小上がり作成中☺️ てか、出来た(笑) とりあえずカタチになった✨ 小上がり部分はこれで完成🙌 次はこの下に収納を作る‼️ この大量の木材を片付けないと😵 床抜けないよね?😟
朝から小上がり作成中☺️ てか、出来た(笑) とりあえずカタチになった✨ 小上がり部分はこれで完成🙌 次はこの下に収納を作る‼️ この大量の木材を片付けないと😵 床抜けないよね?😟
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
kugacityさんの実例写真
kugacity
kugacity
3DK | 家族
churaさんの実例写真
小屋作りの廃材で大きめの鉢植え作りました☆2×6材なのでかなりの重量💦サイドに取っ手を付けて運びやすくしました♫ それぞれのサボテンが増えてしまってたので1つにまとめられて大満足です😋
小屋作りの廃材で大きめの鉢植え作りました☆2×6材なのでかなりの重量💦サイドに取っ手を付けて運びやすくしました♫ それぞれのサボテンが増えてしまってたので1つにまとめられて大満足です😋
chura
chura
家族
kanaさんの実例写真
漫画用の本棚を廃材でDIY
漫画用の本棚を廃材でDIY
kana
kana
3LDK
rebranxさんの実例写真
ちょっと前ですが、友達から廃材をたくさんもらったので育成棚も作り直しました🥰
ちょっと前ですが、友達から廃材をたくさんもらったので育成棚も作り直しました🥰
rebranx
rebranx
家族
Tuttoさんの実例写真
廃木を使いキャットタワーを作りました!🐱 初めはハンモックにしたけど怖がり乗ってくれなかったので麻で覆った爪とぎ兼ブランコをプラス😃 運動不足解消になるかな!😊
廃木を使いキャットタワーを作りました!🐱 初めはハンモックにしたけど怖がり乗ってくれなかったので麻で覆った爪とぎ兼ブランコをプラス😃 運動不足解消になるかな!😊
Tutto
Tutto
家族
shiratamaさんの実例写真
昔、トイザらスで見たぬいぐるみストレージを思い出してぬいぐるみ収納を作ってみた。 切るのがめんどくさくて、 なるべく廃材をそのまま使ったら でっかくなっちゃった(^◇^;) でも思いの外いっぱいあったから けっこういっぱい! 下の方の物も引っ張って取り出せるから ぶちあけなくてもお目当てのもの取り出せるし 落ちてるぬいぐるみぽいぽいするだけで片付くから 作ってよかった いろいろなぬいぐるみ収納をしてみて コレが子供も親も1番使いやすい!!
昔、トイザらスで見たぬいぐるみストレージを思い出してぬいぐるみ収納を作ってみた。 切るのがめんどくさくて、 なるべく廃材をそのまま使ったら でっかくなっちゃった(^◇^;) でも思いの外いっぱいあったから けっこういっぱい! 下の方の物も引っ張って取り出せるから ぶちあけなくてもお目当てのもの取り出せるし 落ちてるぬいぐるみぽいぽいするだけで片付くから 作ってよかった いろいろなぬいぐるみ収納をしてみて コレが子供も親も1番使いやすい!!
shiratama
shiratama
家族
Yukieさんの実例写真
物干し場に上がる階段を旦那が壊して、早1年💦 廃材の足場板で、ようやく作りました♪ 1番上の段が、床とほぼ高さが変わらず😅 床と上段の隙間も大きくて、子供に「降りる時怖い」といわれましたが、もう一度作り直す気力は無いからしばらくこのままにする事にします…
物干し場に上がる階段を旦那が壊して、早1年💦 廃材の足場板で、ようやく作りました♪ 1番上の段が、床とほぼ高さが変わらず😅 床と上段の隙間も大きくて、子供に「降りる時怖い」といわれましたが、もう一度作り直す気力は無いからしばらくこのままにする事にします…
Yukie
Yukie
家族
320さんの実例写真
昔の家にある備え付けの靴箱をこわしたら、靴箱と壁が一体化してて下地がモロ見え!リフォームDIY中に出た廃材でモザイク風に!廃材捨てるのもお金かかるし、使えば、廃材→資材にかわるからね~
昔の家にある備え付けの靴箱をこわしたら、靴箱と壁が一体化してて下地がモロ見え!リフォームDIY中に出た廃材でモザイク風に!廃材捨てるのもお金かかるし、使えば、廃材→資材にかわるからね~
320
320
4DK | 家族
maiikkooさんの実例写真
寝室の一角に廃材で使った棚を置いてキャンドルやグリーンを飾っています。これだけでも癒されます♡
寝室の一角に廃材で使った棚を置いてキャンドルやグリーンを飾っています。これだけでも癒されます♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
ykk210さんの実例写真
12匹と一緒に寝るとなると大変なので廃材で猫ハウスを作ってあげました😊 断熱材を入れてあるので少しは暖かく過ごせるはず😅 半分の猫は猫ハウスを使ってくれてます。 今までは身体の上で寝られてたので熟睡できませんでしたが、猫ハウスのおかげで快適に寝れる様になりました。 ちなみに掃除しやすい様に上と下は開けれる様にしてあります。
12匹と一緒に寝るとなると大変なので廃材で猫ハウスを作ってあげました😊 断熱材を入れてあるので少しは暖かく過ごせるはず😅 半分の猫は猫ハウスを使ってくれてます。 今までは身体の上で寝られてたので熟睡できませんでしたが、猫ハウスのおかげで快適に寝れる様になりました。 ちなみに掃除しやすい様に上と下は開けれる様にしてあります。
ykk210
ykk210
3K | 家族
ryuさんの実例写真
ryu
ryu
2LDK | 家族
もっと見る

DIY 廃材を使ってが気になるあなたにおすすめ

DIY 廃材を使っての投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ