DIY 電線管

53枚の部屋写真から14枚をセレクト
harumaruさんの実例写真
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
今日は妻の誕生日なので、SHARPのヘルシオ ホットクックをプレゼント🎁しました✨ 少しでも家事が楽になればと思い決めました😊 キッチン家電ゾーンにスペースが無いので、キッチンワゴン(キャスター付き)に乗せて使うことにしました。 その為のコンセント増設です! 電線管・スイッチボックス・スイッチカバー(セリアの木製)をアイアンペイントのアンティークシルバーで塗装して完成✨ (左下のシートはダストボックス引き出しの開け閉め時にクロスが傷付いたのでガード用ですw 💦)
今日は妻の誕生日なので、SHARPのヘルシオ ホットクックをプレゼント🎁しました✨ 少しでも家事が楽になればと思い決めました😊 キッチン家電ゾーンにスペースが無いので、キッチンワゴン(キャスター付き)に乗せて使うことにしました。 その為のコンセント増設です! 電線管・スイッチボックス・スイッチカバー(セリアの木製)をアイアンペイントのアンティークシルバーで塗装して完成✨ (左下のシートはダストボックス引き出しの開け閉め時にクロスが傷付いたのでガード用ですw 💦)
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
nikuhikoさんの実例写真
電線管で電気配線を引く。
電線管で電気配線を引く。
nikuhiko
nikuhiko
Shinさんの実例写真
施工完了!やっぱり電線管でインダストリアル感が増します☆
施工完了!やっぱり電線管でインダストリアル感が増します☆
Shin
Shin
4LDK | 一人暮らし
RAMAGEさんの実例写真
電線管。ベンダー。
電線管。ベンダー。
RAMAGE
RAMAGE
21worksさんの実例写真
キッチンのタイル貼りの際、ついでにコンセントを増設しました! 埋設もできたのですが、、、敢えて電線管を使って露出させてインテリアの一部にしました。
キッチンのタイル貼りの際、ついでにコンセントを増設しました! 埋設もできたのですが、、、敢えて電線管を使って露出させてインテリアの一部にしました。
21works
21works
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
非常ベルを壁付けで設置☆ エアコンのコンセントも 段ボールで即席BOXを作って 電線管を壁に這わせました☆ 電線管=電気工事で使われるケーブルを通す配管で今回初めて使ったけど 塩ビ同様、めっちゃ使いやすいです☆
非常ベルを壁付けで設置☆ エアコンのコンセントも 段ボールで即席BOXを作って 電線管を壁に這わせました☆ 電線管=電気工事で使われるケーブルを通す配管で今回初めて使ったけど 塩ビ同様、めっちゃ使いやすいです☆
reks
reks
家族
6__6さんの実例写真
露出配管が好きです(๑˃̵ᴗ˂̵) 駅やビルなど何本も配管が通っているのをみるとワクワクします。 なので家も隠蔽せず露出にしました。 中身はスピーカーケーブルだったり電話線だったり…(๑¯◡¯๑)੭ु⁾⁾
露出配管が好きです(๑˃̵ᴗ˂̵) 駅やビルなど何本も配管が通っているのをみるとワクワクします。 なので家も隠蔽せず露出にしました。 中身はスピーカーケーブルだったり電話線だったり…(๑¯◡¯๑)੭ु⁾⁾
6__6
6__6
HISAさんの実例写真
HISA
HISA
3LDK | 家族
pontaseisakusyoさんの実例写真
イベント出店時の什器に 流木を使って、スタンドライト兼 自立看板を作りましたよ。 配線・配管は、 ネジなし電線菅 可とう電線菅 ジョイントボックス などなど、本格的に。 あえて目立っように メッキは取っていません。 (僕的にはお初)🙇😺😸😼😻
イベント出店時の什器に 流木を使って、スタンドライト兼 自立看板を作りましたよ。 配線・配管は、 ネジなし電線菅 可とう電線菅 ジョイントボックス などなど、本格的に。 あえて目立っように メッキは取っていません。 (僕的にはお初)🙇😺😸😼😻
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
whistlerさんの実例写真
桜、紅葉、オリーブ、ムクノキ、エノキ、フキ、ミョウガなどが生茂るベランダにDIYで電線管で枠を作り、ペンダントライトを付けました。快適です。
桜、紅葉、オリーブ、ムクノキ、エノキ、フキ、ミョウガなどが生茂るベランダにDIYで電線管で枠を作り、ペンダントライトを付けました。快適です。
whistler
whistler
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
kome
kome
mimuさんの実例写真
シーリングファンを設置 ついでにライティングレールと照明も交換 シーリングファンの電源は、コンセントから配線を分岐、延長、あえて配線を電線管で取り回ししてます。 ファンからライティングレールに伸びてる配管はフェイクでバランス的に付けてみました。
シーリングファンを設置 ついでにライティングレールと照明も交換 シーリングファンの電源は、コンセントから配線を分岐、延長、あえて配線を電線管で取り回ししてます。 ファンからライティングレールに伸びてる配管はフェイクでバランス的に付けてみました。
mimu
mimu
2LDK | 家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
剥き出しの配線は 電線管とトグルスイッチでインダストリアルに フレンチアンティークのラタンミラーとの ギャップ! ちぐはぐだけど どちらも好きだからしょうがない笑笑
剥き出しの配線は 電線管とトグルスイッチでインダストリアルに フレンチアンティークのラタンミラーとの ギャップ! ちぐはぐだけど どちらも好きだからしょうがない笑笑
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族

DIY 電線管の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY 電線管

53枚の部屋写真から14枚をセレクト
harumaruさんの実例写真
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
今日は妻の誕生日なので、SHARPのヘルシオ ホットクックをプレゼント🎁しました✨ 少しでも家事が楽になればと思い決めました😊 キッチン家電ゾーンにスペースが無いので、キッチンワゴン(キャスター付き)に乗せて使うことにしました。 その為のコンセント増設です! 電線管・スイッチボックス・スイッチカバー(セリアの木製)をアイアンペイントのアンティークシルバーで塗装して完成✨ (左下のシートはダストボックス引き出しの開け閉め時にクロスが傷付いたのでガード用ですw 💦)
今日は妻の誕生日なので、SHARPのヘルシオ ホットクックをプレゼント🎁しました✨ 少しでも家事が楽になればと思い決めました😊 キッチン家電ゾーンにスペースが無いので、キッチンワゴン(キャスター付き)に乗せて使うことにしました。 その為のコンセント増設です! 電線管・スイッチボックス・スイッチカバー(セリアの木製)をアイアンペイントのアンティークシルバーで塗装して完成✨ (左下のシートはダストボックス引き出しの開け閉め時にクロスが傷付いたのでガード用ですw 💦)
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
nikuhikoさんの実例写真
電線管で電気配線を引く。
電線管で電気配線を引く。
nikuhiko
nikuhiko
Shinさんの実例写真
施工完了!やっぱり電線管でインダストリアル感が増します☆
施工完了!やっぱり電線管でインダストリアル感が増します☆
Shin
Shin
4LDK | 一人暮らし
RAMAGEさんの実例写真
電線管。ベンダー。
電線管。ベンダー。
RAMAGE
RAMAGE
21worksさんの実例写真
キッチンのタイル貼りの際、ついでにコンセントを増設しました! 埋設もできたのですが、、、敢えて電線管を使って露出させてインテリアの一部にしました。
キッチンのタイル貼りの際、ついでにコンセントを増設しました! 埋設もできたのですが、、、敢えて電線管を使って露出させてインテリアの一部にしました。
21works
21works
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
非常ベルを壁付けで設置☆ エアコンのコンセントも 段ボールで即席BOXを作って 電線管を壁に這わせました☆ 電線管=電気工事で使われるケーブルを通す配管で今回初めて使ったけど 塩ビ同様、めっちゃ使いやすいです☆
非常ベルを壁付けで設置☆ エアコンのコンセントも 段ボールで即席BOXを作って 電線管を壁に這わせました☆ 電線管=電気工事で使われるケーブルを通す配管で今回初めて使ったけど 塩ビ同様、めっちゃ使いやすいです☆
reks
reks
家族
6__6さんの実例写真
露出配管が好きです(๑˃̵ᴗ˂̵) 駅やビルなど何本も配管が通っているのをみるとワクワクします。 なので家も隠蔽せず露出にしました。 中身はスピーカーケーブルだったり電話線だったり…(๑¯◡¯๑)੭ु⁾⁾
露出配管が好きです(๑˃̵ᴗ˂̵) 駅やビルなど何本も配管が通っているのをみるとワクワクします。 なので家も隠蔽せず露出にしました。 中身はスピーカーケーブルだったり電話線だったり…(๑¯◡¯๑)੭ु⁾⁾
6__6
6__6
HISAさんの実例写真
HISA
HISA
3LDK | 家族
pontaseisakusyoさんの実例写真
イベント出店時の什器に 流木を使って、スタンドライト兼 自立看板を作りましたよ。 配線・配管は、 ネジなし電線菅 可とう電線菅 ジョイントボックス などなど、本格的に。 あえて目立っように メッキは取っていません。 (僕的にはお初)🙇😺😸😼😻
イベント出店時の什器に 流木を使って、スタンドライト兼 自立看板を作りましたよ。 配線・配管は、 ネジなし電線菅 可とう電線菅 ジョイントボックス などなど、本格的に。 あえて目立っように メッキは取っていません。 (僕的にはお初)🙇😺😸😼😻
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
whistlerさんの実例写真
桜、紅葉、オリーブ、ムクノキ、エノキ、フキ、ミョウガなどが生茂るベランダにDIYで電線管で枠を作り、ペンダントライトを付けました。快適です。
桜、紅葉、オリーブ、ムクノキ、エノキ、フキ、ミョウガなどが生茂るベランダにDIYで電線管で枠を作り、ペンダントライトを付けました。快適です。
whistler
whistler
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
kome
kome
mimuさんの実例写真
シーリングファンを設置 ついでにライティングレールと照明も交換 シーリングファンの電源は、コンセントから配線を分岐、延長、あえて配線を電線管で取り回ししてます。 ファンからライティングレールに伸びてる配管はフェイクでバランス的に付けてみました。
シーリングファンを設置 ついでにライティングレールと照明も交換 シーリングファンの電源は、コンセントから配線を分岐、延長、あえて配線を電線管で取り回ししてます。 ファンからライティングレールに伸びてる配管はフェイクでバランス的に付けてみました。
mimu
mimu
2LDK | 家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
剥き出しの配線は 電線管とトグルスイッチでインダストリアルに フレンチアンティークのラタンミラーとの ギャップ! ちぐはぐだけど どちらも好きだからしょうがない笑笑
剥き出しの配線は 電線管とトグルスイッチでインダストリアルに フレンチアンティークのラタンミラーとの ギャップ! ちぐはぐだけど どちらも好きだからしょうがない笑笑
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族

DIY 電線管の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ