DIY 制作過程

1,330枚の部屋写真から48枚をセレクト
ryota.さんの実例写真
マスキングテープを貼って木の隙間にパテをめっちゃ入れてってます!! 楽しくて仕方ない..笑 完成が楽しみ!!
マスキングテープを貼って木の隙間にパテをめっちゃ入れてってます!! 楽しくて仕方ない..笑 完成が楽しみ!!
ryota.
ryota.
1LDK | 一人暮らし
mkk8739hanasakuさんの実例写真
. 花壇作り途中経過🌱 明日から雨予報… 基礎なんかやってたら終わらないと セメント固定をやめることに🤔 それでも設置に相当な時間が かかってしまった😥 やっぱりど素人には高度過ぎた⤵︎ セメントをはじめて扱ったけど 前の日に残ったセメントがこんなに カチコチになるとは💧 ブロックの穴に土を詰めてから 砂利を入れてセメントで塞ぐ作業も 地味に疲れた🫠 この時点で足腰が悲鳴😭 昨日は、途中途中で休憩したり 買い物に行ったりして何度もシャワー 浴びてだったけど、今日は本腰 入れて朝5時半から14時過ぎまで 外にいたからかなり体力消耗💧 モルタル仕上げ今日終わらせるか 来週以降に持ち越すか… また道具を仕舞ったり出したり 考えたら今日終わらせよう‼︎‼︎ 達成感と同時に疲労感が半端ない😵‍💫 けど、ひとまず終了🙌 本当は、ブロックの上を足場板で 囲うつもりでブロックの穴を何箇所か 埋めずにおこうと思ったけど別の 方法にシフトしてまたチャレンジ してみます✌️ まだ🏡横の通路がメンテナンス 途中になってるから年内には 終わらせたいなー 無限の体力が欲しいと思う 今日この頃🫶
. 花壇作り途中経過🌱 明日から雨予報… 基礎なんかやってたら終わらないと セメント固定をやめることに🤔 それでも設置に相当な時間が かかってしまった😥 やっぱりど素人には高度過ぎた⤵︎ セメントをはじめて扱ったけど 前の日に残ったセメントがこんなに カチコチになるとは💧 ブロックの穴に土を詰めてから 砂利を入れてセメントで塞ぐ作業も 地味に疲れた🫠 この時点で足腰が悲鳴😭 昨日は、途中途中で休憩したり 買い物に行ったりして何度もシャワー 浴びてだったけど、今日は本腰 入れて朝5時半から14時過ぎまで 外にいたからかなり体力消耗💧 モルタル仕上げ今日終わらせるか 来週以降に持ち越すか… また道具を仕舞ったり出したり 考えたら今日終わらせよう‼︎‼︎ 達成感と同時に疲労感が半端ない😵‍💫 けど、ひとまず終了🙌 本当は、ブロックの上を足場板で 囲うつもりでブロックの穴を何箇所か 埋めずにおこうと思ったけど別の 方法にシフトしてまたチャレンジ してみます✌️ まだ🏡横の通路がメンテナンス 途中になってるから年内には 終わらせたいなー 無限の体力が欲しいと思う 今日この頃🫶
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
simple_blowbackさんの実例写真
マルシェシリーズのベース、絶賛試作中! 試作2回目の制作途中。なかなか細かいところが上手く行かない。まだまだ改良の余地ありでした。
マルシェシリーズのベース、絶賛試作中! 試作2回目の制作途中。なかなか細かいところが上手く行かない。まだまだ改良の余地ありでした。
simple_blowback
simple_blowback
家族
chisaさんの実例写真
鳥かご風のペンダントライトの外側を外して レジンで作ったルナリアをライトに絡ませてみました。ちょっと涼しげ☺️✨✨
鳥かご風のペンダントライトの外側を外して レジンで作ったルナリアをライトに絡ませてみました。ちょっと涼しげ☺️✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
miho
miho
2DK | 家族
maminさんの実例写真
タイルプレート制作中……(* ̄∇ ̄*) 久々やから、うまいこといくか不安(´Д`) 11月5日に地元のイベントに出店することになりましたぁ(* ̄∇ ̄*) 新作、考えななぁ~~~~って( ゚Д゚)ゞあと、三日しない………((゚□゚;))
タイルプレート制作中……(* ̄∇ ̄*) 久々やから、うまいこといくか不安(´Д`) 11月5日に地元のイベントに出店することになりましたぁ(* ̄∇ ̄*) 新作、考えななぁ~~~~って( ゚Д゚)ゞあと、三日しない………((゚□゚;))
mamin
mamin
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
ニコちゃんステンシル( ´艸`) 作業部屋 作業途中のものがいっぱい(ー ー;)
ニコちゃんステンシル( ´艸`) 作業部屋 作業途中のものがいっぱい(ー ー;)
yun
yun
家族
suzyさんの実例写真
とりあえず裂き編み部分は布がなくなったので、とりあえず終わり(^-^;長さは1mくらいで細長くなっちゃいました(^q^)これから周りを毛糸で囲います(*^^*)
とりあえず裂き編み部分は布がなくなったので、とりあえず終わり(^-^;長さは1mくらいで細長くなっちゃいました(^q^)これから周りを毛糸で囲います(*^^*)
suzy
suzy
1R
monchipuyoさんの実例写真
トミカ倉庫制作過程①
トミカ倉庫制作過程①
monchipuyo
monchipuyo
rinaconoieさんの実例写真
ラブリコで棚をdiyしました。 制作過程です。 まだ整頓前なので、奥がごちゃっとしています。奥に自作した調味料棚もちらっと見えています。 アイアンの棚受けにするか迷いましたが、お値段が倍したのでやめました笑 こちらは1個約500円くらいだったかと思います。それでも6つで3000円〜…。 これでずっと気になっていた古いインターホン(電話型)を隠せそうです😌 うちのインテリアは 黒×シルバー(ステンレス)×木で まとめています。
ラブリコで棚をdiyしました。 制作過程です。 まだ整頓前なので、奥がごちゃっとしています。奥に自作した調味料棚もちらっと見えています。 アイアンの棚受けにするか迷いましたが、お値段が倍したのでやめました笑 こちらは1個約500円くらいだったかと思います。それでも6つで3000円〜…。 これでずっと気になっていた古いインターホン(電話型)を隠せそうです😌 うちのインテリアは 黒×シルバー(ステンレス)×木で まとめています。
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
Kenichiさんの実例写真
制作過程
制作過程
Kenichi
Kenichi
212610さんの実例写真
イベント参加中。 上の子と空き箱とペットボトルキャップを使いピー玉転がしゲーム作成。 特典競ってます! いつまで2人仲良く遊んでくれるかな…笑 簡単で子供と制作しながらできるのでぜひ作ってみてください!
イベント参加中。 上の子と空き箱とペットボトルキャップを使いピー玉転がしゲーム作成。 特典競ってます! いつまで2人仲良く遊んでくれるかな…笑 簡単で子供と制作しながらできるのでぜひ作ってみてください!
212610
212610
家族
nan_tocoさんの実例写真
星形オブジェを作ってみました。 一応、2個目です…最初のは角度を間違えちゃって(^^;) 星形オブジェ作ろうと思う人も多いかと思いますが、切る角度がなかなか調べても載ってないんですよね。 一応ここで書いておきますね!とんがっている方が18°で、内側の方が54°ですよ! これを10個作ってつなぎ合わせるんですが、切るときに狂っているのか、 なかなか繋ぎ目がピッタリいかないんですよね(ノω・、) 今回は70点かなぁ…またいつかリベンジします!
星形オブジェを作ってみました。 一応、2個目です…最初のは角度を間違えちゃって(^^;) 星形オブジェ作ろうと思う人も多いかと思いますが、切る角度がなかなか調べても載ってないんですよね。 一応ここで書いておきますね!とんがっている方が18°で、内側の方が54°ですよ! これを10個作ってつなぎ合わせるんですが、切るときに狂っているのか、 なかなか繋ぎ目がピッタリいかないんですよね(ノω・、) 今回は70点かなぁ…またいつかリベンジします!
nan_toco
nan_toco
家族
Atsukoさんの実例写真
工具箱が欲しくて。買うと高いし、作っちゃえと勢いで作りました。全てのパーツが100円均一。フタがゆがんでたりしてますが、とりあえず完成。
工具箱が欲しくて。買うと高いし、作っちゃえと勢いで作りました。全てのパーツが100円均一。フタがゆがんでたりしてますが、とりあえず完成。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Naさんの実例写真
羊毛フエルトでサボテン☆ー &ダイソーキューブで鉢コラボ☆ー フラミンゴを作るのに余ったいた羊毛フエルトでサボテンを作り、 ダイソーキューブを削って色塗りして鉢を作ってみました~♪(*´▽`*)ゞ
羊毛フエルトでサボテン☆ー &ダイソーキューブで鉢コラボ☆ー フラミンゴを作るのに余ったいた羊毛フエルトでサボテンを作り、 ダイソーキューブを削って色塗りして鉢を作ってみました~♪(*´▽`*)ゞ
Na
Na
3LDK | 家族
runtenさんの実例写真
手作りライト2作品目です☻ 植木鉢を型にして作っています。使ったのはガラスタイル。すでにたくさん失敗してますが最後までやってみます(●・̆⍛・̆●)
手作りライト2作品目です☻ 植木鉢を型にして作っています。使ったのはガラスタイル。すでにたくさん失敗してますが最後までやってみます(●・̆⍛・̆●)
runten
runten
2LDK
t_a_m_iさんの実例写真
寒くなってきましたT_T ウィービング=織る キリムやトライバル織りは 技法が多彩で奥が深いなぁ。なんて暖をとりながら、本を読み進める秋の夜長です。 模様の部分は、隙間を空けないインターロック織りにしてみました。 強度が上がるそうです。 25cmx30cm キリムスターはお母さんのおなかの中を表していて、 昔は出産のお祝いとして、スターモチーフが入ったものがプレゼントされたそうです。 お祝いにぜひ◡̈
寒くなってきましたT_T ウィービング=織る キリムやトライバル織りは 技法が多彩で奥が深いなぁ。なんて暖をとりながら、本を読み進める秋の夜長です。 模様の部分は、隙間を空けないインターロック織りにしてみました。 強度が上がるそうです。 25cmx30cm キリムスターはお母さんのおなかの中を表していて、 昔は出産のお祝いとして、スターモチーフが入ったものがプレゼントされたそうです。 お祝いにぜひ◡̈
t_a_m_i
t_a_m_i
ichiさんの実例写真
久しぶりに製作物!( ̄▽ ̄) セリアのフォトフレームに端材を取り付けアンティーク調に… まだ飾る写真や絵を決めてないので、とりあえず黒板にしました。(^з^)-☆ 工程写真はインスタにアップしてます。 https://instagram.com/p/BmpEnC4HfFH/
久しぶりに製作物!( ̄▽ ̄) セリアのフォトフレームに端材を取り付けアンティーク調に… まだ飾る写真や絵を決めてないので、とりあえず黒板にしました。(^з^)-☆ 工程写真はインスタにアップしてます。 https://instagram.com/p/BmpEnC4HfFH/
ichi
ichi
3LDK | 家族
d.sikiさんの実例写真
点灯!完成! 加工加減が上手く撮れない(笑)
点灯!完成! 加工加減が上手く撮れない(笑)
d.siki
d.siki
家族
azicoさんの実例写真
キッチンカウンターリメイク 〜その4〜 タイルを貼りました!!! (目地材はまだです) 生まれて初めてのタイル作業! チビ2人にも手伝ってもらいかなり楽しく出来ました☻ 300×300mmのモザイクタイル13枚程度で、接着剤1キロはギリギリの量でした( ;∀;) 途中『足りないかも。。。』ってドキドキしたけど、 ケチケチしながら伸ばしたら足りました★ フチもタイル貼りにしたかったので、タイルの種類は“裏ネット”が私の中で絶対条件でした。 裏ネットなら絶対ズレないし!! そして、予想通り裏ネットタイルはとてつもなく貼りやすかったです!! 接着剤の上にタイルを並べるのを次女(7歳)に任せましたが次女でも案外ちゃんと出来たほど簡単でした❤︎(もちろん手直しはしましたが) あとは乾かして目地材で仕上げれば完成です!!! 最後まで気を抜かないで頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
キッチンカウンターリメイク 〜その4〜 タイルを貼りました!!! (目地材はまだです) 生まれて初めてのタイル作業! チビ2人にも手伝ってもらいかなり楽しく出来ました☻ 300×300mmのモザイクタイル13枚程度で、接着剤1キロはギリギリの量でした( ;∀;) 途中『足りないかも。。。』ってドキドキしたけど、 ケチケチしながら伸ばしたら足りました★ フチもタイル貼りにしたかったので、タイルの種類は“裏ネット”が私の中で絶対条件でした。 裏ネットなら絶対ズレないし!! そして、予想通り裏ネットタイルはとてつもなく貼りやすかったです!! 接着剤の上にタイルを並べるのを次女(7歳)に任せましたが次女でも案外ちゃんと出来たほど簡単でした❤︎(もちろん手直しはしましたが) あとは乾かして目地材で仕上げれば完成です!!! 最後まで気を抜かないで頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
azico
azico
3LDK | 家族
ortensiaさんの実例写真
リメ缶制作…
リメ缶制作…
ortensia
ortensia
家族
naoさんの実例写真
マクラメリースの鏡 練習中😅 回りのフリンジ?の長さがどのくらいがいいのか微妙💦 切りすぎたらやだし… 本を買って勉強かなぁ😅
マクラメリースの鏡 練習中😅 回りのフリンジ?の長さがどのくらいがいいのか微妙💦 切りすぎたらやだし… 本を買って勉強かなぁ😅
nao
nao
3DK | 家族
japitonさんの実例写真
昨日UP📸したダルトンカモメもどき 笑 の原型……ただの厚い端材でした🤣
昨日UP📸したダルトンカモメもどき 笑 の原型……ただの厚い端材でした🤣
japiton
japiton
3LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
これでどーでしょうか…
これでどーでしょうか…
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
machiludaさんの実例写真
cocoチャンに教えてもらったマクラメタパペストリー☆ さっそくダイソーでロープ3個買って作ってみました。 板壁に替えて、レイアウトも少しずつ変えていこう。 しっかし編み物は難しい…
cocoチャンに教えてもらったマクラメタパペストリー☆ さっそくダイソーでロープ3個買って作ってみました。 板壁に替えて、レイアウトも少しずつ変えていこう。 しっかし編み物は難しい…
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
左側をアップで 窓を入れたいなぁ。。。と思ってたら以前トイレで使ったセリアのクッションシートの余りを発掘し厚みがあるのでミニフレームをはめ込めこんで制作しました。 中の枠は割り箸を使い磨りガラスに見えるようにクッキングシートを貼ってます。ホントはこの壁も漆喰塗りする予定でしたが疲れちゃって断念w 時計はダイソーで買ったくるみボタン用金属を使ってます。針も同様。 ドライフラワーはハーバリウムペン制作に使おうかと思ってた本物のドライフラワーです。 鏡はレジン用のフレーム植木鉢はゼリーのプラを利用で家にあるモノはなんでも。。。というか夜布団に入ると(あ、アレが使える!」「○○はまだ捨ててないから使おう!」とアイデアが降ってきて私の睡眠がこの1週間ひどい事になってしまって花粉症も相まって体調はイマイチです🤣🤣🤣 ミニチュアを作るのは今回ほぼ初めてでしたが工夫すれば色々出来るんですね。。。ハマるとやばい沼かもwww 床はラシッサDタイルナチュラルグレイ調ドアはラシッサDヴィンディアグレージュエルムです。世の中オンラインショールームやネットでの検索などで情報は見ることは出来ますが実際にディスプレイされた現実空間の素晴らしさは体験してみるのとみないのでは大違いなので早くこのコロナ禍ぎ静まってまたショールームに行けたりイベントでプロが構築した素晴らしいディスプレイを見たり触ったり出来る様になったらよいなぁ。。。と思います。
左側をアップで 窓を入れたいなぁ。。。と思ってたら以前トイレで使ったセリアのクッションシートの余りを発掘し厚みがあるのでミニフレームをはめ込めこんで制作しました。 中の枠は割り箸を使い磨りガラスに見えるようにクッキングシートを貼ってます。ホントはこの壁も漆喰塗りする予定でしたが疲れちゃって断念w 時計はダイソーで買ったくるみボタン用金属を使ってます。針も同様。 ドライフラワーはハーバリウムペン制作に使おうかと思ってた本物のドライフラワーです。 鏡はレジン用のフレーム植木鉢はゼリーのプラを利用で家にあるモノはなんでも。。。というか夜布団に入ると(あ、アレが使える!」「○○はまだ捨ててないから使おう!」とアイデアが降ってきて私の睡眠がこの1週間ひどい事になってしまって花粉症も相まって体調はイマイチです🤣🤣🤣 ミニチュアを作るのは今回ほぼ初めてでしたが工夫すれば色々出来るんですね。。。ハマるとやばい沼かもwww 床はラシッサDタイルナチュラルグレイ調ドアはラシッサDヴィンディアグレージュエルムです。世の中オンラインショールームやネットでの検索などで情報は見ることは出来ますが実際にディスプレイされた現実空間の素晴らしさは体験してみるのとみないのでは大違いなので早くこのコロナ禍ぎ静まってまたショールームに行けたりイベントでプロが構築した素晴らしいディスプレイを見たり触ったり出来る様になったらよいなぁ。。。と思います。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 制作過程が気になるあなたにおすすめ

DIY 制作過程の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 制作過程

1,330枚の部屋写真から48枚をセレクト
ryota.さんの実例写真
マスキングテープを貼って木の隙間にパテをめっちゃ入れてってます!! 楽しくて仕方ない..笑 完成が楽しみ!!
マスキングテープを貼って木の隙間にパテをめっちゃ入れてってます!! 楽しくて仕方ない..笑 完成が楽しみ!!
ryota.
ryota.
1LDK | 一人暮らし
mkk8739hanasakuさんの実例写真
. 花壇作り途中経過🌱 明日から雨予報… 基礎なんかやってたら終わらないと セメント固定をやめることに🤔 それでも設置に相当な時間が かかってしまった😥 やっぱりど素人には高度過ぎた⤵︎ セメントをはじめて扱ったけど 前の日に残ったセメントがこんなに カチコチになるとは💧 ブロックの穴に土を詰めてから 砂利を入れてセメントで塞ぐ作業も 地味に疲れた🫠 この時点で足腰が悲鳴😭 昨日は、途中途中で休憩したり 買い物に行ったりして何度もシャワー 浴びてだったけど、今日は本腰 入れて朝5時半から14時過ぎまで 外にいたからかなり体力消耗💧 モルタル仕上げ今日終わらせるか 来週以降に持ち越すか… また道具を仕舞ったり出したり 考えたら今日終わらせよう‼︎‼︎ 達成感と同時に疲労感が半端ない😵‍💫 けど、ひとまず終了🙌 本当は、ブロックの上を足場板で 囲うつもりでブロックの穴を何箇所か 埋めずにおこうと思ったけど別の 方法にシフトしてまたチャレンジ してみます✌️ まだ🏡横の通路がメンテナンス 途中になってるから年内には 終わらせたいなー 無限の体力が欲しいと思う 今日この頃🫶
. 花壇作り途中経過🌱 明日から雨予報… 基礎なんかやってたら終わらないと セメント固定をやめることに🤔 それでも設置に相当な時間が かかってしまった😥 やっぱりど素人には高度過ぎた⤵︎ セメントをはじめて扱ったけど 前の日に残ったセメントがこんなに カチコチになるとは💧 ブロックの穴に土を詰めてから 砂利を入れてセメントで塞ぐ作業も 地味に疲れた🫠 この時点で足腰が悲鳴😭 昨日は、途中途中で休憩したり 買い物に行ったりして何度もシャワー 浴びてだったけど、今日は本腰 入れて朝5時半から14時過ぎまで 外にいたからかなり体力消耗💧 モルタル仕上げ今日終わらせるか 来週以降に持ち越すか… また道具を仕舞ったり出したり 考えたら今日終わらせよう‼︎‼︎ 達成感と同時に疲労感が半端ない😵‍💫 けど、ひとまず終了🙌 本当は、ブロックの上を足場板で 囲うつもりでブロックの穴を何箇所か 埋めずにおこうと思ったけど別の 方法にシフトしてまたチャレンジ してみます✌️ まだ🏡横の通路がメンテナンス 途中になってるから年内には 終わらせたいなー 無限の体力が欲しいと思う 今日この頃🫶
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
simple_blowbackさんの実例写真
マルシェシリーズのベース、絶賛試作中! 試作2回目の制作途中。なかなか細かいところが上手く行かない。まだまだ改良の余地ありでした。
マルシェシリーズのベース、絶賛試作中! 試作2回目の制作途中。なかなか細かいところが上手く行かない。まだまだ改良の余地ありでした。
simple_blowback
simple_blowback
家族
chisaさんの実例写真
鳥かご風のペンダントライトの外側を外して レジンで作ったルナリアをライトに絡ませてみました。ちょっと涼しげ☺️✨✨
鳥かご風のペンダントライトの外側を外して レジンで作ったルナリアをライトに絡ませてみました。ちょっと涼しげ☺️✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
miho
miho
2DK | 家族
maminさんの実例写真
タイルプレート制作中……(* ̄∇ ̄*) 久々やから、うまいこといくか不安(´Д`) 11月5日に地元のイベントに出店することになりましたぁ(* ̄∇ ̄*) 新作、考えななぁ~~~~って( ゚Д゚)ゞあと、三日しない………((゚□゚;))
タイルプレート制作中……(* ̄∇ ̄*) 久々やから、うまいこといくか不安(´Д`) 11月5日に地元のイベントに出店することになりましたぁ(* ̄∇ ̄*) 新作、考えななぁ~~~~って( ゚Д゚)ゞあと、三日しない………((゚□゚;))
mamin
mamin
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
ニコちゃんステンシル( ´艸`) 作業部屋 作業途中のものがいっぱい(ー ー;)
ニコちゃんステンシル( ´艸`) 作業部屋 作業途中のものがいっぱい(ー ー;)
yun
yun
家族
suzyさんの実例写真
とりあえず裂き編み部分は布がなくなったので、とりあえず終わり(^-^;長さは1mくらいで細長くなっちゃいました(^q^)これから周りを毛糸で囲います(*^^*)
とりあえず裂き編み部分は布がなくなったので、とりあえず終わり(^-^;長さは1mくらいで細長くなっちゃいました(^q^)これから周りを毛糸で囲います(*^^*)
suzy
suzy
1R
monchipuyoさんの実例写真
トミカ倉庫制作過程①
トミカ倉庫制作過程①
monchipuyo
monchipuyo
rinaconoieさんの実例写真
ラブリコで棚をdiyしました。 制作過程です。 まだ整頓前なので、奥がごちゃっとしています。奥に自作した調味料棚もちらっと見えています。 アイアンの棚受けにするか迷いましたが、お値段が倍したのでやめました笑 こちらは1個約500円くらいだったかと思います。それでも6つで3000円〜…。 これでずっと気になっていた古いインターホン(電話型)を隠せそうです😌 うちのインテリアは 黒×シルバー(ステンレス)×木で まとめています。
ラブリコで棚をdiyしました。 制作過程です。 まだ整頓前なので、奥がごちゃっとしています。奥に自作した調味料棚もちらっと見えています。 アイアンの棚受けにするか迷いましたが、お値段が倍したのでやめました笑 こちらは1個約500円くらいだったかと思います。それでも6つで3000円〜…。 これでずっと気になっていた古いインターホン(電話型)を隠せそうです😌 うちのインテリアは 黒×シルバー(ステンレス)×木で まとめています。
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
Kenichiさんの実例写真
制作過程
制作過程
Kenichi
Kenichi
212610さんの実例写真
イベント参加中。 上の子と空き箱とペットボトルキャップを使いピー玉転がしゲーム作成。 特典競ってます! いつまで2人仲良く遊んでくれるかな…笑 簡単で子供と制作しながらできるのでぜひ作ってみてください!
イベント参加中。 上の子と空き箱とペットボトルキャップを使いピー玉転がしゲーム作成。 特典競ってます! いつまで2人仲良く遊んでくれるかな…笑 簡単で子供と制作しながらできるのでぜひ作ってみてください!
212610
212610
家族
nan_tocoさんの実例写真
星形オブジェを作ってみました。 一応、2個目です…最初のは角度を間違えちゃって(^^;) 星形オブジェ作ろうと思う人も多いかと思いますが、切る角度がなかなか調べても載ってないんですよね。 一応ここで書いておきますね!とんがっている方が18°で、内側の方が54°ですよ! これを10個作ってつなぎ合わせるんですが、切るときに狂っているのか、 なかなか繋ぎ目がピッタリいかないんですよね(ノω・、) 今回は70点かなぁ…またいつかリベンジします!
星形オブジェを作ってみました。 一応、2個目です…最初のは角度を間違えちゃって(^^;) 星形オブジェ作ろうと思う人も多いかと思いますが、切る角度がなかなか調べても載ってないんですよね。 一応ここで書いておきますね!とんがっている方が18°で、内側の方が54°ですよ! これを10個作ってつなぎ合わせるんですが、切るときに狂っているのか、 なかなか繋ぎ目がピッタリいかないんですよね(ノω・、) 今回は70点かなぁ…またいつかリベンジします!
nan_toco
nan_toco
家族
Atsukoさんの実例写真
工具箱が欲しくて。買うと高いし、作っちゃえと勢いで作りました。全てのパーツが100円均一。フタがゆがんでたりしてますが、とりあえず完成。
工具箱が欲しくて。買うと高いし、作っちゃえと勢いで作りました。全てのパーツが100円均一。フタがゆがんでたりしてますが、とりあえず完成。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Naさんの実例写真
羊毛フエルトでサボテン☆ー &ダイソーキューブで鉢コラボ☆ー フラミンゴを作るのに余ったいた羊毛フエルトでサボテンを作り、 ダイソーキューブを削って色塗りして鉢を作ってみました~♪(*´▽`*)ゞ
羊毛フエルトでサボテン☆ー &ダイソーキューブで鉢コラボ☆ー フラミンゴを作るのに余ったいた羊毛フエルトでサボテンを作り、 ダイソーキューブを削って色塗りして鉢を作ってみました~♪(*´▽`*)ゞ
Na
Na
3LDK | 家族
runtenさんの実例写真
手作りライト2作品目です☻ 植木鉢を型にして作っています。使ったのはガラスタイル。すでにたくさん失敗してますが最後までやってみます(●・̆⍛・̆●)
手作りライト2作品目です☻ 植木鉢を型にして作っています。使ったのはガラスタイル。すでにたくさん失敗してますが最後までやってみます(●・̆⍛・̆●)
runten
runten
2LDK
t_a_m_iさんの実例写真
寒くなってきましたT_T ウィービング=織る キリムやトライバル織りは 技法が多彩で奥が深いなぁ。なんて暖をとりながら、本を読み進める秋の夜長です。 模様の部分は、隙間を空けないインターロック織りにしてみました。 強度が上がるそうです。 25cmx30cm キリムスターはお母さんのおなかの中を表していて、 昔は出産のお祝いとして、スターモチーフが入ったものがプレゼントされたそうです。 お祝いにぜひ◡̈
寒くなってきましたT_T ウィービング=織る キリムやトライバル織りは 技法が多彩で奥が深いなぁ。なんて暖をとりながら、本を読み進める秋の夜長です。 模様の部分は、隙間を空けないインターロック織りにしてみました。 強度が上がるそうです。 25cmx30cm キリムスターはお母さんのおなかの中を表していて、 昔は出産のお祝いとして、スターモチーフが入ったものがプレゼントされたそうです。 お祝いにぜひ◡̈
t_a_m_i
t_a_m_i
ichiさんの実例写真
久しぶりに製作物!( ̄▽ ̄) セリアのフォトフレームに端材を取り付けアンティーク調に… まだ飾る写真や絵を決めてないので、とりあえず黒板にしました。(^з^)-☆ 工程写真はインスタにアップしてます。 https://instagram.com/p/BmpEnC4HfFH/
久しぶりに製作物!( ̄▽ ̄) セリアのフォトフレームに端材を取り付けアンティーク調に… まだ飾る写真や絵を決めてないので、とりあえず黒板にしました。(^з^)-☆ 工程写真はインスタにアップしてます。 https://instagram.com/p/BmpEnC4HfFH/
ichi
ichi
3LDK | 家族
d.sikiさんの実例写真
点灯!完成! 加工加減が上手く撮れない(笑)
点灯!完成! 加工加減が上手く撮れない(笑)
d.siki
d.siki
家族
azicoさんの実例写真
キッチンカウンターリメイク 〜その4〜 タイルを貼りました!!! (目地材はまだです) 生まれて初めてのタイル作業! チビ2人にも手伝ってもらいかなり楽しく出来ました☻ 300×300mmのモザイクタイル13枚程度で、接着剤1キロはギリギリの量でした( ;∀;) 途中『足りないかも。。。』ってドキドキしたけど、 ケチケチしながら伸ばしたら足りました★ フチもタイル貼りにしたかったので、タイルの種類は“裏ネット”が私の中で絶対条件でした。 裏ネットなら絶対ズレないし!! そして、予想通り裏ネットタイルはとてつもなく貼りやすかったです!! 接着剤の上にタイルを並べるのを次女(7歳)に任せましたが次女でも案外ちゃんと出来たほど簡単でした❤︎(もちろん手直しはしましたが) あとは乾かして目地材で仕上げれば完成です!!! 最後まで気を抜かないで頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
キッチンカウンターリメイク 〜その4〜 タイルを貼りました!!! (目地材はまだです) 生まれて初めてのタイル作業! チビ2人にも手伝ってもらいかなり楽しく出来ました☻ 300×300mmのモザイクタイル13枚程度で、接着剤1キロはギリギリの量でした( ;∀;) 途中『足りないかも。。。』ってドキドキしたけど、 ケチケチしながら伸ばしたら足りました★ フチもタイル貼りにしたかったので、タイルの種類は“裏ネット”が私の中で絶対条件でした。 裏ネットなら絶対ズレないし!! そして、予想通り裏ネットタイルはとてつもなく貼りやすかったです!! 接着剤の上にタイルを並べるのを次女(7歳)に任せましたが次女でも案外ちゃんと出来たほど簡単でした❤︎(もちろん手直しはしましたが) あとは乾かして目地材で仕上げれば完成です!!! 最後まで気を抜かないで頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
azico
azico
3LDK | 家族
ortensiaさんの実例写真
リメ缶制作…
リメ缶制作…
ortensia
ortensia
家族
naoさんの実例写真
マクラメリースの鏡 練習中😅 回りのフリンジ?の長さがどのくらいがいいのか微妙💦 切りすぎたらやだし… 本を買って勉強かなぁ😅
マクラメリースの鏡 練習中😅 回りのフリンジ?の長さがどのくらいがいいのか微妙💦 切りすぎたらやだし… 本を買って勉強かなぁ😅
nao
nao
3DK | 家族
japitonさんの実例写真
昨日UP📸したダルトンカモメもどき 笑 の原型……ただの厚い端材でした🤣
昨日UP📸したダルトンカモメもどき 笑 の原型……ただの厚い端材でした🤣
japiton
japiton
3LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
これでどーでしょうか…
これでどーでしょうか…
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
machiludaさんの実例写真
cocoチャンに教えてもらったマクラメタパペストリー☆ さっそくダイソーでロープ3個買って作ってみました。 板壁に替えて、レイアウトも少しずつ変えていこう。 しっかし編み物は難しい…
cocoチャンに教えてもらったマクラメタパペストリー☆ さっそくダイソーでロープ3個買って作ってみました。 板壁に替えて、レイアウトも少しずつ変えていこう。 しっかし編み物は難しい…
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
左側をアップで 窓を入れたいなぁ。。。と思ってたら以前トイレで使ったセリアのクッションシートの余りを発掘し厚みがあるのでミニフレームをはめ込めこんで制作しました。 中の枠は割り箸を使い磨りガラスに見えるようにクッキングシートを貼ってます。ホントはこの壁も漆喰塗りする予定でしたが疲れちゃって断念w 時計はダイソーで買ったくるみボタン用金属を使ってます。針も同様。 ドライフラワーはハーバリウムペン制作に使おうかと思ってた本物のドライフラワーです。 鏡はレジン用のフレーム植木鉢はゼリーのプラを利用で家にあるモノはなんでも。。。というか夜布団に入ると(あ、アレが使える!」「○○はまだ捨ててないから使おう!」とアイデアが降ってきて私の睡眠がこの1週間ひどい事になってしまって花粉症も相まって体調はイマイチです🤣🤣🤣 ミニチュアを作るのは今回ほぼ初めてでしたが工夫すれば色々出来るんですね。。。ハマるとやばい沼かもwww 床はラシッサDタイルナチュラルグレイ調ドアはラシッサDヴィンディアグレージュエルムです。世の中オンラインショールームやネットでの検索などで情報は見ることは出来ますが実際にディスプレイされた現実空間の素晴らしさは体験してみるのとみないのでは大違いなので早くこのコロナ禍ぎ静まってまたショールームに行けたりイベントでプロが構築した素晴らしいディスプレイを見たり触ったり出来る様になったらよいなぁ。。。と思います。
左側をアップで 窓を入れたいなぁ。。。と思ってたら以前トイレで使ったセリアのクッションシートの余りを発掘し厚みがあるのでミニフレームをはめ込めこんで制作しました。 中の枠は割り箸を使い磨りガラスに見えるようにクッキングシートを貼ってます。ホントはこの壁も漆喰塗りする予定でしたが疲れちゃって断念w 時計はダイソーで買ったくるみボタン用金属を使ってます。針も同様。 ドライフラワーはハーバリウムペン制作に使おうかと思ってた本物のドライフラワーです。 鏡はレジン用のフレーム植木鉢はゼリーのプラを利用で家にあるモノはなんでも。。。というか夜布団に入ると(あ、アレが使える!」「○○はまだ捨ててないから使おう!」とアイデアが降ってきて私の睡眠がこの1週間ひどい事になってしまって花粉症も相まって体調はイマイチです🤣🤣🤣 ミニチュアを作るのは今回ほぼ初めてでしたが工夫すれば色々出来るんですね。。。ハマるとやばい沼かもwww 床はラシッサDタイルナチュラルグレイ調ドアはラシッサDヴィンディアグレージュエルムです。世の中オンラインショールームやネットでの検索などで情報は見ることは出来ますが実際にディスプレイされた現実空間の素晴らしさは体験してみるのとみないのでは大違いなので早くこのコロナ禍ぎ静まってまたショールームに行けたりイベントでプロが構築した素晴らしいディスプレイを見たり触ったり出来る様になったらよいなぁ。。。と思います。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 制作過程が気になるあなたにおすすめ

DIY 制作過程の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ