RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY バスマット干し

76枚の部屋写真から46枚をセレクト
3X-Houseさんの実例写真
バスマット干し。 作ったと言うほどでもないですが 自宅にあったもので作りました。 材料は3Mのフック2つと、突っ張り棒。 一番難しかったのは、水平を出すこと。 スマホアプリの水平器をインストールして 必死に頑張りました。 突っ張り棒がグレーだったので 馴染んでていい感じです。 フックもグレー化したいな。 マステでも貼ろうかと検討中。 使い勝手も良く、大成功DIYでした。
バスマット干し。 作ったと言うほどでもないですが 自宅にあったもので作りました。 材料は3Mのフック2つと、突っ張り棒。 一番難しかったのは、水平を出すこと。 スマホアプリの水平器をインストールして 必死に頑張りました。 突っ張り棒がグレーだったので 馴染んでていい感じです。 フックもグレー化したいな。 マステでも貼ろうかと検討中。 使い勝手も良く、大成功DIYでした。
3X-House
3X-House
4LDK
yumiさんの実例写真
★バスマット置き場★ 今までお風呂場のドアの手前に突っ張り棒をして1枚は掛けて、もう一枚はスノコを立たせて乾かしていましたがスノコも乾かしたいと思い、以前作った棚の下に掛ける場所を作りました ダイソーで買った棚受けを取り付けて輪になってる所に突っ張り棒をさしました 最初1本付けたのですが2本に増やしてみました♪ 下に置いていた物干しハンガーもかけました バスマットだけではなくバスタオルなんかも掛けられそう♪ ちなみに、取り付けたところは2×4 これが、なかなか硬い。ドライバーでやったけどなかなか入らず、これはインパクトドライバーでやるか!と、初めて1人で使ってみたら何度も失敗(xдx;) なんとか出来て、旦那さんに話したら 何度も失敗した原因はドライバーの先端に取り付けるネジ回し部品?がちゃんとハマっていなかったから(笑) よーくみるとネジが最後まで入りきってない😆 いつもは旦那さんが使ってるのでちゃんと扱ったことないんですよ(´ー`) 今度はちゃんと取り扱い出来るかな? 下の子の幼稚園も来週から通常通り始まるし1人の時間が少し出来そうだし、何か作ったり出来るといいな✨
★バスマット置き場★ 今までお風呂場のドアの手前に突っ張り棒をして1枚は掛けて、もう一枚はスノコを立たせて乾かしていましたがスノコも乾かしたいと思い、以前作った棚の下に掛ける場所を作りました ダイソーで買った棚受けを取り付けて輪になってる所に突っ張り棒をさしました 最初1本付けたのですが2本に増やしてみました♪ 下に置いていた物干しハンガーもかけました バスマットだけではなくバスタオルなんかも掛けられそう♪ ちなみに、取り付けたところは2×4 これが、なかなか硬い。ドライバーでやったけどなかなか入らず、これはインパクトドライバーでやるか!と、初めて1人で使ってみたら何度も失敗(xдx;) なんとか出来て、旦那さんに話したら 何度も失敗した原因はドライバーの先端に取り付けるネジ回し部品?がちゃんとハマっていなかったから(笑) よーくみるとネジが最後まで入りきってない😆 いつもは旦那さんが使ってるのでちゃんと扱ったことないんですよ(´ー`) 今度はちゃんと取り扱い出来るかな? 下の子の幼稚園も来週から通常通り始まるし1人の時間が少し出来そうだし、何か作ったり出来るといいな✨
yumi
yumi
4LDK | 家族
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
100均商品で作ったバスマット干し。 かもいフックをお風呂の扉の枠につけて突っ張り棒に紐付きの洗濯バサミを通して掛けました。 お風呂あがりはすぐにここに吊るしておきます。 なかなか便利でお気に入りです♪
100均商品で作ったバスマット干し。 かもいフックをお風呂の扉の枠につけて突っ張り棒に紐付きの洗濯バサミを通して掛けました。 お風呂あがりはすぐにここに吊るしておきます。 なかなか便利でお気に入りです♪
koro
koro
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥17,182
洗濯機の台!これは絶対必要アイテム✨ 収納棚タオルを見せる収納にかえました✌️ 使いやすくなりました!
洗濯機の台!これは絶対必要アイテム✨ 収納棚タオルを見せる収納にかえました✌️ 使いやすくなりました!
puritan_r
puritan_r
家族
yossiiさんの実例写真
珪藻土バスマット がダメになったので、 手軽に洗えるタオル地のバスマットに。 100均の突っ張り棒と、透明フィルムでくっつくフックで。
珪藻土バスマット がダメになったので、 手軽に洗えるタオル地のバスマットに。 100均の突っ張り棒と、透明フィルムでくっつくフックで。
yossii
yossii
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
(イベント用 再投稿) 脱衣所 洗濯機前にチェーンを渡してバスマット干しに。 使った後は、各自ココにかけて干しておきます。
(イベント用 再投稿) 脱衣所 洗濯機前にチェーンを渡してバスマット干しに。 使った後は、各自ココにかけて干しておきます。
yumi
yumi
yasu10さんの実例写真
バスマットのイベント参加…。 わが家は、吸水速乾のバスマットを2枚並べて敷きます。 風呂場の出入口は狭いけど、右下の隅にチラっと見えるタオル掛けや洗面台下の引き出しからバスタオルを取って、身体を拭く動作がストレスなくできます👍  乾かすときは、洗濯機と洗面化粧台のすき間にある、折り畳み式のバスマット干しを広げれば2枚掛けられます。↓ https://roomclip.jp/photo/s3gi
バスマットのイベント参加…。 わが家は、吸水速乾のバスマットを2枚並べて敷きます。 風呂場の出入口は狭いけど、右下の隅にチラっと見えるタオル掛けや洗面台下の引き出しからバスタオルを取って、身体を拭く動作がストレスなくできます👍  乾かすときは、洗濯機と洗面化粧台のすき間にある、折り畳み式のバスマット干しを広げれば2枚掛けられます。↓ https://roomclip.jp/photo/s3gi
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
macoronKさんの実例写真
セリアのすのこで作ったバスマット干し。通販で見つけて作れるなぁーと思い、作っちゃいました。折りたたんで片付けられるしなかなか活躍してます。
セリアのすのこで作ったバスマット干し。通販で見つけて作れるなぁーと思い、作っちゃいました。折りたたんで片付けられるしなかなか活躍してます。
macoronK
macoronK
4LDK | 家族
donguriさんの実例写真
バスマットは干しておいた方がよいと聞いて、バスマット干し(?)を作ってみた☆干さないときは、洗面所のせまーい隙間に収まるように。若干飛び出してるけど…(笑)またまたクオリティはさておき、ネジ使ったりして、楽しかったー(*^^*)
バスマットは干しておいた方がよいと聞いて、バスマット干し(?)を作ってみた☆干さないときは、洗面所のせまーい隙間に収まるように。若干飛び出してるけど…(笑)またまたクオリティはさておき、ネジ使ったりして、楽しかったー(*^^*)
donguri
donguri
1K | 一人暮らし
himawari2さんの実例写真
室内バスマット干しです。 百均のネットと麻紐で作りました。
室内バスマット干しです。 百均のネットと麻紐で作りました。
himawari2
himawari2
一人暮らし
aryuさんの実例写真
バスマット干しを作りました☆
バスマット干しを作りました☆
aryu
aryu
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
お風呂場が折れ戸なので ドア自体にポール等を付けられず🥲 バスマットの収納場所に困っていたところ 出入りの邪魔にならない上部に つっぱり棒を設置することで解決✌️ マットの上げ下げ時に 棒が落下するかと懸念していたけど 全然落ちません☺️
お風呂場が折れ戸なので ドア自体にポール等を付けられず🥲 バスマットの収納場所に困っていたところ 出入りの邪魔にならない上部に つっぱり棒を設置することで解決✌️ マットの上げ下げ時に 棒が落下するかと懸念していたけど 全然落ちません☺️
moon
moon
家族
beanzさんの実例写真
イベント参加✩.*˚ 我が家のニトリさん&バスマット♪ ずっと珪藻土バスマットを使ってましたが、家族が一気にお風呂に入るので間に合わず💦 最後の人はビチョビチョでした😅 普通のバスマットと併用してましたが 乾燥とかお手入れが大変で💦 そこで 吸水速乾のバスマットと バスマット干しボードの組み合わせにしました。 最後の人が持ち上げれば終了! なんて便利なの° ✧ (*´ `*) ✧ ° 急遽だったのであやまって少し大きめを買ってしまいましたが、 洗濯物入れをディアウォールで底上げしていたので 綺麗に置けました! 良かった( •̤ᴗ•̤ )♡
イベント参加✩.*˚ 我が家のニトリさん&バスマット♪ ずっと珪藻土バスマットを使ってましたが、家族が一気にお風呂に入るので間に合わず💦 最後の人はビチョビチョでした😅 普通のバスマットと併用してましたが 乾燥とかお手入れが大変で💦 そこで 吸水速乾のバスマットと バスマット干しボードの組み合わせにしました。 最後の人が持ち上げれば終了! なんて便利なの° ✧ (*´ `*) ✧ ° 急遽だったのであやまって少し大きめを買ってしまいましたが、 洗濯物入れをディアウォールで底上げしていたので 綺麗に置けました! 良かった( •̤ᴗ•̤ )♡
beanz
beanz
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
バスマット¥2,260
「隙間収納」 洗濯機横の隙間は バスマット干しボードを置くスペース。 上のマグネットケースには 入浴剤が入ってます。 ホコリが溜まりやすい洗濯機まわり パンを隠す技をRCで見て 百均で購入したカラーボードなどで作りました。材料なくなって中途半端だけど😅 ホコリが入らないように周りを囲むつもりです。
「隙間収納」 洗濯機横の隙間は バスマット干しボードを置くスペース。 上のマグネットケースには 入浴剤が入ってます。 ホコリが溜まりやすい洗濯機まわり パンを隠す技をRCで見て 百均で購入したカラーボードなどで作りました。材料なくなって中途半端だけど😅 ホコリが入らないように周りを囲むつもりです。
sasaeri
sasaeri
家族
nanariさんの実例写真
おはようございます
おはようございます
nanari
nanari
1K
kotaroさんの実例写真
バスマットは、大きめのものを使用してます。 洗濯後の一時待機として、ここに干してます♡
バスマットは、大きめのものを使用してます。 洗濯後の一時待機として、ここに干してます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家の洗面所~ ①ホワイト基調でスッキリ見えるように統一して  みてます ②洗濯機上は洗剤ボトルや入浴剤収納、  突っ張り棒でハンガーラックに ③洗濯機に着替え置き場として折り畳みマグネット収納ラックで少しでも洗面スペースを広く活用できるようにしてます~ ④洗濯前の衣類はふた付きキャスターで汚れた衣類もスッキリと隠す(´- `*) このような感じです~(´- `*)
我が家の洗面所~ ①ホワイト基調でスッキリ見えるように統一して  みてます ②洗濯機上は洗剤ボトルや入浴剤収納、  突っ張り棒でハンガーラックに ③洗濯機に着替え置き場として折り畳みマグネット収納ラックで少しでも洗面スペースを広く活用できるようにしてます~ ④洗濯前の衣類はふた付きキャスターで汚れた衣類もスッキリと隠す(´- `*) このような感じです~(´- `*)
maru
maru
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
洗濯機隠し兼バスマット掛けを作りました。 なかなかバスマットサイズの幅の広いタオル掛けがなかったのですが、ありました!! 一番身近でお安いのが。笑。 セリアのアイアンタオル掛け❗️。
洗濯機隠し兼バスマット掛けを作りました。 なかなかバスマットサイズの幅の広いタオル掛けがなかったのですが、ありました!! 一番身近でお安いのが。笑。 セリアのアイアンタオル掛け❗️。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
akanatukotoさんの実例写真
脱ぐ 洗う 干す 畳む 仕舞う 全てがここで完結出来るのがありがたい!
脱ぐ 洗う 干す 畳む 仕舞う 全てがここで完結出来るのがありがたい!
akanatukoto
akanatukoto
pekoさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥558
peko
peko
kico.kwdさんの実例写真
IKEAの棚受けに渡した棒にフックをたくさん掛けて使用済みタオルやバスマットを一時干ししています 生乾きの臭いに家族が敏感なので、最近温水洗濯機に変えました! 子供たちと私がお風呂に入ったあと、タオルをここに干しておきます。夜遅く帰宅した夫が入浴後、使用済みのタオルやバスマットを洗濯機に入れて、全自動コースにおまかせ ちなみにタオルは大きすぎず小さすぎずなサイズ感がお気に入りのビッグフェイスタオルを使ってます このペースで今年は梅雨も乗り切れそうです!
IKEAの棚受けに渡した棒にフックをたくさん掛けて使用済みタオルやバスマットを一時干ししています 生乾きの臭いに家族が敏感なので、最近温水洗濯機に変えました! 子供たちと私がお風呂に入ったあと、タオルをここに干しておきます。夜遅く帰宅した夫が入浴後、使用済みのタオルやバスマットを洗濯機に入れて、全自動コースにおまかせ ちなみにタオルは大きすぎず小さすぎずなサイズ感がお気に入りのビッグフェイスタオルを使ってます このペースで今年は梅雨も乗り切れそうです!
kico.kwd
kico.kwd
家族
Ys_worksさんの実例写真
バスマット掛けをDIY。 実はこの形に至るまでにもうひと作品あったのですが、、、予定していたスペースに収まらなかったのとデザインがありきたりで想像以上にスマートじゃなかったので没🌀 材料は木工とステンレスパイプ。全て近くのホームセンターで揃えました♪
バスマット掛けをDIY。 実はこの形に至るまでにもうひと作品あったのですが、、、予定していたスペースに収まらなかったのとデザインがありきたりで想像以上にスマートじゃなかったので没🌀 材料は木工とステンレスパイプ。全て近くのホームセンターで揃えました♪
Ys_works
Ys_works
Bebeさんの実例写真
LIXILの洗面台。奥の棚はDIY。小物は安定の100均。バスマットは棚の足に突っ張り棒で収納。
LIXILの洗面台。奥の棚はDIY。小物は安定の100均。バスマットは棚の足に突っ張り棒で収納。
Bebe
Bebe
家族
もっと見る

DIY バスマット干しの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY バスマット干し

76枚の部屋写真から46枚をセレクト
3X-Houseさんの実例写真
バスマット干し。 作ったと言うほどでもないですが 自宅にあったもので作りました。 材料は3Mのフック2つと、突っ張り棒。 一番難しかったのは、水平を出すこと。 スマホアプリの水平器をインストールして 必死に頑張りました。 突っ張り棒がグレーだったので 馴染んでていい感じです。 フックもグレー化したいな。 マステでも貼ろうかと検討中。 使い勝手も良く、大成功DIYでした。
バスマット干し。 作ったと言うほどでもないですが 自宅にあったもので作りました。 材料は3Mのフック2つと、突っ張り棒。 一番難しかったのは、水平を出すこと。 スマホアプリの水平器をインストールして 必死に頑張りました。 突っ張り棒がグレーだったので 馴染んでていい感じです。 フックもグレー化したいな。 マステでも貼ろうかと検討中。 使い勝手も良く、大成功DIYでした。
3X-House
3X-House
4LDK
yumiさんの実例写真
★バスマット置き場★ 今までお風呂場のドアの手前に突っ張り棒をして1枚は掛けて、もう一枚はスノコを立たせて乾かしていましたがスノコも乾かしたいと思い、以前作った棚の下に掛ける場所を作りました ダイソーで買った棚受けを取り付けて輪になってる所に突っ張り棒をさしました 最初1本付けたのですが2本に増やしてみました♪ 下に置いていた物干しハンガーもかけました バスマットだけではなくバスタオルなんかも掛けられそう♪ ちなみに、取り付けたところは2×4 これが、なかなか硬い。ドライバーでやったけどなかなか入らず、これはインパクトドライバーでやるか!と、初めて1人で使ってみたら何度も失敗(xдx;) なんとか出来て、旦那さんに話したら 何度も失敗した原因はドライバーの先端に取り付けるネジ回し部品?がちゃんとハマっていなかったから(笑) よーくみるとネジが最後まで入りきってない😆 いつもは旦那さんが使ってるのでちゃんと扱ったことないんですよ(´ー`) 今度はちゃんと取り扱い出来るかな? 下の子の幼稚園も来週から通常通り始まるし1人の時間が少し出来そうだし、何か作ったり出来るといいな✨
★バスマット置き場★ 今までお風呂場のドアの手前に突っ張り棒をして1枚は掛けて、もう一枚はスノコを立たせて乾かしていましたがスノコも乾かしたいと思い、以前作った棚の下に掛ける場所を作りました ダイソーで買った棚受けを取り付けて輪になってる所に突っ張り棒をさしました 最初1本付けたのですが2本に増やしてみました♪ 下に置いていた物干しハンガーもかけました バスマットだけではなくバスタオルなんかも掛けられそう♪ ちなみに、取り付けたところは2×4 これが、なかなか硬い。ドライバーでやったけどなかなか入らず、これはインパクトドライバーでやるか!と、初めて1人で使ってみたら何度も失敗(xдx;) なんとか出来て、旦那さんに話したら 何度も失敗した原因はドライバーの先端に取り付けるネジ回し部品?がちゃんとハマっていなかったから(笑) よーくみるとネジが最後まで入りきってない😆 いつもは旦那さんが使ってるのでちゃんと扱ったことないんですよ(´ー`) 今度はちゃんと取り扱い出来るかな? 下の子の幼稚園も来週から通常通り始まるし1人の時間が少し出来そうだし、何か作ったり出来るといいな✨
yumi
yumi
4LDK | 家族
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
100均商品で作ったバスマット干し。 かもいフックをお風呂の扉の枠につけて突っ張り棒に紐付きの洗濯バサミを通して掛けました。 お風呂あがりはすぐにここに吊るしておきます。 なかなか便利でお気に入りです♪
100均商品で作ったバスマット干し。 かもいフックをお風呂の扉の枠につけて突っ張り棒に紐付きの洗濯バサミを通して掛けました。 お風呂あがりはすぐにここに吊るしておきます。 なかなか便利でお気に入りです♪
koro
koro
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥17,182
洗濯機の台!これは絶対必要アイテム✨ 収納棚タオルを見せる収納にかえました✌️ 使いやすくなりました!
洗濯機の台!これは絶対必要アイテム✨ 収納棚タオルを見せる収納にかえました✌️ 使いやすくなりました!
puritan_r
puritan_r
家族
yossiiさんの実例写真
珪藻土バスマット がダメになったので、 手軽に洗えるタオル地のバスマットに。 100均の突っ張り棒と、透明フィルムでくっつくフックで。
珪藻土バスマット がダメになったので、 手軽に洗えるタオル地のバスマットに。 100均の突っ張り棒と、透明フィルムでくっつくフックで。
yossii
yossii
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
(イベント用 再投稿) 脱衣所 洗濯機前にチェーンを渡してバスマット干しに。 使った後は、各自ココにかけて干しておきます。
(イベント用 再投稿) 脱衣所 洗濯機前にチェーンを渡してバスマット干しに。 使った後は、各自ココにかけて干しておきます。
yumi
yumi
yasu10さんの実例写真
バスマットのイベント参加…。 わが家は、吸水速乾のバスマットを2枚並べて敷きます。 風呂場の出入口は狭いけど、右下の隅にチラっと見えるタオル掛けや洗面台下の引き出しからバスタオルを取って、身体を拭く動作がストレスなくできます👍  乾かすときは、洗濯機と洗面化粧台のすき間にある、折り畳み式のバスマット干しを広げれば2枚掛けられます。↓ https://roomclip.jp/photo/s3gi
バスマットのイベント参加…。 わが家は、吸水速乾のバスマットを2枚並べて敷きます。 風呂場の出入口は狭いけど、右下の隅にチラっと見えるタオル掛けや洗面台下の引き出しからバスタオルを取って、身体を拭く動作がストレスなくできます👍  乾かすときは、洗濯機と洗面化粧台のすき間にある、折り畳み式のバスマット干しを広げれば2枚掛けられます。↓ https://roomclip.jp/photo/s3gi
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
macoronKさんの実例写真
セリアのすのこで作ったバスマット干し。通販で見つけて作れるなぁーと思い、作っちゃいました。折りたたんで片付けられるしなかなか活躍してます。
セリアのすのこで作ったバスマット干し。通販で見つけて作れるなぁーと思い、作っちゃいました。折りたたんで片付けられるしなかなか活躍してます。
macoronK
macoronK
4LDK | 家族
donguriさんの実例写真
バスマットは干しておいた方がよいと聞いて、バスマット干し(?)を作ってみた☆干さないときは、洗面所のせまーい隙間に収まるように。若干飛び出してるけど…(笑)またまたクオリティはさておき、ネジ使ったりして、楽しかったー(*^^*)
バスマットは干しておいた方がよいと聞いて、バスマット干し(?)を作ってみた☆干さないときは、洗面所のせまーい隙間に収まるように。若干飛び出してるけど…(笑)またまたクオリティはさておき、ネジ使ったりして、楽しかったー(*^^*)
donguri
donguri
1K | 一人暮らし
himawari2さんの実例写真
室内バスマット干しです。 百均のネットと麻紐で作りました。
室内バスマット干しです。 百均のネットと麻紐で作りました。
himawari2
himawari2
一人暮らし
aryuさんの実例写真
バスマット干しを作りました☆
バスマット干しを作りました☆
aryu
aryu
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
お風呂場が折れ戸なので ドア自体にポール等を付けられず🥲 バスマットの収納場所に困っていたところ 出入りの邪魔にならない上部に つっぱり棒を設置することで解決✌️ マットの上げ下げ時に 棒が落下するかと懸念していたけど 全然落ちません☺️
お風呂場が折れ戸なので ドア自体にポール等を付けられず🥲 バスマットの収納場所に困っていたところ 出入りの邪魔にならない上部に つっぱり棒を設置することで解決✌️ マットの上げ下げ時に 棒が落下するかと懸念していたけど 全然落ちません☺️
moon
moon
家族
beanzさんの実例写真
イベント参加✩.*˚ 我が家のニトリさん&バスマット♪ ずっと珪藻土バスマットを使ってましたが、家族が一気にお風呂に入るので間に合わず💦 最後の人はビチョビチョでした😅 普通のバスマットと併用してましたが 乾燥とかお手入れが大変で💦 そこで 吸水速乾のバスマットと バスマット干しボードの組み合わせにしました。 最後の人が持ち上げれば終了! なんて便利なの° ✧ (*´ `*) ✧ ° 急遽だったのであやまって少し大きめを買ってしまいましたが、 洗濯物入れをディアウォールで底上げしていたので 綺麗に置けました! 良かった( •̤ᴗ•̤ )♡
イベント参加✩.*˚ 我が家のニトリさん&バスマット♪ ずっと珪藻土バスマットを使ってましたが、家族が一気にお風呂に入るので間に合わず💦 最後の人はビチョビチョでした😅 普通のバスマットと併用してましたが 乾燥とかお手入れが大変で💦 そこで 吸水速乾のバスマットと バスマット干しボードの組み合わせにしました。 最後の人が持ち上げれば終了! なんて便利なの° ✧ (*´ `*) ✧ ° 急遽だったのであやまって少し大きめを買ってしまいましたが、 洗濯物入れをディアウォールで底上げしていたので 綺麗に置けました! 良かった( •̤ᴗ•̤ )♡
beanz
beanz
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「隙間収納」 洗濯機横の隙間は バスマット干しボードを置くスペース。 上のマグネットケースには 入浴剤が入ってます。 ホコリが溜まりやすい洗濯機まわり パンを隠す技をRCで見て 百均で購入したカラーボードなどで作りました。材料なくなって中途半端だけど😅 ホコリが入らないように周りを囲むつもりです。
「隙間収納」 洗濯機横の隙間は バスマット干しボードを置くスペース。 上のマグネットケースには 入浴剤が入ってます。 ホコリが溜まりやすい洗濯機まわり パンを隠す技をRCで見て 百均で購入したカラーボードなどで作りました。材料なくなって中途半端だけど😅 ホコリが入らないように周りを囲むつもりです。
sasaeri
sasaeri
家族
nanariさんの実例写真
おはようございます
おはようございます
nanari
nanari
1K
kotaroさんの実例写真
バスマットは、大きめのものを使用してます。 洗濯後の一時待機として、ここに干してます♡
バスマットは、大きめのものを使用してます。 洗濯後の一時待機として、ここに干してます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家の洗面所~ ①ホワイト基調でスッキリ見えるように統一して  みてます ②洗濯機上は洗剤ボトルや入浴剤収納、  突っ張り棒でハンガーラックに ③洗濯機に着替え置き場として折り畳みマグネット収納ラックで少しでも洗面スペースを広く活用できるようにしてます~ ④洗濯前の衣類はふた付きキャスターで汚れた衣類もスッキリと隠す(´- `*) このような感じです~(´- `*)
我が家の洗面所~ ①ホワイト基調でスッキリ見えるように統一して  みてます ②洗濯機上は洗剤ボトルや入浴剤収納、  突っ張り棒でハンガーラックに ③洗濯機に着替え置き場として折り畳みマグネット収納ラックで少しでも洗面スペースを広く活用できるようにしてます~ ④洗濯前の衣類はふた付きキャスターで汚れた衣類もスッキリと隠す(´- `*) このような感じです~(´- `*)
maru
maru
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
洗濯機隠し兼バスマット掛けを作りました。 なかなかバスマットサイズの幅の広いタオル掛けがなかったのですが、ありました!! 一番身近でお安いのが。笑。 セリアのアイアンタオル掛け❗️。
洗濯機隠し兼バスマット掛けを作りました。 なかなかバスマットサイズの幅の広いタオル掛けがなかったのですが、ありました!! 一番身近でお安いのが。笑。 セリアのアイアンタオル掛け❗️。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
akanatukotoさんの実例写真
脱ぐ 洗う 干す 畳む 仕舞う 全てがここで完結出来るのがありがたい!
脱ぐ 洗う 干す 畳む 仕舞う 全てがここで完結出来るのがありがたい!
akanatukoto
akanatukoto
pekoさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥558
peko
peko
kico.kwdさんの実例写真
IKEAの棚受けに渡した棒にフックをたくさん掛けて使用済みタオルやバスマットを一時干ししています 生乾きの臭いに家族が敏感なので、最近温水洗濯機に変えました! 子供たちと私がお風呂に入ったあと、タオルをここに干しておきます。夜遅く帰宅した夫が入浴後、使用済みのタオルやバスマットを洗濯機に入れて、全自動コースにおまかせ ちなみにタオルは大きすぎず小さすぎずなサイズ感がお気に入りのビッグフェイスタオルを使ってます このペースで今年は梅雨も乗り切れそうです!
IKEAの棚受けに渡した棒にフックをたくさん掛けて使用済みタオルやバスマットを一時干ししています 生乾きの臭いに家族が敏感なので、最近温水洗濯機に変えました! 子供たちと私がお風呂に入ったあと、タオルをここに干しておきます。夜遅く帰宅した夫が入浴後、使用済みのタオルやバスマットを洗濯機に入れて、全自動コースにおまかせ ちなみにタオルは大きすぎず小さすぎずなサイズ感がお気に入りのビッグフェイスタオルを使ってます このペースで今年は梅雨も乗り切れそうです!
kico.kwd
kico.kwd
家族
Ys_worksさんの実例写真
バスマット掛けをDIY。 実はこの形に至るまでにもうひと作品あったのですが、、、予定していたスペースに収まらなかったのとデザインがありきたりで想像以上にスマートじゃなかったので没🌀 材料は木工とステンレスパイプ。全て近くのホームセンターで揃えました♪
バスマット掛けをDIY。 実はこの形に至るまでにもうひと作品あったのですが、、、予定していたスペースに収まらなかったのとデザインがありきたりで想像以上にスマートじゃなかったので没🌀 材料は木工とステンレスパイプ。全て近くのホームセンターで揃えました♪
Ys_works
Ys_works
Bebeさんの実例写真
LIXILの洗面台。奥の棚はDIY。小物は安定の100均。バスマットは棚の足に突っ張り棒で収納。
LIXILの洗面台。奥の棚はDIY。小物は安定の100均。バスマットは棚の足に突っ張り棒で収納。
Bebe
Bebe
家族
もっと見る

DIY バスマット干しの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ