DIY ケヤキの一枚板

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
juncocoさんの実例写真
午後は西陽が窓から…暑いです😵 木(モク)が大好きな旦那氏こだわりのテレビボード!! 大きなのを置きたいと思っていたので、棟梁がケヤキの一枚板でドカ〜んと作ってくれました!引き出しまで😆 が、何故か壁掛けにして💦 こんなに広いとまた色々置きたくなっちゃいます😅
午後は西陽が窓から…暑いです😵 木(モク)が大好きな旦那氏こだわりのテレビボード!! 大きなのを置きたいと思っていたので、棟梁がケヤキの一枚板でドカ〜んと作ってくれました!引き出しまで😆 が、何故か壁掛けにして💦 こんなに広いとまた色々置きたくなっちゃいます😅
juncoco
juncoco
家族
NOVさんの実例写真
ケヤキの一枚板をDIY 乾燥⇨削り⇨磨き⇨塗装で3ヶ月ほどかかりました
ケヤキの一枚板をDIY 乾燥⇨削り⇨磨き⇨塗装で3ヶ月ほどかかりました
NOV
NOV
4LDK | 家族
PEKO3_3さんの実例写真
やっと型から外れた。今からまた削って磨いてく(´▽`)
やっと型から外れた。今からまた削って磨いてく(´▽`)
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
renovationplazaさんの実例写真
ケヤキの一枚天板の土台を削ってます。
ケヤキの一枚天板の土台を削ってます。
renovationplaza
renovationplaza
1R
Satoshiさんの実例写真
雨ざらしだった板はなんとケヤキの一枚板。仕上げてテーブルにします。
雨ざらしだった板はなんとケヤキの一枚板。仕上げてテーブルにします。
Satoshi
Satoshi
Bouさんの実例写真
Bou
Bou
家族
marboさんの実例写真
ケヤキの1枚板
ケヤキの1枚板
marbo
marbo
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
花台として利用している無垢板を紹介させていただきます^^ どちらもら国産材です。 手前はオノオレカンバ、奥はケヤキの一枚板です。オノオレカンバはバール杢(瘤杢)、ケヤキは板目に出る筍杢が出ていて、とても美しいです😄 ちなみにオノオレカンバは、父が20年ほど前に道の駅やまがたで購入したものです。 ケヤキの方は、私が地元の家具屋で最近購入しました。 ちょっとしたことですが、花台を工夫すると景色が変わって良いですね。
花台として利用している無垢板を紹介させていただきます^^ どちらもら国産材です。 手前はオノオレカンバ、奥はケヤキの一枚板です。オノオレカンバはバール杢(瘤杢)、ケヤキは板目に出る筍杢が出ていて、とても美しいです😄 ちなみにオノオレカンバは、父が20年ほど前に道の駅やまがたで購入したものです。 ケヤキの方は、私が地元の家具屋で最近購入しました。 ちょっとしたことですが、花台を工夫すると景色が変わって良いですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
niwatoubanさんの実例写真
厚さ120mmの重くて硬い欅(ケヤキ)一枚板をウレタンニスを5度塗りし耐荷重50kgのベアリング軸を取り付け、回転ロー テーブルがDIYで完成
厚さ120mmの重くて硬い欅(ケヤキ)一枚板をウレタンニスを5度塗りし耐荷重50kgのベアリング軸を取り付け、回転ロー テーブルがDIYで完成
niwatouban
niwatouban
junjunさんの実例写真
引っ越して間もなく3ヶ月。 何やら物が増えていく。。。
引っ越して間もなく3ヶ月。 何やら物が増えていく。。。
junjun
junjun
4LDK | 家族
flaru2000さんの実例写真
ケヤキの一枚板を磨いてテーブルを作りました^ ^ それと、 デニムのスツール、流木のBoxと普通のBox、流木を削って作ったサーフボードと流木のフレームとガーデピックを作りました♪
ケヤキの一枚板を磨いてテーブルを作りました^ ^ それと、 デニムのスツール、流木のBoxと普通のBox、流木を削って作ったサーフボードと流木のフレームとガーデピックを作りました♪
flaru2000
flaru2000
4LDK | 家族
kkanohhhhさんの実例写真
ケヤキの一枚板を頂いたのでキッチンカウンターを作りました! カウンターは作っても使わなくなると言いますが、リビングのテーブルはローテーブルで食事しにくいので、かなり重宝してます。 コロナで飲みに行きにくい日々が続いてますが、カウンターで飲めばBAR気分?笑
ケヤキの一枚板を頂いたのでキッチンカウンターを作りました! カウンターは作っても使わなくなると言いますが、リビングのテーブルはローテーブルで食事しにくいので、かなり重宝してます。 コロナで飲みに行きにくい日々が続いてますが、カウンターで飲めばBAR気分?笑
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし

DIY ケヤキの一枚板が気になるあなたにおすすめ

DIY ケヤキの一枚板の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ケヤキの一枚板

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
juncocoさんの実例写真
午後は西陽が窓から…暑いです😵 木(モク)が大好きな旦那氏こだわりのテレビボード!! 大きなのを置きたいと思っていたので、棟梁がケヤキの一枚板でドカ〜んと作ってくれました!引き出しまで😆 が、何故か壁掛けにして💦 こんなに広いとまた色々置きたくなっちゃいます😅
午後は西陽が窓から…暑いです😵 木(モク)が大好きな旦那氏こだわりのテレビボード!! 大きなのを置きたいと思っていたので、棟梁がケヤキの一枚板でドカ〜んと作ってくれました!引き出しまで😆 が、何故か壁掛けにして💦 こんなに広いとまた色々置きたくなっちゃいます😅
juncoco
juncoco
家族
NOVさんの実例写真
ケヤキの一枚板をDIY 乾燥⇨削り⇨磨き⇨塗装で3ヶ月ほどかかりました
ケヤキの一枚板をDIY 乾燥⇨削り⇨磨き⇨塗装で3ヶ月ほどかかりました
NOV
NOV
4LDK | 家族
PEKO3_3さんの実例写真
やっと型から外れた。今からまた削って磨いてく(´▽`)
やっと型から外れた。今からまた削って磨いてく(´▽`)
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
renovationplazaさんの実例写真
ケヤキの一枚天板の土台を削ってます。
ケヤキの一枚天板の土台を削ってます。
renovationplaza
renovationplaza
1R
Satoshiさんの実例写真
雨ざらしだった板はなんとケヤキの一枚板。仕上げてテーブルにします。
雨ざらしだった板はなんとケヤキの一枚板。仕上げてテーブルにします。
Satoshi
Satoshi
Bouさんの実例写真
Bou
Bou
家族
marboさんの実例写真
ケヤキの1枚板
ケヤキの1枚板
marbo
marbo
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
花台として利用している無垢板を紹介させていただきます^^ どちらもら国産材です。 手前はオノオレカンバ、奥はケヤキの一枚板です。オノオレカンバはバール杢(瘤杢)、ケヤキは板目に出る筍杢が出ていて、とても美しいです😄 ちなみにオノオレカンバは、父が20年ほど前に道の駅やまがたで購入したものです。 ケヤキの方は、私が地元の家具屋で最近購入しました。 ちょっとしたことですが、花台を工夫すると景色が変わって良いですね。
花台として利用している無垢板を紹介させていただきます^^ どちらもら国産材です。 手前はオノオレカンバ、奥はケヤキの一枚板です。オノオレカンバはバール杢(瘤杢)、ケヤキは板目に出る筍杢が出ていて、とても美しいです😄 ちなみにオノオレカンバは、父が20年ほど前に道の駅やまがたで購入したものです。 ケヤキの方は、私が地元の家具屋で最近購入しました。 ちょっとしたことですが、花台を工夫すると景色が変わって良いですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
niwatoubanさんの実例写真
厚さ120mmの重くて硬い欅(ケヤキ)一枚板をウレタンニスを5度塗りし耐荷重50kgのベアリング軸を取り付け、回転ロー テーブルがDIYで完成
厚さ120mmの重くて硬い欅(ケヤキ)一枚板をウレタンニスを5度塗りし耐荷重50kgのベアリング軸を取り付け、回転ロー テーブルがDIYで完成
niwatouban
niwatouban
junjunさんの実例写真
引っ越して間もなく3ヶ月。 何やら物が増えていく。。。
引っ越して間もなく3ヶ月。 何やら物が増えていく。。。
junjun
junjun
4LDK | 家族
flaru2000さんの実例写真
ケヤキの一枚板を磨いてテーブルを作りました^ ^ それと、 デニムのスツール、流木のBoxと普通のBox、流木を削って作ったサーフボードと流木のフレームとガーデピックを作りました♪
ケヤキの一枚板を磨いてテーブルを作りました^ ^ それと、 デニムのスツール、流木のBoxと普通のBox、流木を削って作ったサーフボードと流木のフレームとガーデピックを作りました♪
flaru2000
flaru2000
4LDK | 家族
kkanohhhhさんの実例写真
ケヤキの一枚板を頂いたのでキッチンカウンターを作りました! カウンターは作っても使わなくなると言いますが、リビングのテーブルはローテーブルで食事しにくいので、かなり重宝してます。 コロナで飲みに行きにくい日々が続いてますが、カウンターで飲めばBAR気分?笑
ケヤキの一枚板を頂いたのでキッチンカウンターを作りました! カウンターは作っても使わなくなると言いますが、リビングのテーブルはローテーブルで食事しにくいので、かなり重宝してます。 コロナで飲みに行きにくい日々が続いてますが、カウンターで飲めばBAR気分?笑
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし

DIY ケヤキの一枚板が気になるあなたにおすすめ

DIY ケヤキの一枚板の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ