蜜蝋ワックスで仕上げ

62枚の部屋写真から41枚をセレクト
Nanaseさんの実例写真
オイルステインにブライワックス二度塗りで蜜蝋ワックス仕上げ。 てかてかしすぎず良い具合のツヤにならはました。色は塗ってみないとわからへんこといっぱいあるのでまだまだこれから。
オイルステインにブライワックス二度塗りで蜜蝋ワックス仕上げ。 てかてかしすぎず良い具合のツヤにならはました。色は塗ってみないとわからへんこといっぱいあるのでまだまだこれから。
Nanase
Nanase
カップル
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 1階のフローリングです。 ブラックウォールナットの無垢材。 蜜蝋ワックス仕上げです。 左側が仕上げ前。 蜜蝋ワックスは薄く伸ばしていくのがポイントらしい。0歳の坊やが思う存分ハイハイできるリビングにしたいな。
セルフリノベーション。 1階のフローリングです。 ブラックウォールナットの無垢材。 蜜蝋ワックス仕上げです。 左側が仕上げ前。 蜜蝋ワックスは薄く伸ばしていくのがポイントらしい。0歳の坊やが思う存分ハイハイできるリビングにしたいな。
Kay78
Kay78
家族
mine.315さんの実例写真
床に蜜蝋ぬりましたε٩( º∀º )۶з 結構な重労働でした(。ω゜)
床に蜜蝋ぬりましたε٩( º∀º )۶з 結構な重労働でした(。ω゜)
mine.315
mine.315
nico25ai6さんの実例写真
仕上げに蜜蝋ワックスを塗りました。
仕上げに蜜蝋ワックスを塗りました。
nico25ai6
nico25ai6
家族
reisaaanさんの実例写真
植物の日当たり確保のために、窓際に棚と机を作りました。ふすま扉を外して風通しも良くしました。 机は木の色を生かして蜜蝋ワックス仕上げ。
植物の日当たり確保のために、窓際に棚と机を作りました。ふすま扉を外して風通しも良くしました。 机は木の色を生かして蜜蝋ワックス仕上げ。
reisaaan
reisaaan
1LDK | カップル
Akiさんの実例写真
パーケットに蜜蝋ワックスを塗っています。あと数日かかりそう^^;
パーケットに蜜蝋ワックスを塗っています。あと数日かかりそう^^;
Aki
Aki
4LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
今日から夏休み〜 今日の予定はおばあちゃんの二回目のワクチン接種の送迎のみ🤣🤣💦 昭和のテーブル去年ヤスリにヤスって木目を活かして蜜蝋ワックス仕上げ😉✨✨ IKEAの椅子といい感じ〜 籠盛りで頂戴して 美味しくいただいたパイナップル🍍を水耕栽培 このパイナップル🍍芯まで食べられるという品種改良したもの! 普通のより葉っぱが細い感じ ふつうのはめっちゃ大きくなって置き場所に困って外に出しっぱにしたら枯れちゃった😅💦 実がなるまでは3〜4年かかるからなー 途中で飽きちゃうだろーね😅💦 いまのところ可愛いけど💕
今日から夏休み〜 今日の予定はおばあちゃんの二回目のワクチン接種の送迎のみ🤣🤣💦 昭和のテーブル去年ヤスリにヤスって木目を活かして蜜蝋ワックス仕上げ😉✨✨ IKEAの椅子といい感じ〜 籠盛りで頂戴して 美味しくいただいたパイナップル🍍を水耕栽培 このパイナップル🍍芯まで食べられるという品種改良したもの! 普通のより葉っぱが細い感じ ふつうのはめっちゃ大きくなって置き場所に困って外に出しっぱにしたら枯れちゃった😅💦 実がなるまでは3〜4年かかるからなー 途中で飽きちゃうだろーね😅💦 いまのところ可愛いけど💕
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
蜜蝋ワックスを塗っています。 しっとりぬれたようなツヤ。
蜜蝋ワックスを塗っています。 しっとりぬれたようなツヤ。
Tommy
Tommy
家族
Yossyさんの実例写真
子どもがお昼のねすきに
子どもがお昼のねすきに
Yossy
Yossy
giraffeさんの実例写真
大掃除 無垢床に蜜蝋ワックスがけ
大掃除 無垢床に蜜蝋ワックスがけ
giraffe
giraffe
家族
tsubameさんの実例写真
蜜蝋ワックスを。
蜜蝋ワックスを。
tsubame
tsubame
waapeeさんの実例写真
タモ集成材の棚に蜜蝋ワックス
タモ集成材の棚に蜜蝋ワックス
waapee
waapee
3LDK | 家族
KIWIさんの実例写真
無垢の床板に手作りの蜜蝋ワックスをやっとこさ塗り終えました!おーし、じゃ、引っ越しちゃおっかな。笑
無垢の床板に手作りの蜜蝋ワックスをやっとこさ塗り終えました!おーし、じゃ、引っ越しちゃおっかな。笑
KIWI
KIWI
calmsweetsweetさんの実例写真
遊びに来てくれたお友達からのプレゼント。 いつも気遣ってくれてありがとう♡
遊びに来てくれたお友達からのプレゼント。 いつも気遣ってくれてありがとう♡
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
pomqujackさんの実例写真
造作ダイニングテーブル! 天板はチェリー材。 仕上げは蜜蝋(みつろう)ワックスです。 汚れのつきやすいダイニング。でも無垢の風合いは活かしたい。 そんな場所に蜜蝋ワックス、オススメです。 塗った後の方がむしろ、木目が鮮やかになりました♫ しかもコスパ良し! そんなテーブルに、ヴィンテージのガラスボウルを合わせています。 木の枝は、ドウダンツツジさん。 花留めってやつで、倒れないようにしています。お花を生ける方には常識なのかもですが、、、 こんな便利アイテム、初めて知りました!
造作ダイニングテーブル! 天板はチェリー材。 仕上げは蜜蝋(みつろう)ワックスです。 汚れのつきやすいダイニング。でも無垢の風合いは活かしたい。 そんな場所に蜜蝋ワックス、オススメです。 塗った後の方がむしろ、木目が鮮やかになりました♫ しかもコスパ良し! そんなテーブルに、ヴィンテージのガラスボウルを合わせています。 木の枝は、ドウダンツツジさん。 花留めってやつで、倒れないようにしています。お花を生ける方には常識なのかもですが、、、 こんな便利アイテム、初めて知りました!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
margaux1974さんの実例写真
休業中の暇つぶしに余ったカラーボックスでキッチンカウンターを作りました。 2つ並べて合板で囲みペイントした物がベースです。 天板は積層合板に框材で額縁組みにし、スベスベの手触りと撥水を兼ねて ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装後に蜜蝋ワックスで磨き仕上げに。 トップは白いブライトタイルに汚れ防止の為スーパークリーンキッチンで目地埋め。 タイルが若干グレー寄りに見えていい感じです✨ 余った集成材で棚とハンガーフックも制作しました。 床がとっ散らかってますが猫に邪魔されないうちに急いで写真に収めました😸
休業中の暇つぶしに余ったカラーボックスでキッチンカウンターを作りました。 2つ並べて合板で囲みペイントした物がベースです。 天板は積層合板に框材で額縁組みにし、スベスベの手触りと撥水を兼ねて ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装後に蜜蝋ワックスで磨き仕上げに。 トップは白いブライトタイルに汚れ防止の為スーパークリーンキッチンで目地埋め。 タイルが若干グレー寄りに見えていい感じです✨ 余った集成材で棚とハンガーフックも制作しました。 床がとっ散らかってますが猫に邪魔されないうちに急いで写真に収めました😸
margaux1974
margaux1974
2LDK | 家族
SnowUさんの実例写真
蜜蝋を自分たちでぬりぬり‼︎最初は楽しい作業が段々真顔になる。
蜜蝋を自分たちでぬりぬり‼︎最初は楽しい作業が段々真顔になる。
SnowU
SnowU
kunkunさんの実例写真
玄関は広めのたたき仕上げ。 観葉植物は見学会用だけどそのままお引き取り❤︎(ゴムの木?) 週末は引っ越しだけど、玄関マットとリビングのラグがまだ決まってません。 みなさんのを参考にしながら悩む毎日。 でも、、、 早く決めないとババ様(姑)がすごいものを敷きそ〜〜<(T◇T)> 恐ろしや。 同居ってたいへ〜〜ん(T ^ T)
玄関は広めのたたき仕上げ。 観葉植物は見学会用だけどそのままお引き取り❤︎(ゴムの木?) 週末は引っ越しだけど、玄関マットとリビングのラグがまだ決まってません。 みなさんのを参考にしながら悩む毎日。 でも、、、 早く決めないとババ様(姑)がすごいものを敷きそ〜〜<(T◇T)> 恐ろしや。 同居ってたいへ〜〜ん(T ^ T)
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
namipさんの実例写真
トイレ収納 カフェ板でDIY。 わが家は、18ロール入りを買うので、丸っと置ける収納棚に。 お掃除シートや、サニタリーは、100均かごに紙袋を入れて、その中に。 棚の上部は側板を長めに付けて、飾り棚に♡ カフェ板は蜜蝋ワックス仕上げ。
トイレ収納 カフェ板でDIY。 わが家は、18ロール入りを買うので、丸っと置ける収納棚に。 お掃除シートや、サニタリーは、100均かごに紙袋を入れて、その中に。 棚の上部は側板を長めに付けて、飾り棚に♡ カフェ板は蜜蝋ワックス仕上げ。
namip
namip
4LDK | 家族
sig0320さんの実例写真
ゴミ箱の上のスペースがもったいないと思っていた今日この頃(・・;) アイアンアングルを溶接して棚を作りました^ ^ 天板はかの有名なWOODPROさんの足場板! さすがいい仕事しますね( ̄^ ̄)ゞ
ゴミ箱の上のスペースがもったいないと思っていた今日この頃(・・;) アイアンアングルを溶接して棚を作りました^ ^ 天板はかの有名なWOODPROさんの足場板! さすがいい仕事しますね( ̄^ ̄)ゞ
sig0320
sig0320
4LDK | 家族
nannanさんの実例写真
娘部屋の机周り❤︎有孔ボードの特大掲示板!金具はまだない。手作り蜜蝋ワックスで仕上げました!
娘部屋の机周り❤︎有孔ボードの特大掲示板!金具はまだない。手作り蜜蝋ワックスで仕上げました!
nannan
nannan
4LDK | 家族
kunkunさんの実例写真
とうとう平成最後の大晦日がやってきましたね‼️ 午前にワックスがけ終了してホッとしましまー😊 やり残した掃除もあちこちあるけど 「できたしこっ‼️」で良しとしましょう👌 今年も皆さんのpicでいろんな勉強や出会いがたくさんあり感謝、感謝です✨ どうぞ、良いお年をお迎えください💕
とうとう平成最後の大晦日がやってきましたね‼️ 午前にワックスがけ終了してホッとしましまー😊 やり残した掃除もあちこちあるけど 「できたしこっ‼️」で良しとしましょう👌 今年も皆さんのpicでいろんな勉強や出会いがたくさんあり感謝、感謝です✨ どうぞ、良いお年をお迎えください💕
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
待ちに待ったシンガーのミシンテーブルが届きました。 汗だくになってクリーニング完了。 天板に傷とかなり色褪せてたのでウッドクリーナーで汚れ落し、ケンマロンで磨いて傷のレストア、蜜蝋ワックスで仕上げました。 塗装を剥がして塗り直すつもりだったけどこれだけでだいぶ綺麗になって良かった( ´ ▽ ` )ノ
待ちに待ったシンガーのミシンテーブルが届きました。 汗だくになってクリーニング完了。 天板に傷とかなり色褪せてたのでウッドクリーナーで汚れ落し、ケンマロンで磨いて傷のレストア、蜜蝋ワックスで仕上げました。 塗装を剥がして塗り直すつもりだったけどこれだけでだいぶ綺麗になって良かった( ´ ▽ ` )ノ
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
Atsushiさんの実例写真
TVの周りはスッキリと( ´ ▽ ` )
TVの周りはスッキリと( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
pawmapさんの実例写真
窓2つ ハーフバス→TOTO 壁、天井→檜板張り(横張り),柿渋塗布+蜜蝋ワックス 入浴後は乾拭きしてます カビにドキドキ カビ対策頑張ろう‼︎
窓2つ ハーフバス→TOTO 壁、天井→檜板張り(横張り),柿渋塗布+蜜蝋ワックス 入浴後は乾拭きしてます カビにドキドキ カビ対策頑張ろう‼︎
pawmap
pawmap
家族
AS-homeさんの実例写真
こたつのある部屋 イベント参加してみます☆ 我が家の こたつ 手作りです(^^) テーブルにもなる2Way こたつ布団は ニトリです。
こたつのある部屋 イベント参加してみます☆ 我が家の こたつ 手作りです(^^) テーブルにもなる2Way こたつ布団は ニトリです。
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
こんにちは😊 先日、お話したプレゼント企画商品完成しました✨ ずっとpicを見てくれてる皆さんはご存知の通りですが、ダイソーの直方体と立方体を使って木製プレートDIYしたものです✨ 今回は、デザインを二種類にして、やすりをかけオイル塗装(ミディアムウォールナット)、更に蜜蝋ワックスで仕上げました😊✨ 次のpicで応募方法や抽選内容連絡しますので、興味ある方はぜひ~✨ ワクワク😍💓💓
こんにちは😊 先日、お話したプレゼント企画商品完成しました✨ ずっとpicを見てくれてる皆さんはご存知の通りですが、ダイソーの直方体と立方体を使って木製プレートDIYしたものです✨ 今回は、デザインを二種類にして、やすりをかけオイル塗装(ミディアムウォールナット)、更に蜜蝋ワックスで仕上げました😊✨ 次のpicで応募方法や抽選内容連絡しますので、興味ある方はぜひ~✨ ワクワク😍💓💓
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
aiさんの実例写真
ai
ai
2LDK | 家族
marboさんの実例写真
ケヤキの1枚板
ケヤキの1枚板
marbo
marbo
4LDK | 家族
annさんの実例写真
昨日アップした、みん100で実現した男前な包装紙♡ どうアレンジしようかと悩んだ挙句、ぴーんときた!(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 特大バーンスター、作ってみましたー!! 玄関に飾ろうか、壁に飾ろうか、凄く悩みます(笑) で、とりあえずここに置いてパシャリ! Σp[【◎】]ω・´) うん、ここ合うー(笑)でもここは置けないので明日またウロウロしよう(´ー`*)
昨日アップした、みん100で実現した男前な包装紙♡ どうアレンジしようかと悩んだ挙句、ぴーんときた!(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 特大バーンスター、作ってみましたー!! 玄関に飾ろうか、壁に飾ろうか、凄く悩みます(笑) で、とりあえずここに置いてパシャリ! Σp[【◎】]ω・´) うん、ここ合うー(笑)でもここは置けないので明日またウロウロしよう(´ー`*)
ann
ann
家族
tomoka0107さんの実例写真
パパさんのdiy✨  この夏活用してくれそう♪ 脚は取り外しできコンパクトになります😊
パパさんのdiy✨  この夏活用してくれそう♪ 脚は取り外しできコンパクトになります😊
tomoka0107
tomoka0107
家族
KAZさんの実例写真
奥さんが薬局から帰宅🚲 指が荒れて皮膚科で ステロイド軟膏を処方され 私のベルトの所の 腹回りがカイカイになって 皮膚科で処方されたステロイド軟膏 強さを調べたら 奥さんvery strong 私 strongest やった−−−−勝った💪
奥さんが薬局から帰宅🚲 指が荒れて皮膚科で ステロイド軟膏を処方され 私のベルトの所の 腹回りがカイカイになって 皮膚科で処方されたステロイド軟膏 強さを調べたら 奥さんvery strong 私 strongest やった−−−−勝った💪
KAZ
KAZ
家族
HazeRuさんの実例写真
奥さんが美味しいコーヒー飲みたいわって言うからさ🤔🔥🔨 Cafeテーブル作ってプレゼント🥰😚 コーヒーはインスタントやけどね🤭🤭🤭
奥さんが美味しいコーヒー飲みたいわって言うからさ🤔🔥🔨 Cafeテーブル作ってプレゼント🥰😚 コーヒーはインスタントやけどね🤭🤭🤭
HazeRu
HazeRu
家族
chocoさんの実例写真
あけましておめでとうございます 本年も返信遅めになってしまう私ですがご容赦いただけると嬉しいです。 寝室の箪笥の上にお正月用として女の子のお人形と庭のトクサを飾りました。地味に1月ぽさを出してました。もうちょい華やかにした方が新年のおめでたい感じが出るんだろうなと思いますが昨年末はバタバタしててこれで終了です。 今年は初詣に湯島天神に行きたかったんですが、コロナがあるので諦めました。←このへんの学問の神様です。息子が受験生なのです。まだしばらくの間は我慢や諦める物が多い年になりそうですが、今できる事を前向きにやり、そんな中で幸せを感じられるように努力したいです。と言うのが今年の抱負です。 新しい1年またよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます 本年も返信遅めになってしまう私ですがご容赦いただけると嬉しいです。 寝室の箪笥の上にお正月用として女の子のお人形と庭のトクサを飾りました。地味に1月ぽさを出してました。もうちょい華やかにした方が新年のおめでたい感じが出るんだろうなと思いますが昨年末はバタバタしててこれで終了です。 今年は初詣に湯島天神に行きたかったんですが、コロナがあるので諦めました。←このへんの学問の神様です。息子が受験生なのです。まだしばらくの間は我慢や諦める物が多い年になりそうですが、今できる事を前向きにやり、そんな中で幸せを感じられるように努力したいです。と言うのが今年の抱負です。 新しい1年またよろしくお願いします。
choco
choco
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
オーダーテーブルと1脚ずつ選んだ椅子たちが好きすぎて、子どもを撮るみたいに同じような写真をたくさん撮ってしまう😅 テーブルの天板の樹種は、 パイン・ホワイトオーク・レッドオーク・ホワイトアッシュから選べたのだけど、木目が好みの「ホワイトオーク」にしました。 塗装も、 蜜蝋ワックス・オイルステイン・ウレタン仕上げから選べて、 わたしは自分でお手入れができて木目の風合いが感じられる「オイルステインのクリア色」に。 以前ガラス天板のテーブルを使っていたとき、ヒヤッとした感触があまり好きではなくて、「次は手触りの良い木の天板にしよう」って思っていました。 在宅勤務もしていて長い時間ここで過ごしているから、手触りすごく大事✨
オーダーテーブルと1脚ずつ選んだ椅子たちが好きすぎて、子どもを撮るみたいに同じような写真をたくさん撮ってしまう😅 テーブルの天板の樹種は、 パイン・ホワイトオーク・レッドオーク・ホワイトアッシュから選べたのだけど、木目が好みの「ホワイトオーク」にしました。 塗装も、 蜜蝋ワックス・オイルステイン・ウレタン仕上げから選べて、 わたしは自分でお手入れができて木目の風合いが感じられる「オイルステインのクリア色」に。 以前ガラス天板のテーブルを使っていたとき、ヒヤッとした感触があまり好きではなくて、「次は手触りの良い木の天板にしよう」って思っていました。 在宅勤務もしていて長い時間ここで過ごしているから、手触りすごく大事✨
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
久々のフェイクグリーンスタンド作りました(* ̄∇ ̄)ノ♥ 色んな端材を古材風に塗って、何個も組み合わせて作りました~(о´∀`о)♪ ワックスも何種類も使ってみたよ~(*^▽^*) 仕上げは蜜蝋ワックス(^^)b minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
久々のフェイクグリーンスタンド作りました(* ̄∇ ̄)ノ♥ 色んな端材を古材風に塗って、何個も組み合わせて作りました~(о´∀`о)♪ ワックスも何種類も使ってみたよ~(*^▽^*) 仕上げは蜜蝋ワックス(^^)b minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
noriさんの実例写真
業務用ステンレスキッチンとIKEAの吊り戸棚&カウンター。 天板は集成材に蜜蝋ワックス仕上げ 10年経って良い色になりました。
業務用ステンレスキッチンとIKEAの吊り戸棚&カウンター。 天板は集成材に蜜蝋ワックス仕上げ 10年経って良い色になりました。
nori
nori
2LDK | 家族
tantanさんの実例写真
tantan
tantan
家族
a.hahaさんの実例写真
積み木入れが壊れていたので、作り直しました。 近所の方からたくさん木材を頂けたので、コスト抑えられました\(^_^)/ 木の積み木なので、重さに耐えれるように裏にも補強を入れて、仕上げに蜜蝋ワックスを塗って完成しました♪
積み木入れが壊れていたので、作り直しました。 近所の方からたくさん木材を頂けたので、コスト抑えられました\(^_^)/ 木の積み木なので、重さに耐えれるように裏にも補強を入れて、仕上げに蜜蝋ワックスを塗って完成しました♪
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
Hitoshiさんの実例写真
ホームセンターの作業場で子供椅子を息子とDiy 材料買ってすぐ組み立て。材料費も500円位w作業時間は2〜3時間かな? 5歳の息子も楽しんでた。何より良い思い出になるんで共同作業おすすめw 白木の雰囲気良かったんで帰ってから蜜蝋ワックスで仕上げました。
ホームセンターの作業場で子供椅子を息子とDiy 材料買ってすぐ組み立て。材料費も500円位w作業時間は2〜3時間かな? 5歳の息子も楽しんでた。何より良い思い出になるんで共同作業おすすめw 白木の雰囲気良かったんで帰ってから蜜蝋ワックスで仕上げました。
Hitoshi
Hitoshi
2LDK | 家族
muuさんの実例写真
バターミルクペイントで塗った小物入れです。最後に蜜蝋ワックスで仕上げました。
バターミルクペイントで塗った小物入れです。最後に蜜蝋ワックスで仕上げました。
muu
muu
4LDK | 家族

蜜蝋ワックスで仕上げの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

蜜蝋ワックスで仕上げ

62枚の部屋写真から41枚をセレクト
Nanaseさんの実例写真
オイルステインにブライワックス二度塗りで蜜蝋ワックス仕上げ。 てかてかしすぎず良い具合のツヤにならはました。色は塗ってみないとわからへんこといっぱいあるのでまだまだこれから。
オイルステインにブライワックス二度塗りで蜜蝋ワックス仕上げ。 てかてかしすぎず良い具合のツヤにならはました。色は塗ってみないとわからへんこといっぱいあるのでまだまだこれから。
Nanase
Nanase
カップル
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 1階のフローリングです。 ブラックウォールナットの無垢材。 蜜蝋ワックス仕上げです。 左側が仕上げ前。 蜜蝋ワックスは薄く伸ばしていくのがポイントらしい。0歳の坊やが思う存分ハイハイできるリビングにしたいな。
セルフリノベーション。 1階のフローリングです。 ブラックウォールナットの無垢材。 蜜蝋ワックス仕上げです。 左側が仕上げ前。 蜜蝋ワックスは薄く伸ばしていくのがポイントらしい。0歳の坊やが思う存分ハイハイできるリビングにしたいな。
Kay78
Kay78
家族
mine.315さんの実例写真
床に蜜蝋ぬりましたε٩( º∀º )۶з 結構な重労働でした(。ω゜)
床に蜜蝋ぬりましたε٩( º∀º )۶з 結構な重労働でした(。ω゜)
mine.315
mine.315
nico25ai6さんの実例写真
仕上げに蜜蝋ワックスを塗りました。
仕上げに蜜蝋ワックスを塗りました。
nico25ai6
nico25ai6
家族
reisaaanさんの実例写真
植物の日当たり確保のために、窓際に棚と机を作りました。ふすま扉を外して風通しも良くしました。 机は木の色を生かして蜜蝋ワックス仕上げ。
植物の日当たり確保のために、窓際に棚と机を作りました。ふすま扉を外して風通しも良くしました。 机は木の色を生かして蜜蝋ワックス仕上げ。
reisaaan
reisaaan
1LDK | カップル
Akiさんの実例写真
パーケットに蜜蝋ワックスを塗っています。あと数日かかりそう^^;
パーケットに蜜蝋ワックスを塗っています。あと数日かかりそう^^;
Aki
Aki
4LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
今日から夏休み〜 今日の予定はおばあちゃんの二回目のワクチン接種の送迎のみ🤣🤣💦 昭和のテーブル去年ヤスリにヤスって木目を活かして蜜蝋ワックス仕上げ😉✨✨ IKEAの椅子といい感じ〜 籠盛りで頂戴して 美味しくいただいたパイナップル🍍を水耕栽培 このパイナップル🍍芯まで食べられるという品種改良したもの! 普通のより葉っぱが細い感じ ふつうのはめっちゃ大きくなって置き場所に困って外に出しっぱにしたら枯れちゃった😅💦 実がなるまでは3〜4年かかるからなー 途中で飽きちゃうだろーね😅💦 いまのところ可愛いけど💕
今日から夏休み〜 今日の予定はおばあちゃんの二回目のワクチン接種の送迎のみ🤣🤣💦 昭和のテーブル去年ヤスリにヤスって木目を活かして蜜蝋ワックス仕上げ😉✨✨ IKEAの椅子といい感じ〜 籠盛りで頂戴して 美味しくいただいたパイナップル🍍を水耕栽培 このパイナップル🍍芯まで食べられるという品種改良したもの! 普通のより葉っぱが細い感じ ふつうのはめっちゃ大きくなって置き場所に困って外に出しっぱにしたら枯れちゃった😅💦 実がなるまでは3〜4年かかるからなー 途中で飽きちゃうだろーね😅💦 いまのところ可愛いけど💕
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
蜜蝋ワックスを塗っています。 しっとりぬれたようなツヤ。
蜜蝋ワックスを塗っています。 しっとりぬれたようなツヤ。
Tommy
Tommy
家族
Yossyさんの実例写真
子どもがお昼のねすきに
子どもがお昼のねすきに
Yossy
Yossy
giraffeさんの実例写真
大掃除 無垢床に蜜蝋ワックスがけ
大掃除 無垢床に蜜蝋ワックスがけ
giraffe
giraffe
家族
tsubameさんの実例写真
蜜蝋ワックスを。
蜜蝋ワックスを。
tsubame
tsubame
waapeeさんの実例写真
タモ集成材の棚に蜜蝋ワックス
タモ集成材の棚に蜜蝋ワックス
waapee
waapee
3LDK | 家族
KIWIさんの実例写真
無垢の床板に手作りの蜜蝋ワックスをやっとこさ塗り終えました!おーし、じゃ、引っ越しちゃおっかな。笑
無垢の床板に手作りの蜜蝋ワックスをやっとこさ塗り終えました!おーし、じゃ、引っ越しちゃおっかな。笑
KIWI
KIWI
calmsweetsweetさんの実例写真
遊びに来てくれたお友達からのプレゼント。 いつも気遣ってくれてありがとう♡
遊びに来てくれたお友達からのプレゼント。 いつも気遣ってくれてありがとう♡
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
pomqujackさんの実例写真
造作ダイニングテーブル! 天板はチェリー材。 仕上げは蜜蝋(みつろう)ワックスです。 汚れのつきやすいダイニング。でも無垢の風合いは活かしたい。 そんな場所に蜜蝋ワックス、オススメです。 塗った後の方がむしろ、木目が鮮やかになりました♫ しかもコスパ良し! そんなテーブルに、ヴィンテージのガラスボウルを合わせています。 木の枝は、ドウダンツツジさん。 花留めってやつで、倒れないようにしています。お花を生ける方には常識なのかもですが、、、 こんな便利アイテム、初めて知りました!
造作ダイニングテーブル! 天板はチェリー材。 仕上げは蜜蝋(みつろう)ワックスです。 汚れのつきやすいダイニング。でも無垢の風合いは活かしたい。 そんな場所に蜜蝋ワックス、オススメです。 塗った後の方がむしろ、木目が鮮やかになりました♫ しかもコスパ良し! そんなテーブルに、ヴィンテージのガラスボウルを合わせています。 木の枝は、ドウダンツツジさん。 花留めってやつで、倒れないようにしています。お花を生ける方には常識なのかもですが、、、 こんな便利アイテム、初めて知りました!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
margaux1974さんの実例写真
休業中の暇つぶしに余ったカラーボックスでキッチンカウンターを作りました。 2つ並べて合板で囲みペイントした物がベースです。 天板は積層合板に框材で額縁組みにし、スベスベの手触りと撥水を兼ねて ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装後に蜜蝋ワックスで磨き仕上げに。 トップは白いブライトタイルに汚れ防止の為スーパークリーンキッチンで目地埋め。 タイルが若干グレー寄りに見えていい感じです✨ 余った集成材で棚とハンガーフックも制作しました。 床がとっ散らかってますが猫に邪魔されないうちに急いで写真に収めました😸
休業中の暇つぶしに余ったカラーボックスでキッチンカウンターを作りました。 2つ並べて合板で囲みペイントした物がベースです。 天板は積層合板に框材で額縁組みにし、スベスベの手触りと撥水を兼ねて ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装後に蜜蝋ワックスで磨き仕上げに。 トップは白いブライトタイルに汚れ防止の為スーパークリーンキッチンで目地埋め。 タイルが若干グレー寄りに見えていい感じです✨ 余った集成材で棚とハンガーフックも制作しました。 床がとっ散らかってますが猫に邪魔されないうちに急いで写真に収めました😸
margaux1974
margaux1974
2LDK | 家族
SnowUさんの実例写真
蜜蝋を自分たちでぬりぬり‼︎最初は楽しい作業が段々真顔になる。
蜜蝋を自分たちでぬりぬり‼︎最初は楽しい作業が段々真顔になる。
SnowU
SnowU
kunkunさんの実例写真
玄関は広めのたたき仕上げ。 観葉植物は見学会用だけどそのままお引き取り❤︎(ゴムの木?) 週末は引っ越しだけど、玄関マットとリビングのラグがまだ決まってません。 みなさんのを参考にしながら悩む毎日。 でも、、、 早く決めないとババ様(姑)がすごいものを敷きそ〜〜<(T◇T)> 恐ろしや。 同居ってたいへ〜〜ん(T ^ T)
玄関は広めのたたき仕上げ。 観葉植物は見学会用だけどそのままお引き取り❤︎(ゴムの木?) 週末は引っ越しだけど、玄関マットとリビングのラグがまだ決まってません。 みなさんのを参考にしながら悩む毎日。 でも、、、 早く決めないとババ様(姑)がすごいものを敷きそ〜〜<(T◇T)> 恐ろしや。 同居ってたいへ〜〜ん(T ^ T)
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
namipさんの実例写真
トイレ収納 カフェ板でDIY。 わが家は、18ロール入りを買うので、丸っと置ける収納棚に。 お掃除シートや、サニタリーは、100均かごに紙袋を入れて、その中に。 棚の上部は側板を長めに付けて、飾り棚に♡ カフェ板は蜜蝋ワックス仕上げ。
トイレ収納 カフェ板でDIY。 わが家は、18ロール入りを買うので、丸っと置ける収納棚に。 お掃除シートや、サニタリーは、100均かごに紙袋を入れて、その中に。 棚の上部は側板を長めに付けて、飾り棚に♡ カフェ板は蜜蝋ワックス仕上げ。
namip
namip
4LDK | 家族
sig0320さんの実例写真
ゴミ箱の上のスペースがもったいないと思っていた今日この頃(・・;) アイアンアングルを溶接して棚を作りました^ ^ 天板はかの有名なWOODPROさんの足場板! さすがいい仕事しますね( ̄^ ̄)ゞ
ゴミ箱の上のスペースがもったいないと思っていた今日この頃(・・;) アイアンアングルを溶接して棚を作りました^ ^ 天板はかの有名なWOODPROさんの足場板! さすがいい仕事しますね( ̄^ ̄)ゞ
sig0320
sig0320
4LDK | 家族
nannanさんの実例写真
娘部屋の机周り❤︎有孔ボードの特大掲示板!金具はまだない。手作り蜜蝋ワックスで仕上げました!
娘部屋の机周り❤︎有孔ボードの特大掲示板!金具はまだない。手作り蜜蝋ワックスで仕上げました!
nannan
nannan
4LDK | 家族
kunkunさんの実例写真
とうとう平成最後の大晦日がやってきましたね‼️ 午前にワックスがけ終了してホッとしましまー😊 やり残した掃除もあちこちあるけど 「できたしこっ‼️」で良しとしましょう👌 今年も皆さんのpicでいろんな勉強や出会いがたくさんあり感謝、感謝です✨ どうぞ、良いお年をお迎えください💕
とうとう平成最後の大晦日がやってきましたね‼️ 午前にワックスがけ終了してホッとしましまー😊 やり残した掃除もあちこちあるけど 「できたしこっ‼️」で良しとしましょう👌 今年も皆さんのpicでいろんな勉強や出会いがたくさんあり感謝、感謝です✨ どうぞ、良いお年をお迎えください💕
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
待ちに待ったシンガーのミシンテーブルが届きました。 汗だくになってクリーニング完了。 天板に傷とかなり色褪せてたのでウッドクリーナーで汚れ落し、ケンマロンで磨いて傷のレストア、蜜蝋ワックスで仕上げました。 塗装を剥がして塗り直すつもりだったけどこれだけでだいぶ綺麗になって良かった( ´ ▽ ` )ノ
待ちに待ったシンガーのミシンテーブルが届きました。 汗だくになってクリーニング完了。 天板に傷とかなり色褪せてたのでウッドクリーナーで汚れ落し、ケンマロンで磨いて傷のレストア、蜜蝋ワックスで仕上げました。 塗装を剥がして塗り直すつもりだったけどこれだけでだいぶ綺麗になって良かった( ´ ▽ ` )ノ
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
Atsushiさんの実例写真
TVの周りはスッキリと( ´ ▽ ` )
TVの周りはスッキリと( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
pawmapさんの実例写真
窓2つ ハーフバス→TOTO 壁、天井→檜板張り(横張り),柿渋塗布+蜜蝋ワックス 入浴後は乾拭きしてます カビにドキドキ カビ対策頑張ろう‼︎
窓2つ ハーフバス→TOTO 壁、天井→檜板張り(横張り),柿渋塗布+蜜蝋ワックス 入浴後は乾拭きしてます カビにドキドキ カビ対策頑張ろう‼︎
pawmap
pawmap
家族
AS-homeさんの実例写真
こたつのある部屋 イベント参加してみます☆ 我が家の こたつ 手作りです(^^) テーブルにもなる2Way こたつ布団は ニトリです。
こたつのある部屋 イベント参加してみます☆ 我が家の こたつ 手作りです(^^) テーブルにもなる2Way こたつ布団は ニトリです。
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
こんにちは😊 先日、お話したプレゼント企画商品完成しました✨ ずっとpicを見てくれてる皆さんはご存知の通りですが、ダイソーの直方体と立方体を使って木製プレートDIYしたものです✨ 今回は、デザインを二種類にして、やすりをかけオイル塗装(ミディアムウォールナット)、更に蜜蝋ワックスで仕上げました😊✨ 次のpicで応募方法や抽選内容連絡しますので、興味ある方はぜひ~✨ ワクワク😍💓💓
こんにちは😊 先日、お話したプレゼント企画商品完成しました✨ ずっとpicを見てくれてる皆さんはご存知の通りですが、ダイソーの直方体と立方体を使って木製プレートDIYしたものです✨ 今回は、デザインを二種類にして、やすりをかけオイル塗装(ミディアムウォールナット)、更に蜜蝋ワックスで仕上げました😊✨ 次のpicで応募方法や抽選内容連絡しますので、興味ある方はぜひ~✨ ワクワク😍💓💓
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
aiさんの実例写真
ai
ai
2LDK | 家族
marboさんの実例写真
ケヤキの1枚板
ケヤキの1枚板
marbo
marbo
4LDK | 家族
annさんの実例写真
昨日アップした、みん100で実現した男前な包装紙♡ どうアレンジしようかと悩んだ挙句、ぴーんときた!(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 特大バーンスター、作ってみましたー!! 玄関に飾ろうか、壁に飾ろうか、凄く悩みます(笑) で、とりあえずここに置いてパシャリ! Σp[【◎】]ω・´) うん、ここ合うー(笑)でもここは置けないので明日またウロウロしよう(´ー`*)
昨日アップした、みん100で実現した男前な包装紙♡ どうアレンジしようかと悩んだ挙句、ぴーんときた!(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 特大バーンスター、作ってみましたー!! 玄関に飾ろうか、壁に飾ろうか、凄く悩みます(笑) で、とりあえずここに置いてパシャリ! Σp[【◎】]ω・´) うん、ここ合うー(笑)でもここは置けないので明日またウロウロしよう(´ー`*)
ann
ann
家族
tomoka0107さんの実例写真
パパさんのdiy✨  この夏活用してくれそう♪ 脚は取り外しできコンパクトになります😊
パパさんのdiy✨  この夏活用してくれそう♪ 脚は取り外しできコンパクトになります😊
tomoka0107
tomoka0107
家族
KAZさんの実例写真
奥さんが薬局から帰宅🚲 指が荒れて皮膚科で ステロイド軟膏を処方され 私のベルトの所の 腹回りがカイカイになって 皮膚科で処方されたステロイド軟膏 強さを調べたら 奥さんvery strong 私 strongest やった−−−−勝った💪
奥さんが薬局から帰宅🚲 指が荒れて皮膚科で ステロイド軟膏を処方され 私のベルトの所の 腹回りがカイカイになって 皮膚科で処方されたステロイド軟膏 強さを調べたら 奥さんvery strong 私 strongest やった−−−−勝った💪
KAZ
KAZ
家族
HazeRuさんの実例写真
奥さんが美味しいコーヒー飲みたいわって言うからさ🤔🔥🔨 Cafeテーブル作ってプレゼント🥰😚 コーヒーはインスタントやけどね🤭🤭🤭
奥さんが美味しいコーヒー飲みたいわって言うからさ🤔🔥🔨 Cafeテーブル作ってプレゼント🥰😚 コーヒーはインスタントやけどね🤭🤭🤭
HazeRu
HazeRu
家族
chocoさんの実例写真
あけましておめでとうございます 本年も返信遅めになってしまう私ですがご容赦いただけると嬉しいです。 寝室の箪笥の上にお正月用として女の子のお人形と庭のトクサを飾りました。地味に1月ぽさを出してました。もうちょい華やかにした方が新年のおめでたい感じが出るんだろうなと思いますが昨年末はバタバタしててこれで終了です。 今年は初詣に湯島天神に行きたかったんですが、コロナがあるので諦めました。←このへんの学問の神様です。息子が受験生なのです。まだしばらくの間は我慢や諦める物が多い年になりそうですが、今できる事を前向きにやり、そんな中で幸せを感じられるように努力したいです。と言うのが今年の抱負です。 新しい1年またよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます 本年も返信遅めになってしまう私ですがご容赦いただけると嬉しいです。 寝室の箪笥の上にお正月用として女の子のお人形と庭のトクサを飾りました。地味に1月ぽさを出してました。もうちょい華やかにした方が新年のおめでたい感じが出るんだろうなと思いますが昨年末はバタバタしててこれで終了です。 今年は初詣に湯島天神に行きたかったんですが、コロナがあるので諦めました。←このへんの学問の神様です。息子が受験生なのです。まだしばらくの間は我慢や諦める物が多い年になりそうですが、今できる事を前向きにやり、そんな中で幸せを感じられるように努力したいです。と言うのが今年の抱負です。 新しい1年またよろしくお願いします。
choco
choco
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
オーダーテーブルと1脚ずつ選んだ椅子たちが好きすぎて、子どもを撮るみたいに同じような写真をたくさん撮ってしまう😅 テーブルの天板の樹種は、 パイン・ホワイトオーク・レッドオーク・ホワイトアッシュから選べたのだけど、木目が好みの「ホワイトオーク」にしました。 塗装も、 蜜蝋ワックス・オイルステイン・ウレタン仕上げから選べて、 わたしは自分でお手入れができて木目の風合いが感じられる「オイルステインのクリア色」に。 以前ガラス天板のテーブルを使っていたとき、ヒヤッとした感触があまり好きではなくて、「次は手触りの良い木の天板にしよう」って思っていました。 在宅勤務もしていて長い時間ここで過ごしているから、手触りすごく大事✨
オーダーテーブルと1脚ずつ選んだ椅子たちが好きすぎて、子どもを撮るみたいに同じような写真をたくさん撮ってしまう😅 テーブルの天板の樹種は、 パイン・ホワイトオーク・レッドオーク・ホワイトアッシュから選べたのだけど、木目が好みの「ホワイトオーク」にしました。 塗装も、 蜜蝋ワックス・オイルステイン・ウレタン仕上げから選べて、 わたしは自分でお手入れができて木目の風合いが感じられる「オイルステインのクリア色」に。 以前ガラス天板のテーブルを使っていたとき、ヒヤッとした感触があまり好きではなくて、「次は手触りの良い木の天板にしよう」って思っていました。 在宅勤務もしていて長い時間ここで過ごしているから、手触りすごく大事✨
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
久々のフェイクグリーンスタンド作りました(* ̄∇ ̄)ノ♥ 色んな端材を古材風に塗って、何個も組み合わせて作りました~(о´∀`о)♪ ワックスも何種類も使ってみたよ~(*^▽^*) 仕上げは蜜蝋ワックス(^^)b minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
久々のフェイクグリーンスタンド作りました(* ̄∇ ̄)ノ♥ 色んな端材を古材風に塗って、何個も組み合わせて作りました~(о´∀`о)♪ ワックスも何種類も使ってみたよ~(*^▽^*) 仕上げは蜜蝋ワックス(^^)b minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
noriさんの実例写真
業務用ステンレスキッチンとIKEAの吊り戸棚&カウンター。 天板は集成材に蜜蝋ワックス仕上げ 10年経って良い色になりました。
業務用ステンレスキッチンとIKEAの吊り戸棚&カウンター。 天板は集成材に蜜蝋ワックス仕上げ 10年経って良い色になりました。
nori
nori
2LDK | 家族
tantanさんの実例写真
tantan
tantan
家族
a.hahaさんの実例写真
積み木入れが壊れていたので、作り直しました。 近所の方からたくさん木材を頂けたので、コスト抑えられました\(^_^)/ 木の積み木なので、重さに耐えれるように裏にも補強を入れて、仕上げに蜜蝋ワックスを塗って完成しました♪
積み木入れが壊れていたので、作り直しました。 近所の方からたくさん木材を頂けたので、コスト抑えられました\(^_^)/ 木の積み木なので、重さに耐えれるように裏にも補強を入れて、仕上げに蜜蝋ワックスを塗って完成しました♪
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
Hitoshiさんの実例写真
ホームセンターの作業場で子供椅子を息子とDiy 材料買ってすぐ組み立て。材料費も500円位w作業時間は2〜3時間かな? 5歳の息子も楽しんでた。何より良い思い出になるんで共同作業おすすめw 白木の雰囲気良かったんで帰ってから蜜蝋ワックスで仕上げました。
ホームセンターの作業場で子供椅子を息子とDiy 材料買ってすぐ組み立て。材料費も500円位w作業時間は2〜3時間かな? 5歳の息子も楽しんでた。何より良い思い出になるんで共同作業おすすめw 白木の雰囲気良かったんで帰ってから蜜蝋ワックスで仕上げました。
Hitoshi
Hitoshi
2LDK | 家族
muuさんの実例写真
バターミルクペイントで塗った小物入れです。最後に蜜蝋ワックスで仕上げました。
バターミルクペイントで塗った小物入れです。最後に蜜蝋ワックスで仕上げました。
muu
muu
4LDK | 家族

蜜蝋ワックスで仕上げの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ