DIY ニチバンの両面テープ

321枚の部屋写真から49枚をセレクト
tan5さんの実例写真
ニチバンさんの両面テープとプッシュカットを使って簡単模様替えしました♪ まずは透明プラスティック用の両面テープを使いました!プラバンに好きな布を貼り付け♪簡単です。プッシュカットはレバーに指をかけて引くとテープが出てきて上のボタンを押せばテープをカット!切り口も直線です  そしたら木箱に木材工作用の両面テープで固定! アッという間に模様替えできました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
ニチバンさんの両面テープとプッシュカットを使って簡単模様替えしました♪ まずは透明プラスティック用の両面テープを使いました!プラバンに好きな布を貼り付け♪簡単です。プッシュカットはレバーに指をかけて引くとテープが出てきて上のボタンを押せばテープをカット!切り口も直線です  そしたら木箱に木材工作用の両面テープで固定! アッという間に模様替えできました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
choco.さんの実例写真
我が家の固定電話付近の収納です。 固定電話の後ろにはごちゃごちゃしたルーターが隠されています。 同居する父がルーター隠しとして余った木材を使用し作ってくれました。 この度、ニチバンさんのモニターでいただいた両面テープナイスタックを使用して 木材だけでは味気ないので家にあるファブリックなどでアクセントを付けました^^ ピンと生地を貼り付けられて満足です。 ありがとうございます! ルーター周りの収納はなかなか苦労しましたが、 思い切っての全隠しです。 たまに確認しながらお掃除やお手入れをしていきたいと思います^^
我が家の固定電話付近の収納です。 固定電話の後ろにはごちゃごちゃしたルーターが隠されています。 同居する父がルーター隠しとして余った木材を使用し作ってくれました。 この度、ニチバンさんのモニターでいただいた両面テープナイスタックを使用して 木材だけでは味気ないので家にあるファブリックなどでアクセントを付けました^^ ピンと生地を貼り付けられて満足です。 ありがとうございます! ルーター周りの収納はなかなか苦労しましたが、 思い切っての全隠しです。 たまに確認しながらお掃除やお手入れをしていきたいと思います^^
choco.
choco.
家族
ha_koさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープで、セリアのウォールシェルフをぺったん☺️ まだ塗装してないですが、コーヒー収納を作りたいです✨
ニチバンさんの両面テープで、セリアのウォールシェルフをぺったん☺️ まだ塗装してないですが、コーヒー収納を作りたいです✨
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
kanaharuさんの実例写真
早速使ってみました! ナイスタック両面テープ超強力プラスチック用 これで、ちびすけのイタズラにどれだけ耐えられるか…楽しみです期待してますよー‼︎ プチストレスが解消されるといいなー 後日剥がれていないかまた投稿してみます!
早速使ってみました! ナイスタック両面テープ超強力プラスチック用 これで、ちびすけのイタズラにどれだけ耐えられるか…楽しみです期待してますよー‼︎ プチストレスが解消されるといいなー 後日剥がれていないかまた投稿してみます!
kanaharu
kanaharu
家族
akezouさんの実例写真
文房具¥188
イベント参加です😊 うちが一番両面テープを使用している場所は ここかも。 ベランダ掃き出し窓の横についている給気口 右上のような給気口(フィルター取り付け後) が2つ、黄ばんでいるから汚い💦 見た目悪いので、Miiちゃんのpicを参照にして 給気口カバーを作成 家にあったプラダンといらない段ボールを切って 右下のような形のものを作り、白いリメイクシートを貼っただけ。材料費はリメイクシートと両面テープ代だけ 上下だけにして、四角くしてないのは、給気口フィルターを取り替えるとき、カバーも外さなくてはいけないので、壁への負担を最小限にするため。 段ボール、プラダンを取り付けるために、両面テープ使用してます。 また、フィルター取り替える度に、給気口カバーも 取り付け必要なので、カバーに両面テープをつけて取り外ししています。 あまりに強力だと壁が剥がれるし、粘着力弱いと剥がれるから、こちらの ニチバンさん、ナイスタック両面テープ 強力タイプがちょうどいいです😊💕 カッター刃がついてるのも、いちいちハサミで切る必要なく、地味に便利で助かっています。
イベント参加です😊 うちが一番両面テープを使用している場所は ここかも。 ベランダ掃き出し窓の横についている給気口 右上のような給気口(フィルター取り付け後) が2つ、黄ばんでいるから汚い💦 見た目悪いので、Miiちゃんのpicを参照にして 給気口カバーを作成 家にあったプラダンといらない段ボールを切って 右下のような形のものを作り、白いリメイクシートを貼っただけ。材料費はリメイクシートと両面テープ代だけ 上下だけにして、四角くしてないのは、給気口フィルターを取り替えるとき、カバーも外さなくてはいけないので、壁への負担を最小限にするため。 段ボール、プラダンを取り付けるために、両面テープ使用してます。 また、フィルター取り替える度に、給気口カバーも 取り付け必要なので、カバーに両面テープをつけて取り外ししています。 あまりに強力だと壁が剥がれるし、粘着力弱いと剥がれるから、こちらの ニチバンさん、ナイスタック両面テープ 強力タイプがちょうどいいです😊💕 カッター刃がついてるのも、いちいちハサミで切る必要なく、地味に便利で助かっています。
akezou
akezou
3LDK | 家族
youさんの実例写真
モールディングの貼り直しで両面テープ使用 今度は長持ちしてくれるかな?
モールディングの貼り直しで両面テープ使用 今度は長持ちしてくれるかな?
you
you
4LDK | 家族
machikoooさんの実例写真
モニター当選やったꔛ♡⃛ インテリアはもちろん、推し活やハンドメイド等でも日々大活躍しているナイスタックの両面テープ! 強力タイプと木材用、透明プラスチック用✧ं॰*ْ さらに便利なテープカッターも!
モニター当選やったꔛ♡⃛ インテリアはもちろん、推し活やハンドメイド等でも日々大活躍しているナイスタックの両面テープ! 強力タイプと木材用、透明プラスチック用✧ं॰*ْ さらに便利なテープカッターも!
machikooo
machikooo
一人暮らし
mariaさんの実例写真
ただ今 テープカッタープッシュカットセットのモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m フレームアレンジの次に、Cafeスペースの食器棚のフレームが剥がれ掛けていたので、木工用両面テープと板紙・金属・プラスチック固定用の両面テープを使って補修。 食器棚本体は合板と言うのかな…🤔? なので、先に木工用の両面テープの上に板紙・金属・プラスチック用の両面テープを重ねて貼り、プラスチック性のフレームを貼りました🤗 そして4枚目picの食器棚シートも浮いていたので、一緒に両面テープで補修しました🤣 フレームアレンジの時も思っていたんですが、ニチバンさんの両面テープの剥離紙の剥がれやすさに感動しています😆⤴️ 百均の両面テープって剥離紙がメチャメチャ剥がれにくくてストレスなんですが、ニチバンさんのナイスタックは、結構すんなり剥がれてくれるので、ストレスも無く、とても使い易いです✨ 次は透明プラスチック用の両面テープのモニターに移りますが。。。何に使おうかなかしら🤪
ただ今 テープカッタープッシュカットセットのモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m フレームアレンジの次に、Cafeスペースの食器棚のフレームが剥がれ掛けていたので、木工用両面テープと板紙・金属・プラスチック固定用の両面テープを使って補修。 食器棚本体は合板と言うのかな…🤔? なので、先に木工用の両面テープの上に板紙・金属・プラスチック用の両面テープを重ねて貼り、プラスチック性のフレームを貼りました🤗 そして4枚目picの食器棚シートも浮いていたので、一緒に両面テープで補修しました🤣 フレームアレンジの時も思っていたんですが、ニチバンさんの両面テープの剥離紙の剥がれやすさに感動しています😆⤴️ 百均の両面テープって剥離紙がメチャメチャ剥がれにくくてストレスなんですが、ニチバンさんのナイスタックは、結構すんなり剥がれてくれるので、ストレスも無く、とても使い易いです✨ 次は透明プラスチック用の両面テープのモニターに移りますが。。。何に使おうかなかしら🤪
maria
maria
3LDK | 家族
Cocoさんの実例写真
モニター投稿中𓂃𓈒𓏸 以前載せたゴミ袋収納🗑️ 重かったのか何度かフックが落ちてしまいました😅 ニチバンさんの両面テープの『強力タイプ』でつけました! マスキングテープを全面に貼ってからだと落ちてきてしまったので、 少し隙間を開けて貼ってみたら今のところ大丈夫🙆🏻‍♀️ 前回の投稿保存して下さってる方が何人かいて ありがとうございます🙏🏻 簡単なのでおすすめです😌🌱
モニター投稿中𓂃𓈒𓏸 以前載せたゴミ袋収納🗑️ 重かったのか何度かフックが落ちてしまいました😅 ニチバンさんの両面テープの『強力タイプ』でつけました! マスキングテープを全面に貼ってからだと落ちてきてしまったので、 少し隙間を開けて貼ってみたら今のところ大丈夫🙆🏻‍♀️ 前回の投稿保存して下さってる方が何人かいて ありがとうございます🙏🏻 簡単なのでおすすめです😌🌱
Coco
Coco
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
モニター投稿です。③ どうでもいいかもしれませんが、テープ始まりのところのデザインがかわいいです❤️。
モニター投稿です。③ どうでもいいかもしれませんが、テープ始まりのところのデザインがかわいいです❤️。
R
R
4LDK | 家族
cenuuudoさんの実例写真
完成! カラーボックスとニチバンさんの両面テープ以外オール百均です! 工具使わず両面テープのみで完成しました! 布もキャンドゥーで2枚買って、布用両面テープで貼っただけ! 針も使ってません(•‿•) 以前はくぎ打って作ったけど、すのこはわれやすくすごく大変でした>.< ニチバンさんの両面テープは強力なのでとても簡単でした!
完成! カラーボックスとニチバンさんの両面テープ以外オール百均です! 工具使わず両面テープのみで完成しました! 布もキャンドゥーで2枚買って、布用両面テープで貼っただけ! 針も使ってません(•‿•) 以前はくぎ打って作ったけど、すのこはわれやすくすごく大変でした>.< ニチバンさんの両面テープは強力なのでとても簡単でした!
cenuuudo
cenuuudo
家族
momomamaさんの実例写真
ついに完成致しました✨ 日めくりカレンダー!!最後は木製の側面に貼るためにナイスタック両面テープの木材工作用を使用しました。 娘とどの場所だと見やすいかを話し合って決めました。しばらくは私がめくってあげて…いつかは娘が正しく日にちを言えるようになると良いなぁ~と期待しています。 4日はよっか、20日ははつか、と言えるように…今はまだよんにち、にじゅうにち、と言ってますが、今年から小学校で今日が何月何日か答えられるように…私なりに娘に何が出来るかを日々考えたいな…と思いながら作りました。 木材工作用の両面テープは、もしかしたらこの重さだと剥がれちゃうかと心配でしたが、しっかり日にちカードの重さを支えてくれて居ます。これを使い終わる頃にはテープカットもプロなみに手に馴染んだ気がします!! モニターに選んで下さり本当にありがとうございました✨
ついに完成致しました✨ 日めくりカレンダー!!最後は木製の側面に貼るためにナイスタック両面テープの木材工作用を使用しました。 娘とどの場所だと見やすいかを話し合って決めました。しばらくは私がめくってあげて…いつかは娘が正しく日にちを言えるようになると良いなぁ~と期待しています。 4日はよっか、20日ははつか、と言えるように…今はまだよんにち、にじゅうにち、と言ってますが、今年から小学校で今日が何月何日か答えられるように…私なりに娘に何が出来るかを日々考えたいな…と思いながら作りました。 木材工作用の両面テープは、もしかしたらこの重さだと剥がれちゃうかと心配でしたが、しっかり日にちカードの重さを支えてくれて居ます。これを使い終わる頃にはテープカットもプロなみに手に馴染んだ気がします!! モニターに選んで下さり本当にありがとうございました✨
momomama
momomama
家族
Fumiさんの実例写真
モニター投稿 ニチバンさんの両面テープ使ってみました 空き瓶が何点かあったので、一つは家にあったリボン🎀などペタペタ貼って余った板に穴を開けて ちょっとした飾り作りました 使った感想😊 片手で簡単、今回は短い両面テープが何個か必要でしたが短くカットするのも意外と楽ちんでした 1番大変だったのは、剥離を剥がす事でした 片手次々に両面テープ準備出来て作業しやすかったです
モニター投稿 ニチバンさんの両面テープ使ってみました 空き瓶が何点かあったので、一つは家にあったリボン🎀などペタペタ貼って余った板に穴を開けて ちょっとした飾り作りました 使った感想😊 片手で簡単、今回は短い両面テープが何個か必要でしたが短くカットするのも意外と楽ちんでした 1番大変だったのは、剥離を剥がす事でした 片手次々に両面テープ準備出来て作業しやすかったです
Fumi
Fumi
家族
pinonさんの実例写真
両面テープの活用法で頂いた景品のマステの柄が可愛かったのでパネルを作ってみました カラーボードに貼っただけ😊   もうひとつは片手で切れる両面テープを使ってモリスの折り紙を貼ってみました ハサミを使わず片手で出してパチンと切れてとても便利なんです♪ ミニチュア両面テープのキーホルダーも可愛い♡ ニチバン様ありがとうございます✨ 兜はAmazonの袋😂 こいのぼりは粘土と廃材 再利用品😆家にあるもので楽しみます♪
両面テープの活用法で頂いた景品のマステの柄が可愛かったのでパネルを作ってみました カラーボードに貼っただけ😊   もうひとつは片手で切れる両面テープを使ってモリスの折り紙を貼ってみました ハサミを使わず片手で出してパチンと切れてとても便利なんです♪ ミニチュア両面テープのキーホルダーも可愛い♡ ニチバン様ありがとうございます✨ 兜はAmazonの袋😂 こいのぼりは粘土と廃材 再利用品😆家にあるもので楽しみます♪
pinon
pinon
3DK | 家族
Lucyさんの実例写真
ニチバンの両面テープのモニターに選んでいただきました!ありがとうございます! 防水、凹凸、屋外用です。 ベランダで使ってみたいと思います!
ニチバンの両面テープのモニターに選んでいただきました!ありがとうございます! 防水、凹凸、屋外用です。 ベランダで使ってみたいと思います!
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
モニター投稿④ 今回は板紙・金属・プラスチック等の固定紙工作に最適な両面テープを使います。    築17年の我が家のトイレットペーパーホルダー。まだ替えた事はなく傷が目立ち始め、ずっと変えたいな〜と思っています。でも釘一本打つのを嫌がる旦那さんなので、反対されそう。 とりあえず出来る事をする事にしました。 モニターさせて頂いているニチバンさんの両面テープで、手持ちの布&レースを使ってDIY。 ゴムになっているレースはピンクしか手持ちがなかったので、少し派手になりましたが、ゴムレースはカーブでも伸びるので、きれいに貼れました👍
モニター投稿④ 今回は板紙・金属・プラスチック等の固定紙工作に最適な両面テープを使います。    築17年の我が家のトイレットペーパーホルダー。まだ替えた事はなく傷が目立ち始め、ずっと変えたいな〜と思っています。でも釘一本打つのを嫌がる旦那さんなので、反対されそう。 とりあえず出来る事をする事にしました。 モニターさせて頂いているニチバンさんの両面テープで、手持ちの布&レースを使ってDIY。 ゴムになっているレースはピンクしか手持ちがなかったので、少し派手になりましたが、ゴムレースはカーブでも伸びるので、きれいに貼れました👍
makaron
makaron
4LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
モニター当選しました ニチバンさんの両面テープ♥ 実は私のストックしていた両面テープが無くなった時に、ニチバンさんのモニター応募があったのでちゃっかり応募🤭 ニチバンさんRCさん、ありがとうございます
モニター当選しました ニチバンさんの両面テープ♥ 実は私のストックしていた両面テープが無くなった時に、ニチバンさんのモニター応募があったのでちゃっかり応募🤭 ニチバンさんRCさん、ありがとうございます
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 麦わら帽子マグネット ☺︎ 教えて! あなたの両面テープの使い方 先日upしたミニチュア麦わら帽子に マグネットを仕込んでみました ① 丸く切った牛乳パックの真ん中に 両面テープでマグネットをペタリ ② マグネットの上からペットボトルのフタを被せて、両面テープでペタペタペタペタ ③ 牛乳パックの外側から 麻紐をグルグルグルグル ④ お好みでリボンやテープを付けて出来上がり! 糊系と違って 両面テープだと手も汚さず、 カッターが付いているので ハサミ要らずでカット出来て 乾かす時間も不要なところが好きです♡
☺︎ 麦わら帽子マグネット ☺︎ 教えて! あなたの両面テープの使い方 先日upしたミニチュア麦わら帽子に マグネットを仕込んでみました ① 丸く切った牛乳パックの真ん中に 両面テープでマグネットをペタリ ② マグネットの上からペットボトルのフタを被せて、両面テープでペタペタペタペタ ③ 牛乳パックの外側から 麻紐をグルグルグルグル ④ お好みでリボンやテープを付けて出来上がり! 糊系と違って 両面テープだと手も汚さず、 カッターが付いているので ハサミ要らずでカット出来て 乾かす時間も不要なところが好きです♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kotaさんの実例写真
ニチバン、両面テープモニターに当選しました! 100均のゴミ箱を北欧風にしてみたいと思います♪
ニチバン、両面テープモニターに当選しました! 100均のゴミ箱を北欧風にしてみたいと思います♪
kota
kota
3LDK | 家族
75さんの実例写真
10分でできる100均リメイク 昨年あるフォロー先様でディフューザーボトルを倒してしまって…という投稿を拝見し、なるほど倒すと悲惨だと気がつきました。 ディフューザー用のトレイを購入。 トレイ裏に不要になったヨガマットを貼り、ディフューザーはトレイに両面テープで固体しました。 お盆の上で揺らしてみたら、安定感が全然ちがう! これは良い仕事をした、と自己満足の元旦のお昼でした…まさか3時間後にあんな地震が来るとは…。 こんなことで自覚するのはどうかと思いますが、今年は防災の事をもう少し考えようと思います。
10分でできる100均リメイク 昨年あるフォロー先様でディフューザーボトルを倒してしまって…という投稿を拝見し、なるほど倒すと悲惨だと気がつきました。 ディフューザー用のトレイを購入。 トレイ裏に不要になったヨガマットを貼り、ディフューザーはトレイに両面テープで固体しました。 お盆の上で揺らしてみたら、安定感が全然ちがう! これは良い仕事をした、と自己満足の元旦のお昼でした…まさか3時間後にあんな地震が来るとは…。 こんなことで自覚するのはどうかと思いますが、今年は防災の事をもう少し考えようと思います。
75
75
4LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
先日のなんちゃってファブリックパネル風のこちら。 プラ段に布を巻いて壁に貼り付けただけ。 養生テープで適当に貼ってたらやっぱりというかなんというか落ちてきました😅 なので、ニチバンさんの布・手芸用の両面テープを使わせて頂きました。 布ももうちょっと綺麗に貼って。 壁には養生テープをしてから両面テープ。 貼る感じは普通の紙用の両面テープと同じ感じの使い心地で使いやすいです。 粘着力は強力になってるので、これで落ちずに綺麗に保てるかな、と期待してます(’-’*)♪
先日のなんちゃってファブリックパネル風のこちら。 プラ段に布を巻いて壁に貼り付けただけ。 養生テープで適当に貼ってたらやっぱりというかなんというか落ちてきました😅 なので、ニチバンさんの布・手芸用の両面テープを使わせて頂きました。 布ももうちょっと綺麗に貼って。 壁には養生テープをしてから両面テープ。 貼る感じは普通の紙用の両面テープと同じ感じの使い心地で使いやすいです。 粘着力は強力になってるので、これで落ちずに綺麗に保てるかな、と期待してます(’-’*)♪
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ニチバンの両面テープ3種の02.03.04を使い、一年前に自分が作ったDIY作品を修理したり少し変えたりしました。 テープ強度は02普通、03強力、04超強力です。 ①画鋲でとめていたドライフラワーがくたびれたかんじになってました。それらのドライフラワーはフェイクフラワーも混ぜたものへ変えました。 画鋲を廃材にさしていたのですが、画鋲がしっかりささらず落ちやすく、危ないので画鋲はやめてニチバン両面テープでドライフラワーの麻紐を貼りました。麻紐は軽いので強度は普通の02を使いました。 アクセントとして今回あらたに2つ加えた花の蕾を飾った部分は、落ちやすいかもしれないので強度が強力の03を使いました。 ②作品の下のプラスチックと木の隙間がやや浮いてきてたような気がしたので強度を増すため超強力な04で補強しました。 ③以前、RCで仲良くしてもらってるrinちゃんから いただいた、きかる粘土で作ってある小さなコーヒーがついてるタグも貼りました。簡単に落ちたら嫌なんで超強力04で貼りました。 英字新聞も加えましたが、それは02で貼りました。 両面テープによりリニューアルしたDIY作品の全体図は、2枚目を投稿させてもらいます。☺️
ニチバンの両面テープ3種の02.03.04を使い、一年前に自分が作ったDIY作品を修理したり少し変えたりしました。 テープ強度は02普通、03強力、04超強力です。 ①画鋲でとめていたドライフラワーがくたびれたかんじになってました。それらのドライフラワーはフェイクフラワーも混ぜたものへ変えました。 画鋲を廃材にさしていたのですが、画鋲がしっかりささらず落ちやすく、危ないので画鋲はやめてニチバン両面テープでドライフラワーの麻紐を貼りました。麻紐は軽いので強度は普通の02を使いました。 アクセントとして今回あらたに2つ加えた花の蕾を飾った部分は、落ちやすいかもしれないので強度が強力の03を使いました。 ②作品の下のプラスチックと木の隙間がやや浮いてきてたような気がしたので強度を増すため超強力な04で補強しました。 ③以前、RCで仲良くしてもらってるrinちゃんから いただいた、きかる粘土で作ってある小さなコーヒーがついてるタグも貼りました。簡単に落ちたら嫌なんで超強力04で貼りました。 英字新聞も加えましたが、それは02で貼りました。 両面テープによりリニューアルしたDIY作品の全体図は、2枚目を投稿させてもらいます。☺️
mami
mami
3DK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
モニター当選投稿① ダイソーで購入した配線カバー 粘着力が弱いのかすぐ剥がれてしまい困っていました ペットが気になりカリカリしてしまったり、、、 こちらの両面テープでピタっと❣️ 吸着力高いです ありがとうございます😊
モニター当選投稿① ダイソーで購入した配線カバー 粘着力が弱いのかすぐ剥がれてしまい困っていました ペットが気になりカリカリしてしまったり、、、 こちらの両面テープでピタっと❣️ 吸着力高いです ありがとうございます😊
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
rakkoさんの実例写真
留守にしていて投稿が遅くなってしまいました! ニチバン両面テープのモニターに選んで頂きました🙏ありがとうございます😊
留守にしていて投稿が遅くなってしまいました! ニチバン両面テープのモニターに選んで頂きました🙏ありがとうございます😊
rakko
rakko
家族
NBA_Luiさんの実例写真
当選したニチバンさんのナイスタック両面テープが届きました!! やったー ちょっと色々やっていきます笑
当選したニチバンさんのナイスタック両面テープが届きました!! やったー ちょっと色々やっていきます笑
NBA_Lui
NBA_Lui
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日の両面テープイベント投稿で両面テープを使い慣れていないフォロワーさんからのご質問があったので、お答えします 昨日の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/a60V?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このソファーはパーツに分かれる仕組みなので、パーツごとに生地でカバーを作りました 下側の仕上げは3辺を両面テープで綴じてあります 本当は手芸店で買った別メーカーさんの生地専用両面テープで綴じてありますが、ここはニチバンさんに配慮する形でニチバンさんの両面テープを使って1箇所だけ綴じ直してみました ファスナーを作ったり縫いどめたりするよりもずっと簡単で時短、洗濯する時は生地からサッと剥がれます ソーイングが苦手な私には両面テープは最高のアイテムです🤗
昨日の両面テープイベント投稿で両面テープを使い慣れていないフォロワーさんからのご質問があったので、お答えします 昨日の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/a60V?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このソファーはパーツに分かれる仕組みなので、パーツごとに生地でカバーを作りました 下側の仕上げは3辺を両面テープで綴じてあります 本当は手芸店で買った別メーカーさんの生地専用両面テープで綴じてありますが、ここはニチバンさんに配慮する形でニチバンさんの両面テープを使って1箇所だけ綴じ直してみました ファスナーを作ったり縫いどめたりするよりもずっと簡単で時短、洗濯する時は生地からサッと剥がれます ソーイングが苦手な私には両面テープは最高のアイテムです🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
junaさんの実例写真
今日は時間出来た時にニチバンさんの両面テープを使わせていただいて作っていきたいと思ってます😊✨✨ワクワク(○´U`○)w
今日は時間出来た時にニチバンさんの両面テープを使わせていただいて作っていきたいと思ってます😊✨✨ワクワク(○´U`○)w
juna
juna
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ニチバンの両面テープが気になるあなたにおすすめ

DIY ニチバンの両面テープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ニチバンの両面テープ

321枚の部屋写真から49枚をセレクト
tan5さんの実例写真
ニチバンさんの両面テープとプッシュカットを使って簡単模様替えしました♪ まずは透明プラスティック用の両面テープを使いました!プラバンに好きな布を貼り付け♪簡単です。プッシュカットはレバーに指をかけて引くとテープが出てきて上のボタンを押せばテープをカット!切り口も直線です  そしたら木箱に木材工作用の両面テープで固定! アッという間に模様替えできました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
ニチバンさんの両面テープとプッシュカットを使って簡単模様替えしました♪ まずは透明プラスティック用の両面テープを使いました!プラバンに好きな布を貼り付け♪簡単です。プッシュカットはレバーに指をかけて引くとテープが出てきて上のボタンを押せばテープをカット!切り口も直線です  そしたら木箱に木材工作用の両面テープで固定! アッという間に模様替えできました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
choco.さんの実例写真
我が家の固定電話付近の収納です。 固定電話の後ろにはごちゃごちゃしたルーターが隠されています。 同居する父がルーター隠しとして余った木材を使用し作ってくれました。 この度、ニチバンさんのモニターでいただいた両面テープナイスタックを使用して 木材だけでは味気ないので家にあるファブリックなどでアクセントを付けました^^ ピンと生地を貼り付けられて満足です。 ありがとうございます! ルーター周りの収納はなかなか苦労しましたが、 思い切っての全隠しです。 たまに確認しながらお掃除やお手入れをしていきたいと思います^^
我が家の固定電話付近の収納です。 固定電話の後ろにはごちゃごちゃしたルーターが隠されています。 同居する父がルーター隠しとして余った木材を使用し作ってくれました。 この度、ニチバンさんのモニターでいただいた両面テープナイスタックを使用して 木材だけでは味気ないので家にあるファブリックなどでアクセントを付けました^^ ピンと生地を貼り付けられて満足です。 ありがとうございます! ルーター周りの収納はなかなか苦労しましたが、 思い切っての全隠しです。 たまに確認しながらお掃除やお手入れをしていきたいと思います^^
choco.
choco.
家族
ha_koさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープで、セリアのウォールシェルフをぺったん☺️ まだ塗装してないですが、コーヒー収納を作りたいです✨
ニチバンさんの両面テープで、セリアのウォールシェルフをぺったん☺️ まだ塗装してないですが、コーヒー収納を作りたいです✨
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
kanaharuさんの実例写真
早速使ってみました! ナイスタック両面テープ超強力プラスチック用 これで、ちびすけのイタズラにどれだけ耐えられるか…楽しみです期待してますよー‼︎ プチストレスが解消されるといいなー 後日剥がれていないかまた投稿してみます!
早速使ってみました! ナイスタック両面テープ超強力プラスチック用 これで、ちびすけのイタズラにどれだけ耐えられるか…楽しみです期待してますよー‼︎ プチストレスが解消されるといいなー 後日剥がれていないかまた投稿してみます!
kanaharu
kanaharu
家族
akezouさんの実例写真
文房具¥188
イベント参加です😊 うちが一番両面テープを使用している場所は ここかも。 ベランダ掃き出し窓の横についている給気口 右上のような給気口(フィルター取り付け後) が2つ、黄ばんでいるから汚い💦 見た目悪いので、Miiちゃんのpicを参照にして 給気口カバーを作成 家にあったプラダンといらない段ボールを切って 右下のような形のものを作り、白いリメイクシートを貼っただけ。材料費はリメイクシートと両面テープ代だけ 上下だけにして、四角くしてないのは、給気口フィルターを取り替えるとき、カバーも外さなくてはいけないので、壁への負担を最小限にするため。 段ボール、プラダンを取り付けるために、両面テープ使用してます。 また、フィルター取り替える度に、給気口カバーも 取り付け必要なので、カバーに両面テープをつけて取り外ししています。 あまりに強力だと壁が剥がれるし、粘着力弱いと剥がれるから、こちらの ニチバンさん、ナイスタック両面テープ 強力タイプがちょうどいいです😊💕 カッター刃がついてるのも、いちいちハサミで切る必要なく、地味に便利で助かっています。
イベント参加です😊 うちが一番両面テープを使用している場所は ここかも。 ベランダ掃き出し窓の横についている給気口 右上のような給気口(フィルター取り付け後) が2つ、黄ばんでいるから汚い💦 見た目悪いので、Miiちゃんのpicを参照にして 給気口カバーを作成 家にあったプラダンといらない段ボールを切って 右下のような形のものを作り、白いリメイクシートを貼っただけ。材料費はリメイクシートと両面テープ代だけ 上下だけにして、四角くしてないのは、給気口フィルターを取り替えるとき、カバーも外さなくてはいけないので、壁への負担を最小限にするため。 段ボール、プラダンを取り付けるために、両面テープ使用してます。 また、フィルター取り替える度に、給気口カバーも 取り付け必要なので、カバーに両面テープをつけて取り外ししています。 あまりに強力だと壁が剥がれるし、粘着力弱いと剥がれるから、こちらの ニチバンさん、ナイスタック両面テープ 強力タイプがちょうどいいです😊💕 カッター刃がついてるのも、いちいちハサミで切る必要なく、地味に便利で助かっています。
akezou
akezou
3LDK | 家族
youさんの実例写真
モールディングの貼り直しで両面テープ使用 今度は長持ちしてくれるかな?
モールディングの貼り直しで両面テープ使用 今度は長持ちしてくれるかな?
you
you
4LDK | 家族
machikoooさんの実例写真
モニター当選やったꔛ♡⃛ インテリアはもちろん、推し活やハンドメイド等でも日々大活躍しているナイスタックの両面テープ! 強力タイプと木材用、透明プラスチック用✧ं॰*ْ さらに便利なテープカッターも!
モニター当選やったꔛ♡⃛ インテリアはもちろん、推し活やハンドメイド等でも日々大活躍しているナイスタックの両面テープ! 強力タイプと木材用、透明プラスチック用✧ं॰*ْ さらに便利なテープカッターも!
machikooo
machikooo
一人暮らし
mariaさんの実例写真
ただ今 テープカッタープッシュカットセットのモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m フレームアレンジの次に、Cafeスペースの食器棚のフレームが剥がれ掛けていたので、木工用両面テープと板紙・金属・プラスチック固定用の両面テープを使って補修。 食器棚本体は合板と言うのかな…🤔? なので、先に木工用の両面テープの上に板紙・金属・プラスチック用の両面テープを重ねて貼り、プラスチック性のフレームを貼りました🤗 そして4枚目picの食器棚シートも浮いていたので、一緒に両面テープで補修しました🤣 フレームアレンジの時も思っていたんですが、ニチバンさんの両面テープの剥離紙の剥がれやすさに感動しています😆⤴️ 百均の両面テープって剥離紙がメチャメチャ剥がれにくくてストレスなんですが、ニチバンさんのナイスタックは、結構すんなり剥がれてくれるので、ストレスも無く、とても使い易いです✨ 次は透明プラスチック用の両面テープのモニターに移りますが。。。何に使おうかなかしら🤪
ただ今 テープカッタープッシュカットセットのモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m フレームアレンジの次に、Cafeスペースの食器棚のフレームが剥がれ掛けていたので、木工用両面テープと板紙・金属・プラスチック固定用の両面テープを使って補修。 食器棚本体は合板と言うのかな…🤔? なので、先に木工用の両面テープの上に板紙・金属・プラスチック用の両面テープを重ねて貼り、プラスチック性のフレームを貼りました🤗 そして4枚目picの食器棚シートも浮いていたので、一緒に両面テープで補修しました🤣 フレームアレンジの時も思っていたんですが、ニチバンさんの両面テープの剥離紙の剥がれやすさに感動しています😆⤴️ 百均の両面テープって剥離紙がメチャメチャ剥がれにくくてストレスなんですが、ニチバンさんのナイスタックは、結構すんなり剥がれてくれるので、ストレスも無く、とても使い易いです✨ 次は透明プラスチック用の両面テープのモニターに移りますが。。。何に使おうかなかしら🤪
maria
maria
3LDK | 家族
Cocoさんの実例写真
モニター投稿中𓂃𓈒𓏸 以前載せたゴミ袋収納🗑️ 重かったのか何度かフックが落ちてしまいました😅 ニチバンさんの両面テープの『強力タイプ』でつけました! マスキングテープを全面に貼ってからだと落ちてきてしまったので、 少し隙間を開けて貼ってみたら今のところ大丈夫🙆🏻‍♀️ 前回の投稿保存して下さってる方が何人かいて ありがとうございます🙏🏻 簡単なのでおすすめです😌🌱
モニター投稿中𓂃𓈒𓏸 以前載せたゴミ袋収納🗑️ 重かったのか何度かフックが落ちてしまいました😅 ニチバンさんの両面テープの『強力タイプ』でつけました! マスキングテープを全面に貼ってからだと落ちてきてしまったので、 少し隙間を開けて貼ってみたら今のところ大丈夫🙆🏻‍♀️ 前回の投稿保存して下さってる方が何人かいて ありがとうございます🙏🏻 簡単なのでおすすめです😌🌱
Coco
Coco
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
モニター投稿です。③ どうでもいいかもしれませんが、テープ始まりのところのデザインがかわいいです❤️。
モニター投稿です。③ どうでもいいかもしれませんが、テープ始まりのところのデザインがかわいいです❤️。
R
R
4LDK | 家族
cenuuudoさんの実例写真
完成! カラーボックスとニチバンさんの両面テープ以外オール百均です! 工具使わず両面テープのみで完成しました! 布もキャンドゥーで2枚買って、布用両面テープで貼っただけ! 針も使ってません(•‿•) 以前はくぎ打って作ったけど、すのこはわれやすくすごく大変でした>.< ニチバンさんの両面テープは強力なのでとても簡単でした!
完成! カラーボックスとニチバンさんの両面テープ以外オール百均です! 工具使わず両面テープのみで完成しました! 布もキャンドゥーで2枚買って、布用両面テープで貼っただけ! 針も使ってません(•‿•) 以前はくぎ打って作ったけど、すのこはわれやすくすごく大変でした>.< ニチバンさんの両面テープは強力なのでとても簡単でした!
cenuuudo
cenuuudo
家族
momomamaさんの実例写真
ついに完成致しました✨ 日めくりカレンダー!!最後は木製の側面に貼るためにナイスタック両面テープの木材工作用を使用しました。 娘とどの場所だと見やすいかを話し合って決めました。しばらくは私がめくってあげて…いつかは娘が正しく日にちを言えるようになると良いなぁ~と期待しています。 4日はよっか、20日ははつか、と言えるように…今はまだよんにち、にじゅうにち、と言ってますが、今年から小学校で今日が何月何日か答えられるように…私なりに娘に何が出来るかを日々考えたいな…と思いながら作りました。 木材工作用の両面テープは、もしかしたらこの重さだと剥がれちゃうかと心配でしたが、しっかり日にちカードの重さを支えてくれて居ます。これを使い終わる頃にはテープカットもプロなみに手に馴染んだ気がします!! モニターに選んで下さり本当にありがとうございました✨
ついに完成致しました✨ 日めくりカレンダー!!最後は木製の側面に貼るためにナイスタック両面テープの木材工作用を使用しました。 娘とどの場所だと見やすいかを話し合って決めました。しばらくは私がめくってあげて…いつかは娘が正しく日にちを言えるようになると良いなぁ~と期待しています。 4日はよっか、20日ははつか、と言えるように…今はまだよんにち、にじゅうにち、と言ってますが、今年から小学校で今日が何月何日か答えられるように…私なりに娘に何が出来るかを日々考えたいな…と思いながら作りました。 木材工作用の両面テープは、もしかしたらこの重さだと剥がれちゃうかと心配でしたが、しっかり日にちカードの重さを支えてくれて居ます。これを使い終わる頃にはテープカットもプロなみに手に馴染んだ気がします!! モニターに選んで下さり本当にありがとうございました✨
momomama
momomama
家族
Fumiさんの実例写真
モニター投稿 ニチバンさんの両面テープ使ってみました 空き瓶が何点かあったので、一つは家にあったリボン🎀などペタペタ貼って余った板に穴を開けて ちょっとした飾り作りました 使った感想😊 片手で簡単、今回は短い両面テープが何個か必要でしたが短くカットするのも意外と楽ちんでした 1番大変だったのは、剥離を剥がす事でした 片手次々に両面テープ準備出来て作業しやすかったです
モニター投稿 ニチバンさんの両面テープ使ってみました 空き瓶が何点かあったので、一つは家にあったリボン🎀などペタペタ貼って余った板に穴を開けて ちょっとした飾り作りました 使った感想😊 片手で簡単、今回は短い両面テープが何個か必要でしたが短くカットするのも意外と楽ちんでした 1番大変だったのは、剥離を剥がす事でした 片手次々に両面テープ準備出来て作業しやすかったです
Fumi
Fumi
家族
pinonさんの実例写真
¥980
両面テープの活用法で頂いた景品のマステの柄が可愛かったのでパネルを作ってみました カラーボードに貼っただけ😊   もうひとつは片手で切れる両面テープを使ってモリスの折り紙を貼ってみました ハサミを使わず片手で出してパチンと切れてとても便利なんです♪ ミニチュア両面テープのキーホルダーも可愛い♡ ニチバン様ありがとうございます✨ 兜はAmazonの袋😂 こいのぼりは粘土と廃材 再利用品😆家にあるもので楽しみます♪
両面テープの活用法で頂いた景品のマステの柄が可愛かったのでパネルを作ってみました カラーボードに貼っただけ😊   もうひとつは片手で切れる両面テープを使ってモリスの折り紙を貼ってみました ハサミを使わず片手で出してパチンと切れてとても便利なんです♪ ミニチュア両面テープのキーホルダーも可愛い♡ ニチバン様ありがとうございます✨ 兜はAmazonの袋😂 こいのぼりは粘土と廃材 再利用品😆家にあるもので楽しみます♪
pinon
pinon
3DK | 家族
Lucyさんの実例写真
ニチバンの両面テープのモニターに選んでいただきました!ありがとうございます! 防水、凹凸、屋外用です。 ベランダで使ってみたいと思います!
ニチバンの両面テープのモニターに選んでいただきました!ありがとうございます! 防水、凹凸、屋外用です。 ベランダで使ってみたいと思います!
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
モニター投稿④ 今回は板紙・金属・プラスチック等の固定紙工作に最適な両面テープを使います。    築17年の我が家のトイレットペーパーホルダー。まだ替えた事はなく傷が目立ち始め、ずっと変えたいな〜と思っています。でも釘一本打つのを嫌がる旦那さんなので、反対されそう。 とりあえず出来る事をする事にしました。 モニターさせて頂いているニチバンさんの両面テープで、手持ちの布&レースを使ってDIY。 ゴムになっているレースはピンクしか手持ちがなかったので、少し派手になりましたが、ゴムレースはカーブでも伸びるので、きれいに貼れました👍
モニター投稿④ 今回は板紙・金属・プラスチック等の固定紙工作に最適な両面テープを使います。    築17年の我が家のトイレットペーパーホルダー。まだ替えた事はなく傷が目立ち始め、ずっと変えたいな〜と思っています。でも釘一本打つのを嫌がる旦那さんなので、反対されそう。 とりあえず出来る事をする事にしました。 モニターさせて頂いているニチバンさんの両面テープで、手持ちの布&レースを使ってDIY。 ゴムになっているレースはピンクしか手持ちがなかったので、少し派手になりましたが、ゴムレースはカーブでも伸びるので、きれいに貼れました👍
makaron
makaron
4LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
モニター当選しました ニチバンさんの両面テープ♥ 実は私のストックしていた両面テープが無くなった時に、ニチバンさんのモニター応募があったのでちゃっかり応募🤭 ニチバンさんRCさん、ありがとうございます
モニター当選しました ニチバンさんの両面テープ♥ 実は私のストックしていた両面テープが無くなった時に、ニチバンさんのモニター応募があったのでちゃっかり応募🤭 ニチバンさんRCさん、ありがとうございます
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 麦わら帽子マグネット ☺︎ 教えて! あなたの両面テープの使い方 先日upしたミニチュア麦わら帽子に マグネットを仕込んでみました ① 丸く切った牛乳パックの真ん中に 両面テープでマグネットをペタリ ② マグネットの上からペットボトルのフタを被せて、両面テープでペタペタペタペタ ③ 牛乳パックの外側から 麻紐をグルグルグルグル ④ お好みでリボンやテープを付けて出来上がり! 糊系と違って 両面テープだと手も汚さず、 カッターが付いているので ハサミ要らずでカット出来て 乾かす時間も不要なところが好きです♡
☺︎ 麦わら帽子マグネット ☺︎ 教えて! あなたの両面テープの使い方 先日upしたミニチュア麦わら帽子に マグネットを仕込んでみました ① 丸く切った牛乳パックの真ん中に 両面テープでマグネットをペタリ ② マグネットの上からペットボトルのフタを被せて、両面テープでペタペタペタペタ ③ 牛乳パックの外側から 麻紐をグルグルグルグル ④ お好みでリボンやテープを付けて出来上がり! 糊系と違って 両面テープだと手も汚さず、 カッターが付いているので ハサミ要らずでカット出来て 乾かす時間も不要なところが好きです♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kotaさんの実例写真
ニチバン、両面テープモニターに当選しました! 100均のゴミ箱を北欧風にしてみたいと思います♪
ニチバン、両面テープモニターに当選しました! 100均のゴミ箱を北欧風にしてみたいと思います♪
kota
kota
3LDK | 家族
75さんの実例写真
10分でできる100均リメイク 昨年あるフォロー先様でディフューザーボトルを倒してしまって…という投稿を拝見し、なるほど倒すと悲惨だと気がつきました。 ディフューザー用のトレイを購入。 トレイ裏に不要になったヨガマットを貼り、ディフューザーはトレイに両面テープで固体しました。 お盆の上で揺らしてみたら、安定感が全然ちがう! これは良い仕事をした、と自己満足の元旦のお昼でした…まさか3時間後にあんな地震が来るとは…。 こんなことで自覚するのはどうかと思いますが、今年は防災の事をもう少し考えようと思います。
10分でできる100均リメイク 昨年あるフォロー先様でディフューザーボトルを倒してしまって…という投稿を拝見し、なるほど倒すと悲惨だと気がつきました。 ディフューザー用のトレイを購入。 トレイ裏に不要になったヨガマットを貼り、ディフューザーはトレイに両面テープで固体しました。 お盆の上で揺らしてみたら、安定感が全然ちがう! これは良い仕事をした、と自己満足の元旦のお昼でした…まさか3時間後にあんな地震が来るとは…。 こんなことで自覚するのはどうかと思いますが、今年は防災の事をもう少し考えようと思います。
75
75
4LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
先日のなんちゃってファブリックパネル風のこちら。 プラ段に布を巻いて壁に貼り付けただけ。 養生テープで適当に貼ってたらやっぱりというかなんというか落ちてきました😅 なので、ニチバンさんの布・手芸用の両面テープを使わせて頂きました。 布ももうちょっと綺麗に貼って。 壁には養生テープをしてから両面テープ。 貼る感じは普通の紙用の両面テープと同じ感じの使い心地で使いやすいです。 粘着力は強力になってるので、これで落ちずに綺麗に保てるかな、と期待してます(’-’*)♪
先日のなんちゃってファブリックパネル風のこちら。 プラ段に布を巻いて壁に貼り付けただけ。 養生テープで適当に貼ってたらやっぱりというかなんというか落ちてきました😅 なので、ニチバンさんの布・手芸用の両面テープを使わせて頂きました。 布ももうちょっと綺麗に貼って。 壁には養生テープをしてから両面テープ。 貼る感じは普通の紙用の両面テープと同じ感じの使い心地で使いやすいです。 粘着力は強力になってるので、これで落ちずに綺麗に保てるかな、と期待してます(’-’*)♪
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ニチバンの両面テープ3種の02.03.04を使い、一年前に自分が作ったDIY作品を修理したり少し変えたりしました。 テープ強度は02普通、03強力、04超強力です。 ①画鋲でとめていたドライフラワーがくたびれたかんじになってました。それらのドライフラワーはフェイクフラワーも混ぜたものへ変えました。 画鋲を廃材にさしていたのですが、画鋲がしっかりささらず落ちやすく、危ないので画鋲はやめてニチバン両面テープでドライフラワーの麻紐を貼りました。麻紐は軽いので強度は普通の02を使いました。 アクセントとして今回あらたに2つ加えた花の蕾を飾った部分は、落ちやすいかもしれないので強度が強力の03を使いました。 ②作品の下のプラスチックと木の隙間がやや浮いてきてたような気がしたので強度を増すため超強力な04で補強しました。 ③以前、RCで仲良くしてもらってるrinちゃんから いただいた、きかる粘土で作ってある小さなコーヒーがついてるタグも貼りました。簡単に落ちたら嫌なんで超強力04で貼りました。 英字新聞も加えましたが、それは02で貼りました。 両面テープによりリニューアルしたDIY作品の全体図は、2枚目を投稿させてもらいます。☺️
ニチバンの両面テープ3種の02.03.04を使い、一年前に自分が作ったDIY作品を修理したり少し変えたりしました。 テープ強度は02普通、03強力、04超強力です。 ①画鋲でとめていたドライフラワーがくたびれたかんじになってました。それらのドライフラワーはフェイクフラワーも混ぜたものへ変えました。 画鋲を廃材にさしていたのですが、画鋲がしっかりささらず落ちやすく、危ないので画鋲はやめてニチバン両面テープでドライフラワーの麻紐を貼りました。麻紐は軽いので強度は普通の02を使いました。 アクセントとして今回あらたに2つ加えた花の蕾を飾った部分は、落ちやすいかもしれないので強度が強力の03を使いました。 ②作品の下のプラスチックと木の隙間がやや浮いてきてたような気がしたので強度を増すため超強力な04で補強しました。 ③以前、RCで仲良くしてもらってるrinちゃんから いただいた、きかる粘土で作ってある小さなコーヒーがついてるタグも貼りました。簡単に落ちたら嫌なんで超強力04で貼りました。 英字新聞も加えましたが、それは02で貼りました。 両面テープによりリニューアルしたDIY作品の全体図は、2枚目を投稿させてもらいます。☺️
mami
mami
3DK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
モニター当選投稿① ダイソーで購入した配線カバー 粘着力が弱いのかすぐ剥がれてしまい困っていました ペットが気になりカリカリしてしまったり、、、 こちらの両面テープでピタっと❣️ 吸着力高いです ありがとうございます😊
モニター当選投稿① ダイソーで購入した配線カバー 粘着力が弱いのかすぐ剥がれてしまい困っていました ペットが気になりカリカリしてしまったり、、、 こちらの両面テープでピタっと❣️ 吸着力高いです ありがとうございます😊
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
rakkoさんの実例写真
留守にしていて投稿が遅くなってしまいました! ニチバン両面テープのモニターに選んで頂きました🙏ありがとうございます😊
留守にしていて投稿が遅くなってしまいました! ニチバン両面テープのモニターに選んで頂きました🙏ありがとうございます😊
rakko
rakko
家族
NBA_Luiさんの実例写真
当選したニチバンさんのナイスタック両面テープが届きました!! やったー ちょっと色々やっていきます笑
当選したニチバンさんのナイスタック両面テープが届きました!! やったー ちょっと色々やっていきます笑
NBA_Lui
NBA_Lui
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日の両面テープイベント投稿で両面テープを使い慣れていないフォロワーさんからのご質問があったので、お答えします 昨日の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/a60V?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このソファーはパーツに分かれる仕組みなので、パーツごとに生地でカバーを作りました 下側の仕上げは3辺を両面テープで綴じてあります 本当は手芸店で買った別メーカーさんの生地専用両面テープで綴じてありますが、ここはニチバンさんに配慮する形でニチバンさんの両面テープを使って1箇所だけ綴じ直してみました ファスナーを作ったり縫いどめたりするよりもずっと簡単で時短、洗濯する時は生地からサッと剥がれます ソーイングが苦手な私には両面テープは最高のアイテムです🤗
昨日の両面テープイベント投稿で両面テープを使い慣れていないフォロワーさんからのご質問があったので、お答えします 昨日の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/a60V?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このソファーはパーツに分かれる仕組みなので、パーツごとに生地でカバーを作りました 下側の仕上げは3辺を両面テープで綴じてあります 本当は手芸店で買った別メーカーさんの生地専用両面テープで綴じてありますが、ここはニチバンさんに配慮する形でニチバンさんの両面テープを使って1箇所だけ綴じ直してみました ファスナーを作ったり縫いどめたりするよりもずっと簡単で時短、洗濯する時は生地からサッと剥がれます ソーイングが苦手な私には両面テープは最高のアイテムです🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
junaさんの実例写真
今日は時間出来た時にニチバンさんの両面テープを使わせていただいて作っていきたいと思ってます😊✨✨ワクワク(○´U`○)w
今日は時間出来た時にニチバンさんの両面テープを使わせていただいて作っていきたいと思ってます😊✨✨ワクワク(○´U`○)w
juna
juna
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ニチバンの両面テープが気になるあなたにおすすめ

DIY ニチバンの両面テープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ