DIY コーナンの常連

63枚の部屋写真から5枚をセレクト
Yuichiさんの実例写真
ダイニングテーブルを作ってみる。
ダイニングテーブルを作ってみる。
Yuichi
Yuichi
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
家から見る、門柱のサボテン眺め🌵♥️🌵✨✨ ・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ 昨年、門柱のアイビーカーテンを枯らしてしまい、 改めてペンキ塗り〜土改良〜サボテン&多肉コーナーに🌵 植物の師匠(義姉)から、冬は霜対策が必要☝️と助言を貰い、年末から対策を… 最初は、不要なワイヤーパネル(🐶ケージ)に、 TEMU🇨🇳購入した、透明防水タープ巻いて、 毎晩サボテンに2個立てかけて簡易ビニールハウスを😅 でも、雑に置きすぎてサボテン🌵折れてた😱  4枚目① お次は、防水タープを門柱全体に被せて、紐で縛ってみた🪢けど、見た目悪くただのやっつけ仕事💦💦 4枚目② 寒くなったし急ぎで体裁良くやり直そう☃️と、 門柱にオーダーメイド着せる様に? 1箇所ずつ門柱凸凹にそわせて、穴開けてハトメ🔨を♾️♾️♾️にやって、 仕上げにワイヤーで押さえる作業をしました💨 めっちゃ時間かかったけど、自分的に大満足🙌
家から見る、門柱のサボテン眺め🌵♥️🌵✨✨ ・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ 昨年、門柱のアイビーカーテンを枯らしてしまい、 改めてペンキ塗り〜土改良〜サボテン&多肉コーナーに🌵 植物の師匠(義姉)から、冬は霜対策が必要☝️と助言を貰い、年末から対策を… 最初は、不要なワイヤーパネル(🐶ケージ)に、 TEMU🇨🇳購入した、透明防水タープ巻いて、 毎晩サボテンに2個立てかけて簡易ビニールハウスを😅 でも、雑に置きすぎてサボテン🌵折れてた😱  4枚目① お次は、防水タープを門柱全体に被せて、紐で縛ってみた🪢けど、見た目悪くただのやっつけ仕事💦💦 4枚目② 寒くなったし急ぎで体裁良くやり直そう☃️と、 門柱にオーダーメイド着せる様に? 1箇所ずつ門柱凸凹にそわせて、穴開けてハトメ🔨を♾️♾️♾️にやって、 仕上げにワイヤーで押さえる作業をしました💨 めっちゃ時間かかったけど、自分的に大満足🙌
kitty
kitty
家族
ym-artさんの実例写真
棚を変えました。安定感がでました。
棚を変えました。安定感がでました。
ym-art
ym-art
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
思いついたら即行動→モノがいったりきたり→どこ置いたかわからん→効率悪すぎ(-_-;)となるんで、ココに直す!の場所を作ることになったわけですが、思いつきで計画性のない場合、 あ、ペンキ足らん、あれ?部品一個足らん。 ってことは日常茶飯事。 色の統一感あるんだかないんだか(;・∀・)
思いついたら即行動→モノがいったりきたり→どこ置いたかわからん→効率悪すぎ(-_-;)となるんで、ココに直す!の場所を作ることになったわけですが、思いつきで計画性のない場合、 あ、ペンキ足らん、あれ?部品一個足らん。 ってことは日常茶飯事。 色の統一感あるんだかないんだか(;・∀・)
HANIWa
HANIWa
家族
Nohohonさんの実例写真
クローゼット 途中経過。 思ったより服の重さがあったの赤丸の所にブラケットを明日挟む事にしました。 今までは服の上には物を収納出来なかったのでL字型の収納棚を付け加えてみました。 棚の重さを支えるために2x3を横面で支え 2×4で縦面を支える事にしました。
クローゼット 途中経過。 思ったより服の重さがあったの赤丸の所にブラケットを明日挟む事にしました。 今までは服の上には物を収納出来なかったのでL字型の収納棚を付け加えてみました。 棚の重さを支えるために2x3を横面で支え 2×4で縦面を支える事にしました。
Nohohon
Nohohon

DIY コーナンの常連の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY コーナンの常連

63枚の部屋写真から5枚をセレクト
Yuichiさんの実例写真
ダイニングテーブルを作ってみる。
ダイニングテーブルを作ってみる。
Yuichi
Yuichi
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
家から見る、門柱のサボテン眺め🌵♥️🌵✨✨ ・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ 昨年、門柱のアイビーカーテンを枯らしてしまい、 改めてペンキ塗り〜土改良〜サボテン&多肉コーナーに🌵 植物の師匠(義姉)から、冬は霜対策が必要☝️と助言を貰い、年末から対策を… 最初は、不要なワイヤーパネル(🐶ケージ)に、 TEMU🇨🇳購入した、透明防水タープ巻いて、 毎晩サボテンに2個立てかけて簡易ビニールハウスを😅 でも、雑に置きすぎてサボテン🌵折れてた😱  4枚目① お次は、防水タープを門柱全体に被せて、紐で縛ってみた🪢けど、見た目悪くただのやっつけ仕事💦💦 4枚目② 寒くなったし急ぎで体裁良くやり直そう☃️と、 門柱にオーダーメイド着せる様に? 1箇所ずつ門柱凸凹にそわせて、穴開けてハトメ🔨を♾️♾️♾️にやって、 仕上げにワイヤーで押さえる作業をしました💨 めっちゃ時間かかったけど、自分的に大満足🙌
家から見る、門柱のサボテン眺め🌵♥️🌵✨✨ ・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ 昨年、門柱のアイビーカーテンを枯らしてしまい、 改めてペンキ塗り〜土改良〜サボテン&多肉コーナーに🌵 植物の師匠(義姉)から、冬は霜対策が必要☝️と助言を貰い、年末から対策を… 最初は、不要なワイヤーパネル(🐶ケージ)に、 TEMU🇨🇳購入した、透明防水タープ巻いて、 毎晩サボテンに2個立てかけて簡易ビニールハウスを😅 でも、雑に置きすぎてサボテン🌵折れてた😱  4枚目① お次は、防水タープを門柱全体に被せて、紐で縛ってみた🪢けど、見た目悪くただのやっつけ仕事💦💦 4枚目② 寒くなったし急ぎで体裁良くやり直そう☃️と、 門柱にオーダーメイド着せる様に? 1箇所ずつ門柱凸凹にそわせて、穴開けてハトメ🔨を♾️♾️♾️にやって、 仕上げにワイヤーで押さえる作業をしました💨 めっちゃ時間かかったけど、自分的に大満足🙌
kitty
kitty
家族
ym-artさんの実例写真
棚を変えました。安定感がでました。
棚を変えました。安定感がでました。
ym-art
ym-art
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
思いついたら即行動→モノがいったりきたり→どこ置いたかわからん→効率悪すぎ(-_-;)となるんで、ココに直す!の場所を作ることになったわけですが、思いつきで計画性のない場合、 あ、ペンキ足らん、あれ?部品一個足らん。 ってことは日常茶飯事。 色の統一感あるんだかないんだか(;・∀・)
思いついたら即行動→モノがいったりきたり→どこ置いたかわからん→効率悪すぎ(-_-;)となるんで、ココに直す!の場所を作ることになったわけですが、思いつきで計画性のない場合、 あ、ペンキ足らん、あれ?部品一個足らん。 ってことは日常茶飯事。 色の統一感あるんだかないんだか(;・∀・)
HANIWa
HANIWa
家族
Nohohonさんの実例写真
クローゼット 途中経過。 思ったより服の重さがあったの赤丸の所にブラケットを明日挟む事にしました。 今までは服の上には物を収納出来なかったのでL字型の収納棚を付け加えてみました。 棚の重さを支えるために2x3を横面で支え 2×4で縦面を支える事にしました。
クローゼット 途中経過。 思ったより服の重さがあったの赤丸の所にブラケットを明日挟む事にしました。 今までは服の上には物を収納出来なかったのでL字型の収納棚を付け加えてみました。 棚の重さを支えるために2x3を横面で支え 2×4で縦面を支える事にしました。
Nohohon
Nohohon

DIY コーナンの常連の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ