DIY ガチャレール

73枚の部屋写真から39枚をセレクト
at_sweet.homeさんの実例写真
マンションの納戸(パントリー)は0.6畳と狭い!上から下までのスペースをフルに使えるよう棚を作る事にしました\♡/
マンションの納戸(パントリー)は0.6畳と狭い!上から下までのスペースをフルに使えるよう棚を作る事にしました\♡/
at_sweet.home
at_sweet.home
3LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
chiyuさんの実例写真
なにもなかった納戸にラブリコ・ツーバイフォー・ガチャレールで棚をDIY。 一人でもできたけど電動ドライバーが欲しかった…手も腰も痛い(´◦ω◦`)
なにもなかった納戸にラブリコ・ツーバイフォー・ガチャレールで棚をDIY。 一人でもできたけど電動ドライバーが欲しかった…手も腰も痛い(´◦ω◦`)
chiyu
chiyu
3LDK | 家族
meguchan0001さんの実例写真
納戸に設置したラブリコ棚😊 DAISOのミルクペイントで2×4材を塗装して 棚やパーツは色々ホームセンターを探して白を揃えました! ラブリコは突っ張り棒みたいな感じなので取り付け簡単♪ 棚も高さが変えられるようにガチャレールに♪ 建て売りをそのまま購入したので 何も棚がなくデッドスペースが勿体なかった納戸が収納力バツグンになりました😊
納戸に設置したラブリコ棚😊 DAISOのミルクペイントで2×4材を塗装して 棚やパーツは色々ホームセンターを探して白を揃えました! ラブリコは突っ張り棒みたいな感じなので取り付け簡単♪ 棚も高さが変えられるようにガチャレールに♪ 建て売りをそのまま購入したので 何も棚がなくデッドスペースが勿体なかった納戸が収納力バツグンになりました😊
meguchan0001
meguchan0001
4LDK | 家族
picnikawillさんの実例写真
土間収納はキャンプ道具や靴を収納
土間収納はキャンプ道具や靴を収納
picnikawill
picnikawill
家族
c4さんの実例写真
DIY シューズラック 上段側です。 下段の方も別に投稿してます〜 ディアウォールと、2×4、1×10、チャンネルサポート(ガチャレール)で作りました。 チャンネルサポートの棚受と棚板は、ビス留めしないで、 家具の転倒防止の粘着シートで固定してます。 今は問題なく収まっているけど、実際に地震が来ないと耐久性の確認ができないという…… 棚板は汚れが木材に染みつかないように水性ニスを塗りました。
DIY シューズラック 上段側です。 下段の方も別に投稿してます〜 ディアウォールと、2×4、1×10、チャンネルサポート(ガチャレール)で作りました。 チャンネルサポートの棚受と棚板は、ビス留めしないで、 家具の転倒防止の粘着シートで固定してます。 今は問題なく収まっているけど、実際に地震が来ないと耐久性の確認ができないという…… 棚板は汚れが木材に染みつかないように水性ニスを塗りました。
c4
c4
3LDK | 家族
maron_cooさんの実例写真
何も棚がなかった納戸に棚を取り付けてもらい、テトリスからの脱却。
何も棚がなかった納戸に棚を取り付けてもらい、テトリスからの脱却。
maron_coo
maron_coo
4LDK | 家族
sophistさんの実例写真
乾太くん導入に伴い、洗濯機上にあるタオルや洗剤などを置いていた突っ張り棚が使えなくなるので壁面に棚を作りました。 ディアウォールSで柱を立ててガチャレールで可動棚に。最上段と最下段だけは柱が離れていかないよう金具で固定。 置いてるものの落下防止のため棚の両脇にセリアのL字金具を立てて麻紐を渡しています。
乾太くん導入に伴い、洗濯機上にあるタオルや洗剤などを置いていた突っ張り棚が使えなくなるので壁面に棚を作りました。 ディアウォールSで柱を立ててガチャレールで可動棚に。最上段と最下段だけは柱が離れていかないよう金具で固定。 置いてるものの落下防止のため棚の両脇にセリアのL字金具を立てて麻紐を渡しています。
sophist
sophist
4LDK | 家族
haryuさんの実例写真
やっと完成★本当は、L型の面を合わせる予定だったのだけど、ガチャレールの出を見積もってなかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)下段はガチャレールじゃないので面が合ってます。エヘっ!
やっと完成★本当は、L型の面を合わせる予定だったのだけど、ガチャレールの出を見積もってなかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)下段はガチャレールじゃないので面が合ってます。エヘっ!
haryu
haryu
家族
momo-maruさんの実例写真
ランドリーラックの使い勝手が悪かったので、思い切ってラブリコでDIYしてみました(。ì _ í。) 低身長の自分に合わせて、取りやすさと使いやすさを考えた位置にガチャレールで棚板を設置! 棚受けは、先端が少し高く段があるので(説明下手すぎ笑)、引っ張っても落ちてこないし、棚板をビスで固定しなくても良いのが最高によかった☆ 洗濯機の蓋を開けた状態でも当たらないよう、1番下の棚は奥行15cm。窓と同じ高さにしたので、窓のある所は奥行が25cmくらい使えます! 洗剤類を置いたり、タオルストックのバスケットを置くための上2段は奥行30cm。 ナチュラルな木の風合いが好きなので、色は塗らずそのまま使用♡ 自分で作ると、横幅もピッタリ作れるので、本当に作り付けの様なしっくり感♡
ランドリーラックの使い勝手が悪かったので、思い切ってラブリコでDIYしてみました(。ì _ í。) 低身長の自分に合わせて、取りやすさと使いやすさを考えた位置にガチャレールで棚板を設置! 棚受けは、先端が少し高く段があるので(説明下手すぎ笑)、引っ張っても落ちてこないし、棚板をビスで固定しなくても良いのが最高によかった☆ 洗濯機の蓋を開けた状態でも当たらないよう、1番下の棚は奥行15cm。窓と同じ高さにしたので、窓のある所は奥行が25cmくらい使えます! 洗剤類を置いたり、タオルストックのバスケットを置くための上2段は奥行30cm。 ナチュラルな木の風合いが好きなので、色は塗らずそのまま使用♡ 自分で作ると、横幅もピッタリ作れるので、本当に作り付けの様なしっくり感♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
chicachiさんの実例写真
玄関横、靴棚
玄関横、靴棚
chicachi
chicachi
1LDK | 家族
ohr0924さんの実例写真
やろうやろうと思っていたリビング収納の棚を取り付けました!☺︎ 収納の両端・真ん中にガチャレール(計3本)を取り付ける予定でしたが、下地の関係で真ん中に付けられず。。急遽4列に。 そのおかげで棚板が半端な位置に🤣 完全に下調べ不足です😂
やろうやろうと思っていたリビング収納の棚を取り付けました!☺︎ 収納の両端・真ん中にガチャレール(計3本)を取り付ける予定でしたが、下地の関係で真ん中に付けられず。。急遽4列に。 そのおかげで棚板が半端な位置に🤣 完全に下調べ不足です😂
ohr0924
ohr0924
4LDK | 家族
bluebirdさんの実例写真
洗面所 新タグ「私の城ができるまで」
洗面所 新タグ「私の城ができるまで」
bluebird
bluebird
家族
couchanさんの実例写真
我が家の土間の可動棚。 壁の色に合うように、ガチャレールと棚受けは黒にして、棚も塗装しました😃 荷物もたくさん置けてお気に入りのスペースです✨
我が家の土間の可動棚。 壁の色に合うように、ガチャレールと棚受けは黒にして、棚も塗装しました😃 荷物もたくさん置けてお気に入りのスペースです✨
couchan
couchan
家族
yocchanさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥8,500
今年7月にDIYしたキッチンの棚♡ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて、 山善さんのドリルドライバーで作った棚です‼︎ 完成して早4ヶ月。 あれから全然変わり映えないですが。 すごく使いやすいし、 収納も増えたし、重宝してます♡ 何と言ってもキャセロール鍋の 居場所(定位置)が出来たのが めちゃくちゃうれしい(*´꒳`*) ちなみに… この山善さんのイベントの イベントバナーに我が家のpicを使用して頂きました♡ (下段右から2番目のpic。) ありがとうございますヽ(´▽`)/♪
今年7月にDIYしたキッチンの棚♡ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて、 山善さんのドリルドライバーで作った棚です‼︎ 完成して早4ヶ月。 あれから全然変わり映えないですが。 すごく使いやすいし、 収納も増えたし、重宝してます♡ 何と言ってもキャセロール鍋の 居場所(定位置)が出来たのが めちゃくちゃうれしい(*´꒳`*) ちなみに… この山善さんのイベントの イベントバナーに我が家のpicを使用して頂きました♡ (下段右から2番目のpic。) ありがとうございますヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yoshizawa123さんの実例写真
ラブリコとガチャレールで棚を作りました。
ラブリコとガチャレールで棚を作りました。
yoshizawa123
yoshizawa123
1R | 一人暮らし
3kaneeさんの実例写真
途中経過 まだ未完成ですが子供達が整理整頓しやすいスペース目指します‎(๑و•̀ω•́)و✧ やる気を起こす為の記録用デス
途中経過 まだ未完成ですが子供達が整理整頓しやすいスペース目指します‎(๑و•̀ω•́)و✧ やる気を起こす為の記録用デス
3kanee
3kanee
4LDK
Masaakiさんの実例写真
Masaaki
Masaaki
4LDK | 家族
Erinさんの実例写真
何もなかった、扉の中に棚をつけました。食器棚をパントリーに置いてるので、やっぱりキッチン後ろのカウンター下に置いた方が楽かなと思い。 さて、食器の断捨離しながら並べますかね。
何もなかった、扉の中に棚をつけました。食器棚をパントリーに置いてるので、やっぱりキッチン後ろのカウンター下に置いた方が楽かなと思い。 さて、食器の断捨離しながら並べますかね。
Erin
Erin
4LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
チャンネルサポートを使ってウォークインクローゼットの壁に可動棚をDYIしました🤍 とっても簡単で30分程で完成☺️ 主に鞄とコート類を収納しています♪
チャンネルサポートを使ってウォークインクローゼットの壁に可動棚をDYIしました🤍 とっても簡単で30分程で完成☺️ 主に鞄とコート類を収納しています♪
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
出来ましたー♪ 階段下収納に、棚柱を付けて奥行きいっぱいの棚をはりました。 色々あったけど、満足です♪ Before https://roomclip.jp/photo/BboV
出来ましたー♪ 階段下収納に、棚柱を付けて奥行きいっぱいの棚をはりました。 色々あったけど、満足です♪ Before https://roomclip.jp/photo/BboV
H.T
H.T
2DK | 家族
kairiさんの実例写真
食品パントリーの棚を増設しました♪ 初めに作ったのは、ミルクホワイトで、今回増設した板は、気分変えてレトロなミルクグリーンに塗ってみました(*^o^*) まだ完璧ではないけど、取り敢えず満足です♪ ラベルはどんな物にするかも考え中🤔 入れ替えボトルも取り揃えないとなぁ。
食品パントリーの棚を増設しました♪ 初めに作ったのは、ミルクホワイトで、今回増設した板は、気分変えてレトロなミルクグリーンに塗ってみました(*^o^*) まだ完璧ではないけど、取り敢えず満足です♪ ラベルはどんな物にするかも考え中🤔 入れ替えボトルも取り揃えないとなぁ。
kairi
kairi
3LDK | 家族
haruissaさんの実例写真
入居より約半年間、何もない空間でしたが、やっと飾り棚が完成しました。 DIY初心者なので、電動工具の取り扱いや、設計など難しいかったですが、第一歩を踏み出せたかな。 猫と子供がいるとなかなか飾れない雑貨や植物を飾りたいと思います😊
入居より約半年間、何もない空間でしたが、やっと飾り棚が完成しました。 DIY初心者なので、電動工具の取り扱いや、設計など難しいかったですが、第一歩を踏み出せたかな。 猫と子供がいるとなかなか飾れない雑貨や植物を飾りたいと思います😊
haruissa
haruissa
2LDK | 家族
nicoさんの実例写真
階段下収納 パパに棚をつけてもらいました。 なぜ何種類も洗剤があるのかって 感じですよね笑 私のお出かけ着はランドリー お布団はダニ用 などなど 分けて洗濯するのが好きなため たくさんの洗剤になりました笑笑 そしてこのごちゃごちゃ感 見えないようにカゴなんかに収納した方が 綺麗なんだろうなー。。
階段下収納 パパに棚をつけてもらいました。 なぜ何種類も洗剤があるのかって 感じですよね笑 私のお出かけ着はランドリー お布団はダニ用 などなど 分けて洗濯するのが好きなため たくさんの洗剤になりました笑笑 そしてこのごちゃごちゃ感 見えないようにカゴなんかに収納した方が 綺麗なんだろうなー。。
nico
nico
3LDK | 家族
sakkeyさんの実例写真
我が家の新入りアイテムということで、グラスホルダーです(^O^)ネジが板から出ちゃうの防止で間に薄い板を挟んでます( ̄◇ ̄;)かっこ悪いけれど。。 このスペースに合うようにワインラックも手作りする予定です╰(*´︶`*)╯
我が家の新入りアイテムということで、グラスホルダーです(^O^)ネジが板から出ちゃうの防止で間に薄い板を挟んでます( ̄◇ ̄;)かっこ悪いけれど。。 このスペースに合うようにワインラックも手作りする予定です╰(*´︶`*)╯
sakkey
sakkey
1DK | 家族
もっと見る

DIY ガチャレールが気になるあなたにおすすめ

DIY ガチャレールの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ガチャレール

73枚の部屋写真から39枚をセレクト
at_sweet.homeさんの実例写真
マンションの納戸(パントリー)は0.6畳と狭い!上から下までのスペースをフルに使えるよう棚を作る事にしました\♡/
マンションの納戸(パントリー)は0.6畳と狭い!上から下までのスペースをフルに使えるよう棚を作る事にしました\♡/
at_sweet.home
at_sweet.home
3LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
chiyuさんの実例写真
なにもなかった納戸にラブリコ・ツーバイフォー・ガチャレールで棚をDIY。 一人でもできたけど電動ドライバーが欲しかった…手も腰も痛い(´◦ω◦`)
なにもなかった納戸にラブリコ・ツーバイフォー・ガチャレールで棚をDIY。 一人でもできたけど電動ドライバーが欲しかった…手も腰も痛い(´◦ω◦`)
chiyu
chiyu
3LDK | 家族
meguchan0001さんの実例写真
納戸に設置したラブリコ棚😊 DAISOのミルクペイントで2×4材を塗装して 棚やパーツは色々ホームセンターを探して白を揃えました! ラブリコは突っ張り棒みたいな感じなので取り付け簡単♪ 棚も高さが変えられるようにガチャレールに♪ 建て売りをそのまま購入したので 何も棚がなくデッドスペースが勿体なかった納戸が収納力バツグンになりました😊
納戸に設置したラブリコ棚😊 DAISOのミルクペイントで2×4材を塗装して 棚やパーツは色々ホームセンターを探して白を揃えました! ラブリコは突っ張り棒みたいな感じなので取り付け簡単♪ 棚も高さが変えられるようにガチャレールに♪ 建て売りをそのまま購入したので 何も棚がなくデッドスペースが勿体なかった納戸が収納力バツグンになりました😊
meguchan0001
meguchan0001
4LDK | 家族
picnikawillさんの実例写真
土間収納はキャンプ道具や靴を収納
土間収納はキャンプ道具や靴を収納
picnikawill
picnikawill
家族
c4さんの実例写真
DIY シューズラック 上段側です。 下段の方も別に投稿してます〜 ディアウォールと、2×4、1×10、チャンネルサポート(ガチャレール)で作りました。 チャンネルサポートの棚受と棚板は、ビス留めしないで、 家具の転倒防止の粘着シートで固定してます。 今は問題なく収まっているけど、実際に地震が来ないと耐久性の確認ができないという…… 棚板は汚れが木材に染みつかないように水性ニスを塗りました。
DIY シューズラック 上段側です。 下段の方も別に投稿してます〜 ディアウォールと、2×4、1×10、チャンネルサポート(ガチャレール)で作りました。 チャンネルサポートの棚受と棚板は、ビス留めしないで、 家具の転倒防止の粘着シートで固定してます。 今は問題なく収まっているけど、実際に地震が来ないと耐久性の確認ができないという…… 棚板は汚れが木材に染みつかないように水性ニスを塗りました。
c4
c4
3LDK | 家族
maron_cooさんの実例写真
何も棚がなかった納戸に棚を取り付けてもらい、テトリスからの脱却。
何も棚がなかった納戸に棚を取り付けてもらい、テトリスからの脱却。
maron_coo
maron_coo
4LDK | 家族
sophistさんの実例写真
乾太くん導入に伴い、洗濯機上にあるタオルや洗剤などを置いていた突っ張り棚が使えなくなるので壁面に棚を作りました。 ディアウォールSで柱を立ててガチャレールで可動棚に。最上段と最下段だけは柱が離れていかないよう金具で固定。 置いてるものの落下防止のため棚の両脇にセリアのL字金具を立てて麻紐を渡しています。
乾太くん導入に伴い、洗濯機上にあるタオルや洗剤などを置いていた突っ張り棚が使えなくなるので壁面に棚を作りました。 ディアウォールSで柱を立ててガチャレールで可動棚に。最上段と最下段だけは柱が離れていかないよう金具で固定。 置いてるものの落下防止のため棚の両脇にセリアのL字金具を立てて麻紐を渡しています。
sophist
sophist
4LDK | 家族
haryuさんの実例写真
やっと完成★本当は、L型の面を合わせる予定だったのだけど、ガチャレールの出を見積もってなかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)下段はガチャレールじゃないので面が合ってます。エヘっ!
やっと完成★本当は、L型の面を合わせる予定だったのだけど、ガチャレールの出を見積もってなかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)下段はガチャレールじゃないので面が合ってます。エヘっ!
haryu
haryu
家族
momo-maruさんの実例写真
ランドリーラックの使い勝手が悪かったので、思い切ってラブリコでDIYしてみました(。ì _ í。) 低身長の自分に合わせて、取りやすさと使いやすさを考えた位置にガチャレールで棚板を設置! 棚受けは、先端が少し高く段があるので(説明下手すぎ笑)、引っ張っても落ちてこないし、棚板をビスで固定しなくても良いのが最高によかった☆ 洗濯機の蓋を開けた状態でも当たらないよう、1番下の棚は奥行15cm。窓と同じ高さにしたので、窓のある所は奥行が25cmくらい使えます! 洗剤類を置いたり、タオルストックのバスケットを置くための上2段は奥行30cm。 ナチュラルな木の風合いが好きなので、色は塗らずそのまま使用♡ 自分で作ると、横幅もピッタリ作れるので、本当に作り付けの様なしっくり感♡
ランドリーラックの使い勝手が悪かったので、思い切ってラブリコでDIYしてみました(。ì _ í。) 低身長の自分に合わせて、取りやすさと使いやすさを考えた位置にガチャレールで棚板を設置! 棚受けは、先端が少し高く段があるので(説明下手すぎ笑)、引っ張っても落ちてこないし、棚板をビスで固定しなくても良いのが最高によかった☆ 洗濯機の蓋を開けた状態でも当たらないよう、1番下の棚は奥行15cm。窓と同じ高さにしたので、窓のある所は奥行が25cmくらい使えます! 洗剤類を置いたり、タオルストックのバスケットを置くための上2段は奥行30cm。 ナチュラルな木の風合いが好きなので、色は塗らずそのまま使用♡ 自分で作ると、横幅もピッタリ作れるので、本当に作り付けの様なしっくり感♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
chicachiさんの実例写真
玄関横、靴棚
玄関横、靴棚
chicachi
chicachi
1LDK | 家族
ohr0924さんの実例写真
やろうやろうと思っていたリビング収納の棚を取り付けました!☺︎ 収納の両端・真ん中にガチャレール(計3本)を取り付ける予定でしたが、下地の関係で真ん中に付けられず。。急遽4列に。 そのおかげで棚板が半端な位置に🤣 完全に下調べ不足です😂
やろうやろうと思っていたリビング収納の棚を取り付けました!☺︎ 収納の両端・真ん中にガチャレール(計3本)を取り付ける予定でしたが、下地の関係で真ん中に付けられず。。急遽4列に。 そのおかげで棚板が半端な位置に🤣 完全に下調べ不足です😂
ohr0924
ohr0924
4LDK | 家族
bluebirdさんの実例写真
洗面所 新タグ「私の城ができるまで」
洗面所 新タグ「私の城ができるまで」
bluebird
bluebird
家族
couchanさんの実例写真
我が家の土間の可動棚。 壁の色に合うように、ガチャレールと棚受けは黒にして、棚も塗装しました😃 荷物もたくさん置けてお気に入りのスペースです✨
我が家の土間の可動棚。 壁の色に合うように、ガチャレールと棚受けは黒にして、棚も塗装しました😃 荷物もたくさん置けてお気に入りのスペースです✨
couchan
couchan
家族
yocchanさんの実例写真
今年7月にDIYしたキッチンの棚♡ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて、 山善さんのドリルドライバーで作った棚です‼︎ 完成して早4ヶ月。 あれから全然変わり映えないですが。 すごく使いやすいし、 収納も増えたし、重宝してます♡ 何と言ってもキャセロール鍋の 居場所(定位置)が出来たのが めちゃくちゃうれしい(*´꒳`*) ちなみに… この山善さんのイベントの イベントバナーに我が家のpicを使用して頂きました♡ (下段右から2番目のpic。) ありがとうございますヽ(´▽`)/♪
今年7月にDIYしたキッチンの棚♡ 山善さんのキャセロール鍋を 見せる収納したくて、 山善さんのドリルドライバーで作った棚です‼︎ 完成して早4ヶ月。 あれから全然変わり映えないですが。 すごく使いやすいし、 収納も増えたし、重宝してます♡ 何と言ってもキャセロール鍋の 居場所(定位置)が出来たのが めちゃくちゃうれしい(*´꒳`*) ちなみに… この山善さんのイベントの イベントバナーに我が家のpicを使用して頂きました♡ (下段右から2番目のpic。) ありがとうございますヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yoshizawa123さんの実例写真
ラブリコとガチャレールで棚を作りました。
ラブリコとガチャレールで棚を作りました。
yoshizawa123
yoshizawa123
1R | 一人暮らし
3kaneeさんの実例写真
途中経過 まだ未完成ですが子供達が整理整頓しやすいスペース目指します‎(๑و•̀ω•́)و✧ やる気を起こす為の記録用デス
途中経過 まだ未完成ですが子供達が整理整頓しやすいスペース目指します‎(๑و•̀ω•́)و✧ やる気を起こす為の記録用デス
3kanee
3kanee
4LDK
Masaakiさんの実例写真
Masaaki
Masaaki
4LDK | 家族
Erinさんの実例写真
何もなかった、扉の中に棚をつけました。食器棚をパントリーに置いてるので、やっぱりキッチン後ろのカウンター下に置いた方が楽かなと思い。 さて、食器の断捨離しながら並べますかね。
何もなかった、扉の中に棚をつけました。食器棚をパントリーに置いてるので、やっぱりキッチン後ろのカウンター下に置いた方が楽かなと思い。 さて、食器の断捨離しながら並べますかね。
Erin
Erin
4LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
チャンネルサポートを使ってウォークインクローゼットの壁に可動棚をDYIしました🤍 とっても簡単で30分程で完成☺️ 主に鞄とコート類を収納しています♪
チャンネルサポートを使ってウォークインクローゼットの壁に可動棚をDYIしました🤍 とっても簡単で30分程で完成☺️ 主に鞄とコート類を収納しています♪
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
出来ましたー♪ 階段下収納に、棚柱を付けて奥行きいっぱいの棚をはりました。 色々あったけど、満足です♪ Before https://roomclip.jp/photo/BboV
出来ましたー♪ 階段下収納に、棚柱を付けて奥行きいっぱいの棚をはりました。 色々あったけど、満足です♪ Before https://roomclip.jp/photo/BboV
H.T
H.T
2DK | 家族
kairiさんの実例写真
食品パントリーの棚を増設しました♪ 初めに作ったのは、ミルクホワイトで、今回増設した板は、気分変えてレトロなミルクグリーンに塗ってみました(*^o^*) まだ完璧ではないけど、取り敢えず満足です♪ ラベルはどんな物にするかも考え中🤔 入れ替えボトルも取り揃えないとなぁ。
食品パントリーの棚を増設しました♪ 初めに作ったのは、ミルクホワイトで、今回増設した板は、気分変えてレトロなミルクグリーンに塗ってみました(*^o^*) まだ完璧ではないけど、取り敢えず満足です♪ ラベルはどんな物にするかも考え中🤔 入れ替えボトルも取り揃えないとなぁ。
kairi
kairi
3LDK | 家族
haruissaさんの実例写真
入居より約半年間、何もない空間でしたが、やっと飾り棚が完成しました。 DIY初心者なので、電動工具の取り扱いや、設計など難しいかったですが、第一歩を踏み出せたかな。 猫と子供がいるとなかなか飾れない雑貨や植物を飾りたいと思います😊
入居より約半年間、何もない空間でしたが、やっと飾り棚が完成しました。 DIY初心者なので、電動工具の取り扱いや、設計など難しいかったですが、第一歩を踏み出せたかな。 猫と子供がいるとなかなか飾れない雑貨や植物を飾りたいと思います😊
haruissa
haruissa
2LDK | 家族
nicoさんの実例写真
階段下収納 パパに棚をつけてもらいました。 なぜ何種類も洗剤があるのかって 感じですよね笑 私のお出かけ着はランドリー お布団はダニ用 などなど 分けて洗濯するのが好きなため たくさんの洗剤になりました笑笑 そしてこのごちゃごちゃ感 見えないようにカゴなんかに収納した方が 綺麗なんだろうなー。。
階段下収納 パパに棚をつけてもらいました。 なぜ何種類も洗剤があるのかって 感じですよね笑 私のお出かけ着はランドリー お布団はダニ用 などなど 分けて洗濯するのが好きなため たくさんの洗剤になりました笑笑 そしてこのごちゃごちゃ感 見えないようにカゴなんかに収納した方が 綺麗なんだろうなー。。
nico
nico
3LDK | 家族
sakkeyさんの実例写真
我が家の新入りアイテムということで、グラスホルダーです(^O^)ネジが板から出ちゃうの防止で間に薄い板を挟んでます( ̄◇ ̄;)かっこ悪いけれど。。 このスペースに合うようにワインラックも手作りする予定です╰(*´︶`*)╯
我が家の新入りアイテムということで、グラスホルダーです(^O^)ネジが板から出ちゃうの防止で間に薄い板を挟んでます( ̄◇ ̄;)かっこ悪いけれど。。 このスペースに合うようにワインラックも手作りする予定です╰(*´︶`*)╯
sakkey
sakkey
1DK | 家族
もっと見る

DIY ガチャレールが気になるあなたにおすすめ

DIY ガチャレールの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ