DIY 洋服かけ

9,014枚の部屋写真から46枚をセレクト
Unokiさんの実例写真
【途中経過です】 連休中必死で頑張ったけど、ここまでしか出来ませんでした(-_-) 考えてる時間も長くて…(。-_-。) 当初は壁側のディアウォールだけでスッキリ仕上げる予定でしたが、耐荷重の問題が解決せず、4本足で支える形に変更。 また、後ろの窓の外は室外機置き場になっていて、何年かに一度、この腰窓を超えて業者さんが出入りしてるな、、 って事は棚を外せるようにしとかないと出れないよね。。(><) 棚柱で可動式の棚にするか悩んだけど、出来るだけ安く仕上げたかったので、 結局棚板を1×4にして、真ん中2段は打ち付けない事にしました^_^; 何年かに一度の事を重視する必要は無いもんね(^^)出れればいいのさ! 横幅はワンバイ材をそのまま使った184cmだけど、真ん中にも柱を立てて2×4で支えてるので重さは全く問題なさそうです♫ まだ、もう1段棚を作るんだけど、ここまで出来た段階で棚の高さとか、下段のハンガーをかける部分の高さ、そしてなにより娘の服の量も確認したかったので、とりあえず『服持ってこ〜い!』って仕分けしながら乗せてみました〜! その服を乗せていく作業が楽しい楽しい♡♡♡ やっっっと、ここまで来た〜〜\( ˆoˆ )/って感じです。 『凄くなーい?お店みたいだね♡マジで凄くなーい?』って何回言っただろう 笑 そんな感じで途中経過のご報告でした。 まだまだカーテン変えたりやる事沢山!!これからもっと素敵に変身予定です♫ ところで山善さんのボックスいつ発表? 待てずに買っちゃいそう( ̄∇ ̄) いや、我慢してみよう… おやすみなさい
【途中経過です】 連休中必死で頑張ったけど、ここまでしか出来ませんでした(-_-) 考えてる時間も長くて…(。-_-。) 当初は壁側のディアウォールだけでスッキリ仕上げる予定でしたが、耐荷重の問題が解決せず、4本足で支える形に変更。 また、後ろの窓の外は室外機置き場になっていて、何年かに一度、この腰窓を超えて業者さんが出入りしてるな、、 って事は棚を外せるようにしとかないと出れないよね。。(><) 棚柱で可動式の棚にするか悩んだけど、出来るだけ安く仕上げたかったので、 結局棚板を1×4にして、真ん中2段は打ち付けない事にしました^_^; 何年かに一度の事を重視する必要は無いもんね(^^)出れればいいのさ! 横幅はワンバイ材をそのまま使った184cmだけど、真ん中にも柱を立てて2×4で支えてるので重さは全く問題なさそうです♫ まだ、もう1段棚を作るんだけど、ここまで出来た段階で棚の高さとか、下段のハンガーをかける部分の高さ、そしてなにより娘の服の量も確認したかったので、とりあえず『服持ってこ〜い!』って仕分けしながら乗せてみました〜! その服を乗せていく作業が楽しい楽しい♡♡♡ やっっっと、ここまで来た〜〜\( ˆoˆ )/って感じです。 『凄くなーい?お店みたいだね♡マジで凄くなーい?』って何回言っただろう 笑 そんな感じで途中経過のご報告でした。 まだまだカーテン変えたりやる事沢山!!これからもっと素敵に変身予定です♫ ところで山善さんのボックスいつ発表? 待てずに買っちゃいそう( ̄∇ ̄) いや、我慢してみよう… おやすみなさい
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
sherryさんの実例写真
初ディアウォールDIY(´ω`)疲れた。。棚受けも曲がってるけど棚が水平ならいっか。。笑
初ディアウォールDIY(´ω`)疲れた。。棚受けも曲がってるけど棚が水平ならいっか。。笑
sherry
sherry
1K | 一人暮らし
Ktyさんの実例写真
子供達の洋服掛けがようやく完成! 部屋が狭くてこれ以上引きで撮れないけど、上と下に棚があります´ ³`°) ♬︎*.:* 壁紙は子供達が飽きることも考えてマステww
子供達の洋服掛けがようやく完成! 部屋が狭くてこれ以上引きで撮れないけど、上と下に棚があります´ ³`°) ♬︎*.:* 壁紙は子供達が飽きることも考えてマステww
Kty
Kty
3LDK | 家族
konatuharuさんの実例写真
今年の初め頃、洋服を見える化したくてDIY。ここに掛けきれない服を断捨離しなきゃ!と思いつつ、日々の仕事で中々進みません💦 今年中に何とかせねば!
今年の初め頃、洋服を見える化したくてDIY。ここに掛けきれない服を断捨離しなきゃ!と思いつつ、日々の仕事で中々進みません💦 今年中に何とかせねば!
konatuharu
konatuharu
3LDK | 家族
no.31さんの実例写真
ラブリコ¥1,063
no.31
no.31
4LDK | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
服屋さんのような棚が欲しくて初めてのDIY
服屋さんのような棚が欲しくて初めてのDIY
Aki
Aki
2LDK | カップル
Marieさんの実例写真
ラブリコで洋服の棚作成しました
ラブリコで洋服の棚作成しました
Marie
Marie
4LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
kaRoomさんの実例写真
壁面収納 寝室の足側はお気に入りの服だけを厳選した見せる収納スペース! ベッドで常にお気に入りを眺めてられるので癒されますし、次のお出掛けはなに着ようかなんて、心躍る収納です♪ 寝室に高い棚とかって、地震のときとか少し心配でしたが、つっぱりラックなので容易には倒れませんし、このラック自体作りがしっかりしてるので、安心しています♪
壁面収納 寝室の足側はお気に入りの服だけを厳選した見せる収納スペース! ベッドで常にお気に入りを眺めてられるので癒されますし、次のお出掛けはなに着ようかなんて、心躍る収納です♪ 寝室に高い棚とかって、地震のときとか少し心配でしたが、つっぱりラックなので容易には倒れませんし、このラック自体作りがしっかりしてるので、安心しています♪
kaRoom
kaRoom
2LDK | カップル
yukarimamaさんの実例写真
洋服を断捨離して、ニトリのハンガーを50本ぐらい買って、婚礼家具の扉を外し、ウォークインクローゼット風⁇にした事で洋服のストレスが減りました!全ての服をハンガーに吊るしたので シワにならないし、無駄に買う事がなくなりました👍
洋服を断捨離して、ニトリのハンガーを50本ぐらい買って、婚礼家具の扉を外し、ウォークインクローゼット風⁇にした事で洋服のストレスが減りました!全ての服をハンガーに吊るしたので シワにならないし、無駄に買う事がなくなりました👍
yukarimama
yukarimama
家族
Kokoさんの実例写真
寝室の洋服収納作成🔨
寝室の洋服収納作成🔨
Koko
Koko
chiiさんの実例写真
左の洋服ハンガーラックは、何年か前に作ったものの横に、じゅうたすさんのモニターで当選した時に作った洋服ハンガーラックを移動したら、ぴったりはまりました😊
左の洋服ハンガーラックは、何年か前に作ったものの横に、じゅうたすさんのモニターで当選した時に作った洋服ハンガーラックを移動したら、ぴったりはまりました😊
chii
chii
3LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
玄関先の洋服掛けを自作しました。 上段は大人用下段は子供用にサイズ調整。 棚柱使用したため高さの調整が簡単に出来る仕様としました。
玄関先の洋服掛けを自作しました。 上段は大人用下段は子供用にサイズ調整。 棚柱使用したため高さの調整が簡単に出来る仕様としました。
Daisuke
Daisuke
家族
harumigaokaさんの実例写真
自作洋服かけ!作ってみました。
自作洋服かけ!作ってみました。
harumigaoka
harumigaoka
家族
mikoさんの実例写真
まだ途中だし、洋服かけるセンスもなんもハンパな状態ですが…(^^;; 旦那が大がかりな洋服ラック作りました! まだ初心者なのに、スゴイスゴイと久々感心m(_ _)m笑 2✖︎4材6本と、もらった板8枚を、お馴染みブライワックスのチークとハニーで塗って(あたしも塗装はやった!!笑)、ひたすらL字フックやら何やらでとめていって完成! これからまだ下にローラー付きの棚作ったり、横に網でS字フックかけられるようにしたりしたい!ハンガーも揃えたい! ハダカ豆電球に合わせて倉庫っぽくしたいです。ふふ
まだ途中だし、洋服かけるセンスもなんもハンパな状態ですが…(^^;; 旦那が大がかりな洋服ラック作りました! まだ初心者なのに、スゴイスゴイと久々感心m(_ _)m笑 2✖︎4材6本と、もらった板8枚を、お馴染みブライワックスのチークとハニーで塗って(あたしも塗装はやった!!笑)、ひたすらL字フックやら何やらでとめていって完成! これからまだ下にローラー付きの棚作ったり、横に網でS字フックかけられるようにしたりしたい!ハンガーも揃えたい! ハダカ豆電球に合わせて倉庫っぽくしたいです。ふふ
miko
miko
3DK
KEYさんの実例写真
ベッドルームの隣にはウォークインクローゼット。実はベッドルームよりも広いのです…σ(^_^;)上部のバー2本は元からつけてもらっていたのですが、左下のバーはホムセンで鎖とS字フックで吊るしたものです。
ベッドルームの隣にはウォークインクローゼット。実はベッドルームよりも広いのです…σ(^_^;)上部のバー2本は元からつけてもらっていたのですが、左下のバーはホムセンで鎖とS字フックで吊るしたものです。
KEY
KEY
家族
Junkoさんの実例写真
洋服棚 置き場所に困っていたバック、帽子もも棚上に収納できるようになりました!
洋服棚 置き場所に困っていたバック、帽子もも棚上に収納できるようになりました!
Junko
Junko
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
夫婦のクローゼット部屋。ハンガーラックも木箱もお義父さんにつくってもらいました(*^^*)鏡も家具にあわせてリメイク♪
夫婦のクローゼット部屋。ハンガーラックも木箱もお義父さんにつくってもらいました(*^^*)鏡も家具にあわせてリメイク♪
slow-life
slow-life
3DK | 家族
maaさんの実例写真
2×4材とディアウォールで棚柱を付けて、洋服掛けを作りました。けっこうしっかりしてます。たくさん掛けても全然大丈夫!
2×4材とディアウォールで棚柱を付けて、洋服掛けを作りました。けっこうしっかりしてます。たくさん掛けても全然大丈夫!
maa
maa
1K | 一人暮らし
pippiさんの実例写真
今日は頑張ってこの部屋の 床にリメイクシール貼りました😤 • • この山善さんの突っ張りポール棚も 全部撤去して…設置し直しました 大物を仕留めた気分でww お部屋も明るくなって大満足です やっぱり!やって良かった • • どうせ一部屋クローゼットに… 物置になるから 別に良いかな…とも思ってたけど どうせなら毎日使うお部屋だし 片付いてる方が!気分が上がる方が良いと 思って頑張りました🙌 • • ここに棚設置して 靴、バック、帽子、アクセ、色々置きたい 衣装部屋で全部コーデして鏡で チェックしたら本当楽だ😍
今日は頑張ってこの部屋の 床にリメイクシール貼りました😤 • • この山善さんの突っ張りポール棚も 全部撤去して…設置し直しました 大物を仕留めた気分でww お部屋も明るくなって大満足です やっぱり!やって良かった • • どうせ一部屋クローゼットに… 物置になるから 別に良いかな…とも思ってたけど どうせなら毎日使うお部屋だし 片付いてる方が!気分が上がる方が良いと 思って頑張りました🙌 • • ここに棚設置して 靴、バック、帽子、アクセ、色々置きたい 衣装部屋で全部コーデして鏡で チェックしたら本当楽だ😍
pippi
pippi
1DK | 家族
Juneさんの実例写真
June
June
4LDK | 家族
FAVEさんの実例写真
DIYで洋服棚を作りましたー!ホワイトウッドで7時間くらいで作りましたが存在感あってかっこいい
DIYで洋服棚を作りましたー!ホワイトウッドで7時間くらいで作りましたが存在感あってかっこいい
FAVE
FAVE
junjunさんの実例写真
ハンガーラックDIY#3 最後に服を掛けます。 …余りました(笑) なので、チェストにしまっている服も ハンガーラックにかける事にしました。 夏になったら 下着以外は全て吊るすハメになりそうです… ハンガーは全てイケアの木製ハンガーに入れ替えました。 8ピースで纏め売りされている 一番安いものです。 別売のハンガー用ショルダーシェイパーも付けました。 以上でハンガーラックDIY はコンプリートです。 クローゼットが無いアパートでしたが、 特大ハンガーラックが出来たので、 問題が一つ解決しました。
ハンガーラックDIY#3 最後に服を掛けます。 …余りました(笑) なので、チェストにしまっている服も ハンガーラックにかける事にしました。 夏になったら 下着以外は全て吊るすハメになりそうです… ハンガーは全てイケアの木製ハンガーに入れ替えました。 8ピースで纏め売りされている 一番安いものです。 別売のハンガー用ショルダーシェイパーも付けました。 以上でハンガーラックDIY はコンプリートです。 クローゼットが無いアパートでしたが、 特大ハンガーラックが出来たので、 問題が一つ解決しました。
junjun
junjun
3LDK | カップル
catsmamさんの実例写真
次男部屋が大体形になってきました〜⭐️ 元々は押入れでしたが、ぶち抜いてお兄ちゃんと同じ部屋で広々生活していました。お互い成長したので個々の部屋を作っています!
次男部屋が大体形になってきました〜⭐️ 元々は押入れでしたが、ぶち抜いてお兄ちゃんと同じ部屋で広々生活していました。お互い成長したので個々の部屋を作っています!
catsmam
catsmam
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 洋服かけの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 洋服かけ

9,014枚の部屋写真から46枚をセレクト
Unokiさんの実例写真
【途中経過です】 連休中必死で頑張ったけど、ここまでしか出来ませんでした(-_-) 考えてる時間も長くて…(。-_-。) 当初は壁側のディアウォールだけでスッキリ仕上げる予定でしたが、耐荷重の問題が解決せず、4本足で支える形に変更。 また、後ろの窓の外は室外機置き場になっていて、何年かに一度、この腰窓を超えて業者さんが出入りしてるな、、 って事は棚を外せるようにしとかないと出れないよね。。(><) 棚柱で可動式の棚にするか悩んだけど、出来るだけ安く仕上げたかったので、 結局棚板を1×4にして、真ん中2段は打ち付けない事にしました^_^; 何年かに一度の事を重視する必要は無いもんね(^^)出れればいいのさ! 横幅はワンバイ材をそのまま使った184cmだけど、真ん中にも柱を立てて2×4で支えてるので重さは全く問題なさそうです♫ まだ、もう1段棚を作るんだけど、ここまで出来た段階で棚の高さとか、下段のハンガーをかける部分の高さ、そしてなにより娘の服の量も確認したかったので、とりあえず『服持ってこ〜い!』って仕分けしながら乗せてみました〜! その服を乗せていく作業が楽しい楽しい♡♡♡ やっっっと、ここまで来た〜〜\( ˆoˆ )/って感じです。 『凄くなーい?お店みたいだね♡マジで凄くなーい?』って何回言っただろう 笑 そんな感じで途中経過のご報告でした。 まだまだカーテン変えたりやる事沢山!!これからもっと素敵に変身予定です♫ ところで山善さんのボックスいつ発表? 待てずに買っちゃいそう( ̄∇ ̄) いや、我慢してみよう… おやすみなさい
【途中経過です】 連休中必死で頑張ったけど、ここまでしか出来ませんでした(-_-) 考えてる時間も長くて…(。-_-。) 当初は壁側のディアウォールだけでスッキリ仕上げる予定でしたが、耐荷重の問題が解決せず、4本足で支える形に変更。 また、後ろの窓の外は室外機置き場になっていて、何年かに一度、この腰窓を超えて業者さんが出入りしてるな、、 って事は棚を外せるようにしとかないと出れないよね。。(><) 棚柱で可動式の棚にするか悩んだけど、出来るだけ安く仕上げたかったので、 結局棚板を1×4にして、真ん中2段は打ち付けない事にしました^_^; 何年かに一度の事を重視する必要は無いもんね(^^)出れればいいのさ! 横幅はワンバイ材をそのまま使った184cmだけど、真ん中にも柱を立てて2×4で支えてるので重さは全く問題なさそうです♫ まだ、もう1段棚を作るんだけど、ここまで出来た段階で棚の高さとか、下段のハンガーをかける部分の高さ、そしてなにより娘の服の量も確認したかったので、とりあえず『服持ってこ〜い!』って仕分けしながら乗せてみました〜! その服を乗せていく作業が楽しい楽しい♡♡♡ やっっっと、ここまで来た〜〜\( ˆoˆ )/って感じです。 『凄くなーい?お店みたいだね♡マジで凄くなーい?』って何回言っただろう 笑 そんな感じで途中経過のご報告でした。 まだまだカーテン変えたりやる事沢山!!これからもっと素敵に変身予定です♫ ところで山善さんのボックスいつ発表? 待てずに買っちゃいそう( ̄∇ ̄) いや、我慢してみよう… おやすみなさい
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
sherryさんの実例写真
初ディアウォールDIY(´ω`)疲れた。。棚受けも曲がってるけど棚が水平ならいっか。。笑
初ディアウォールDIY(´ω`)疲れた。。棚受けも曲がってるけど棚が水平ならいっか。。笑
sherry
sherry
1K | 一人暮らし
Ktyさんの実例写真
子供達の洋服掛けがようやく完成! 部屋が狭くてこれ以上引きで撮れないけど、上と下に棚があります´ ³`°) ♬︎*.:* 壁紙は子供達が飽きることも考えてマステww
子供達の洋服掛けがようやく完成! 部屋が狭くてこれ以上引きで撮れないけど、上と下に棚があります´ ³`°) ♬︎*.:* 壁紙は子供達が飽きることも考えてマステww
Kty
Kty
3LDK | 家族
konatuharuさんの実例写真
今年の初め頃、洋服を見える化したくてDIY。ここに掛けきれない服を断捨離しなきゃ!と思いつつ、日々の仕事で中々進みません💦 今年中に何とかせねば!
今年の初め頃、洋服を見える化したくてDIY。ここに掛けきれない服を断捨離しなきゃ!と思いつつ、日々の仕事で中々進みません💦 今年中に何とかせねば!
konatuharu
konatuharu
3LDK | 家族
no.31さんの実例写真
ラブリコ¥1,063
no.31
no.31
4LDK | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
服屋さんのような棚が欲しくて初めてのDIY
服屋さんのような棚が欲しくて初めてのDIY
Aki
Aki
2LDK | カップル
Marieさんの実例写真
ラブリコで洋服の棚作成しました
ラブリコで洋服の棚作成しました
Marie
Marie
4LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
kaRoomさんの実例写真
壁面収納 寝室の足側はお気に入りの服だけを厳選した見せる収納スペース! ベッドで常にお気に入りを眺めてられるので癒されますし、次のお出掛けはなに着ようかなんて、心躍る収納です♪ 寝室に高い棚とかって、地震のときとか少し心配でしたが、つっぱりラックなので容易には倒れませんし、このラック自体作りがしっかりしてるので、安心しています♪
壁面収納 寝室の足側はお気に入りの服だけを厳選した見せる収納スペース! ベッドで常にお気に入りを眺めてられるので癒されますし、次のお出掛けはなに着ようかなんて、心躍る収納です♪ 寝室に高い棚とかって、地震のときとか少し心配でしたが、つっぱりラックなので容易には倒れませんし、このラック自体作りがしっかりしてるので、安心しています♪
kaRoom
kaRoom
2LDK | カップル
yukarimamaさんの実例写真
洋服を断捨離して、ニトリのハンガーを50本ぐらい買って、婚礼家具の扉を外し、ウォークインクローゼット風⁇にした事で洋服のストレスが減りました!全ての服をハンガーに吊るしたので シワにならないし、無駄に買う事がなくなりました👍
洋服を断捨離して、ニトリのハンガーを50本ぐらい買って、婚礼家具の扉を外し、ウォークインクローゼット風⁇にした事で洋服のストレスが減りました!全ての服をハンガーに吊るしたので シワにならないし、無駄に買う事がなくなりました👍
yukarimama
yukarimama
家族
Kokoさんの実例写真
寝室の洋服収納作成🔨
寝室の洋服収納作成🔨
Koko
Koko
chiiさんの実例写真
左の洋服ハンガーラックは、何年か前に作ったものの横に、じゅうたすさんのモニターで当選した時に作った洋服ハンガーラックを移動したら、ぴったりはまりました😊
左の洋服ハンガーラックは、何年か前に作ったものの横に、じゅうたすさんのモニターで当選した時に作った洋服ハンガーラックを移動したら、ぴったりはまりました😊
chii
chii
3LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
ラブリコ¥1,280
玄関先の洋服掛けを自作しました。 上段は大人用下段は子供用にサイズ調整。 棚柱使用したため高さの調整が簡単に出来る仕様としました。
玄関先の洋服掛けを自作しました。 上段は大人用下段は子供用にサイズ調整。 棚柱使用したため高さの調整が簡単に出来る仕様としました。
Daisuke
Daisuke
家族
harumigaokaさんの実例写真
自作洋服かけ!作ってみました。
自作洋服かけ!作ってみました。
harumigaoka
harumigaoka
家族
mikoさんの実例写真
まだ途中だし、洋服かけるセンスもなんもハンパな状態ですが…(^^;; 旦那が大がかりな洋服ラック作りました! まだ初心者なのに、スゴイスゴイと久々感心m(_ _)m笑 2✖︎4材6本と、もらった板8枚を、お馴染みブライワックスのチークとハニーで塗って(あたしも塗装はやった!!笑)、ひたすらL字フックやら何やらでとめていって完成! これからまだ下にローラー付きの棚作ったり、横に網でS字フックかけられるようにしたりしたい!ハンガーも揃えたい! ハダカ豆電球に合わせて倉庫っぽくしたいです。ふふ
まだ途中だし、洋服かけるセンスもなんもハンパな状態ですが…(^^;; 旦那が大がかりな洋服ラック作りました! まだ初心者なのに、スゴイスゴイと久々感心m(_ _)m笑 2✖︎4材6本と、もらった板8枚を、お馴染みブライワックスのチークとハニーで塗って(あたしも塗装はやった!!笑)、ひたすらL字フックやら何やらでとめていって完成! これからまだ下にローラー付きの棚作ったり、横に網でS字フックかけられるようにしたりしたい!ハンガーも揃えたい! ハダカ豆電球に合わせて倉庫っぽくしたいです。ふふ
miko
miko
3DK
KEYさんの実例写真
ベッドルームの隣にはウォークインクローゼット。実はベッドルームよりも広いのです…σ(^_^;)上部のバー2本は元からつけてもらっていたのですが、左下のバーはホムセンで鎖とS字フックで吊るしたものです。
ベッドルームの隣にはウォークインクローゼット。実はベッドルームよりも広いのです…σ(^_^;)上部のバー2本は元からつけてもらっていたのですが、左下のバーはホムセンで鎖とS字フックで吊るしたものです。
KEY
KEY
家族
Junkoさんの実例写真
洋服棚 置き場所に困っていたバック、帽子もも棚上に収納できるようになりました!
洋服棚 置き場所に困っていたバック、帽子もも棚上に収納できるようになりました!
Junko
Junko
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
夫婦のクローゼット部屋。ハンガーラックも木箱もお義父さんにつくってもらいました(*^^*)鏡も家具にあわせてリメイク♪
夫婦のクローゼット部屋。ハンガーラックも木箱もお義父さんにつくってもらいました(*^^*)鏡も家具にあわせてリメイク♪
slow-life
slow-life
3DK | 家族
maaさんの実例写真
2×4材とディアウォールで棚柱を付けて、洋服掛けを作りました。けっこうしっかりしてます。たくさん掛けても全然大丈夫!
2×4材とディアウォールで棚柱を付けて、洋服掛けを作りました。けっこうしっかりしてます。たくさん掛けても全然大丈夫!
maa
maa
1K | 一人暮らし
pippiさんの実例写真
今日は頑張ってこの部屋の 床にリメイクシール貼りました😤 • • この山善さんの突っ張りポール棚も 全部撤去して…設置し直しました 大物を仕留めた気分でww お部屋も明るくなって大満足です やっぱり!やって良かった • • どうせ一部屋クローゼットに… 物置になるから 別に良いかな…とも思ってたけど どうせなら毎日使うお部屋だし 片付いてる方が!気分が上がる方が良いと 思って頑張りました🙌 • • ここに棚設置して 靴、バック、帽子、アクセ、色々置きたい 衣装部屋で全部コーデして鏡で チェックしたら本当楽だ😍
今日は頑張ってこの部屋の 床にリメイクシール貼りました😤 • • この山善さんの突っ張りポール棚も 全部撤去して…設置し直しました 大物を仕留めた気分でww お部屋も明るくなって大満足です やっぱり!やって良かった • • どうせ一部屋クローゼットに… 物置になるから 別に良いかな…とも思ってたけど どうせなら毎日使うお部屋だし 片付いてる方が!気分が上がる方が良いと 思って頑張りました🙌 • • ここに棚設置して 靴、バック、帽子、アクセ、色々置きたい 衣装部屋で全部コーデして鏡で チェックしたら本当楽だ😍
pippi
pippi
1DK | 家族
Juneさんの実例写真
June
June
4LDK | 家族
FAVEさんの実例写真
DIYで洋服棚を作りましたー!ホワイトウッドで7時間くらいで作りましたが存在感あってかっこいい
DIYで洋服棚を作りましたー!ホワイトウッドで7時間くらいで作りましたが存在感あってかっこいい
FAVE
FAVE
junjunさんの実例写真
ハンガーラックDIY#3 最後に服を掛けます。 …余りました(笑) なので、チェストにしまっている服も ハンガーラックにかける事にしました。 夏になったら 下着以外は全て吊るすハメになりそうです… ハンガーは全てイケアの木製ハンガーに入れ替えました。 8ピースで纏め売りされている 一番安いものです。 別売のハンガー用ショルダーシェイパーも付けました。 以上でハンガーラックDIY はコンプリートです。 クローゼットが無いアパートでしたが、 特大ハンガーラックが出来たので、 問題が一つ解決しました。
ハンガーラックDIY#3 最後に服を掛けます。 …余りました(笑) なので、チェストにしまっている服も ハンガーラックにかける事にしました。 夏になったら 下着以外は全て吊るすハメになりそうです… ハンガーは全てイケアの木製ハンガーに入れ替えました。 8ピースで纏め売りされている 一番安いものです。 別売のハンガー用ショルダーシェイパーも付けました。 以上でハンガーラックDIY はコンプリートです。 クローゼットが無いアパートでしたが、 特大ハンガーラックが出来たので、 問題が一つ解決しました。
junjun
junjun
3LDK | カップル
catsmamさんの実例写真
次男部屋が大体形になってきました〜⭐️ 元々は押入れでしたが、ぶち抜いてお兄ちゃんと同じ部屋で広々生活していました。お互い成長したので個々の部屋を作っています!
次男部屋が大体形になってきました〜⭐️ 元々は押入れでしたが、ぶち抜いてお兄ちゃんと同じ部屋で広々生活していました。お互い成長したので個々の部屋を作っています!
catsmam
catsmam
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 洋服かけの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ