DIY ぶら下がり棒

17枚の部屋写真から6枚をセレクト
riakanaさんの実例写真
我が家の天井イベ参加♪ ぶら下がり棒をつけてもらいました。 娘がぶらりん♪ 腰痛持ちの主人は家庭用既製品ではついてしまうので体が伸ばせない。どーにかなりませんか?と。 こうなりました。 私はチェアに乗っても届かない( ⊙‿⊙) 脚立いります。 娘もそのうち私を追い抜いていく~高身長のみんなうらやま~ 主人いわく背が高いと悩みが沢山あるらしくストレスしかないと言いますが 私は味わってみたい。。
我が家の天井イベ参加♪ ぶら下がり棒をつけてもらいました。 娘がぶらりん♪ 腰痛持ちの主人は家庭用既製品ではついてしまうので体が伸ばせない。どーにかなりませんか?と。 こうなりました。 私はチェアに乗っても届かない( ⊙‿⊙) 脚立いります。 娘もそのうち私を追い抜いていく~高身長のみんなうらやま~ 主人いわく背が高いと悩みが沢山あるらしくストレスしかないと言いますが 私は味わってみたい。。
riakana
riakana
家族
mamさんの実例写真
ぶら下がり棒が、 猫背改善や筋力トレーニングになると聞いて、 子供達の為に、廊下に「うんてい」を作りました! とは言え、廊下の長さは1.5mも無いので、 5本の棒だけですが、、🤭 廊下が1番邪魔にもならず設置しやすかったので! 次男が届かないので、登りロープ付きです!
ぶら下がり棒が、 猫背改善や筋力トレーニングになると聞いて、 子供達の為に、廊下に「うんてい」を作りました! とは言え、廊下の長さは1.5mも無いので、 5本の棒だけですが、、🤭 廊下が1番邪魔にもならず設置しやすかったので! 次男が届かないので、登りロープ付きです!
mam
mam
2LDK | 家族
quruliさんの実例写真
ロフトの下に手すりをつけてぶら下がれるように☆
ロフトの下に手すりをつけてぶら下がれるように☆
quruli
quruli
4LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! 知人宅にコーナー棚(2種類)と懸垂棒(ぶら下がり棒)を取付けました。 上写真のコーナー棚はサーキュレーターや加湿器等を設置する為、 コンセントから2M延長線が2種類の配線ダクトを通ってコーナー棚迄 伸びており、機器のプラグを棚上で差し込むだけのスタイルで、 束ねたコードも隠しカバーでスッキリ‼️ 右下写真は廊下姿見ミラー下部に小さなコーナー棚を設けて 一部ミラーに映れる様お花等を置けるようになりました🤗 左下写真はドア枠上部に取り付けた懸垂棒で耐荷重80kg迄を 想定設計、中央部でぶら下がらなければ100kg迄は大丈夫な 取付け構造にしております。 (丸棒の32mmホワイトアッシュ材の強度次第となる⁈) 懸垂棒と言うよりぶら下がり棒としての活用が多いかもね😘
イベント参加です! 知人宅にコーナー棚(2種類)と懸垂棒(ぶら下がり棒)を取付けました。 上写真のコーナー棚はサーキュレーターや加湿器等を設置する為、 コンセントから2M延長線が2種類の配線ダクトを通ってコーナー棚迄 伸びており、機器のプラグを棚上で差し込むだけのスタイルで、 束ねたコードも隠しカバーでスッキリ‼️ 右下写真は廊下姿見ミラー下部に小さなコーナー棚を設けて 一部ミラーに映れる様お花等を置けるようになりました🤗 左下写真はドア枠上部に取り付けた懸垂棒で耐荷重80kg迄を 想定設計、中央部でぶら下がらなければ100kg迄は大丈夫な 取付け構造にしております。 (丸棒の32mmホワイトアッシュ材の強度次第となる⁈) 懸垂棒と言うよりぶら下がり棒としての活用が多いかもね😘
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
wr_reiさんの実例写真
室内干し時の洗濯紐を引っ掛ける棒兼ぶら下がり棒です。 いつも、長男がぶら下がってます。 たまに長縄をぶら下げとくと長男がブランコにして遊んだり出来るのでなかなか活躍してくれてます。 2×4の柱には子供達の成長記録として身長も書き込んでるので捨てづらくなってしまいました。
室内干し時の洗濯紐を引っ掛ける棒兼ぶら下がり棒です。 いつも、長男がぶら下がってます。 たまに長縄をぶら下げとくと長男がブランコにして遊んだり出来るのでなかなか活躍してくれてます。 2×4の柱には子供達の成長記録として身長も書き込んでるので捨てづらくなってしまいました。
wr_rei
wr_rei
4LDK | 家族
Kenjiさんの実例写真
遊具バージョンアップ
遊具バージョンアップ
Kenji
Kenji
4LDK | 家族

DIY ぶら下がり棒が気になるあなたにおすすめ

DIY ぶら下がり棒の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ぶら下がり棒

17枚の部屋写真から6枚をセレクト
riakanaさんの実例写真
我が家の天井イベ参加♪ ぶら下がり棒をつけてもらいました。 娘がぶらりん♪ 腰痛持ちの主人は家庭用既製品ではついてしまうので体が伸ばせない。どーにかなりませんか?と。 こうなりました。 私はチェアに乗っても届かない( ⊙‿⊙) 脚立いります。 娘もそのうち私を追い抜いていく~高身長のみんなうらやま~ 主人いわく背が高いと悩みが沢山あるらしくストレスしかないと言いますが 私は味わってみたい。。
我が家の天井イベ参加♪ ぶら下がり棒をつけてもらいました。 娘がぶらりん♪ 腰痛持ちの主人は家庭用既製品ではついてしまうので体が伸ばせない。どーにかなりませんか?と。 こうなりました。 私はチェアに乗っても届かない( ⊙‿⊙) 脚立いります。 娘もそのうち私を追い抜いていく~高身長のみんなうらやま~ 主人いわく背が高いと悩みが沢山あるらしくストレスしかないと言いますが 私は味わってみたい。。
riakana
riakana
家族
mamさんの実例写真
ぶら下がり棒が、 猫背改善や筋力トレーニングになると聞いて、 子供達の為に、廊下に「うんてい」を作りました! とは言え、廊下の長さは1.5mも無いので、 5本の棒だけですが、、🤭 廊下が1番邪魔にもならず設置しやすかったので! 次男が届かないので、登りロープ付きです!
ぶら下がり棒が、 猫背改善や筋力トレーニングになると聞いて、 子供達の為に、廊下に「うんてい」を作りました! とは言え、廊下の長さは1.5mも無いので、 5本の棒だけですが、、🤭 廊下が1番邪魔にもならず設置しやすかったので! 次男が届かないので、登りロープ付きです!
mam
mam
2LDK | 家族
quruliさんの実例写真
ロフトの下に手すりをつけてぶら下がれるように☆
ロフトの下に手すりをつけてぶら下がれるように☆
quruli
quruli
4LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! 知人宅にコーナー棚(2種類)と懸垂棒(ぶら下がり棒)を取付けました。 上写真のコーナー棚はサーキュレーターや加湿器等を設置する為、 コンセントから2M延長線が2種類の配線ダクトを通ってコーナー棚迄 伸びており、機器のプラグを棚上で差し込むだけのスタイルで、 束ねたコードも隠しカバーでスッキリ‼️ 右下写真は廊下姿見ミラー下部に小さなコーナー棚を設けて 一部ミラーに映れる様お花等を置けるようになりました🤗 左下写真はドア枠上部に取り付けた懸垂棒で耐荷重80kg迄を 想定設計、中央部でぶら下がらなければ100kg迄は大丈夫な 取付け構造にしております。 (丸棒の32mmホワイトアッシュ材の強度次第となる⁈) 懸垂棒と言うよりぶら下がり棒としての活用が多いかもね😘
イベント参加です! 知人宅にコーナー棚(2種類)と懸垂棒(ぶら下がり棒)を取付けました。 上写真のコーナー棚はサーキュレーターや加湿器等を設置する為、 コンセントから2M延長線が2種類の配線ダクトを通ってコーナー棚迄 伸びており、機器のプラグを棚上で差し込むだけのスタイルで、 束ねたコードも隠しカバーでスッキリ‼️ 右下写真は廊下姿見ミラー下部に小さなコーナー棚を設けて 一部ミラーに映れる様お花等を置けるようになりました🤗 左下写真はドア枠上部に取り付けた懸垂棒で耐荷重80kg迄を 想定設計、中央部でぶら下がらなければ100kg迄は大丈夫な 取付け構造にしております。 (丸棒の32mmホワイトアッシュ材の強度次第となる⁈) 懸垂棒と言うよりぶら下がり棒としての活用が多いかもね😘
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
wr_reiさんの実例写真
室内干し時の洗濯紐を引っ掛ける棒兼ぶら下がり棒です。 いつも、長男がぶら下がってます。 たまに長縄をぶら下げとくと長男がブランコにして遊んだり出来るのでなかなか活躍してくれてます。 2×4の柱には子供達の成長記録として身長も書き込んでるので捨てづらくなってしまいました。
室内干し時の洗濯紐を引っ掛ける棒兼ぶら下がり棒です。 いつも、長男がぶら下がってます。 たまに長縄をぶら下げとくと長男がブランコにして遊んだり出来るのでなかなか活躍してくれてます。 2×4の柱には子供達の成長記録として身長も書き込んでるので捨てづらくなってしまいました。
wr_rei
wr_rei
4LDK | 家族
Kenjiさんの実例写真
遊具バージョンアップ
遊具バージョンアップ
Kenji
Kenji
4LDK | 家族

DIY ぶら下がり棒が気になるあなたにおすすめ

DIY ぶら下がり棒の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ