DIY DIY テーブル

8,358枚の部屋写真から46枚をセレクト
takmakさんの実例写真
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
takmak
takmak
rinotさんの実例写真
インスタばかり投稿していておろそかにしていましたが 久しぶりにDIYでコーヒーテーブルを作りました 費用は大体6000円になります 近くのホームセンターにアカシア集成材なるものがあり、パイン材に比べて色味に濃淡があって良さげでした 脚はアマゾンで購入 接合は最初木ダボに挑戦しましたが、難しすぎて面倒になり途中で金物になりました… 勝手できるのもDIYの良いところ。
インスタばかり投稿していておろそかにしていましたが 久しぶりにDIYでコーヒーテーブルを作りました 費用は大体6000円になります 近くのホームセンターにアカシア集成材なるものがあり、パイン材に比べて色味に濃淡があって良さげでした 脚はアマゾンで購入 接合は最初木ダボに挑戦しましたが、難しすぎて面倒になり途中で金物になりました… 勝手できるのもDIYの良いところ。
rinot
rinot
3LDK | カップル
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族
tranquilplusさんの実例写真
WOODPROの足場材を接ぎ合わせた天板に、鉄脚をつけてダイニングテーブルを作成しました。色はワトコオイルのドリフトウッドで仕上げています。
WOODPROの足場材を接ぎ合わせた天板に、鉄脚をつけてダイニングテーブルを作成しました。色はワトコオイルのドリフトウッドで仕上げています。
tranquilplus
tranquilplus
moru-ieさんの実例写真
moru-ie
moru-ie
家族
chikappamentaikoさんの実例写真
テーブルDIY 1日で完成。材料費2,800円w 部屋を明るくしたかったので、脚は白に塗装。 オイルはいつもお気に入りのダークウォルナット!
テーブルDIY 1日で完成。材料費2,800円w 部屋を明るくしたかったので、脚は白に塗装。 オイルはいつもお気に入りのダークウォルナット!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
ロフトのPCテーブルもDIY。IKEAの¥1,000の脚2個に大工さんにサービスでもらった天板を乗っけて、補強の棒を付けただけ。150×60cm。安上がりでシンプルで丈夫。天板はオスモで塗装した。
ロフトのPCテーブルもDIY。IKEAの¥1,000の脚2個に大工さんにサービスでもらった天板を乗っけて、補強の棒を付けただけ。150×60cm。安上がりでシンプルで丈夫。天板はオスモで塗装した。
mohayaete
mohayaete
カップル
sk8gさんの実例写真
引っ越してから最初のDIYはダイニングテーブル♡
引っ越してから最初のDIYはダイニングテーブル♡
sk8g
sk8g
ichizo_builderさんの実例写真
ichizo_builder
ichizo_builder
takaponjuceさんの実例写真
CRUSH GATEのソファーです。 座面は程よい固さで、45cm位と高めで食事&くつろぎモードと2刀流でイケます! 両端の単体のチェアは、360°回転式です! ダイニングテーブルは古材でDIYしました。
CRUSH GATEのソファーです。 座面は程よい固さで、45cm位と高めで食事&くつろぎモードと2刀流でイケます! 両端の単体のチェアは、360°回転式です! ダイニングテーブルは古材でDIYしました。
takaponjuce
takaponjuce
4LDK | 家族
makigonさんの実例写真
パレットDIYしたテーブルがお気に入り♡
パレットDIYしたテーブルがお気に入り♡
makigon
makigon
2LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
カインズで見つけた鉄パイプと集積板 衝動買いして急遽DIYしたソファテーブル 使ってみたら、まぁ便利! 2,000円ちょっとでできるんで おすすめです
カインズで見つけた鉄パイプと集積板 衝動買いして急遽DIYしたソファテーブル 使ってみたら、まぁ便利! 2,000円ちょっとでできるんで おすすめです
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
kkshoshoさんの実例写真
直径1000ミリの丸テーブル作りました。
直径1000ミリの丸テーブル作りました。
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
fabioさんの実例写真
ヘリンボーン柄のローテーブル第3弾。 今回は柄を変えてみました。 creemaで販売中です^_^ https://www.creema.jp/item/3510756/detail
ヘリンボーン柄のローテーブル第3弾。 今回は柄を変えてみました。 creemaで販売中です^_^ https://www.creema.jp/item/3510756/detail
fabio
fabio
家族
kaori...さんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥699
自作のダイニングテーブル塗装落ちてきてて、ヒマだったのでブライワックスで磨きました。
自作のダイニングテーブル塗装落ちてきてて、ヒマだったのでブライワックスで磨きました。
kaori...
kaori...
4LDK | 家族
chamiさんの実例写真
ローテーブルリメイク中 ちゃぶ台の折り畳み式の足を取り外し 2×4材で足を組みました。 そして もとの天板に端材の1×4材を張りつけDAISOの塗料を塗って本日はこれにて終了~
ローテーブルリメイク中 ちゃぶ台の折り畳み式の足を取り外し 2×4材で足を組みました。 そして もとの天板に端材の1×4材を張りつけDAISOの塗料を塗って本日はこれにて終了~
chami
chami
4LDK | 家族
Kuropon0919さんの実例写真
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
goldobさんの実例写真
作っていただいた高さ60cmのアインテーブル。年数と共に風合いが出るのが楽しみです。水に弱いのでニトリのコルクマットが大活躍!
作っていただいた高さ60cmのアインテーブル。年数と共に風合いが出るのが楽しみです。水に弱いのでニトリのコルクマットが大活躍!
goldob
goldob
1LDK
tetuCampさんの実例写真
ソファに合うローテーブル 天板は以前はダイングテーブルとして使っていた物を再利用
ソファに合うローテーブル 天板は以前はダイングテーブルとして使っていた物を再利用
tetuCamp
tetuCamp
chabo9200さんの実例写真
最近ハマっているDIYが延長し、テーブル作成に(笑) 元々はキッチンシェルフを作っていたのに、なぜかローテーブルへ。。。 足や骨組みは木目が消えて、アイアンに見えるように濃いめのブラック塗装。 天板は逆に木目が残るように、ウォルナット色のワックスで仕上げましたヽ(´∀`)ノ シンプルなデザインなのでどの部屋にも合うと思います。 メ○カリにて出品してますが、皆様のご意見お聞かせください(´∀`)
最近ハマっているDIYが延長し、テーブル作成に(笑) 元々はキッチンシェルフを作っていたのに、なぜかローテーブルへ。。。 足や骨組みは木目が消えて、アイアンに見えるように濃いめのブラック塗装。 天板は逆に木目が残るように、ウォルナット色のワックスで仕上げましたヽ(´∀`)ノ シンプルなデザインなのでどの部屋にも合うと思います。 メ○カリにて出品してますが、皆様のご意見お聞かせください(´∀`)
chabo9200
chabo9200
tomosakuさんの実例写真
tomosaku
tomosaku
1LDK | 一人暮らし
sesokoislandさんの実例写真
オルテガ柄のローテーブル 90×50cm 脚はリンゴ箱 枠中のパーツをひっくり返して柄の変更が出来る様に作りました
オルテガ柄のローテーブル 90×50cm 脚はリンゴ箱 枠中のパーツをひっくり返して柄の変更が出来る様に作りました
sesokoisland
sesokoisland
3LDK | シェア
kumaさんの実例写真
ソファテーブル作りました。 前に壁作るのに使ったカフェ板の端材を再利用。 ホームセンターからテーブル脚を買ってきてつけました
ソファテーブル作りました。 前に壁作るのに使ったカフェ板の端材を再利用。 ホームセンターからテーブル脚を買ってきてつけました
kuma
kuma
一人暮らし
rumiichiさんの実例写真
我が家のリビングはダイニングと兼用。
我が家のリビングはダイニングと兼用。
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
もっと見る

DIY DIY テーブルの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY DIY テーブル

8,358枚の部屋写真から46枚をセレクト
takmakさんの実例写真
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
takmak
takmak
rinotさんの実例写真
インスタばかり投稿していておろそかにしていましたが 久しぶりにDIYでコーヒーテーブルを作りました 費用は大体6000円になります 近くのホームセンターにアカシア集成材なるものがあり、パイン材に比べて色味に濃淡があって良さげでした 脚はアマゾンで購入 接合は最初木ダボに挑戦しましたが、難しすぎて面倒になり途中で金物になりました… 勝手できるのもDIYの良いところ。
インスタばかり投稿していておろそかにしていましたが 久しぶりにDIYでコーヒーテーブルを作りました 費用は大体6000円になります 近くのホームセンターにアカシア集成材なるものがあり、パイン材に比べて色味に濃淡があって良さげでした 脚はアマゾンで購入 接合は最初木ダボに挑戦しましたが、難しすぎて面倒になり途中で金物になりました… 勝手できるのもDIYの良いところ。
rinot
rinot
3LDK | カップル
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族
tranquilplusさんの実例写真
WOODPROの足場材を接ぎ合わせた天板に、鉄脚をつけてダイニングテーブルを作成しました。色はワトコオイルのドリフトウッドで仕上げています。
WOODPROの足場材を接ぎ合わせた天板に、鉄脚をつけてダイニングテーブルを作成しました。色はワトコオイルのドリフトウッドで仕上げています。
tranquilplus
tranquilplus
moru-ieさんの実例写真
moru-ie
moru-ie
家族
chikappamentaikoさんの実例写真
テーブルDIY 1日で完成。材料費2,800円w 部屋を明るくしたかったので、脚は白に塗装。 オイルはいつもお気に入りのダークウォルナット!
テーブルDIY 1日で完成。材料費2,800円w 部屋を明るくしたかったので、脚は白に塗装。 オイルはいつもお気に入りのダークウォルナット!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
ロフトのPCテーブルもDIY。IKEAの¥1,000の脚2個に大工さんにサービスでもらった天板を乗っけて、補強の棒を付けただけ。150×60cm。安上がりでシンプルで丈夫。天板はオスモで塗装した。
ロフトのPCテーブルもDIY。IKEAの¥1,000の脚2個に大工さんにサービスでもらった天板を乗っけて、補強の棒を付けただけ。150×60cm。安上がりでシンプルで丈夫。天板はオスモで塗装した。
mohayaete
mohayaete
カップル
sk8gさんの実例写真
引っ越してから最初のDIYはダイニングテーブル♡
引っ越してから最初のDIYはダイニングテーブル♡
sk8g
sk8g
ichizo_builderさんの実例写真
ichizo_builder
ichizo_builder
takaponjuceさんの実例写真
CRUSH GATEのソファーです。 座面は程よい固さで、45cm位と高めで食事&くつろぎモードと2刀流でイケます! 両端の単体のチェアは、360°回転式です! ダイニングテーブルは古材でDIYしました。
CRUSH GATEのソファーです。 座面は程よい固さで、45cm位と高めで食事&くつろぎモードと2刀流でイケます! 両端の単体のチェアは、360°回転式です! ダイニングテーブルは古材でDIYしました。
takaponjuce
takaponjuce
4LDK | 家族
makigonさんの実例写真
パレットDIYしたテーブルがお気に入り♡
パレットDIYしたテーブルがお気に入り♡
makigon
makigon
2LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
カインズで見つけた鉄パイプと集積板 衝動買いして急遽DIYしたソファテーブル 使ってみたら、まぁ便利! 2,000円ちょっとでできるんで おすすめです
カインズで見つけた鉄パイプと集積板 衝動買いして急遽DIYしたソファテーブル 使ってみたら、まぁ便利! 2,000円ちょっとでできるんで おすすめです
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
kkshoshoさんの実例写真
直径1000ミリの丸テーブル作りました。
直径1000ミリの丸テーブル作りました。
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
fabioさんの実例写真
ヘリンボーン柄のローテーブル第3弾。 今回は柄を変えてみました。 creemaで販売中です^_^ https://www.creema.jp/item/3510756/detail
ヘリンボーン柄のローテーブル第3弾。 今回は柄を変えてみました。 creemaで販売中です^_^ https://www.creema.jp/item/3510756/detail
fabio
fabio
家族
kaori...さんの実例写真
自作のダイニングテーブル塗装落ちてきてて、ヒマだったのでブライワックスで磨きました。
自作のダイニングテーブル塗装落ちてきてて、ヒマだったのでブライワックスで磨きました。
kaori...
kaori...
4LDK | 家族
chamiさんの実例写真
ローテーブルリメイク中 ちゃぶ台の折り畳み式の足を取り外し 2×4材で足を組みました。 そして もとの天板に端材の1×4材を張りつけDAISOの塗料を塗って本日はこれにて終了~
ローテーブルリメイク中 ちゃぶ台の折り畳み式の足を取り外し 2×4材で足を組みました。 そして もとの天板に端材の1×4材を張りつけDAISOの塗料を塗って本日はこれにて終了~
chami
chami
4LDK | 家族
Kuropon0919さんの実例写真
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
goldobさんの実例写真
作っていただいた高さ60cmのアインテーブル。年数と共に風合いが出るのが楽しみです。水に弱いのでニトリのコルクマットが大活躍!
作っていただいた高さ60cmのアインテーブル。年数と共に風合いが出るのが楽しみです。水に弱いのでニトリのコルクマットが大活躍!
goldob
goldob
1LDK
tetuCampさんの実例写真
ソファに合うローテーブル 天板は以前はダイングテーブルとして使っていた物を再利用
ソファに合うローテーブル 天板は以前はダイングテーブルとして使っていた物を再利用
tetuCamp
tetuCamp
chabo9200さんの実例写真
最近ハマっているDIYが延長し、テーブル作成に(笑) 元々はキッチンシェルフを作っていたのに、なぜかローテーブルへ。。。 足や骨組みは木目が消えて、アイアンに見えるように濃いめのブラック塗装。 天板は逆に木目が残るように、ウォルナット色のワックスで仕上げましたヽ(´∀`)ノ シンプルなデザインなのでどの部屋にも合うと思います。 メ○カリにて出品してますが、皆様のご意見お聞かせください(´∀`)
最近ハマっているDIYが延長し、テーブル作成に(笑) 元々はキッチンシェルフを作っていたのに、なぜかローテーブルへ。。。 足や骨組みは木目が消えて、アイアンに見えるように濃いめのブラック塗装。 天板は逆に木目が残るように、ウォルナット色のワックスで仕上げましたヽ(´∀`)ノ シンプルなデザインなのでどの部屋にも合うと思います。 メ○カリにて出品してますが、皆様のご意見お聞かせください(´∀`)
chabo9200
chabo9200
tomosakuさんの実例写真
tomosaku
tomosaku
1LDK | 一人暮らし
sesokoislandさんの実例写真
オルテガ柄のローテーブル 90×50cm 脚はリンゴ箱 枠中のパーツをひっくり返して柄の変更が出来る様に作りました
オルテガ柄のローテーブル 90×50cm 脚はリンゴ箱 枠中のパーツをひっくり返して柄の変更が出来る様に作りました
sesokoisland
sesokoisland
3LDK | シェア
kumaさんの実例写真
ソファテーブル作りました。 前に壁作るのに使ったカフェ板の端材を再利用。 ホームセンターからテーブル脚を買ってきてつけました
ソファテーブル作りました。 前に壁作るのに使ったカフェ板の端材を再利用。 ホームセンターからテーブル脚を買ってきてつけました
kuma
kuma
一人暮らし
rumiichiさんの実例写真
我が家のリビングはダイニングと兼用。
我が家のリビングはダイニングと兼用。
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
もっと見る

DIY DIY テーブルの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ