DIY ハーフタイムデー

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
lovesspongebobさんの実例写真
この半年でだいぶ変化したものがありますが、ベランダのラティスは大きい変化! どうってことはないかもしれないけど、やっぱり植物を育てることは大変‼ でもちゃんと手をかければちゃんと育って、家族を癒してくれますね♪ カモミールが花付きはじめました(*´-`) 新入りのセダムも加えました♪ みんな元気に育ってね~( ☆∀☆)
この半年でだいぶ変化したものがありますが、ベランダのラティスは大きい変化! どうってことはないかもしれないけど、やっぱり植物を育てることは大変‼ でもちゃんと手をかければちゃんと育って、家族を癒してくれますね♪ カモミールが花付きはじめました(*´-`) 新入りのセダムも加えました♪ みんな元気に育ってね~( ☆∀☆)
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
lassieさんの実例写真
本日の日替わり企画に参加です! 今年前半で変わった所と言えばやっぱりここ! RC参加前からずっと棚を付けたくて念願の棚が完成♡♡
本日の日替わり企画に参加です! 今年前半で変わった所と言えばやっぱりここ! RC参加前からずっと棚を付けたくて念願の棚が完成♡♡
lassie
lassie
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
この半年で1番変わったところ…うちはキッチンです 24年使った食器棚のリメイク、板壁に棚受け、頑張りました♪ RCやってなかったら実現しなかった事ばかりだなぁ(*´꒳`*)
この半年で1番変わったところ…うちはキッチンです 24年使った食器棚のリメイク、板壁に棚受け、頑張りました♪ RCやってなかったら実現しなかった事ばかりだなぁ(*´꒳`*)
kakami
kakami
家族
megusanさんの実例写真
昨日の企画だったけど…. ハーフタイムデーですって! なのでこの4ヶ月で作ったミニドア作品の一部集めてみました。 早いねー、今年ももう半年経っちゃうのね。 半年で変わったこと? やっぱりRCと出会って、DIYやハンドメイドでミニドア作り始めて、今ではミンネまで手を出しちゃって(//∇//) ライフスタイルも変わったし、インテリアは素敵便で溢れてるし。でもでも一番の変化はリビングがアトリエ化して来てることかなぁ。 在庫なんとかせにゃ(笑)
昨日の企画だったけど…. ハーフタイムデーですって! なのでこの4ヶ月で作ったミニドア作品の一部集めてみました。 早いねー、今年ももう半年経っちゃうのね。 半年で変わったこと? やっぱりRCと出会って、DIYやハンドメイドでミニドア作り始めて、今ではミンネまで手を出しちゃって(//∇//) ライフスタイルも変わったし、インテリアは素敵便で溢れてるし。でもでも一番の変化はリビングがアトリエ化して来てることかなぁ。 在庫なんとかせにゃ(笑)
megusan
megusan
3DK | 家族
akashiさんの実例写真
日替わりイベント「ハーフタイムデー」に 初参加してみます。 我が家は元々コンクリートにベージュの ペンキを塗っただけの壁、畳に襖という 全体的に古くて暗〜い市営団地でした。 壁は結露がひどく所々黒ずんでいるし、 畳は毛羽立ち、襖は物凄い圧迫感。 なんと言っても子供たちがその古さに 怖がるので、まずは壁や床のような面積の 広いところからセルフリフォームを始め 2年半で現在の形に。 漆喰や古材風の床材を使用したり、 ギラギラのステンレスキッチンは 真っ白なモザイクタイルを貼ったり、 時にはゴツゴツしたイメージのレンガ柄 壁紙を使ったり。 あれやこれや、好きな物を詰め込んで やっとこ子供たちがニコニコ暮らせる 家になった様な気がします。 この写真はここ半年で変えた場所たち。 暗い所は思い切って黒い壁に、 玄関は風水も意識しつつ明るいレンガ壁に。 工具置き場はインダストリアルに仕上げて。 まだまだ変えたい場所はたくさんあります が、とりあえず半年の区切りとして。 こうやって並べて見るとまたdiyへの 意欲も湧いてきますね(o^^o)
日替わりイベント「ハーフタイムデー」に 初参加してみます。 我が家は元々コンクリートにベージュの ペンキを塗っただけの壁、畳に襖という 全体的に古くて暗〜い市営団地でした。 壁は結露がひどく所々黒ずんでいるし、 畳は毛羽立ち、襖は物凄い圧迫感。 なんと言っても子供たちがその古さに 怖がるので、まずは壁や床のような面積の 広いところからセルフリフォームを始め 2年半で現在の形に。 漆喰や古材風の床材を使用したり、 ギラギラのステンレスキッチンは 真っ白なモザイクタイルを貼ったり、 時にはゴツゴツしたイメージのレンガ柄 壁紙を使ったり。 あれやこれや、好きな物を詰め込んで やっとこ子供たちがニコニコ暮らせる 家になった様な気がします。 この写真はここ半年で変えた場所たち。 暗い所は思い切って黒い壁に、 玄関は風水も意識しつつ明るいレンガ壁に。 工具置き場はインダストリアルに仕上げて。 まだまだ変えたい場所はたくさんあります が、とりあえず半年の区切りとして。 こうやって並べて見るとまたdiyへの 意欲も湧いてきますね(o^^o)
akashi
akashi
3K | 家族
yuikana.223さんの実例写真
少しずつディスプレイ^ ^ すのこ好き(^^)
少しずつディスプレイ^ ^ すのこ好き(^^)
yuikana.223
yuikana.223
家族
akkoさんの実例写真
我が家でこの半年の間に一番変わった所は、このアジャスターボルトでDIYした棚を取り付けたキッチンです。 この棚が完成した時にRCを始めたので、最大の変化はRCを始めた事かも(^ ^)
我が家でこの半年の間に一番変わった所は、このアジャスターボルトでDIYした棚を取り付けたキッチンです。 この棚が完成した時にRCを始めたので、最大の変化はRCを始めた事かも(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
kankanさんの実例写真
ずっとリメイクしたかったキッチンがディアウォールで棚を作って流し台回りもリメイクシート貼って憧れのカフェ風に出来たこと♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ずっとリメイクしたかったキッチンがディアウォールで棚を作って流し台回りもリメイクシート貼って憧れのカフェ風に出来たこと♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
kankan
kankan
1LDK
oniyomeさんの実例写真
3月にインコちゃん達を迎え、4月の終わりには迷い猫のにゃーさん保護 (今では家族の一員ですが♡) この窓は観葉植物とステンドグラスであふれておりましたが インコちゃん達が食べないようにフェイクグリーンへ にゃーさんの邪魔にならないようにカーテンボックスの上に雑貨やら移動(^_^*) 家族の一員ですから♡
3月にインコちゃん達を迎え、4月の終わりには迷い猫のにゃーさん保護 (今では家族の一員ですが♡) この窓は観葉植物とステンドグラスであふれておりましたが インコちゃん達が食べないようにフェイクグリーンへ にゃーさんの邪魔にならないようにカーテンボックスの上に雑貨やら移動(^_^*) 家族の一員ですから♡
oniyome
oniyome
家族
maimaiさんの実例写真
毎朝の光景(-.-)y-., o O 何故にハンガーに掛けないの‼️ まぁ綺麗に置いてるけど(-.-)y-., o O
毎朝の光景(-.-)y-., o O 何故にハンガーに掛けないの‼️ まぁ綺麗に置いてるけど(-.-)y-., o O
maimai
maimai
家族
chi-koさんの実例写真
我が家で1番変わった所♡ ダイニングキッチン周りです。 この引きpic初めてかな??
我が家で1番変わった所♡ ダイニングキッチン周りです。 この引きpic初めてかな??
chi-ko
chi-ko
家族
NATUさんの実例写真
30㎝sizeビッグな息子の靴はDIYの棚に娘の靴は、薄型下駄箱に収納。 少しだけ狭い玄関がスッキリしました
30㎝sizeビッグな息子の靴はDIYの棚に娘の靴は、薄型下駄箱に収納。 少しだけ狭い玄関がスッキリしました
NATU
NATU
3DK | 家族
icietlaさんの実例写真
来週末に海べのフリマに出す作品(o^^o)♪2017年も半年以上経ちますが サビサビを中心に木工DIYもするようになりました〜♪
来週末に海べのフリマに出す作品(o^^o)♪2017年も半年以上経ちますが サビサビを中心に木工DIYもするようになりました〜♪
icietla
icietla
家族
makigonさんの実例写真
ずーーーっと気に入ってなかった取り外し可能な戸の壁を壁紙で覆うことにしました…! どの色にするか、サンプルを取り寄せて検討中。。 7月には変えよう!
ずーーーっと気に入ってなかった取り外し可能な戸の壁を壁紙で覆うことにしました…! どの色にするか、サンプルを取り寄せて検討中。。 7月には変えよう!
makigon
makigon
2LDK | 家族
Umichanさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥1,740
こんなリアルな消しゴム有るんですね〜ビックリしたよ꒰⚈้̤͡ꇴ⚈้̤͡ ॢ꒱✧恐竜消しゴム
こんなリアルな消しゴム有るんですね〜ビックリしたよ꒰⚈้̤͡ꇴ⚈้̤͡ ॢ꒱✧恐竜消しゴム
Umichan
Umichan
家族

DIY ハーフタイムデーの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ハーフタイムデー

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
lovesspongebobさんの実例写真
この半年でだいぶ変化したものがありますが、ベランダのラティスは大きい変化! どうってことはないかもしれないけど、やっぱり植物を育てることは大変‼ でもちゃんと手をかければちゃんと育って、家族を癒してくれますね♪ カモミールが花付きはじめました(*´-`) 新入りのセダムも加えました♪ みんな元気に育ってね~( ☆∀☆)
この半年でだいぶ変化したものがありますが、ベランダのラティスは大きい変化! どうってことはないかもしれないけど、やっぱり植物を育てることは大変‼ でもちゃんと手をかければちゃんと育って、家族を癒してくれますね♪ カモミールが花付きはじめました(*´-`) 新入りのセダムも加えました♪ みんな元気に育ってね~( ☆∀☆)
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
lassieさんの実例写真
本日の日替わり企画に参加です! 今年前半で変わった所と言えばやっぱりここ! RC参加前からずっと棚を付けたくて念願の棚が完成♡♡
本日の日替わり企画に参加です! 今年前半で変わった所と言えばやっぱりここ! RC参加前からずっと棚を付けたくて念願の棚が完成♡♡
lassie
lassie
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
この半年で1番変わったところ…うちはキッチンです 24年使った食器棚のリメイク、板壁に棚受け、頑張りました♪ RCやってなかったら実現しなかった事ばかりだなぁ(*´꒳`*)
この半年で1番変わったところ…うちはキッチンです 24年使った食器棚のリメイク、板壁に棚受け、頑張りました♪ RCやってなかったら実現しなかった事ばかりだなぁ(*´꒳`*)
kakami
kakami
家族
megusanさんの実例写真
昨日の企画だったけど…. ハーフタイムデーですって! なのでこの4ヶ月で作ったミニドア作品の一部集めてみました。 早いねー、今年ももう半年経っちゃうのね。 半年で変わったこと? やっぱりRCと出会って、DIYやハンドメイドでミニドア作り始めて、今ではミンネまで手を出しちゃって(//∇//) ライフスタイルも変わったし、インテリアは素敵便で溢れてるし。でもでも一番の変化はリビングがアトリエ化して来てることかなぁ。 在庫なんとかせにゃ(笑)
昨日の企画だったけど…. ハーフタイムデーですって! なのでこの4ヶ月で作ったミニドア作品の一部集めてみました。 早いねー、今年ももう半年経っちゃうのね。 半年で変わったこと? やっぱりRCと出会って、DIYやハンドメイドでミニドア作り始めて、今ではミンネまで手を出しちゃって(//∇//) ライフスタイルも変わったし、インテリアは素敵便で溢れてるし。でもでも一番の変化はリビングがアトリエ化して来てることかなぁ。 在庫なんとかせにゃ(笑)
megusan
megusan
3DK | 家族
akashiさんの実例写真
日替わりイベント「ハーフタイムデー」に 初参加してみます。 我が家は元々コンクリートにベージュの ペンキを塗っただけの壁、畳に襖という 全体的に古くて暗〜い市営団地でした。 壁は結露がひどく所々黒ずんでいるし、 畳は毛羽立ち、襖は物凄い圧迫感。 なんと言っても子供たちがその古さに 怖がるので、まずは壁や床のような面積の 広いところからセルフリフォームを始め 2年半で現在の形に。 漆喰や古材風の床材を使用したり、 ギラギラのステンレスキッチンは 真っ白なモザイクタイルを貼ったり、 時にはゴツゴツしたイメージのレンガ柄 壁紙を使ったり。 あれやこれや、好きな物を詰め込んで やっとこ子供たちがニコニコ暮らせる 家になった様な気がします。 この写真はここ半年で変えた場所たち。 暗い所は思い切って黒い壁に、 玄関は風水も意識しつつ明るいレンガ壁に。 工具置き場はインダストリアルに仕上げて。 まだまだ変えたい場所はたくさんあります が、とりあえず半年の区切りとして。 こうやって並べて見るとまたdiyへの 意欲も湧いてきますね(o^^o)
日替わりイベント「ハーフタイムデー」に 初参加してみます。 我が家は元々コンクリートにベージュの ペンキを塗っただけの壁、畳に襖という 全体的に古くて暗〜い市営団地でした。 壁は結露がひどく所々黒ずんでいるし、 畳は毛羽立ち、襖は物凄い圧迫感。 なんと言っても子供たちがその古さに 怖がるので、まずは壁や床のような面積の 広いところからセルフリフォームを始め 2年半で現在の形に。 漆喰や古材風の床材を使用したり、 ギラギラのステンレスキッチンは 真っ白なモザイクタイルを貼ったり、 時にはゴツゴツしたイメージのレンガ柄 壁紙を使ったり。 あれやこれや、好きな物を詰め込んで やっとこ子供たちがニコニコ暮らせる 家になった様な気がします。 この写真はここ半年で変えた場所たち。 暗い所は思い切って黒い壁に、 玄関は風水も意識しつつ明るいレンガ壁に。 工具置き場はインダストリアルに仕上げて。 まだまだ変えたい場所はたくさんあります が、とりあえず半年の区切りとして。 こうやって並べて見るとまたdiyへの 意欲も湧いてきますね(o^^o)
akashi
akashi
3K | 家族
yuikana.223さんの実例写真
少しずつディスプレイ^ ^ すのこ好き(^^)
少しずつディスプレイ^ ^ すのこ好き(^^)
yuikana.223
yuikana.223
家族
akkoさんの実例写真
我が家でこの半年の間に一番変わった所は、このアジャスターボルトでDIYした棚を取り付けたキッチンです。 この棚が完成した時にRCを始めたので、最大の変化はRCを始めた事かも(^ ^)
我が家でこの半年の間に一番変わった所は、このアジャスターボルトでDIYした棚を取り付けたキッチンです。 この棚が完成した時にRCを始めたので、最大の変化はRCを始めた事かも(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
kankanさんの実例写真
ずっとリメイクしたかったキッチンがディアウォールで棚を作って流し台回りもリメイクシート貼って憧れのカフェ風に出来たこと♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ずっとリメイクしたかったキッチンがディアウォールで棚を作って流し台回りもリメイクシート貼って憧れのカフェ風に出来たこと♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
kankan
kankan
1LDK
oniyomeさんの実例写真
3月にインコちゃん達を迎え、4月の終わりには迷い猫のにゃーさん保護 (今では家族の一員ですが♡) この窓は観葉植物とステンドグラスであふれておりましたが インコちゃん達が食べないようにフェイクグリーンへ にゃーさんの邪魔にならないようにカーテンボックスの上に雑貨やら移動(^_^*) 家族の一員ですから♡
3月にインコちゃん達を迎え、4月の終わりには迷い猫のにゃーさん保護 (今では家族の一員ですが♡) この窓は観葉植物とステンドグラスであふれておりましたが インコちゃん達が食べないようにフェイクグリーンへ にゃーさんの邪魔にならないようにカーテンボックスの上に雑貨やら移動(^_^*) 家族の一員ですから♡
oniyome
oniyome
家族
maimaiさんの実例写真
毎朝の光景(-.-)y-., o O 何故にハンガーに掛けないの‼️ まぁ綺麗に置いてるけど(-.-)y-., o O
毎朝の光景(-.-)y-., o O 何故にハンガーに掛けないの‼️ まぁ綺麗に置いてるけど(-.-)y-., o O
maimai
maimai
家族
chi-koさんの実例写真
我が家で1番変わった所♡ ダイニングキッチン周りです。 この引きpic初めてかな??
我が家で1番変わった所♡ ダイニングキッチン周りです。 この引きpic初めてかな??
chi-ko
chi-ko
家族
NATUさんの実例写真
30㎝sizeビッグな息子の靴はDIYの棚に娘の靴は、薄型下駄箱に収納。 少しだけ狭い玄関がスッキリしました
30㎝sizeビッグな息子の靴はDIYの棚に娘の靴は、薄型下駄箱に収納。 少しだけ狭い玄関がスッキリしました
NATU
NATU
3DK | 家族
icietlaさんの実例写真
来週末に海べのフリマに出す作品(o^^o)♪2017年も半年以上経ちますが サビサビを中心に木工DIYもするようになりました〜♪
来週末に海べのフリマに出す作品(o^^o)♪2017年も半年以上経ちますが サビサビを中心に木工DIYもするようになりました〜♪
icietla
icietla
家族
makigonさんの実例写真
ずーーーっと気に入ってなかった取り外し可能な戸の壁を壁紙で覆うことにしました…! どの色にするか、サンプルを取り寄せて検討中。。 7月には変えよう!
ずーーーっと気に入ってなかった取り外し可能な戸の壁を壁紙で覆うことにしました…! どの色にするか、サンプルを取り寄せて検討中。。 7月には変えよう!
makigon
makigon
2LDK | 家族
Umichanさんの実例写真
こんなリアルな消しゴム有るんですね〜ビックリしたよ꒰⚈้̤͡ꇴ⚈้̤͡ ॢ꒱✧恐竜消しゴム
こんなリアルな消しゴム有るんですね〜ビックリしたよ꒰⚈้̤͡ꇴ⚈้̤͡ ॢ꒱✧恐竜消しゴム
Umichan
Umichan
家族

DIY ハーフタイムデーの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ