RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 猫よけネット

100枚の部屋写真から49枚をセレクト
h163romiさんの実例写真
h163romi
h163romi
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
おはようございます♫ ◯◯の代用品 ダイソーのワイヤーネットを連結用ジョイントで繋げ猫脱走&爪とぎ防止として使っています! ………………………………………… 今日から子供、期末テスト^_^;頑張れー! テストだけで帰って来るの早いので、それまで私はチクチク頑張ります♫
おはようございます♫ ◯◯の代用品 ダイソーのワイヤーネットを連結用ジョイントで繋げ猫脱走&爪とぎ防止として使っています! ………………………………………… 今日から子供、期末テスト^_^;頑張れー! テストだけで帰って来るの早いので、それまで私はチクチク頑張ります♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
猫様の脱走防止用突っ張り棒&ワイヤーネットDIYです。 ネットの右側にドア用の取っ手を結束バンドで固定。右側の突っ張り棒に強力磁石を付けてドアみたいに開閉できるようにしました。 また、軸になる左側の突っ張りは、ネットの開閉時にネットが前後にずれないように結束バンドで固定時に、縦にゴムシールを貼ってます。 あと無印のクリップで猫草を下げて育成してます。
猫様の脱走防止用突っ張り棒&ワイヤーネットDIYです。 ネットの右側にドア用の取っ手を結束バンドで固定。右側の突っ張り棒に強力磁石を付けてドアみたいに開閉できるようにしました。 また、軸になる左側の突っ張りは、ネットの開閉時にネットが前後にずれないように結束バンドで固定時に、縦にゴムシールを貼ってます。 あと無印のクリップで猫草を下げて育成してます。
brown-white
brown-white
1LDK
fukuさんの実例写真
ベランダで音が…(=^・^=) また虫を見つけて狙ってます😺 逃亡防止ネットとすだれの間です
ベランダで音が…(=^・^=) また虫を見つけて狙ってます😺 逃亡防止ネットとすだれの間です
fuku
fuku
家族
soundblueaquaさんの実例写真
猫落下防止ネット イチゴちゃんが早速探検
猫落下防止ネット イチゴちゃんが早速探検
soundblueaqua
soundblueaqua
4LDK | カップル
HARUさんの実例写真
我が家の猫2匹はとても仲が悪くて 2匹目を保護して9ヶ月にもなるのに 目を離すとすぐ喧嘩になってしまいます。 2匹目が猫エイズキャリアという事もあって 噛み合うような喧嘩をすると先住猫に感染る ので外出する時、見ていられない時の為に 喧嘩防止にネットの扉をDIYしました。 和室で使っていた障子を外して余分な格子を 外してネットを貼ってリビングと和室を 分ける引き戸にはめ込みました。 これがあるおかげで、朝の忙しい時や出かける 時に安心できるようになりました。 仲がいい猫ちゃん達がうらやましいです😹
我が家の猫2匹はとても仲が悪くて 2匹目を保護して9ヶ月にもなるのに 目を離すとすぐ喧嘩になってしまいます。 2匹目が猫エイズキャリアという事もあって 噛み合うような喧嘩をすると先住猫に感染る ので外出する時、見ていられない時の為に 喧嘩防止にネットの扉をDIYしました。 和室で使っていた障子を外して余分な格子を 外してネットを貼ってリビングと和室を 分ける引き戸にはめ込みました。 これがあるおかげで、朝の忙しい時や出かける 時に安心できるようになりました。 仲がいい猫ちゃん達がうらやましいです😹
HARU
HARU
4LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
猫好きなら一度はやった事あること
猫好きなら一度はやった事あること
shigimi
shigimi
asaさんの実例写真
網戸ネットとタッカーと木で猫草を守る 猫草を自宅栽培してるとあるあるなのが新芽出てきたら一瞬で丸坊主になる 外での栽培は地域猫に食われるので室内栽培しかない ので金掛けず守って見せましょ猫草を 網戸ネットは薬剤付いてないやつ タッカー 木 3つ用意して 切り木の角にこんな感じでネットを置いてまずタッカーバシン そこからタッカーバシンをしていくだけ フローリングに余ったネットがはみ出してますがピンチハンガーを木の脚の所で挟むなりするなり、脚の下にネットを入れるなりするとペットが猫草を食べられなくなります 猫草がワサワサしてきたらネットを上げて猫を持って来て食べさせれます さてこれから水耕栽培の準備を始めます 楽しみだなぁ〜♡
網戸ネットとタッカーと木で猫草を守る 猫草を自宅栽培してるとあるあるなのが新芽出てきたら一瞬で丸坊主になる 外での栽培は地域猫に食われるので室内栽培しかない ので金掛けず守って見せましょ猫草を 網戸ネットは薬剤付いてないやつ タッカー 木 3つ用意して 切り木の角にこんな感じでネットを置いてまずタッカーバシン そこからタッカーバシンをしていくだけ フローリングに余ったネットがはみ出してますがピンチハンガーを木の脚の所で挟むなりするなり、脚の下にネットを入れるなりするとペットが猫草を食べられなくなります 猫草がワサワサしてきたらネットを上げて猫を持って来て食べさせれます さてこれから水耕栽培の準備を始めます 楽しみだなぁ〜♡
asa
asa
家族
nanaさんの実例写真
モニター投稿~❣️ 🐶なながトイレが気になり顔を突っ込むので😅 突っ込み防止に100均のワイヤーネットで囲んだので~ 顔を突っ込むことが出来なくなり良かった🖐😂 入り口に水色の棒を付けたことにより、入り口の淵に💧チッコがかからなくなった~🤣 うちの😸ちびは最近ずっと入ってすぐしゃがんで💧するので...淵に💧チッコをされ困ってて…😩💔 入り口より少し高く棒を付けることにより、飛び越えないと入れないように😁👍 今の所この状態で使うようになってからは1回も淵に💧かかっていないので、この作戦は成功かなと👏😂 この状態が続きますように~🙏😖
モニター投稿~❣️ 🐶なながトイレが気になり顔を突っ込むので😅 突っ込み防止に100均のワイヤーネットで囲んだので~ 顔を突っ込むことが出来なくなり良かった🖐😂 入り口に水色の棒を付けたことにより、入り口の淵に💧チッコがかからなくなった~🤣 うちの😸ちびは最近ずっと入ってすぐしゃがんで💧するので...淵に💧チッコをされ困ってて…😩💔 入り口より少し高く棒を付けることにより、飛び越えないと入れないように😁👍 今の所この状態で使うようになってからは1回も淵に💧かかっていないので、この作戦は成功かなと👏😂 この状態が続きますように~🙏😖
nana
nana
4LDK | 家族
Syoutaさんの実例写真
運動音痴のウチの猫。
運動音痴のウチの猫。
Syouta
Syouta
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
人間の食べ物やちゅ~る等の脂っこいものを食べてはいけないにゃんこのあきなさんの病気が発覚した数年前に夫が私達がご飯を食べて食後速やかに片付けられる様にとカウンターテーブルを作ってくれました(^^) 今はキッチンに侵入してくるにゃんズ対策のネットがあり食後ぐるっと周ってキッチンへ食器を運んでいますが…カウンターテーブルは食事は勿論のこと、私がキッチンに立ちながらたまに遊びに来た息子たちと会話したりちょっとした書き物をしたりととても重宝しています。
人間の食べ物やちゅ~る等の脂っこいものを食べてはいけないにゃんこのあきなさんの病気が発覚した数年前に夫が私達がご飯を食べて食後速やかに片付けられる様にとカウンターテーブルを作ってくれました(^^) 今はキッチンに侵入してくるにゃんズ対策のネットがあり食後ぐるっと周ってキッチンへ食器を運んでいますが…カウンターテーブルは食事は勿論のこと、私がキッチンに立ちながらたまに遊びに来た息子たちと会話したりちょっとした書き物をしたりととても重宝しています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
RCなので、作ったばかりのワイヤーネットのアップ(笑) その他、癒されます(笑)q(^-^q) コメントスルーで大丈夫です(^-^)
RCなので、作ったばかりのワイヤーネットのアップ(笑) その他、癒されます(笑)q(^-^q) コメントスルーで大丈夫です(^-^)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
ご質問頂いたので、投稿しました。^ ^ 猫のゲージのワイヤーネットは、こちらの道具で繋いでいます。 ホームセンターで、購入しました。 確か、6個入りで200円しないくらいです。 ネジは別売りですよ^ ^ お試し下さいませ💕
ご質問頂いたので、投稿しました。^ ^ 猫のゲージのワイヤーネットは、こちらの道具で繋いでいます。 ホームセンターで、購入しました。 確か、6個入りで200円しないくらいです。 ネジは別売りですよ^ ^ お試し下さいませ💕
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
mizunosuiさんの実例写真
砂利が水の流れを止めないように、ダイソーの猫避けをひっくり返して引き詰めました! これなら雨降っても錆びたりしないし! 穴よりも大きい砂利は下には落ちない!って言う!
砂利が水の流れを止めないように、ダイソーの猫避けをひっくり返して引き詰めました! これなら雨降っても錆びたりしないし! 穴よりも大きい砂利は下には落ちない!って言う!
mizunosui
mizunosui
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
ベランダの猫脱走防止のネット
ベランダの猫脱走防止のネット
jiji
jiji
家族
yocchiさんの実例写真
ベランダの涼しい所に、やっと手に入ったレモングラスとキャットニップでニャンコハーブコーナー設置。 まだ葉があまりないのに、せんちゃんは喜んでいます♪
ベランダの涼しい所に、やっと手に入ったレモングラスとキャットニップでニャンコハーブコーナー設置。 まだ葉があまりないのに、せんちゃんは喜んでいます♪
yocchi
yocchi
m.chanさんの実例写真
お掃除中はケージごとベランダへ🐈
お掃除中はケージごとベランダへ🐈
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
狭さゆえベランダまでいっぱいに活用~☀🎶🐔🐣✨ฅ ΦωΦ ฅ はとあみ本舗さんの『猫用ネット』を張って脱走&野良ちゃんからの襲撃から死守( ✧Д✧)✨😆 テグス!?みたいな頑丈なネットだから爪でも大丈夫⤴⤴⤴ 黒いから外から見ても張ってるのが見えなくて外観もOKです👌
狭さゆえベランダまでいっぱいに活用~☀🎶🐔🐣✨ฅ ΦωΦ ฅ はとあみ本舗さんの『猫用ネット』を張って脱走&野良ちゃんからの襲撃から死守( ✧Д✧)✨😆 テグス!?みたいな頑丈なネットだから爪でも大丈夫⤴⤴⤴ 黒いから外から見ても張ってるのが見えなくて外観もOKです👌
kobakissa
kobakissa
3K
hinashomeさんの実例写真
猫を迎えたらキッチンがガラリと変わりました😅 猫が入らないようにカウンターに棚を設置して ネットを張り、入り口にアコーディオンドアを 付けました。 棚はこれから飾る予定です。
猫を迎えたらキッチンがガラリと変わりました😅 猫が入らないようにカウンターに棚を設置して ネットを張り、入り口にアコーディオンドアを 付けました。 棚はこれから飾る予定です。
hinashome
hinashome
3LDK | 家族
sannkakunomimiさんの実例写真
すごいジャンプ力なので上の方はスチールネットで覆いました。大変だった。。
すごいジャンプ力なので上の方はスチールネットで覆いました。大変だった。。
sannkakunomimi
sannkakunomimi
mikomaruさんの実例写真
ストッキングや小さなソックスを入れるネットを可愛いのに変えたらそれだけで楽しい。 その他の洗濯ネットは後ろの布製の箱にポイポイ入れてます。
ストッキングや小さなソックスを入れるネットを可愛いのに変えたらそれだけで楽しい。 その他の洗濯ネットは後ろの布製の箱にポイポイ入れてます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
battamanさんの実例写真
こちらは猫逃げ出し防止ネット第2段。サッシのレールに合わせて1×4とSPF材、ワイヤーネットでDIY。開けたいときもレールにはまっているのでスライドさせて出入りも出来ます。網戸と併用して換気もバッチリですよ😽
こちらは猫逃げ出し防止ネット第2段。サッシのレールに合わせて1×4とSPF材、ワイヤーネットでDIY。開けたいときもレールにはまっているのでスライドさせて出入りも出来ます。網戸と併用して換気もバッチリですよ😽
battaman
battaman
Moeさんの実例写真
ロフトの縁を猫が歩くけど、勢いつけて乗ったりコケたりするたびにドキドキするので 落下防止ように強力突っ張り棒とネット駆使して設置 …寛いでいる子いるけど、そのために設置したんじゃないけど💦
ロフトの縁を猫が歩くけど、勢いつけて乗ったりコケたりするたびにドキドキするので 落下防止ように強力突っ張り棒とネット駆使して設置 …寛いでいる子いるけど、そのために設置したんじゃないけど💦
Moe
Moe
一人暮らし
kappaさんの実例写真
脱走防止でネットを張り巡らせてみたものの…自分が出入りしにくいので改良せねば。。
脱走防止でネットを張り巡らせてみたものの…自分が出入りしにくいので改良せねば。。
kappa
kappa
1LDK | 一人暮らし
Yukinoさんの実例写真
にゃんこ二匹の為に出窓には物を置かず、朝日が強いのでホームセンターに売っていたネットを吊るしました。毎朝の光景☆癒やされます^_^
にゃんこ二匹の為に出窓には物を置かず、朝日が強いのでホームセンターに売っていたネットを吊るしました。毎朝の光景☆癒やされます^_^
Yukino
Yukino
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
手すりの上に猫ちゃんが飛び乗っていたことがあるのでネットを設置しました 強度弱めですがネットが邪魔で飛び乗れないので大丈夫☺ 外壁と同じ色の茶色のネットなので目立たず良いのですが、突っ張り棒だけちょっと目立つ… ちょうど良い長さの突っ張り棒が白しかなくて…
手すりの上に猫ちゃんが飛び乗っていたことがあるのでネットを設置しました 強度弱めですがネットが邪魔で飛び乗れないので大丈夫☺ 外壁と同じ色の茶色のネットなので目立たず良いのですが、突っ張り棒だけちょっと目立つ… ちょうど良い長さの突っ張り棒が白しかなくて…
hachi
hachi
1LDK | 一人暮らし
runaさんの実例写真
今回も😸猫進入防止の為、作りました。 しばらくは😹みゆうくんが、まだ粗相が治らない為、😸進入禁止です。😅 ワイヤーネットの各サイズが違いますが、家に今まで使い回してしてきたワイヤーネットを結束バンドでつなぎサイドは突っ張り棒を両側に使用してます。リビングから寝室に入る4枚襖が有る真中2枚の手前にリビング側から襖を開けても向こう側には入れないようにしました。 また、閉めたい時には手前に付けているので開け締め自由です。👍 どうしても部屋の扉を閉め切ってしまうと暗く、最近では暑くなってきた事も有り風通しが良くなりました。😄
今回も😸猫進入防止の為、作りました。 しばらくは😹みゆうくんが、まだ粗相が治らない為、😸進入禁止です。😅 ワイヤーネットの各サイズが違いますが、家に今まで使い回してしてきたワイヤーネットを結束バンドでつなぎサイドは突っ張り棒を両側に使用してます。リビングから寝室に入る4枚襖が有る真中2枚の手前にリビング側から襖を開けても向こう側には入れないようにしました。 また、閉めたい時には手前に付けているので開け締め自由です。👍 どうしても部屋の扉を閉め切ってしまうと暗く、最近では暑くなってきた事も有り風通しが良くなりました。😄
runa
runa
3DK | 家族
もっと見る

DIY 猫よけネットが気になるあなたにおすすめ

DIY 猫よけネットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 猫よけネット

100枚の部屋写真から49枚をセレクト
h163romiさんの実例写真
h163romi
h163romi
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
おはようございます♫ ◯◯の代用品 ダイソーのワイヤーネットを連結用ジョイントで繋げ猫脱走&爪とぎ防止として使っています! ………………………………………… 今日から子供、期末テスト^_^;頑張れー! テストだけで帰って来るの早いので、それまで私はチクチク頑張ります♫
おはようございます♫ ◯◯の代用品 ダイソーのワイヤーネットを連結用ジョイントで繋げ猫脱走&爪とぎ防止として使っています! ………………………………………… 今日から子供、期末テスト^_^;頑張れー! テストだけで帰って来るの早いので、それまで私はチクチク頑張ります♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
猫様の脱走防止用突っ張り棒&ワイヤーネットDIYです。 ネットの右側にドア用の取っ手を結束バンドで固定。右側の突っ張り棒に強力磁石を付けてドアみたいに開閉できるようにしました。 また、軸になる左側の突っ張りは、ネットの開閉時にネットが前後にずれないように結束バンドで固定時に、縦にゴムシールを貼ってます。 あと無印のクリップで猫草を下げて育成してます。
猫様の脱走防止用突っ張り棒&ワイヤーネットDIYです。 ネットの右側にドア用の取っ手を結束バンドで固定。右側の突っ張り棒に強力磁石を付けてドアみたいに開閉できるようにしました。 また、軸になる左側の突っ張りは、ネットの開閉時にネットが前後にずれないように結束バンドで固定時に、縦にゴムシールを貼ってます。 あと無印のクリップで猫草を下げて育成してます。
brown-white
brown-white
1LDK
fukuさんの実例写真
ベランダで音が…(=^・^=) また虫を見つけて狙ってます😺 逃亡防止ネットとすだれの間です
ベランダで音が…(=^・^=) また虫を見つけて狙ってます😺 逃亡防止ネットとすだれの間です
fuku
fuku
家族
soundblueaquaさんの実例写真
猫落下防止ネット イチゴちゃんが早速探検
猫落下防止ネット イチゴちゃんが早速探検
soundblueaqua
soundblueaqua
4LDK | カップル
HARUさんの実例写真
我が家の猫2匹はとても仲が悪くて 2匹目を保護して9ヶ月にもなるのに 目を離すとすぐ喧嘩になってしまいます。 2匹目が猫エイズキャリアという事もあって 噛み合うような喧嘩をすると先住猫に感染る ので外出する時、見ていられない時の為に 喧嘩防止にネットの扉をDIYしました。 和室で使っていた障子を外して余分な格子を 外してネットを貼ってリビングと和室を 分ける引き戸にはめ込みました。 これがあるおかげで、朝の忙しい時や出かける 時に安心できるようになりました。 仲がいい猫ちゃん達がうらやましいです😹
我が家の猫2匹はとても仲が悪くて 2匹目を保護して9ヶ月にもなるのに 目を離すとすぐ喧嘩になってしまいます。 2匹目が猫エイズキャリアという事もあって 噛み合うような喧嘩をすると先住猫に感染る ので外出する時、見ていられない時の為に 喧嘩防止にネットの扉をDIYしました。 和室で使っていた障子を外して余分な格子を 外してネットを貼ってリビングと和室を 分ける引き戸にはめ込みました。 これがあるおかげで、朝の忙しい時や出かける 時に安心できるようになりました。 仲がいい猫ちゃん達がうらやましいです😹
HARU
HARU
4LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
猫好きなら一度はやった事あること
猫好きなら一度はやった事あること
shigimi
shigimi
asaさんの実例写真
網戸ネットとタッカーと木で猫草を守る 猫草を自宅栽培してるとあるあるなのが新芽出てきたら一瞬で丸坊主になる 外での栽培は地域猫に食われるので室内栽培しかない ので金掛けず守って見せましょ猫草を 網戸ネットは薬剤付いてないやつ タッカー 木 3つ用意して 切り木の角にこんな感じでネットを置いてまずタッカーバシン そこからタッカーバシンをしていくだけ フローリングに余ったネットがはみ出してますがピンチハンガーを木の脚の所で挟むなりするなり、脚の下にネットを入れるなりするとペットが猫草を食べられなくなります 猫草がワサワサしてきたらネットを上げて猫を持って来て食べさせれます さてこれから水耕栽培の準備を始めます 楽しみだなぁ〜♡
網戸ネットとタッカーと木で猫草を守る 猫草を自宅栽培してるとあるあるなのが新芽出てきたら一瞬で丸坊主になる 外での栽培は地域猫に食われるので室内栽培しかない ので金掛けず守って見せましょ猫草を 網戸ネットは薬剤付いてないやつ タッカー 木 3つ用意して 切り木の角にこんな感じでネットを置いてまずタッカーバシン そこからタッカーバシンをしていくだけ フローリングに余ったネットがはみ出してますがピンチハンガーを木の脚の所で挟むなりするなり、脚の下にネットを入れるなりするとペットが猫草を食べられなくなります 猫草がワサワサしてきたらネットを上げて猫を持って来て食べさせれます さてこれから水耕栽培の準備を始めます 楽しみだなぁ〜♡
asa
asa
家族
nanaさんの実例写真
モニター投稿~❣️ 🐶なながトイレが気になり顔を突っ込むので😅 突っ込み防止に100均のワイヤーネットで囲んだので~ 顔を突っ込むことが出来なくなり良かった🖐😂 入り口に水色の棒を付けたことにより、入り口の淵に💧チッコがかからなくなった~🤣 うちの😸ちびは最近ずっと入ってすぐしゃがんで💧するので...淵に💧チッコをされ困ってて…😩💔 入り口より少し高く棒を付けることにより、飛び越えないと入れないように😁👍 今の所この状態で使うようになってからは1回も淵に💧かかっていないので、この作戦は成功かなと👏😂 この状態が続きますように~🙏😖
モニター投稿~❣️ 🐶なながトイレが気になり顔を突っ込むので😅 突っ込み防止に100均のワイヤーネットで囲んだので~ 顔を突っ込むことが出来なくなり良かった🖐😂 入り口に水色の棒を付けたことにより、入り口の淵に💧チッコがかからなくなった~🤣 うちの😸ちびは最近ずっと入ってすぐしゃがんで💧するので...淵に💧チッコをされ困ってて…😩💔 入り口より少し高く棒を付けることにより、飛び越えないと入れないように😁👍 今の所この状態で使うようになってからは1回も淵に💧かかっていないので、この作戦は成功かなと👏😂 この状態が続きますように~🙏😖
nana
nana
4LDK | 家族
Syoutaさんの実例写真
運動音痴のウチの猫。
運動音痴のウチの猫。
Syouta
Syouta
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
人間の食べ物やちゅ~る等の脂っこいものを食べてはいけないにゃんこのあきなさんの病気が発覚した数年前に夫が私達がご飯を食べて食後速やかに片付けられる様にとカウンターテーブルを作ってくれました(^^) 今はキッチンに侵入してくるにゃんズ対策のネットがあり食後ぐるっと周ってキッチンへ食器を運んでいますが…カウンターテーブルは食事は勿論のこと、私がキッチンに立ちながらたまに遊びに来た息子たちと会話したりちょっとした書き物をしたりととても重宝しています。
人間の食べ物やちゅ~る等の脂っこいものを食べてはいけないにゃんこのあきなさんの病気が発覚した数年前に夫が私達がご飯を食べて食後速やかに片付けられる様にとカウンターテーブルを作ってくれました(^^) 今はキッチンに侵入してくるにゃんズ対策のネットがあり食後ぐるっと周ってキッチンへ食器を運んでいますが…カウンターテーブルは食事は勿論のこと、私がキッチンに立ちながらたまに遊びに来た息子たちと会話したりちょっとした書き物をしたりととても重宝しています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
RCなので、作ったばかりのワイヤーネットのアップ(笑) その他、癒されます(笑)q(^-^q) コメントスルーで大丈夫です(^-^)
RCなので、作ったばかりのワイヤーネットのアップ(笑) その他、癒されます(笑)q(^-^q) コメントスルーで大丈夫です(^-^)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
ご質問頂いたので、投稿しました。^ ^ 猫のゲージのワイヤーネットは、こちらの道具で繋いでいます。 ホームセンターで、購入しました。 確か、6個入りで200円しないくらいです。 ネジは別売りですよ^ ^ お試し下さいませ💕
ご質問頂いたので、投稿しました。^ ^ 猫のゲージのワイヤーネットは、こちらの道具で繋いでいます。 ホームセンターで、購入しました。 確か、6個入りで200円しないくらいです。 ネジは別売りですよ^ ^ お試し下さいませ💕
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
mizunosuiさんの実例写真
砂利が水の流れを止めないように、ダイソーの猫避けをひっくり返して引き詰めました! これなら雨降っても錆びたりしないし! 穴よりも大きい砂利は下には落ちない!って言う!
砂利が水の流れを止めないように、ダイソーの猫避けをひっくり返して引き詰めました! これなら雨降っても錆びたりしないし! 穴よりも大きい砂利は下には落ちない!って言う!
mizunosui
mizunosui
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
ベランダの猫脱走防止のネット
ベランダの猫脱走防止のネット
jiji
jiji
家族
yocchiさんの実例写真
ベランダの涼しい所に、やっと手に入ったレモングラスとキャットニップでニャンコハーブコーナー設置。 まだ葉があまりないのに、せんちゃんは喜んでいます♪
ベランダの涼しい所に、やっと手に入ったレモングラスとキャットニップでニャンコハーブコーナー設置。 まだ葉があまりないのに、せんちゃんは喜んでいます♪
yocchi
yocchi
m.chanさんの実例写真
お掃除中はケージごとベランダへ🐈
お掃除中はケージごとベランダへ🐈
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
狭さゆえベランダまでいっぱいに活用~☀🎶🐔🐣✨ฅ ΦωΦ ฅ はとあみ本舗さんの『猫用ネット』を張って脱走&野良ちゃんからの襲撃から死守( ✧Д✧)✨😆 テグス!?みたいな頑丈なネットだから爪でも大丈夫⤴⤴⤴ 黒いから外から見ても張ってるのが見えなくて外観もOKです👌
狭さゆえベランダまでいっぱいに活用~☀🎶🐔🐣✨ฅ ΦωΦ ฅ はとあみ本舗さんの『猫用ネット』を張って脱走&野良ちゃんからの襲撃から死守( ✧Д✧)✨😆 テグス!?みたいな頑丈なネットだから爪でも大丈夫⤴⤴⤴ 黒いから外から見ても張ってるのが見えなくて外観もOKです👌
kobakissa
kobakissa
3K
hinashomeさんの実例写真
猫を迎えたらキッチンがガラリと変わりました😅 猫が入らないようにカウンターに棚を設置して ネットを張り、入り口にアコーディオンドアを 付けました。 棚はこれから飾る予定です。
猫を迎えたらキッチンがガラリと変わりました😅 猫が入らないようにカウンターに棚を設置して ネットを張り、入り口にアコーディオンドアを 付けました。 棚はこれから飾る予定です。
hinashome
hinashome
3LDK | 家族
sannkakunomimiさんの実例写真
すごいジャンプ力なので上の方はスチールネットで覆いました。大変だった。。
すごいジャンプ力なので上の方はスチールネットで覆いました。大変だった。。
sannkakunomimi
sannkakunomimi
mikomaruさんの実例写真
ストッキングや小さなソックスを入れるネットを可愛いのに変えたらそれだけで楽しい。 その他の洗濯ネットは後ろの布製の箱にポイポイ入れてます。
ストッキングや小さなソックスを入れるネットを可愛いのに変えたらそれだけで楽しい。 その他の洗濯ネットは後ろの布製の箱にポイポイ入れてます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
battamanさんの実例写真
こちらは猫逃げ出し防止ネット第2段。サッシのレールに合わせて1×4とSPF材、ワイヤーネットでDIY。開けたいときもレールにはまっているのでスライドさせて出入りも出来ます。網戸と併用して換気もバッチリですよ😽
こちらは猫逃げ出し防止ネット第2段。サッシのレールに合わせて1×4とSPF材、ワイヤーネットでDIY。開けたいときもレールにはまっているのでスライドさせて出入りも出来ます。網戸と併用して換気もバッチリですよ😽
battaman
battaman
Moeさんの実例写真
ロフトの縁を猫が歩くけど、勢いつけて乗ったりコケたりするたびにドキドキするので 落下防止ように強力突っ張り棒とネット駆使して設置 …寛いでいる子いるけど、そのために設置したんじゃないけど💦
ロフトの縁を猫が歩くけど、勢いつけて乗ったりコケたりするたびにドキドキするので 落下防止ように強力突っ張り棒とネット駆使して設置 …寛いでいる子いるけど、そのために設置したんじゃないけど💦
Moe
Moe
一人暮らし
kappaさんの実例写真
脱走防止でネットを張り巡らせてみたものの…自分が出入りしにくいので改良せねば。。
脱走防止でネットを張り巡らせてみたものの…自分が出入りしにくいので改良せねば。。
kappa
kappa
1LDK | 一人暮らし
Yukinoさんの実例写真
にゃんこ二匹の為に出窓には物を置かず、朝日が強いのでホームセンターに売っていたネットを吊るしました。毎朝の光景☆癒やされます^_^
にゃんこ二匹の為に出窓には物を置かず、朝日が強いのでホームセンターに売っていたネットを吊るしました。毎朝の光景☆癒やされます^_^
Yukino
Yukino
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
手すりの上に猫ちゃんが飛び乗っていたことがあるのでネットを設置しました 強度弱めですがネットが邪魔で飛び乗れないので大丈夫☺ 外壁と同じ色の茶色のネットなので目立たず良いのですが、突っ張り棒だけちょっと目立つ… ちょうど良い長さの突っ張り棒が白しかなくて…
手すりの上に猫ちゃんが飛び乗っていたことがあるのでネットを設置しました 強度弱めですがネットが邪魔で飛び乗れないので大丈夫☺ 外壁と同じ色の茶色のネットなので目立たず良いのですが、突っ張り棒だけちょっと目立つ… ちょうど良い長さの突っ張り棒が白しかなくて…
hachi
hachi
1LDK | 一人暮らし
runaさんの実例写真
今回も😸猫進入防止の為、作りました。 しばらくは😹みゆうくんが、まだ粗相が治らない為、😸進入禁止です。😅 ワイヤーネットの各サイズが違いますが、家に今まで使い回してしてきたワイヤーネットを結束バンドでつなぎサイドは突っ張り棒を両側に使用してます。リビングから寝室に入る4枚襖が有る真中2枚の手前にリビング側から襖を開けても向こう側には入れないようにしました。 また、閉めたい時には手前に付けているので開け締め自由です。👍 どうしても部屋の扉を閉め切ってしまうと暗く、最近では暑くなってきた事も有り風通しが良くなりました。😄
今回も😸猫進入防止の為、作りました。 しばらくは😹みゆうくんが、まだ粗相が治らない為、😸進入禁止です。😅 ワイヤーネットの各サイズが違いますが、家に今まで使い回してしてきたワイヤーネットを結束バンドでつなぎサイドは突っ張り棒を両側に使用してます。リビングから寝室に入る4枚襖が有る真中2枚の手前にリビング側から襖を開けても向こう側には入れないようにしました。 また、閉めたい時には手前に付けているので開け締め自由です。👍 どうしても部屋の扉を閉め切ってしまうと暗く、最近では暑くなってきた事も有り風通しが良くなりました。😄
runa
runa
3DK | 家族
もっと見る

DIY 猫よけネットが気になるあなたにおすすめ

DIY 猫よけネットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ