DIY 引き出しレール

49枚の部屋写真から41枚をセレクト
mikumaさんの実例写真
シンク下です。 シンク下とコンロ下に入れてはいけないもの、ネットで読みました。食品はわかっていましたが、家電もとは知らず💦今まで入れてたので問題はないと思いますが、知ってしまったからには出すことにしました。オープン棚にしようと思っていたのですが ごちゃごちゃといれるとやはり生活感は否めない。 諦めて、引戸を取り付けることにしました。目下探し中です。 シンクの横下にはお米を入れてましたが、やはり位置を変えることに。ラップ類ストックを立てて収納されていたのをネットで見て早速採用。すごく良いです。
シンク下です。 シンク下とコンロ下に入れてはいけないもの、ネットで読みました。食品はわかっていましたが、家電もとは知らず💦今まで入れてたので問題はないと思いますが、知ってしまったからには出すことにしました。オープン棚にしようと思っていたのですが ごちゃごちゃといれるとやはり生活感は否めない。 諦めて、引戸を取り付けることにしました。目下探し中です。 シンクの横下にはお米を入れてましたが、やはり位置を変えることに。ラップ類ストックを立てて収納されていたのをネットで見て早速採用。すごく良いです。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
nakamiさんの実例写真
GW中から作り始めてる食器棚、まだまだ完成しません。木材やビスが足りなくなってホームセンターには毎日のように行っています。 引き出しレールに初チャレンジしましたがかなり手こずり(;´д`)サイズが少し合わなくて反対側のレールには厚紙を噛ませてます(汗) これから扉付けてワックス塗って…上にも棚を作りたいけどできるかな(-_-;)
GW中から作り始めてる食器棚、まだまだ完成しません。木材やビスが足りなくなってホームセンターには毎日のように行っています。 引き出しレールに初チャレンジしましたがかなり手こずり(;´д`)サイズが少し合わなくて反対側のレールには厚紙を噛ませてます(汗) これから扉付けてワックス塗って…上にも棚を作りたいけどできるかな(-_-;)
nakami
nakami
家族
gachapin193さんの実例写真
gachapin193
gachapin193
Kokochanさんの実例写真
完成まで近い!! キッチンには以前住んでいた時からの昔ながらの食器棚と写真の食器棚があり圧迫感がありました 写真にはありませんが左にあった旧食器棚を辞めたら食器類が入ったのですが、キッチンボードにしたくて既存の食器棚をリメイク 上下分解できたので上段を外し下に置いたら高さも大体良かったです(笑) ガラス扉を外し引き出しレール、取っ手を購入し引き出しを作り1枚板で天板で繋げました 天板は大理石風リメイクシート 前面は貼り途中ですが白の木目調リメイクシートをちまちま貼ります。 昨夜完成したばかりなので、まだごちゃついてます
完成まで近い!! キッチンには以前住んでいた時からの昔ながらの食器棚と写真の食器棚があり圧迫感がありました 写真にはありませんが左にあった旧食器棚を辞めたら食器類が入ったのですが、キッチンボードにしたくて既存の食器棚をリメイク 上下分解できたので上段を外し下に置いたら高さも大体良かったです(笑) ガラス扉を外し引き出しレール、取っ手を購入し引き出しを作り1枚板で天板で繋げました 天板は大理石風リメイクシート 前面は貼り途中ですが白の木目調リメイクシートをちまちま貼ります。 昨夜完成したばかりなので、まだごちゃついてます
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥6,298
リビングのTV横のおもちゃコーナー。 息子たちは遊ぶ時はごっそりケースごと出して豪快に遊んでます( ̄▽ ̄;)
リビングのTV横のおもちゃコーナー。 息子たちは遊ぶ時はごっそりケースごと出して豪快に遊んでます( ̄▽ ̄;)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
ニトリのカラボにニトリの引き出しレールと収納ボックス、そしてダイソーのスクエア収納ケースのコラボでトロファスト風(о´∀`о) 引き出しレールは92円なのでもともと持ってる方でもすぐできます(*^ω^*) ただし、ダイソーのスクエアボックスはレールと一緒に使えません(^_^)a笑 なのでスクエア収納ケースはレールなしで置いているだけです! この組み合わせだとニトリのカラボ×2、レール×6、収納ボックス×4(小)と×2(大)、ダイソーのスクエア収納ケース×4です(*´∀`*)
ニトリのカラボにニトリの引き出しレールと収納ボックス、そしてダイソーのスクエア収納ケースのコラボでトロファスト風(о´∀`о) 引き出しレールは92円なのでもともと持ってる方でもすぐできます(*^ω^*) ただし、ダイソーのスクエアボックスはレールと一緒に使えません(^_^)a笑 なのでスクエア収納ケースはレールなしで置いているだけです! この組み合わせだとニトリのカラボ×2、レール×6、収納ボックス×4(小)と×2(大)、ダイソーのスクエア収納ケース×4です(*´∀`*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
かなり久しぶりな脱衣所です。洗濯機上に棚をDIYしたことで、格段に使い勝手が良くなりました。見た目もスッキリしました。 中央のIKEAの収納は周りにタイルを貼ってあります。 ニトリのカラボには引き出しを取り付け、娘2人の服や下着、靴下、パジャマetc...全てここで着替えが済むよう収納してあります。
かなり久しぶりな脱衣所です。洗濯機上に棚をDIYしたことで、格段に使い勝手が良くなりました。見た目もスッキリしました。 中央のIKEAの収納は周りにタイルを貼ってあります。 ニトリのカラボには引き出しを取り付け、娘2人の服や下着、靴下、パジャマetc...全てここで着替えが済むよう収納してあります。
sachi
sachi
家族
Hanakoroさんの実例写真
隙間ラック作成中④ ここの引き出しレールで作ったパイプには。。
隙間ラック作成中④ ここの引き出しレールで作ったパイプには。。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
terada_koumutenさんの実例写真
お友達のお部屋DIY 第3弾 立ってPCを使いたいとのご要望で引き出しレール付き 背板はあまり見えないけれどサブウェイタイル風壁紙 裏は黒板塗料で♡
お友達のお部屋DIY 第3弾 立ってPCを使いたいとのご要望で引き出しレール付き 背板はあまり見えないけれどサブウェイタイル風壁紙 裏は黒板塗料で♡
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
mokaさんの実例写真
リビングにある以前DIYした棚にスライドレールを付けて引き出し作ってま〜す!あとは取っ手を付けるだけ!!もう一息だ!!
リビングにある以前DIYした棚にスライドレールを付けて引き出し作ってま〜す!あとは取っ手を付けるだけ!!もう一息だ!!
moka
moka
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ダルトンのガラスクッキージャーを長年米びつとして使っています。 ガラスジャー、見た目かわいいし、衛生的に使えていいですよね。 手前の、麦茶のティーパック入れにも使っています。 …ガラス、高いところに置くのは危ないかと(^^;、背面収納棚の一番下に置いています。 棚板にレールをつけているので、 棚を引き出せば蓋の開閉ができ、このままの位置で取り出せます(^ー^)
ダルトンのガラスクッキージャーを長年米びつとして使っています。 ガラスジャー、見た目かわいいし、衛生的に使えていいですよね。 手前の、麦茶のティーパック入れにも使っています。 …ガラス、高いところに置くのは危ないかと(^^;、背面収納棚の一番下に置いています。 棚板にレールをつけているので、 棚を引き出せば蓋の開閉ができ、このままの位置で取り出せます(^ー^)
yumi
yumi
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
食器棚のレール棚裏側の様子(ノ)•ω•(ヾ) ホームセンターで木材を買って切っても らい、Amazonで買ったレールをつけました♪̊̈♪̆̈ 作業時間15分くらい(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
食器棚のレール棚裏側の様子(ノ)•ω•(ヾ) ホームセンターで木材を買って切っても らい、Amazonで買ったレールをつけました♪̊̈♪̆̈ 作業時間15分くらい(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
maa_a1112さんの実例写真
カウンターの内側は、こんな感じ。 奥の棚は未だ未完成。 引き出しレールつけなきゃ!
カウンターの内側は、こんな感じ。 奥の棚は未だ未完成。 引き出しレールつけなきゃ!
maa_a1112
maa_a1112
2DK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
iMac用の、奥行きスリムなパソコン台が欲しくてDIY! ホムセンでパイン材を購入して、引き出しレールを取り付けて完成〜嬉しい〜
iMac用の、奥行きスリムなパソコン台が欲しくてDIY! ホムセンでパイン材を購入して、引き出しレールを取り付けて完成〜嬉しい〜
hikarin1222
hikarin1222
家族
diez_taraさんの実例写真
炊飯器引き出し完成! diyしました。 3段レールを引き出し水蒸気が出ても大丈夫なようにしました。 ここの棚には、電子レンジ、炊飯器、トースターを並べてます。 棚板が余っていたのでカットし炊飯器サイズに合わせてます。 ゴミ箱も壁紙を貼れば完成です。 ゴミ箱はまた投稿します。 収納少ない家、diyしながら増やしていきます。
炊飯器引き出し完成! diyしました。 3段レールを引き出し水蒸気が出ても大丈夫なようにしました。 ここの棚には、電子レンジ、炊飯器、トースターを並べてます。 棚板が余っていたのでカットし炊飯器サイズに合わせてます。 ゴミ箱も壁紙を貼れば完成です。 ゴミ箱はまた投稿します。 収納少ない家、diyしながら増やしていきます。
diez_tara
diez_tara
家族
Yoさんの実例写真
Yo
Yo
2LDK | 家族
kuniさんの実例写真
窓下収納
窓下収納
kuni
kuni
2LDK
tgmさんの実例写真
初DIY。 これからカゴとかレールとか買うから結局高くつくのでは?🤔
初DIY。 これからカゴとかレールとか買うから結局高くつくのでは?🤔
tgm
tgm
1K | 一人暮らし
yupu_ro_diyさんの実例写真
IKEAのテレビ台LAPPLAND(ラップランド)を子供用クローゼットへDIY⚒ 子供が届く高さへポールを設置。これで自分で掛けたり出来ます! ベニアで引き出しを14個作りセリアの塗料で白く塗りました。引き出しレールは幅の下から2段目のみに設置。つまみも14個なると例え100均でもお金が掛かるので、使わず糸鋸で指が入る様に切り取り、材料費を節約しました☺️ はらぺこあおむしはデコパージュで貼り付けました!英語部分が手書きなのでイマイチ…。 服の下にスペースがあったので棚を追加しておもちゃを置ける様に。 私の大作です👍🏻⚒ RoomClipの記事に紹介されるのが私の夢!!
IKEAのテレビ台LAPPLAND(ラップランド)を子供用クローゼットへDIY⚒ 子供が届く高さへポールを設置。これで自分で掛けたり出来ます! ベニアで引き出しを14個作りセリアの塗料で白く塗りました。引き出しレールは幅の下から2段目のみに設置。つまみも14個なると例え100均でもお金が掛かるので、使わず糸鋸で指が入る様に切り取り、材料費を節約しました☺️ はらぺこあおむしはデコパージュで貼り付けました!英語部分が手書きなのでイマイチ…。 服の下にスペースがあったので棚を追加しておもちゃを置ける様に。 私の大作です👍🏻⚒ RoomClipの記事に紹介されるのが私の夢!!
yupu_ro_diy
yupu_ro_diy
3LDK | 家族
noroさんの実例写真
我が家のテレビボード。WOODPROで買った足場板を使って一から作ったものです。ひとつひとつ木目や色味も違うのであえて塗料は塗らず、素材を生かしたつくり方を心がけました。 引き出しレールをつけたり、キャスターが見えないつけ方をしたりと自分なりにこだわってます。
我が家のテレビボード。WOODPROで買った足場板を使って一から作ったものです。ひとつひとつ木目や色味も違うのであえて塗料は塗らず、素材を生かしたつくり方を心がけました。 引き出しレールをつけたり、キャスターが見えないつけ方をしたりと自分なりにこだわってます。
noro
noro
4LDK | 家族
takuさんの実例写真
使い回しで 前の机のパイン材を加工して 脚は垂木を黒に塗装 買ったのはヘリンボーンがらの有孔ボードと 引き出しのレールくらいかな? ここで勉強してるとこ見たことない。。
使い回しで 前の机のパイン材を加工して 脚は垂木を黒に塗装 買ったのはヘリンボーンがらの有孔ボードと 引き出しのレールくらいかな? ここで勉強してるとこ見たことない。。
taku
taku
sunfaceさんの実例写真
sunface
sunface
2LDK | 家族
cyon-enjoyさんの実例写真
嫁ちゃんが作業しやすい高さと幅で無駄なく作り込めました^ ^ 引き出しレールの取り付けは本当ミリ単位でズレたらおしまいですね😓 喜んでくれて嬉しかった☺️
嫁ちゃんが作業しやすい高さと幅で無駄なく作り込めました^ ^ 引き出しレールの取り付けは本当ミリ単位でズレたらおしまいですね😓 喜んでくれて嬉しかった☺️
cyon-enjoy
cyon-enjoy
2LDK | 家族
ponkumiiさんの実例写真
2×4材とIKEAのキッチン天板と家具を組み合わせて作った大作です🙌 腰高もキッチンと合わせてスッキリ見せるようにしたり、ゴミ箱は引き出しレールを使って手前に出せるようにしました✨ あったらいいなを詰めこんだキッチンカウンター😃 進化しながら長く使いたいです😊
2×4材とIKEAのキッチン天板と家具を組み合わせて作った大作です🙌 腰高もキッチンと合わせてスッキリ見せるようにしたり、ゴミ箱は引き出しレールを使って手前に出せるようにしました✨ あったらいいなを詰めこんだキッチンカウンター😃 進化しながら長く使いたいです😊
ponkumii
ponkumii
4LDK | 家族
Maniさんの実例写真
レンジ台DIYようやく終了〜!1×4を木工ダボでダボ継ぎして、一枚板を作って棚を作りました♡そして、右には引き出しを3つ設置!下2つにはスライドレールを付けて、引き出しをスムーズに⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎♡
レンジ台DIYようやく終了〜!1×4を木工ダボでダボ継ぎして、一枚板を作って棚を作りました♡そして、右には引き出しを3つ設置!下2つにはスライドレールを付けて、引き出しをスムーズに⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎♡
Mani
Mani
2LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間に隙間収納をdiy 端材で作った引き出しにはレールをつけました♪
洗面台と洗濯機の間に隙間収納をdiy 端材で作った引き出しにはレールをつけました♪
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 引き出しレールが気になるあなたにおすすめ

DIY 引き出しレールの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 引き出しレール

49枚の部屋写真から41枚をセレクト
mikumaさんの実例写真
シンク下です。 シンク下とコンロ下に入れてはいけないもの、ネットで読みました。食品はわかっていましたが、家電もとは知らず💦今まで入れてたので問題はないと思いますが、知ってしまったからには出すことにしました。オープン棚にしようと思っていたのですが ごちゃごちゃといれるとやはり生活感は否めない。 諦めて、引戸を取り付けることにしました。目下探し中です。 シンクの横下にはお米を入れてましたが、やはり位置を変えることに。ラップ類ストックを立てて収納されていたのをネットで見て早速採用。すごく良いです。
シンク下です。 シンク下とコンロ下に入れてはいけないもの、ネットで読みました。食品はわかっていましたが、家電もとは知らず💦今まで入れてたので問題はないと思いますが、知ってしまったからには出すことにしました。オープン棚にしようと思っていたのですが ごちゃごちゃといれるとやはり生活感は否めない。 諦めて、引戸を取り付けることにしました。目下探し中です。 シンクの横下にはお米を入れてましたが、やはり位置を変えることに。ラップ類ストックを立てて収納されていたのをネットで見て早速採用。すごく良いです。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
nakamiさんの実例写真
GW中から作り始めてる食器棚、まだまだ完成しません。木材やビスが足りなくなってホームセンターには毎日のように行っています。 引き出しレールに初チャレンジしましたがかなり手こずり(;´д`)サイズが少し合わなくて反対側のレールには厚紙を噛ませてます(汗) これから扉付けてワックス塗って…上にも棚を作りたいけどできるかな(-_-;)
GW中から作り始めてる食器棚、まだまだ完成しません。木材やビスが足りなくなってホームセンターには毎日のように行っています。 引き出しレールに初チャレンジしましたがかなり手こずり(;´д`)サイズが少し合わなくて反対側のレールには厚紙を噛ませてます(汗) これから扉付けてワックス塗って…上にも棚を作りたいけどできるかな(-_-;)
nakami
nakami
家族
gachapin193さんの実例写真
gachapin193
gachapin193
Kokochanさんの実例写真
完成まで近い!! キッチンには以前住んでいた時からの昔ながらの食器棚と写真の食器棚があり圧迫感がありました 写真にはありませんが左にあった旧食器棚を辞めたら食器類が入ったのですが、キッチンボードにしたくて既存の食器棚をリメイク 上下分解できたので上段を外し下に置いたら高さも大体良かったです(笑) ガラス扉を外し引き出しレール、取っ手を購入し引き出しを作り1枚板で天板で繋げました 天板は大理石風リメイクシート 前面は貼り途中ですが白の木目調リメイクシートをちまちま貼ります。 昨夜完成したばかりなので、まだごちゃついてます
完成まで近い!! キッチンには以前住んでいた時からの昔ながらの食器棚と写真の食器棚があり圧迫感がありました 写真にはありませんが左にあった旧食器棚を辞めたら食器類が入ったのですが、キッチンボードにしたくて既存の食器棚をリメイク 上下分解できたので上段を外し下に置いたら高さも大体良かったです(笑) ガラス扉を外し引き出しレール、取っ手を購入し引き出しを作り1枚板で天板で繋げました 天板は大理石風リメイクシート 前面は貼り途中ですが白の木目調リメイクシートをちまちま貼ります。 昨夜完成したばかりなので、まだごちゃついてます
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥6,298
リビングのTV横のおもちゃコーナー。 息子たちは遊ぶ時はごっそりケースごと出して豪快に遊んでます( ̄▽ ̄;)
リビングのTV横のおもちゃコーナー。 息子たちは遊ぶ時はごっそりケースごと出して豪快に遊んでます( ̄▽ ̄;)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
ニトリのカラボにニトリの引き出しレールと収納ボックス、そしてダイソーのスクエア収納ケースのコラボでトロファスト風(о´∀`о) 引き出しレールは92円なのでもともと持ってる方でもすぐできます(*^ω^*) ただし、ダイソーのスクエアボックスはレールと一緒に使えません(^_^)a笑 なのでスクエア収納ケースはレールなしで置いているだけです! この組み合わせだとニトリのカラボ×2、レール×6、収納ボックス×4(小)と×2(大)、ダイソーのスクエア収納ケース×4です(*´∀`*)
ニトリのカラボにニトリの引き出しレールと収納ボックス、そしてダイソーのスクエア収納ケースのコラボでトロファスト風(о´∀`о) 引き出しレールは92円なのでもともと持ってる方でもすぐできます(*^ω^*) ただし、ダイソーのスクエアボックスはレールと一緒に使えません(^_^)a笑 なのでスクエア収納ケースはレールなしで置いているだけです! この組み合わせだとニトリのカラボ×2、レール×6、収納ボックス×4(小)と×2(大)、ダイソーのスクエア収納ケース×4です(*´∀`*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
かなり久しぶりな脱衣所です。洗濯機上に棚をDIYしたことで、格段に使い勝手が良くなりました。見た目もスッキリしました。 中央のIKEAの収納は周りにタイルを貼ってあります。 ニトリのカラボには引き出しを取り付け、娘2人の服や下着、靴下、パジャマetc...全てここで着替えが済むよう収納してあります。
かなり久しぶりな脱衣所です。洗濯機上に棚をDIYしたことで、格段に使い勝手が良くなりました。見た目もスッキリしました。 中央のIKEAの収納は周りにタイルを貼ってあります。 ニトリのカラボには引き出しを取り付け、娘2人の服や下着、靴下、パジャマetc...全てここで着替えが済むよう収納してあります。
sachi
sachi
家族
Hanakoroさんの実例写真
隙間ラック作成中④ ここの引き出しレールで作ったパイプには。。
隙間ラック作成中④ ここの引き出しレールで作ったパイプには。。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
terada_koumutenさんの実例写真
お友達のお部屋DIY 第3弾 立ってPCを使いたいとのご要望で引き出しレール付き 背板はあまり見えないけれどサブウェイタイル風壁紙 裏は黒板塗料で♡
お友達のお部屋DIY 第3弾 立ってPCを使いたいとのご要望で引き出しレール付き 背板はあまり見えないけれどサブウェイタイル風壁紙 裏は黒板塗料で♡
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
mokaさんの実例写真
リビングにある以前DIYした棚にスライドレールを付けて引き出し作ってま〜す!あとは取っ手を付けるだけ!!もう一息だ!!
リビングにある以前DIYした棚にスライドレールを付けて引き出し作ってま〜す!あとは取っ手を付けるだけ!!もう一息だ!!
moka
moka
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ダルトンのガラスクッキージャーを長年米びつとして使っています。 ガラスジャー、見た目かわいいし、衛生的に使えていいですよね。 手前の、麦茶のティーパック入れにも使っています。 …ガラス、高いところに置くのは危ないかと(^^;、背面収納棚の一番下に置いています。 棚板にレールをつけているので、 棚を引き出せば蓋の開閉ができ、このままの位置で取り出せます(^ー^)
ダルトンのガラスクッキージャーを長年米びつとして使っています。 ガラスジャー、見た目かわいいし、衛生的に使えていいですよね。 手前の、麦茶のティーパック入れにも使っています。 …ガラス、高いところに置くのは危ないかと(^^;、背面収納棚の一番下に置いています。 棚板にレールをつけているので、 棚を引き出せば蓋の開閉ができ、このままの位置で取り出せます(^ー^)
yumi
yumi
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
食器棚のレール棚裏側の様子(ノ)•ω•(ヾ) ホームセンターで木材を買って切っても らい、Amazonで買ったレールをつけました♪̊̈♪̆̈ 作業時間15分くらい(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
食器棚のレール棚裏側の様子(ノ)•ω•(ヾ) ホームセンターで木材を買って切っても らい、Amazonで買ったレールをつけました♪̊̈♪̆̈ 作業時間15分くらい(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
maa_a1112さんの実例写真
カウンターの内側は、こんな感じ。 奥の棚は未だ未完成。 引き出しレールつけなきゃ!
カウンターの内側は、こんな感じ。 奥の棚は未だ未完成。 引き出しレールつけなきゃ!
maa_a1112
maa_a1112
2DK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
iMac用の、奥行きスリムなパソコン台が欲しくてDIY! ホムセンでパイン材を購入して、引き出しレールを取り付けて完成〜嬉しい〜
iMac用の、奥行きスリムなパソコン台が欲しくてDIY! ホムセンでパイン材を購入して、引き出しレールを取り付けて完成〜嬉しい〜
hikarin1222
hikarin1222
家族
diez_taraさんの実例写真
炊飯器引き出し完成! diyしました。 3段レールを引き出し水蒸気が出ても大丈夫なようにしました。 ここの棚には、電子レンジ、炊飯器、トースターを並べてます。 棚板が余っていたのでカットし炊飯器サイズに合わせてます。 ゴミ箱も壁紙を貼れば完成です。 ゴミ箱はまた投稿します。 収納少ない家、diyしながら増やしていきます。
炊飯器引き出し完成! diyしました。 3段レールを引き出し水蒸気が出ても大丈夫なようにしました。 ここの棚には、電子レンジ、炊飯器、トースターを並べてます。 棚板が余っていたのでカットし炊飯器サイズに合わせてます。 ゴミ箱も壁紙を貼れば完成です。 ゴミ箱はまた投稿します。 収納少ない家、diyしながら増やしていきます。
diez_tara
diez_tara
家族
Yoさんの実例写真
Yo
Yo
2LDK | 家族
kuniさんの実例写真
窓下収納
窓下収納
kuni
kuni
2LDK
tgmさんの実例写真
初DIY。 これからカゴとかレールとか買うから結局高くつくのでは?🤔
初DIY。 これからカゴとかレールとか買うから結局高くつくのでは?🤔
tgm
tgm
1K | 一人暮らし
yupu_ro_diyさんの実例写真
IKEAのテレビ台LAPPLAND(ラップランド)を子供用クローゼットへDIY⚒ 子供が届く高さへポールを設置。これで自分で掛けたり出来ます! ベニアで引き出しを14個作りセリアの塗料で白く塗りました。引き出しレールは幅の下から2段目のみに設置。つまみも14個なると例え100均でもお金が掛かるので、使わず糸鋸で指が入る様に切り取り、材料費を節約しました☺️ はらぺこあおむしはデコパージュで貼り付けました!英語部分が手書きなのでイマイチ…。 服の下にスペースがあったので棚を追加しておもちゃを置ける様に。 私の大作です👍🏻⚒ RoomClipの記事に紹介されるのが私の夢!!
IKEAのテレビ台LAPPLAND(ラップランド)を子供用クローゼットへDIY⚒ 子供が届く高さへポールを設置。これで自分で掛けたり出来ます! ベニアで引き出しを14個作りセリアの塗料で白く塗りました。引き出しレールは幅の下から2段目のみに設置。つまみも14個なると例え100均でもお金が掛かるので、使わず糸鋸で指が入る様に切り取り、材料費を節約しました☺️ はらぺこあおむしはデコパージュで貼り付けました!英語部分が手書きなのでイマイチ…。 服の下にスペースがあったので棚を追加しておもちゃを置ける様に。 私の大作です👍🏻⚒ RoomClipの記事に紹介されるのが私の夢!!
yupu_ro_diy
yupu_ro_diy
3LDK | 家族
noroさんの実例写真
我が家のテレビボード。WOODPROで買った足場板を使って一から作ったものです。ひとつひとつ木目や色味も違うのであえて塗料は塗らず、素材を生かしたつくり方を心がけました。 引き出しレールをつけたり、キャスターが見えないつけ方をしたりと自分なりにこだわってます。
我が家のテレビボード。WOODPROで買った足場板を使って一から作ったものです。ひとつひとつ木目や色味も違うのであえて塗料は塗らず、素材を生かしたつくり方を心がけました。 引き出しレールをつけたり、キャスターが見えないつけ方をしたりと自分なりにこだわってます。
noro
noro
4LDK | 家族
takuさんの実例写真
使い回しで 前の机のパイン材を加工して 脚は垂木を黒に塗装 買ったのはヘリンボーンがらの有孔ボードと 引き出しのレールくらいかな? ここで勉強してるとこ見たことない。。
使い回しで 前の机のパイン材を加工して 脚は垂木を黒に塗装 買ったのはヘリンボーンがらの有孔ボードと 引き出しのレールくらいかな? ここで勉強してるとこ見たことない。。
taku
taku
sunfaceさんの実例写真
sunface
sunface
2LDK | 家族
cyon-enjoyさんの実例写真
嫁ちゃんが作業しやすい高さと幅で無駄なく作り込めました^ ^ 引き出しレールの取り付けは本当ミリ単位でズレたらおしまいですね😓 喜んでくれて嬉しかった☺️
嫁ちゃんが作業しやすい高さと幅で無駄なく作り込めました^ ^ 引き出しレールの取り付けは本当ミリ単位でズレたらおしまいですね😓 喜んでくれて嬉しかった☺️
cyon-enjoy
cyon-enjoy
2LDK | 家族
ponkumiiさんの実例写真
2×4材とIKEAのキッチン天板と家具を組み合わせて作った大作です🙌 腰高もキッチンと合わせてスッキリ見せるようにしたり、ゴミ箱は引き出しレールを使って手前に出せるようにしました✨ あったらいいなを詰めこんだキッチンカウンター😃 進化しながら長く使いたいです😊
2×4材とIKEAのキッチン天板と家具を組み合わせて作った大作です🙌 腰高もキッチンと合わせてスッキリ見せるようにしたり、ゴミ箱は引き出しレールを使って手前に出せるようにしました✨ あったらいいなを詰めこんだキッチンカウンター😃 進化しながら長く使いたいです😊
ponkumii
ponkumii
4LDK | 家族
Maniさんの実例写真
レンジ台DIYようやく終了〜!1×4を木工ダボでダボ継ぎして、一枚板を作って棚を作りました♡そして、右には引き出しを3つ設置!下2つにはスライドレールを付けて、引き出しをスムーズに⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎♡
レンジ台DIYようやく終了〜!1×4を木工ダボでダボ継ぎして、一枚板を作って棚を作りました♡そして、右には引き出しを3つ設置!下2つにはスライドレールを付けて、引き出しをスムーズに⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎♡
Mani
Mani
2LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間に隙間収納をdiy 端材で作った引き出しにはレールをつけました♪
洗面台と洗濯機の間に隙間収納をdiy 端材で作った引き出しにはレールをつけました♪
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 引き出しレールが気になるあなたにおすすめ

DIY 引き出しレールの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ