DIY スリムストレージ

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
muraさんの実例写真
洗濯機横の収納。 中が透けるのが気になっていたので、プリントアウトした紙を貼ってみた。
洗濯機横の収納。 中が透けるのが気になっていたので、プリントアウトした紙を貼ってみた。
mura
mura
2LDK | 家族
nekotamakoさんの実例写真
こんな良いものがあるなんて!! この隙間に排水ホースカバーをDIYしていたけど、その上の利用方法がなかなか思いつかず、結局引出しを購入しました(*´∀`) 洗剤を今までは窓に置いていて暗かったけど、この引出しのおかげで明るくなりました!
こんな良いものがあるなんて!! この隙間に排水ホースカバーをDIYしていたけど、その上の利用方法がなかなか思いつかず、結局引出しを購入しました(*´∀`) 洗剤を今までは窓に置いていて暗かったけど、この引出しのおかげで明るくなりました!
nekotamako
nekotamako
4LDK | 家族
7shellさんの実例写真
ドラム式洗濯機の横が15cmと狭いのですが、スペースがもったいないので 下着など入れる 14cmの収納ケースを購入しました😊 底上げしてる為、排水ホースの位置が高く 丁度良い脚が見つからなかったので 高さ13.5cmの棚をDIYしました😆 コの字プラス排水ホースがない所の簡易的棚です😊 シマホで廃材を購入してカットしてもらい、速乾ボンドと合わせて1200円位でできました😍 手前のスペースは小さなゴミ箱でも置こうかと思ってます🙂
ドラム式洗濯機の横が15cmと狭いのですが、スペースがもったいないので 下着など入れる 14cmの収納ケースを購入しました😊 底上げしてる為、排水ホースの位置が高く 丁度良い脚が見つからなかったので 高さ13.5cmの棚をDIYしました😆 コの字プラス排水ホースがない所の簡易的棚です😊 シマホで廃材を購入してカットしてもらい、速乾ボンドと合わせて1200円位でできました😍 手前のスペースは小さなゴミ箱でも置こうかと思ってます🙂
7shell
7shell
家族
maruchiさんの実例写真
洗濯機の防水パンカバーを作ってもらいました♪ 先日作った右側棚の木材の余りを使っています。 棚と洗濯機の隙間にストッカーを置いています。隙間はわずか17センチ😲幅14センチのストッカーを見つけてピッタリ🎵スッキリしました😊
洗濯機の防水パンカバーを作ってもらいました♪ 先日作った右側棚の木材の余りを使っています。 棚と洗濯機の隙間にストッカーを置いています。隙間はわずか17センチ😲幅14センチのストッカーを見つけてピッタリ🎵スッキリしました😊
maruchi
maruchi
家族
akkiiiさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥7,810
❅:*.。 。.*:❅:*.。 。.*:❅ 。 こんにちは😊 ここ1週間ほど、お日様の覗かないこちらの地方。 今日も雨☔ 外出自粛中に、収納の見直し。 洗面所の洗濯機と洗面台の間にはDIYした棚を使っていましたが、スッキリするように引き出しに出来るだけしまいたくって、17センチ幅に入るストッカーを購入しました。 洗濯洗剤は相変わらず出しっぱなし😆 しかも統一感なしです🙏
❅:*.。 。.*:❅:*.。 。.*:❅ 。 こんにちは😊 ここ1週間ほど、お日様の覗かないこちらの地方。 今日も雨☔ 外出自粛中に、収納の見直し。 洗面所の洗濯機と洗面台の間にはDIYした棚を使っていましたが、スッキリするように引き出しに出来るだけしまいたくって、17センチ幅に入るストッカーを購入しました。 洗濯洗剤は相変わらず出しっぱなし😆 しかも統一感なしです🙏
akkiii
akkiii
家族

DIY スリムストレージが気になるあなたにおすすめ

DIY スリムストレージの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY スリムストレージ

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
muraさんの実例写真
洗濯機横の収納。 中が透けるのが気になっていたので、プリントアウトした紙を貼ってみた。
洗濯機横の収納。 中が透けるのが気になっていたので、プリントアウトした紙を貼ってみた。
mura
mura
2LDK | 家族
nekotamakoさんの実例写真
こんな良いものがあるなんて!! この隙間に排水ホースカバーをDIYしていたけど、その上の利用方法がなかなか思いつかず、結局引出しを購入しました(*´∀`) 洗剤を今までは窓に置いていて暗かったけど、この引出しのおかげで明るくなりました!
こんな良いものがあるなんて!! この隙間に排水ホースカバーをDIYしていたけど、その上の利用方法がなかなか思いつかず、結局引出しを購入しました(*´∀`) 洗剤を今までは窓に置いていて暗かったけど、この引出しのおかげで明るくなりました!
nekotamako
nekotamako
4LDK | 家族
7shellさんの実例写真
ドラム式洗濯機の横が15cmと狭いのですが、スペースがもったいないので 下着など入れる 14cmの収納ケースを購入しました😊 底上げしてる為、排水ホースの位置が高く 丁度良い脚が見つからなかったので 高さ13.5cmの棚をDIYしました😆 コの字プラス排水ホースがない所の簡易的棚です😊 シマホで廃材を購入してカットしてもらい、速乾ボンドと合わせて1200円位でできました😍 手前のスペースは小さなゴミ箱でも置こうかと思ってます🙂
ドラム式洗濯機の横が15cmと狭いのですが、スペースがもったいないので 下着など入れる 14cmの収納ケースを購入しました😊 底上げしてる為、排水ホースの位置が高く 丁度良い脚が見つからなかったので 高さ13.5cmの棚をDIYしました😆 コの字プラス排水ホースがない所の簡易的棚です😊 シマホで廃材を購入してカットしてもらい、速乾ボンドと合わせて1200円位でできました😍 手前のスペースは小さなゴミ箱でも置こうかと思ってます🙂
7shell
7shell
家族
maruchiさんの実例写真
洗濯機の防水パンカバーを作ってもらいました♪ 先日作った右側棚の木材の余りを使っています。 棚と洗濯機の隙間にストッカーを置いています。隙間はわずか17センチ😲幅14センチのストッカーを見つけてピッタリ🎵スッキリしました😊
洗濯機の防水パンカバーを作ってもらいました♪ 先日作った右側棚の木材の余りを使っています。 棚と洗濯機の隙間にストッカーを置いています。隙間はわずか17センチ😲幅14センチのストッカーを見つけてピッタリ🎵スッキリしました😊
maruchi
maruchi
家族
akkiiiさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥7,810
❅:*.。 。.*:❅:*.。 。.*:❅ 。 こんにちは😊 ここ1週間ほど、お日様の覗かないこちらの地方。 今日も雨☔ 外出自粛中に、収納の見直し。 洗面所の洗濯機と洗面台の間にはDIYした棚を使っていましたが、スッキリするように引き出しに出来るだけしまいたくって、17センチ幅に入るストッカーを購入しました。 洗濯洗剤は相変わらず出しっぱなし😆 しかも統一感なしです🙏
❅:*.。 。.*:❅:*.。 。.*:❅ 。 こんにちは😊 ここ1週間ほど、お日様の覗かないこちらの地方。 今日も雨☔ 外出自粛中に、収納の見直し。 洗面所の洗濯機と洗面台の間にはDIYした棚を使っていましたが、スッキリするように引き出しに出来るだけしまいたくって、17センチ幅に入るストッカーを購入しました。 洗濯洗剤は相変わらず出しっぱなし😆 しかも統一感なしです🙏
akkiii
akkiii
家族

DIY スリムストレージが気になるあなたにおすすめ

DIY スリムストレージの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ