RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 洗濯物グッズ収納

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
tomokun9さんの実例写真
DIYした洗濯物グッズを入れる棚、普段はこんな感じです。 使う時にはくるっと回して取り出します。 アイロン掛けもすぐやれるようになりました♡
DIYした洗濯物グッズを入れる棚、普段はこんな感じです。 使う時にはくるっと回して取り出します。 アイロン掛けもすぐやれるようになりました♡
tomokun9
tomokun9
3LDK | 家族
nekotamakoさんの実例写真
洗濯ものグッズ収納作成!! ピンチハンガー4つとワイヤーハンガー20本をどうやって見えない収納にすればいいのか、いろいろ考えて、ダイソーのケースに同じような布でフタをつけて、中でそれぞれが絡まいようにプラ板5枚で仕切ってます。
洗濯ものグッズ収納作成!! ピンチハンガー4つとワイヤーハンガー20本をどうやって見えない収納にすればいいのか、いろいろ考えて、ダイソーのケースに同じような布でフタをつけて、中でそれぞれが絡まいようにプラ板5枚で仕切ってます。
nekotamako
nekotamako
4LDK | 家族
aokaeさんの実例写真
地面にあまり物を置きたくないので洗濯ハンガー収納は今のところこの方法が1番しっくりきてます。 タオルもかごを無くして直置きです。 かなり楽になりましたー。
地面にあまり物を置きたくないので洗濯ハンガー収納は今のところこの方法が1番しっくりきてます。 タオルもかごを無くして直置きです。 かなり楽になりましたー。
aokae
aokae
3DK | 家族
na-chanさんの実例写真
脱衣場改造計画無事終了しました。 洗面台を替えてから微妙にあった隙間を無くせてプチストレス解消⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ この洗面台は数年前確か🤔ホームセンターで購入。3面鏡で鏡の奥が収納。シャワーヘッドの物を探しました。選んだのがTOTOさんのこちら💁‍♀️自分で付けようとしたけど、父の親友の水道屋さんがどれどれと見に来てくれて、あっという間に取り替えてくれました😆 長男が思春期に日々天パになっていく髪の毛を気にして毎朝シャンプーしてたので、シャワーヘッドは外せず😅この狭い脱衣場で男3人がいつも鏡の取り合いしてましたね〜😅😆懐かしい💦 ニトリさんのバスケットで大容量スッキリ収納✨ インテリアとしてはスリムラックでは無くて、L字棚との下に棚板付けて見える収納にしたいところですが、湿度が高くなる場所なのでタオルや下着、パジャマなどをなるべくキッチリ収納したくて。なるべく日々掃除しなくても良くて、掃除する時は水拭きで綺麗になる素材。サイズ。それをクリアしたのがキッチン用のこのスリムラックでした。使い勝手が良いので、今回もインテリア優先となりませんでした😅
脱衣場改造計画無事終了しました。 洗面台を替えてから微妙にあった隙間を無くせてプチストレス解消⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ この洗面台は数年前確か🤔ホームセンターで購入。3面鏡で鏡の奥が収納。シャワーヘッドの物を探しました。選んだのがTOTOさんのこちら💁‍♀️自分で付けようとしたけど、父の親友の水道屋さんがどれどれと見に来てくれて、あっという間に取り替えてくれました😆 長男が思春期に日々天パになっていく髪の毛を気にして毎朝シャンプーしてたので、シャワーヘッドは外せず😅この狭い脱衣場で男3人がいつも鏡の取り合いしてましたね〜😅😆懐かしい💦 ニトリさんのバスケットで大容量スッキリ収納✨ インテリアとしてはスリムラックでは無くて、L字棚との下に棚板付けて見える収納にしたいところですが、湿度が高くなる場所なのでタオルや下着、パジャマなどをなるべくキッチリ収納したくて。なるべく日々掃除しなくても良くて、掃除する時は水拭きで綺麗になる素材。サイズ。それをクリアしたのがキッチン用のこのスリムラックでした。使い勝手が良いので、今回もインテリア優先となりませんでした😅
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yu-sanさんの実例写真
ハンガーなど洗濯物グッズをすっきりさせたくて、収納棚自作しました。 理想のサイズ☆ 発泡スチロール板2枚重ね+厚紙で一枚の板の強度上げて、棚板差し込み溝作ることで、棚ずり落ちや歪みなし♪棚自体も軽い♪ 大理石リメイクシートはキャンドゥのを。 洗濯バサミ入れは蓋なしのカゴをクラフトバンドで作りました。取りやすく戻しやすい理想の形。 全部合わせても2000円くらいでできました。
ハンガーなど洗濯物グッズをすっきりさせたくて、収納棚自作しました。 理想のサイズ☆ 発泡スチロール板2枚重ね+厚紙で一枚の板の強度上げて、棚板差し込み溝作ることで、棚ずり落ちや歪みなし♪棚自体も軽い♪ 大理石リメイクシートはキャンドゥのを。 洗濯バサミ入れは蓋なしのカゴをクラフトバンドで作りました。取りやすく戻しやすい理想の形。 全部合わせても2000円くらいでできました。
yu-san
yu-san
1LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
寝室のデッドスペースのスチールラック収納
寝室のデッドスペースのスチールラック収納
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
ベランダ収納 時間掛かりましたが、コツコツ作っていて、やっと完成✨ この中には、ゴミを分別して入れられるようになっていて、洗濯物を干す時のグッズも全て収めました。 雨がかかっても大丈夫なように、保護塗料も二度塗りしました!
ベランダ収納 時間掛かりましたが、コツコツ作っていて、やっと完成✨ この中には、ゴミを分別して入れられるようになっていて、洗濯物を干す時のグッズも全て収めました。 雨がかかっても大丈夫なように、保護塗料も二度塗りしました!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
さっきの続きです☘️ 中に収納するとこんなかんじです♪ これで洗濯物干しも楽ちんです😊✨✨
さっきの続きです☘️ 中に収納するとこんなかんじです♪ これで洗濯物干しも楽ちんです😊✨✨
snow
snow
4LDK | 家族

DIY 洗濯物グッズ収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 洗濯物グッズ収納

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
tomokun9さんの実例写真
DIYした洗濯物グッズを入れる棚、普段はこんな感じです。 使う時にはくるっと回して取り出します。 アイロン掛けもすぐやれるようになりました♡
DIYした洗濯物グッズを入れる棚、普段はこんな感じです。 使う時にはくるっと回して取り出します。 アイロン掛けもすぐやれるようになりました♡
tomokun9
tomokun9
3LDK | 家族
nekotamakoさんの実例写真
洗濯ものグッズ収納作成!! ピンチハンガー4つとワイヤーハンガー20本をどうやって見えない収納にすればいいのか、いろいろ考えて、ダイソーのケースに同じような布でフタをつけて、中でそれぞれが絡まいようにプラ板5枚で仕切ってます。
洗濯ものグッズ収納作成!! ピンチハンガー4つとワイヤーハンガー20本をどうやって見えない収納にすればいいのか、いろいろ考えて、ダイソーのケースに同じような布でフタをつけて、中でそれぞれが絡まいようにプラ板5枚で仕切ってます。
nekotamako
nekotamako
4LDK | 家族
aokaeさんの実例写真
地面にあまり物を置きたくないので洗濯ハンガー収納は今のところこの方法が1番しっくりきてます。 タオルもかごを無くして直置きです。 かなり楽になりましたー。
地面にあまり物を置きたくないので洗濯ハンガー収納は今のところこの方法が1番しっくりきてます。 タオルもかごを無くして直置きです。 かなり楽になりましたー。
aokae
aokae
3DK | 家族
na-chanさんの実例写真
脱衣場改造計画無事終了しました。 洗面台を替えてから微妙にあった隙間を無くせてプチストレス解消⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ この洗面台は数年前確か🤔ホームセンターで購入。3面鏡で鏡の奥が収納。シャワーヘッドの物を探しました。選んだのがTOTOさんのこちら💁‍♀️自分で付けようとしたけど、父の親友の水道屋さんがどれどれと見に来てくれて、あっという間に取り替えてくれました😆 長男が思春期に日々天パになっていく髪の毛を気にして毎朝シャンプーしてたので、シャワーヘッドは外せず😅この狭い脱衣場で男3人がいつも鏡の取り合いしてましたね〜😅😆懐かしい💦 ニトリさんのバスケットで大容量スッキリ収納✨ インテリアとしてはスリムラックでは無くて、L字棚との下に棚板付けて見える収納にしたいところですが、湿度が高くなる場所なのでタオルや下着、パジャマなどをなるべくキッチリ収納したくて。なるべく日々掃除しなくても良くて、掃除する時は水拭きで綺麗になる素材。サイズ。それをクリアしたのがキッチン用のこのスリムラックでした。使い勝手が良いので、今回もインテリア優先となりませんでした😅
脱衣場改造計画無事終了しました。 洗面台を替えてから微妙にあった隙間を無くせてプチストレス解消⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ この洗面台は数年前確か🤔ホームセンターで購入。3面鏡で鏡の奥が収納。シャワーヘッドの物を探しました。選んだのがTOTOさんのこちら💁‍♀️自分で付けようとしたけど、父の親友の水道屋さんがどれどれと見に来てくれて、あっという間に取り替えてくれました😆 長男が思春期に日々天パになっていく髪の毛を気にして毎朝シャンプーしてたので、シャワーヘッドは外せず😅この狭い脱衣場で男3人がいつも鏡の取り合いしてましたね〜😅😆懐かしい💦 ニトリさんのバスケットで大容量スッキリ収納✨ インテリアとしてはスリムラックでは無くて、L字棚との下に棚板付けて見える収納にしたいところですが、湿度が高くなる場所なのでタオルや下着、パジャマなどをなるべくキッチリ収納したくて。なるべく日々掃除しなくても良くて、掃除する時は水拭きで綺麗になる素材。サイズ。それをクリアしたのがキッチン用のこのスリムラックでした。使い勝手が良いので、今回もインテリア優先となりませんでした😅
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yu-sanさんの実例写真
ハンガーなど洗濯物グッズをすっきりさせたくて、収納棚自作しました。 理想のサイズ☆ 発泡スチロール板2枚重ね+厚紙で一枚の板の強度上げて、棚板差し込み溝作ることで、棚ずり落ちや歪みなし♪棚自体も軽い♪ 大理石リメイクシートはキャンドゥのを。 洗濯バサミ入れは蓋なしのカゴをクラフトバンドで作りました。取りやすく戻しやすい理想の形。 全部合わせても2000円くらいでできました。
ハンガーなど洗濯物グッズをすっきりさせたくて、収納棚自作しました。 理想のサイズ☆ 発泡スチロール板2枚重ね+厚紙で一枚の板の強度上げて、棚板差し込み溝作ることで、棚ずり落ちや歪みなし♪棚自体も軽い♪ 大理石リメイクシートはキャンドゥのを。 洗濯バサミ入れは蓋なしのカゴをクラフトバンドで作りました。取りやすく戻しやすい理想の形。 全部合わせても2000円くらいでできました。
yu-san
yu-san
1LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
寝室のデッドスペースのスチールラック収納
寝室のデッドスペースのスチールラック収納
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
ベランダ収納 時間掛かりましたが、コツコツ作っていて、やっと完成✨ この中には、ゴミを分別して入れられるようになっていて、洗濯物を干す時のグッズも全て収めました。 雨がかかっても大丈夫なように、保護塗料も二度塗りしました!
ベランダ収納 時間掛かりましたが、コツコツ作っていて、やっと完成✨ この中には、ゴミを分別して入れられるようになっていて、洗濯物を干す時のグッズも全て収めました。 雨がかかっても大丈夫なように、保護塗料も二度塗りしました!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
さっきの続きです☘️ 中に収納するとこんなかんじです♪ これで洗濯物干しも楽ちんです😊✨✨
さっきの続きです☘️ 中に収納するとこんなかんじです♪ これで洗濯物干しも楽ちんです😊✨✨
snow
snow
4LDK | 家族

DIY 洗濯物グッズ収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ