薬中じゃない

20枚の部屋写真から11枚をセレクト
ayatan1206さんの実例写真
キッチンカウンター下の備え付けの棚。   上段は使用頻度の高いもの。 右→メイク用品、奥にネイル 左→薬箱(中は靴下整理カップで分類) ファブリックミスト   サッと使いたいハサミとペン 中段はたまに使うもの。 (メガネ、充電コード類、エコバッグ) 下段は滅多に使わないものをブック型ボックスに。 (通帳、印鑑、カード類)
キッチンカウンター下の備え付けの棚。   上段は使用頻度の高いもの。 右→メイク用品、奥にネイル 左→薬箱(中は靴下整理カップで分類) ファブリックミスト   サッと使いたいハサミとペン 中段はたまに使うもの。 (メガネ、充電コード類、エコバッグ) 下段は滅多に使わないものをブック型ボックスに。 (通帳、印鑑、カード類)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
doremiさんの実例写真
いつものカップボードから🍽 右端のDAISOのダミーブックには、子どもたちの小児科で貰ったお薬が入っています💊 (200円商品だったかな?!) 常備薬はリビングのクローゼットに収納していますが、与薬中のお薬は飲ませ忘れなようにすぐ手の届くところへ置いておきたい…でも出しっぱなしは嫌…💦 そんなモヤモヤをダミーブックが解消してくれました📖✨ 色んなサイズやカラーが出ていてついつい手に取ってしまいます♬.*゚
いつものカップボードから🍽 右端のDAISOのダミーブックには、子どもたちの小児科で貰ったお薬が入っています💊 (200円商品だったかな?!) 常備薬はリビングのクローゼットに収納していますが、与薬中のお薬は飲ませ忘れなようにすぐ手の届くところへ置いておきたい…でも出しっぱなしは嫌…💦 そんなモヤモヤをダミーブックが解消してくれました📖✨ 色んなサイズやカラーが出ていてついつい手に取ってしまいます♬.*゚
doremi
doremi
家族
kataayaさんの実例写真
アロマオイル収納を作る時に、ついでに作った その2。 病気をして、朝食後と夕食後に 必ず服薬しなければならなくなったので、セリアアイテムをくっつけて 薬入れを作りました。 薬を飲んだら、マグネットを右に移動します😌 妊娠してから治療を中断して断薬中なので、今はただ カウンターで邪魔なだけ…😇
アロマオイル収納を作る時に、ついでに作った その2。 病気をして、朝食後と夕食後に 必ず服薬しなければならなくなったので、セリアアイテムをくっつけて 薬入れを作りました。 薬を飲んだら、マグネットを右に移動します😌 妊娠してから治療を中断して断薬中なので、今はただ カウンターで邪魔なだけ…😇
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
ayuさんの実例写真
毎日飲む薬は薬瓶に入れて キッチンのオープン棚に置いています
毎日飲む薬は薬瓶に入れて キッチンのオープン棚に置いています
ayu
ayu
3LDK | 家族
hagikoさんの実例写真
きのこテーブル 本来はお庭用のものです ダークでシャビーなお部屋希望ですが どうにもポップなキノコ・・・
きのこテーブル 本来はお庭用のものです ダークでシャビーなお部屋希望ですが どうにもポップなキノコ・・・
hagiko
hagiko
1R | 一人暮らし
tbtt7ejさんの実例写真
ブレスラボ使ってみました。 シトラスミントはピリピリ感もほとんど無く、ミント味も優しく甘めで使いやすい印象。 ダブルミントはそのまんまですが、少しピリピリ感とミントが強くなっているバージョン。 とはいえ、ダブルミントでもうがい薬の中ではピリピリ感は少ない方かと感じました。 私はピリピリや薬感が強いと、効果が薄くなるとは思いつつも、我慢出来ず気になって水でゆすいでしまうのですが、これなら使いやすそうです。 シトラスミントは子供用、ダブルミントを大人用など家族で使えそうです!
ブレスラボ使ってみました。 シトラスミントはピリピリ感もほとんど無く、ミント味も優しく甘めで使いやすい印象。 ダブルミントはそのまんまですが、少しピリピリ感とミントが強くなっているバージョン。 とはいえ、ダブルミントでもうがい薬の中ではピリピリ感は少ない方かと感じました。 私はピリピリや薬感が強いと、効果が薄くなるとは思いつつも、我慢出来ず気になって水でゆすいでしまうのですが、これなら使いやすそうです。 シトラスミントは子供用、ダブルミントを大人用など家族で使えそうです!
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
Ny77Coronさんの実例写真
導入時エビに挟まれ弱ってた1番小さいネオンテトラちゃんが白点病になりました……💦 隔離薬浴中。 その薬買いにホームセンターへ ▶︎見かけたかわい子ちゃん▶︎ミッキーマウスプラティちゃん買ってしまった🤤 アカヒレさんと共にしばらくの間グラスアクアへ🙇‍♂️ 後前から欲しかったゴールデンハニードワーフグラミーさんはメイン水槽へは今入れられないので まだ買えず▶︎何週間かしたらお迎え行きます°・🐠
導入時エビに挟まれ弱ってた1番小さいネオンテトラちゃんが白点病になりました……💦 隔離薬浴中。 その薬買いにホームセンターへ ▶︎見かけたかわい子ちゃん▶︎ミッキーマウスプラティちゃん買ってしまった🤤 アカヒレさんと共にしばらくの間グラスアクアへ🙇‍♂️ 後前から欲しかったゴールデンハニードワーフグラミーさんはメイン水槽へは今入れられないので まだ買えず▶︎何週間かしたらお迎え行きます°・🐠
Ny77Coron
Ny77Coron
2LDK
mayu.02さんの実例写真
ポストイット越しの桃さん🍑 ただ今 薬浴中💊
ポストイット越しの桃さん🍑 ただ今 薬浴中💊
mayu.02
mayu.02
mariaさんの実例写真
今朝のメダカちゃん 治療中の今朝のメダカちゃんの様子です😊 昨日、お薬治療を始めた事を投稿しましたが… お薬はメダカの負担を避ける為に3回に分けて投入しました。 1回目の投入直後、下の方で苦しそうに時々回転しながら動き回っていて、見てて凄く可哀想で、凄く心配しましたが、3回目に投入した後から、上の方で泳ぐ様になって1回目の時より落ち着いて来た感じになりました💦 今朝起きて、メダカちゃんを見ると、更に昨日より落ち着いている様に見えます😊 このまま、改善されると良いんだけどなぁ💦
今朝のメダカちゃん 治療中の今朝のメダカちゃんの様子です😊 昨日、お薬治療を始めた事を投稿しましたが… お薬はメダカの負担を避ける為に3回に分けて投入しました。 1回目の投入直後、下の方で苦しそうに時々回転しながら動き回っていて、見てて凄く可哀想で、凄く心配しましたが、3回目に投入した後から、上の方で泳ぐ様になって1回目の時より落ち着いて来た感じになりました💦 今朝起きて、メダカちゃんを見ると、更に昨日より落ち着いている様に見えます😊 このまま、改善されると良いんだけどなぁ💦
maria
maria
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
奥行17cmの食品庫、クスリや常温食品のストックをしています。 奥行が浅いので探しやすいです ( ‐ω‐)b 再投稿です。 三段目のダイソーの積み重ねボックスの外用薬の中に体温計も入ってます。
奥行17cmの食品庫、クスリや常温食品のストックをしています。 奥行が浅いので探しやすいです ( ‐ω‐)b 再投稿です。 三段目のダイソーの積み重ねボックスの外用薬の中に体温計も入ってます。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kouta_Co.さんの実例写真
久々にアクアリウムネタです。 魚たちが病気にかかり薬浴中ですがこのナマズの仲間、オトシンクルスだけは元気に…といいたいですが夏の暑さで夏バテ中かな(^_^;) 何種類か残念な結果になりましたがなんとか復活してくれたやつもいるので引き続き様子見ていきたいです。落ち着いてきたらこのナマズさんたちの繁殖を目指したいです♪
久々にアクアリウムネタです。 魚たちが病気にかかり薬浴中ですがこのナマズの仲間、オトシンクルスだけは元気に…といいたいですが夏の暑さで夏バテ中かな(^_^;) 何種類か残念な結果になりましたがなんとか復活してくれたやつもいるので引き続き様子見ていきたいです。落ち着いてきたらこのナマズさんたちの繁殖を目指したいです♪
kouta_Co.
kouta_Co.
家族

薬中じゃないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

薬中じゃない

20枚の部屋写真から11枚をセレクト
ayatan1206さんの実例写真
キッチンカウンター下の備え付けの棚。   上段は使用頻度の高いもの。 右→メイク用品、奥にネイル 左→薬箱(中は靴下整理カップで分類) ファブリックミスト   サッと使いたいハサミとペン 中段はたまに使うもの。 (メガネ、充電コード類、エコバッグ) 下段は滅多に使わないものをブック型ボックスに。 (通帳、印鑑、カード類)
キッチンカウンター下の備え付けの棚。   上段は使用頻度の高いもの。 右→メイク用品、奥にネイル 左→薬箱(中は靴下整理カップで分類) ファブリックミスト   サッと使いたいハサミとペン 中段はたまに使うもの。 (メガネ、充電コード類、エコバッグ) 下段は滅多に使わないものをブック型ボックスに。 (通帳、印鑑、カード類)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
doremiさんの実例写真
いつものカップボードから🍽 右端のDAISOのダミーブックには、子どもたちの小児科で貰ったお薬が入っています💊 (200円商品だったかな?!) 常備薬はリビングのクローゼットに収納していますが、与薬中のお薬は飲ませ忘れなようにすぐ手の届くところへ置いておきたい…でも出しっぱなしは嫌…💦 そんなモヤモヤをダミーブックが解消してくれました📖✨ 色んなサイズやカラーが出ていてついつい手に取ってしまいます♬.*゚
いつものカップボードから🍽 右端のDAISOのダミーブックには、子どもたちの小児科で貰ったお薬が入っています💊 (200円商品だったかな?!) 常備薬はリビングのクローゼットに収納していますが、与薬中のお薬は飲ませ忘れなようにすぐ手の届くところへ置いておきたい…でも出しっぱなしは嫌…💦 そんなモヤモヤをダミーブックが解消してくれました📖✨ 色んなサイズやカラーが出ていてついつい手に取ってしまいます♬.*゚
doremi
doremi
家族
kataayaさんの実例写真
アロマオイル収納を作る時に、ついでに作った その2。 病気をして、朝食後と夕食後に 必ず服薬しなければならなくなったので、セリアアイテムをくっつけて 薬入れを作りました。 薬を飲んだら、マグネットを右に移動します😌 妊娠してから治療を中断して断薬中なので、今はただ カウンターで邪魔なだけ…😇
アロマオイル収納を作る時に、ついでに作った その2。 病気をして、朝食後と夕食後に 必ず服薬しなければならなくなったので、セリアアイテムをくっつけて 薬入れを作りました。 薬を飲んだら、マグネットを右に移動します😌 妊娠してから治療を中断して断薬中なので、今はただ カウンターで邪魔なだけ…😇
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
ayuさんの実例写真
毎日飲む薬は薬瓶に入れて キッチンのオープン棚に置いています
毎日飲む薬は薬瓶に入れて キッチンのオープン棚に置いています
ayu
ayu
3LDK | 家族
hagikoさんの実例写真
きのこテーブル 本来はお庭用のものです ダークでシャビーなお部屋希望ですが どうにもポップなキノコ・・・
きのこテーブル 本来はお庭用のものです ダークでシャビーなお部屋希望ですが どうにもポップなキノコ・・・
hagiko
hagiko
1R | 一人暮らし
tbtt7ejさんの実例写真
ブレスラボ使ってみました。 シトラスミントはピリピリ感もほとんど無く、ミント味も優しく甘めで使いやすい印象。 ダブルミントはそのまんまですが、少しピリピリ感とミントが強くなっているバージョン。 とはいえ、ダブルミントでもうがい薬の中ではピリピリ感は少ない方かと感じました。 私はピリピリや薬感が強いと、効果が薄くなるとは思いつつも、我慢出来ず気になって水でゆすいでしまうのですが、これなら使いやすそうです。 シトラスミントは子供用、ダブルミントを大人用など家族で使えそうです!
ブレスラボ使ってみました。 シトラスミントはピリピリ感もほとんど無く、ミント味も優しく甘めで使いやすい印象。 ダブルミントはそのまんまですが、少しピリピリ感とミントが強くなっているバージョン。 とはいえ、ダブルミントでもうがい薬の中ではピリピリ感は少ない方かと感じました。 私はピリピリや薬感が強いと、効果が薄くなるとは思いつつも、我慢出来ず気になって水でゆすいでしまうのですが、これなら使いやすそうです。 シトラスミントは子供用、ダブルミントを大人用など家族で使えそうです!
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
Ny77Coronさんの実例写真
導入時エビに挟まれ弱ってた1番小さいネオンテトラちゃんが白点病になりました……💦 隔離薬浴中。 その薬買いにホームセンターへ ▶︎見かけたかわい子ちゃん▶︎ミッキーマウスプラティちゃん買ってしまった🤤 アカヒレさんと共にしばらくの間グラスアクアへ🙇‍♂️ 後前から欲しかったゴールデンハニードワーフグラミーさんはメイン水槽へは今入れられないので まだ買えず▶︎何週間かしたらお迎え行きます°・🐠
導入時エビに挟まれ弱ってた1番小さいネオンテトラちゃんが白点病になりました……💦 隔離薬浴中。 その薬買いにホームセンターへ ▶︎見かけたかわい子ちゃん▶︎ミッキーマウスプラティちゃん買ってしまった🤤 アカヒレさんと共にしばらくの間グラスアクアへ🙇‍♂️ 後前から欲しかったゴールデンハニードワーフグラミーさんはメイン水槽へは今入れられないので まだ買えず▶︎何週間かしたらお迎え行きます°・🐠
Ny77Coron
Ny77Coron
2LDK
mayu.02さんの実例写真
ポストイット越しの桃さん🍑 ただ今 薬浴中💊
ポストイット越しの桃さん🍑 ただ今 薬浴中💊
mayu.02
mayu.02
mariaさんの実例写真
今朝のメダカちゃん 治療中の今朝のメダカちゃんの様子です😊 昨日、お薬治療を始めた事を投稿しましたが… お薬はメダカの負担を避ける為に3回に分けて投入しました。 1回目の投入直後、下の方で苦しそうに時々回転しながら動き回っていて、見てて凄く可哀想で、凄く心配しましたが、3回目に投入した後から、上の方で泳ぐ様になって1回目の時より落ち着いて来た感じになりました💦 今朝起きて、メダカちゃんを見ると、更に昨日より落ち着いている様に見えます😊 このまま、改善されると良いんだけどなぁ💦
今朝のメダカちゃん 治療中の今朝のメダカちゃんの様子です😊 昨日、お薬治療を始めた事を投稿しましたが… お薬はメダカの負担を避ける為に3回に分けて投入しました。 1回目の投入直後、下の方で苦しそうに時々回転しながら動き回っていて、見てて凄く可哀想で、凄く心配しましたが、3回目に投入した後から、上の方で泳ぐ様になって1回目の時より落ち着いて来た感じになりました💦 今朝起きて、メダカちゃんを見ると、更に昨日より落ち着いている様に見えます😊 このまま、改善されると良いんだけどなぁ💦
maria
maria
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
奥行17cmの食品庫、クスリや常温食品のストックをしています。 奥行が浅いので探しやすいです ( ‐ω‐)b 再投稿です。 三段目のダイソーの積み重ねボックスの外用薬の中に体温計も入ってます。
奥行17cmの食品庫、クスリや常温食品のストックをしています。 奥行が浅いので探しやすいです ( ‐ω‐)b 再投稿です。 三段目のダイソーの積み重ねボックスの外用薬の中に体温計も入ってます。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
kouta_Co.さんの実例写真
久々にアクアリウムネタです。 魚たちが病気にかかり薬浴中ですがこのナマズの仲間、オトシンクルスだけは元気に…といいたいですが夏の暑さで夏バテ中かな(^_^;) 何種類か残念な結果になりましたがなんとか復活してくれたやつもいるので引き続き様子見ていきたいです。落ち着いてきたらこのナマズさんたちの繁殖を目指したいです♪
久々にアクアリウムネタです。 魚たちが病気にかかり薬浴中ですがこのナマズの仲間、オトシンクルスだけは元気に…といいたいですが夏の暑さで夏バテ中かな(^_^;) 何種類か残念な結果になりましたがなんとか復活してくれたやつもいるので引き続き様子見ていきたいです。落ち着いてきたらこのナマズさんたちの繁殖を目指したいです♪
kouta_Co.
kouta_Co.
家族

薬中じゃないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ