害虫対策 うどんこ病

75枚の部屋写真から47枚をセレクト
ponhanaさんの実例写真
きゃーーー😭 忙しいとかこつけて手入れをしていなかったら、キュウリがうどんこ病にやられていました! シュッシュッ!!!
きゃーーー😭 忙しいとかこつけて手入れをしていなかったら、キュウリがうどんこ病にやられていました! シュッシュッ!!!
ponhana
ponhana
2LDK
mamimamiさんの実例写真
アース製薬さんのモニター投稿です。 アブラムシ類、ハダニ類、うどんこ病などの 発生初期に効果があるようなので 梅雨入り前に『ロハピ』スプレーしておきます。 野菜、花、果樹、観葉植物、庭木 に効果ありです。
アース製薬さんのモニター投稿です。 アブラムシ類、ハダニ類、うどんこ病などの 発生初期に効果があるようなので 梅雨入り前に『ロハピ』スプレーしておきます。 野菜、花、果樹、観葉植物、庭木 に効果ありです。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
komari-usagiさんの実例写真
毎年何やってもうどんこ病になるフロックス… まだ症状は出てきてないけど予防効果があるという「ロハピ」を使ってみることにしました こちらもシュシュシュっと葉裏も根元も散布しました 今年はうどんこ病出ませんように…!! 爆裂な勢いのオルレアがすごいですが手前の大きめな葉っぱがフロックスです笑 オルレア、こんなに出てきても邪魔なだけなのに可愛いからひっこ抜けないのが悩み… 奥の青いのはシノグロッサム めちゃくちゃ可愛いのに真夏を除いてほぼ一年中お花が咲くし、 種でよく増えるので素晴らしいお花だと思います!! 増え方もオルレアみたいな爆裂な感じではなく徐々に…って感じなのも最高 青いお花が好きな人には絶対おすすめ
毎年何やってもうどんこ病になるフロックス… まだ症状は出てきてないけど予防効果があるという「ロハピ」を使ってみることにしました こちらもシュシュシュっと葉裏も根元も散布しました 今年はうどんこ病出ませんように…!! 爆裂な勢いのオルレアがすごいですが手前の大きめな葉っぱがフロックスです笑 オルレア、こんなに出てきても邪魔なだけなのに可愛いからひっこ抜けないのが悩み… 奥の青いのはシノグロッサム めちゃくちゃ可愛いのに真夏を除いてほぼ一年中お花が咲くし、 種でよく増えるので素晴らしいお花だと思います!! 増え方もオルレアみたいな爆裂な感じではなく徐々に…って感じなのも最高 青いお花が好きな人には絶対おすすめ
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
pokowheeさんの実例写真
みかんの木の隣には、ひまわりの種を植えました🌻 小さい芽のうちから虫に葉が食べられていてどうなることやらと思っていましたが、大きくなってきて嬉しい! なんだか葉っぱも白っぽい…もしかしてうどんこ病?雨が多かったからかな🤔 なのでまずは「やさお酢」を撒いて様子見します.ᐟ.ᐟ.ᐟ ほんのり酢のにおいがして、効き目がありそう! 無事に育ちますように😌
みかんの木の隣には、ひまわりの種を植えました🌻 小さい芽のうちから虫に葉が食べられていてどうなることやらと思っていましたが、大きくなってきて嬉しい! なんだか葉っぱも白っぽい…もしかしてうどんこ病?雨が多かったからかな🤔 なのでまずは「やさお酢」を撒いて様子見します.ᐟ.ᐟ.ᐟ ほんのり酢のにおいがして、効き目がありそう! 無事に育ちますように😌
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
¥814
やさお酢&ロハピモニター でましたー、うどんこ病😫 きゅうりは毎年一株はこれに侵食されます😖 一度こうなると完全に消すのは厳しいイメージで、対処できるのは被害を広げないように白くなった葉を落とすことくらいかな。 ロハピはうどんこ病にも効果があるみたいです。 あまりひどい葉っぱは落として、残りの葉っぱにシュッシュ🌱 予防も兼ねて被害が出ていない株にも念入りにスプレーしておきました。 これ以上広がらないと良いけど😖
やさお酢&ロハピモニター でましたー、うどんこ病😫 きゅうりは毎年一株はこれに侵食されます😖 一度こうなると完全に消すのは厳しいイメージで、対処できるのは被害を広げないように白くなった葉を落とすことくらいかな。 ロハピはうどんこ病にも効果があるみたいです。 あまりひどい葉っぱは落として、残りの葉っぱにシュッシュ🌱 予防も兼ねて被害が出ていない株にも念入りにスプレーしておきました。 これ以上広がらないと良いけど😖
adamo
adamo
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
うどんこ病にやられてしまいました。我が家のシンボルツリー、サルスベリ😢 ずっと週末雨続きで、忙しさもあってなかなか庭木の様子を見れずに放置していたら…虫もとても多い。 慌てて虫・病気対策スプレーして、白くくしゃくしゃになった枝葉を切り落としました。 せっかく花芽が付いているのに… 低いところの剪定をして、目も手も届かない高所は日当たりが良いので無事で居てくれ〜と祈ってます。
うどんこ病にやられてしまいました。我が家のシンボルツリー、サルスベリ😢 ずっと週末雨続きで、忙しさもあってなかなか庭木の様子を見れずに放置していたら…虫もとても多い。 慌てて虫・病気対策スプレーして、白くくしゃくしゃになった枝葉を切り落としました。 せっかく花芽が付いているのに… 低いところの剪定をして、目も手も届かない高所は日当たりが良いので無事で居てくれ〜と祈ってます。
Maro
Maro
2LDK
Satokoさんの実例写真
アース製薬の野菜うましのモニターです。 こちらはきゅうり。 きゅうりやズッキーニの葉は梅雨時期になるとうどんこ病になりやすいので葉の部分の通気が良くなるように程よく剪定するのとお薬で対応してます。 野菜うましらうどんこ病にも対応していますので様子をみつつ使っていきます。
アース製薬の野菜うましのモニターです。 こちらはきゅうり。 きゅうりやズッキーニの葉は梅雨時期になるとうどんこ病になりやすいので葉の部分の通気が良くなるように程よく剪定するのとお薬で対応してます。 野菜うましらうどんこ病にも対応していますので様子をみつつ使っていきます。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* 食品原料で安心安全な、やさお酢とロハピ♡* 菌や病気、虫を見つけたらロハピをシュッ! 新しい葉が展開してきたら予防にやさお酢をシュッ!! おかげで、うどんこ病で星になりかけた可愛い多肉ちゃんは復活してきました! 家庭菜園などにも安心できる殺虫予防薬は、本当に助かります!!これからもリピートし続けます♡ 皆様、モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございました! 最後にこの度は、アース製薬モニター担当者様、RC編集部様、モニターに選んでいただきありがとうございました(*´꒳`*)
* 食品原料で安心安全な、やさお酢とロハピ♡* 菌や病気、虫を見つけたらロハピをシュッ! 新しい葉が展開してきたら予防にやさお酢をシュッ!! おかげで、うどんこ病で星になりかけた可愛い多肉ちゃんは復活してきました! 家庭菜園などにも安心できる殺虫予防薬は、本当に助かります!!これからもリピートし続けます♡ 皆様、モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございました! 最後にこの度は、アース製薬モニター担当者様、RC編集部様、モニターに選んでいただきありがとうございました(*´꒳`*)
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
今日は、うどんこ病が出ているノースポールにシュッ!としました。 密集してるから、かき分けてはシュッ!シュッ! 綺麗になるといいなぁ。 吹き出し口が、スプレータイプとジェットタイプの2種類あるんで、狙い撃ちが出来ます。便利‼️ パンジー、ビオラは先日まで満開激密だったんで、少し切ったらスカスカになっちゃった(笑)
今日は、うどんこ病が出ているノースポールにシュッ!としました。 密集してるから、かき分けてはシュッ!シュッ! 綺麗になるといいなぁ。 吹き出し口が、スプレータイプとジェットタイプの2種類あるんで、狙い撃ちが出来ます。便利‼️ パンジー、ビオラは先日まで満開激密だったんで、少し切ったらスカスカになっちゃった(笑)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニター投稿です。ダリヤを3年前から育てているのですが、毎年うどんこ病にかかってしまっていました。葉や茎や蕾の表面に白いカビが生えてしまいます。やさお酢を発生前からスプレーしておけば、病気も虫も防ぐことができるそうです。蕾がたくさんあるので、今からスプレーしていこうと 思います。
やさお酢&ロハピのモニター投稿です。ダリヤを3年前から育てているのですが、毎年うどんこ病にかかってしまっていました。葉や茎や蕾の表面に白いカビが生えてしまいます。やさお酢を発生前からスプレーしておけば、病気も虫も防ぐことができるそうです。蕾がたくさんあるので、今からスプレーしていこうと 思います。
yuu
yuu
3LDK | 家族
Chigusaさんの実例写真
こんにちは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 今日は朝から雨☔️です😅 モニター投稿させて頂きますね♪ 3枚あります😊💕 ロパピを散布しました。 まずは一緒にセットされていたガーデンBOOKを確認して、西洋オダマキさんの葉っぱ🌱が白いので〜多分うどんこ病じゃないかなぁ?と思いシュシュしましたよ💦 しかも葉っぱ🌱が丸く何か虫さんが🐛食べたんじゃないかなぁ?と… またまたシュシュしました。 どうなるかはまだわかりませんが😅 元気になってほしいなぁ🙏 ロパピも99.9%食品原料でできているそうです。 こちらも殺虫殺菌スプレーなのに安心安全に使えるのでいいですね😊💕 あ!クィーンオブスウェーデン🌹の3番花が咲きました💖 小ぶりだけど綺麗です✨✨
こんにちは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 今日は朝から雨☔️です😅 モニター投稿させて頂きますね♪ 3枚あります😊💕 ロパピを散布しました。 まずは一緒にセットされていたガーデンBOOKを確認して、西洋オダマキさんの葉っぱ🌱が白いので〜多分うどんこ病じゃないかなぁ?と思いシュシュしましたよ💦 しかも葉っぱ🌱が丸く何か虫さんが🐛食べたんじゃないかなぁ?と… またまたシュシュしました。 どうなるかはまだわかりませんが😅 元気になってほしいなぁ🙏 ロパピも99.9%食品原料でできているそうです。 こちらも殺虫殺菌スプレーなのに安心安全に使えるのでいいですね😊💕 あ!クィーンオブスウェーデン🌹の3番花が咲きました💖 小ぶりだけど綺麗です✨✨
Chigusa
Chigusa
家族
sumoanzuさんの実例写真
アース製薬様のやさお酢&ロハピのモニターに選んでいただきました。ありがとうございます。 最近の天気のせいでうどんこ病とアブラムシが発生していて、大活躍しそうな予感です😍 しばらくモニター投稿が続くと思うのですが、どうぞお付き合いよろしくお願いします。
アース製薬様のやさお酢&ロハピのモニターに選んでいただきました。ありがとうございます。 最近の天気のせいでうどんこ病とアブラムシが発生していて、大活躍しそうな予感です😍 しばらくモニター投稿が続くと思うのですが、どうぞお付き合いよろしくお願いします。
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
marineさんの実例写真
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
AM635さんの実例写真
わが家の植物たちに。 アザミウマ、うどんこ病、ハダニ、コバエ等色々な被害にあいました。 やっぱり予防が大切と思い。 今は、捕虫シートとやさお酢とロハピで、頑張ってます。 アザミウマにかなりやられたきゅうりもなんとか持ちこたえました。
わが家の植物たちに。 アザミウマ、うどんこ病、ハダニ、コバエ等色々な被害にあいました。 やっぱり予防が大切と思い。 今は、捕虫シートとやさお酢とロハピで、頑張ってます。 アザミウマにかなりやられたきゅうりもなんとか持ちこたえました。
AM635
AM635
家族
aromameさんの実例写真
¥814
アース製薬さまの 『ロハピ』✨ 早速の出番です👍 黒い蝶の幼虫を発見👀 紫色のミニバラの葉っぱに シュッ💨 見事撃退!! こちらは食品原料99.9%と 人にも環境にも優れた商品です。 野菜や果樹、花、庭木の アオムシ、アブラムシ、コナジラミ、ハダニ、うどんこ病、黒星病などの ほとんどのトラブルに対応している スグレモノ✨ ハーブや果樹の多いわが家のお庭で大活躍です💕
アース製薬さまの 『ロハピ』✨ 早速の出番です👍 黒い蝶の幼虫を発見👀 紫色のミニバラの葉っぱに シュッ💨 見事撃退!! こちらは食品原料99.9%と 人にも環境にも優れた商品です。 野菜や果樹、花、庭木の アオムシ、アブラムシ、コナジラミ、ハダニ、うどんこ病、黒星病などの ほとんどのトラブルに対応している スグレモノ✨ ハーブや果樹の多いわが家のお庭で大活躍です💕
aromame
aromame
家族
shizuponさんの実例写真
ブルーベリー 木は全然大きくなんないけど、頑張って施肥したせいか、今年は沢山実をつけたブルーベリー。 うどんこ病にも効くそうで、近くの花の一部がうどんこ病っぽかったから一応シュシュっと。 ( ̄ー ̄)☆これで安心
ブルーベリー 木は全然大きくなんないけど、頑張って施肥したせいか、今年は沢山実をつけたブルーベリー。 うどんこ病にも効くそうで、近くの花の一部がうどんこ病っぽかったから一応シュシュっと。 ( ̄ー ̄)☆これで安心
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
アース製薬さんの「花いとし」。 と、少し前に植えたオステオスペルマム🌼 「花いとし」が退治できる病気には、 うどんこ病、 灰色かび病、 黒星病 と記載。 病気の発生と進行を防ぐ効果があり、 一度被害にあった葉っぱは元の状態には戻らないとのこと。 なので病気になる前にしっかり散布して予防を!!🌱
アース製薬さんの「花いとし」。 と、少し前に植えたオステオスペルマム🌼 「花いとし」が退治できる病気には、 うどんこ病、 灰色かび病、 黒星病 と記載。 病気の発生と進行を防ぐ効果があり、 一度被害にあった葉っぱは元の状態には戻らないとのこと。 なので病気になる前にしっかり散布して予防を!!🌱
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
ただ今 アース製薬会社様の アースガーデン【花いとし】のモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 今回は、去年 母の日に娘から🎁して貰った紫陽花の葉っぱにシュッシュ( ・_・)r鹵~<巛巛巛͛🌿‬💠͛💠🌿 紫陽花には、アブラムシ、ハダニ、コナジラミ、アザミウマ、クロバネキノコバエ、ハンモンヨトウ等の害虫が付きうどんこ病や、灰色かび病等の病気にも気を付けたい庭木です😣 去年も霧島の恵͛🌿‬💠🌿‬にうどんこ病が発生してしまい、酷い目に遭いました😱 なので今年は阻止すべく【花いとし】を散布✨ 【花いとし】の薬液は、4つの成分 ①ジノテフラン…効き目が植物全体に広がるから、葉裏の虫にも効く!! ②エトフェンプロックス…プロ※1·も使うケムシ駆除成分!! ※1公園等の樹木管理に用いられる ③ミルベクチン…ハダニの卵から成虫迄効く!! ④ペンチオピラド…効きにくい病気※2· 従来の薬剤で効きにくいと感じられている病気にも期待出来る!! ※2EBI系薬剤等抵抗性の病気 (エルゴステロール生合成経路阻害を作用点とする殺菌剤)うどんこ病等の病害の防除に用いられて来た。 が配合されたすごいスプレーです🤩 これで今年はうどんこ病ともオサラバ( ゚д゚)ノシ🤬➰👾 出来たら嬉しいな🤣 因みに薬剤の色は少し薄目の乳白色です( ・_・)r鹵💧‬
ただ今 アース製薬会社様の アースガーデン【花いとし】のモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 今回は、去年 母の日に娘から🎁して貰った紫陽花の葉っぱにシュッシュ( ・_・)r鹵~<巛巛巛͛🌿‬💠͛💠🌿 紫陽花には、アブラムシ、ハダニ、コナジラミ、アザミウマ、クロバネキノコバエ、ハンモンヨトウ等の害虫が付きうどんこ病や、灰色かび病等の病気にも気を付けたい庭木です😣 去年も霧島の恵͛🌿‬💠🌿‬にうどんこ病が発生してしまい、酷い目に遭いました😱 なので今年は阻止すべく【花いとし】を散布✨ 【花いとし】の薬液は、4つの成分 ①ジノテフラン…効き目が植物全体に広がるから、葉裏の虫にも効く!! ②エトフェンプロックス…プロ※1·も使うケムシ駆除成分!! ※1公園等の樹木管理に用いられる ③ミルベクチン…ハダニの卵から成虫迄効く!! ④ペンチオピラド…効きにくい病気※2· 従来の薬剤で効きにくいと感じられている病気にも期待出来る!! ※2EBI系薬剤等抵抗性の病気 (エルゴステロール生合成経路阻害を作用点とする殺菌剤)うどんこ病等の病害の防除に用いられて来た。 が配合されたすごいスプレーです🤩 これで今年はうどんこ病ともオサラバ( ゚д゚)ノシ🤬➰👾 出来たら嬉しいな🤣 因みに薬剤の色は少し薄目の乳白色です( ・_・)r鹵💧‬
maria
maria
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
アース製薬『花いとし』モニターに 選んで頂きました☺️⁡ ⁡⁡ ⁡我が家の小さなお庭の草花にシュッと 吹きかけ使ってみたいと思います.* ⚘ リアルに➡2・3枚目ビオラに うどんこ病が…(。⌓°꒷꒦⎞ これはすぐに解決しなくてはと 花いとしを噴霧💭⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ■⁡花いとし■⁡ ⁡・効果⁡:約1ヶ月持続⁡ ⁡・防虫⁡ ⁡・うどんこ病や黒星病、灰色カビ病⁡ ⁡⁡ ⁡■使い方■⁡ ⁡良く振って噴霧:スプレー・ジェット⁡ ⁡⁡ ⁡■特徴■⁡ ⁡スプレーボトルを逆さまにしても 使えます🙆🏻‍♀️︎⁡⁡ ⁡また花だけでなく樹木や観葉植物にも🪴 ⁡⁡ ⁡効果はまたafterで後日載せたいと 思います😊⁡⁡結果が楽しみです モニターにお付き合い よろしくお願いします🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 ⁡⁡
アース製薬『花いとし』モニターに 選んで頂きました☺️⁡ ⁡⁡ ⁡我が家の小さなお庭の草花にシュッと 吹きかけ使ってみたいと思います.* ⚘ リアルに➡2・3枚目ビオラに うどんこ病が…(。⌓°꒷꒦⎞ これはすぐに解決しなくてはと 花いとしを噴霧💭⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ■⁡花いとし■⁡ ⁡・効果⁡:約1ヶ月持続⁡ ⁡・防虫⁡ ⁡・うどんこ病や黒星病、灰色カビ病⁡ ⁡⁡ ⁡■使い方■⁡ ⁡良く振って噴霧:スプレー・ジェット⁡ ⁡⁡ ⁡■特徴■⁡ ⁡スプレーボトルを逆さまにしても 使えます🙆🏻‍♀️︎⁡⁡ ⁡また花だけでなく樹木や観葉植物にも🪴 ⁡⁡ ⁡効果はまたafterで後日載せたいと 思います😊⁡⁡結果が楽しみです モニターにお付き合い よろしくお願いします🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
この度アース製薬様のやさお酢&ロハピのモニターに当選しました 我が家のガーデン(家庭菜園)でこの時期一番困っている害虫はバッタです 大葉やアサガオの葉を食べ尽くされます 昨日はモニター中に成果を試すつもりで、以前バッタの被害が大きかったタマゴボーロの花苗まで買いに出掛けて準備万端と思っておりました …が、しかし‼️ 届いたやさお酢とロハピの説明書を読んでみたら、バッタの駆除剤ではありませんでした😶 残念…やってしまった… やさお酢とロハピの適用病害虫はアブラムシ、コナジラミ、ハダニ、うどんこ病などです 明日からそっち方面の害虫を退治したいと思います しばらくおつきあい下さい😆💦
この度アース製薬様のやさお酢&ロハピのモニターに当選しました 我が家のガーデン(家庭菜園)でこの時期一番困っている害虫はバッタです 大葉やアサガオの葉を食べ尽くされます 昨日はモニター中に成果を試すつもりで、以前バッタの被害が大きかったタマゴボーロの花苗まで買いに出掛けて準備万端と思っておりました …が、しかし‼️ 届いたやさお酢とロハピの説明書を読んでみたら、バッタの駆除剤ではありませんでした😶 残念…やってしまった… やさお酢とロハピの適用病害虫はアブラムシ、コナジラミ、ハダニ、うどんこ病などです 明日からそっち方面の害虫を退治したいと思います しばらくおつきあい下さい😆💦
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
¥1,013
心配していた台風ですが、幸いこちらには影響がありませんでした。 遅ればせながら、やさお酢&ロハピのモニターを開始します♪ 一本だけだったオダマキが、今年はこぼれ種でワサワサに😊 嬉しいけれど、柔らかい葉っぱは虫に狙われるはうどんこ病は何度も再発するはで💦 あまりキレイなpicではありませんが、せっかくのモニターなのでガチで行こうかと😂 湿度高めなので、うどんこ病はよく発生します。 今回はロハピを使用しました。 おいおい経過報告をしようと思いますので、お付き合い下さいm(_ _)m
心配していた台風ですが、幸いこちらには影響がありませんでした。 遅ればせながら、やさお酢&ロハピのモニターを開始します♪ 一本だけだったオダマキが、今年はこぼれ種でワサワサに😊 嬉しいけれど、柔らかい葉っぱは虫に狙われるはうどんこ病は何度も再発するはで💦 あまりキレイなpicではありませんが、せっかくのモニターなのでガチで行こうかと😂 湿度高めなので、うどんこ病はよく発生します。 今回はロハピを使用しました。 おいおい経過報告をしようと思いますので、お付き合い下さいm(_ _)m
nachi
nachi
2LDK
komakiさんの実例写真
ロハピは殺虫殺菌効果があるので、バラに大敵な黒星病、うどんこ病にも効果があるそうです。 早速 "ミニバラ モカ" に使ってみました! 逆さ噴射OKなので、葉っぱの裏にしっかりかける事が出来ました♪ ボトルの裏側に使用方法がわかりやすく載っているので、わざわざ調べる手間が省けました。
ロハピは殺虫殺菌効果があるので、バラに大敵な黒星病、うどんこ病にも効果があるそうです。 早速 "ミニバラ モカ" に使ってみました! 逆さ噴射OKなので、葉っぱの裏にしっかりかける事が出来ました♪ ボトルの裏側に使用方法がわかりやすく載っているので、わざわざ調べる手間が省けました。
komaki
komaki
4LDK | 家族
moku2さんの実例写真
花いとしモニターです 毎年モッコウバラにはアブラムシが沢山つきます それでも花は沢山咲くから毎年放置状態でしたが…😅 花いとしをモニターさせて頂いてるので目につくところをシュッシュとしてたらほんとにいなくなりました! それから今年は雨が多かったせいかうどんこ病が酷くて、これ以上広がらないようにシュッシュとしときました 関係ありませんが、写真撮るのに無理やり旦那にゴム手袋させて撮りましたが、外せなくなり破かれました😢
花いとしモニターです 毎年モッコウバラにはアブラムシが沢山つきます それでも花は沢山咲くから毎年放置状態でしたが…😅 花いとしをモニターさせて頂いてるので目につくところをシュッシュとしてたらほんとにいなくなりました! それから今年は雨が多かったせいかうどんこ病が酷くて、これ以上広がらないようにシュッシュとしときました 関係ありませんが、写真撮るのに無理やり旦那にゴム手袋させて撮りましたが、外せなくなり破かれました😢
moku2
moku2
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ ホワイトフェンスの裏側で 小玉スイカ🍉 2個と ピノガール 種が少ない小玉スイカ を育ててます〰️🍉 この時期 ☔️が多かったりすると やはり 出てくるのが うどんこ病💦 夕方 涼しい時間にシュ〰️シュ〰️と してみました✋ 昼間だと 葉やけしてしまうから涼しい時間 朝 夕が 今の時期だと おすすめします〰️
こんばんは(*^▽^*)ノ ホワイトフェンスの裏側で 小玉スイカ🍉 2個と ピノガール 種が少ない小玉スイカ を育ててます〰️🍉 この時期 ☔️が多かったりすると やはり 出てくるのが うどんこ病💦 夕方 涼しい時間にシュ〰️シュ〰️と してみました✋ 昼間だと 葉やけしてしまうから涼しい時間 朝 夕が 今の時期だと おすすめします〰️
hamu
hamu
4LDK | 家族
kuuuuさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニターに選んで頂きました。 早速、今日は外回りの植物にシュッシュしてまわりました。 スプレーはニオイも気にならず扱いやすかったです。 現在アオダモとスモークツリーにうどんこ病が出ています。
やさお酢&ロハピのモニターに選んで頂きました。 早速、今日は外回りの植物にシュッシュしてまわりました。 スプレーはニオイも気にならず扱いやすかったです。 現在アオダモとスモークツリーにうどんこ病が出ています。
kuuuu
kuuuu
家族
もっと見る

害虫対策 うどんこ病の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

害虫対策 うどんこ病

75枚の部屋写真から47枚をセレクト
ponhanaさんの実例写真
きゃーーー😭 忙しいとかこつけて手入れをしていなかったら、キュウリがうどんこ病にやられていました! シュッシュッ!!!
きゃーーー😭 忙しいとかこつけて手入れをしていなかったら、キュウリがうどんこ病にやられていました! シュッシュッ!!!
ponhana
ponhana
2LDK
mamimamiさんの実例写真
アース製薬さんのモニター投稿です。 アブラムシ類、ハダニ類、うどんこ病などの 発生初期に効果があるようなので 梅雨入り前に『ロハピ』スプレーしておきます。 野菜、花、果樹、観葉植物、庭木 に効果ありです。
アース製薬さんのモニター投稿です。 アブラムシ類、ハダニ類、うどんこ病などの 発生初期に効果があるようなので 梅雨入り前に『ロハピ』スプレーしておきます。 野菜、花、果樹、観葉植物、庭木 に効果ありです。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
komari-usagiさんの実例写真
毎年何やってもうどんこ病になるフロックス… まだ症状は出てきてないけど予防効果があるという「ロハピ」を使ってみることにしました こちらもシュシュシュっと葉裏も根元も散布しました 今年はうどんこ病出ませんように…!! 爆裂な勢いのオルレアがすごいですが手前の大きめな葉っぱがフロックスです笑 オルレア、こんなに出てきても邪魔なだけなのに可愛いからひっこ抜けないのが悩み… 奥の青いのはシノグロッサム めちゃくちゃ可愛いのに真夏を除いてほぼ一年中お花が咲くし、 種でよく増えるので素晴らしいお花だと思います!! 増え方もオルレアみたいな爆裂な感じではなく徐々に…って感じなのも最高 青いお花が好きな人には絶対おすすめ
毎年何やってもうどんこ病になるフロックス… まだ症状は出てきてないけど予防効果があるという「ロハピ」を使ってみることにしました こちらもシュシュシュっと葉裏も根元も散布しました 今年はうどんこ病出ませんように…!! 爆裂な勢いのオルレアがすごいですが手前の大きめな葉っぱがフロックスです笑 オルレア、こんなに出てきても邪魔なだけなのに可愛いからひっこ抜けないのが悩み… 奥の青いのはシノグロッサム めちゃくちゃ可愛いのに真夏を除いてほぼ一年中お花が咲くし、 種でよく増えるので素晴らしいお花だと思います!! 増え方もオルレアみたいな爆裂な感じではなく徐々に…って感じなのも最高 青いお花が好きな人には絶対おすすめ
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
pokowheeさんの実例写真
みかんの木の隣には、ひまわりの種を植えました🌻 小さい芽のうちから虫に葉が食べられていてどうなることやらと思っていましたが、大きくなってきて嬉しい! なんだか葉っぱも白っぽい…もしかしてうどんこ病?雨が多かったからかな🤔 なのでまずは「やさお酢」を撒いて様子見します.ᐟ.ᐟ.ᐟ ほんのり酢のにおいがして、効き目がありそう! 無事に育ちますように😌
みかんの木の隣には、ひまわりの種を植えました🌻 小さい芽のうちから虫に葉が食べられていてどうなることやらと思っていましたが、大きくなってきて嬉しい! なんだか葉っぱも白っぽい…もしかしてうどんこ病?雨が多かったからかな🤔 なのでまずは「やさお酢」を撒いて様子見します.ᐟ.ᐟ.ᐟ ほんのり酢のにおいがして、効き目がありそう! 無事に育ちますように😌
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
¥814
やさお酢&ロハピモニター でましたー、うどんこ病😫 きゅうりは毎年一株はこれに侵食されます😖 一度こうなると完全に消すのは厳しいイメージで、対処できるのは被害を広げないように白くなった葉を落とすことくらいかな。 ロハピはうどんこ病にも効果があるみたいです。 あまりひどい葉っぱは落として、残りの葉っぱにシュッシュ🌱 予防も兼ねて被害が出ていない株にも念入りにスプレーしておきました。 これ以上広がらないと良いけど😖
やさお酢&ロハピモニター でましたー、うどんこ病😫 きゅうりは毎年一株はこれに侵食されます😖 一度こうなると完全に消すのは厳しいイメージで、対処できるのは被害を広げないように白くなった葉を落とすことくらいかな。 ロハピはうどんこ病にも効果があるみたいです。 あまりひどい葉っぱは落として、残りの葉っぱにシュッシュ🌱 予防も兼ねて被害が出ていない株にも念入りにスプレーしておきました。 これ以上広がらないと良いけど😖
adamo
adamo
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
うどんこ病にやられてしまいました。我が家のシンボルツリー、サルスベリ😢 ずっと週末雨続きで、忙しさもあってなかなか庭木の様子を見れずに放置していたら…虫もとても多い。 慌てて虫・病気対策スプレーして、白くくしゃくしゃになった枝葉を切り落としました。 せっかく花芽が付いているのに… 低いところの剪定をして、目も手も届かない高所は日当たりが良いので無事で居てくれ〜と祈ってます。
うどんこ病にやられてしまいました。我が家のシンボルツリー、サルスベリ😢 ずっと週末雨続きで、忙しさもあってなかなか庭木の様子を見れずに放置していたら…虫もとても多い。 慌てて虫・病気対策スプレーして、白くくしゃくしゃになった枝葉を切り落としました。 せっかく花芽が付いているのに… 低いところの剪定をして、目も手も届かない高所は日当たりが良いので無事で居てくれ〜と祈ってます。
Maro
Maro
2LDK
Satokoさんの実例写真
アース製薬の野菜うましのモニターです。 こちらはきゅうり。 きゅうりやズッキーニの葉は梅雨時期になるとうどんこ病になりやすいので葉の部分の通気が良くなるように程よく剪定するのとお薬で対応してます。 野菜うましらうどんこ病にも対応していますので様子をみつつ使っていきます。
アース製薬の野菜うましのモニターです。 こちらはきゅうり。 きゅうりやズッキーニの葉は梅雨時期になるとうどんこ病になりやすいので葉の部分の通気が良くなるように程よく剪定するのとお薬で対応してます。 野菜うましらうどんこ病にも対応していますので様子をみつつ使っていきます。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* 食品原料で安心安全な、やさお酢とロハピ♡* 菌や病気、虫を見つけたらロハピをシュッ! 新しい葉が展開してきたら予防にやさお酢をシュッ!! おかげで、うどんこ病で星になりかけた可愛い多肉ちゃんは復活してきました! 家庭菜園などにも安心できる殺虫予防薬は、本当に助かります!!これからもリピートし続けます♡ 皆様、モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございました! 最後にこの度は、アース製薬モニター担当者様、RC編集部様、モニターに選んでいただきありがとうございました(*´꒳`*)
* 食品原料で安心安全な、やさお酢とロハピ♡* 菌や病気、虫を見つけたらロハピをシュッ! 新しい葉が展開してきたら予防にやさお酢をシュッ!! おかげで、うどんこ病で星になりかけた可愛い多肉ちゃんは復活してきました! 家庭菜園などにも安心できる殺虫予防薬は、本当に助かります!!これからもリピートし続けます♡ 皆様、モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございました! 最後にこの度は、アース製薬モニター担当者様、RC編集部様、モニターに選んでいただきありがとうございました(*´꒳`*)
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
今日は、うどんこ病が出ているノースポールにシュッ!としました。 密集してるから、かき分けてはシュッ!シュッ! 綺麗になるといいなぁ。 吹き出し口が、スプレータイプとジェットタイプの2種類あるんで、狙い撃ちが出来ます。便利‼️ パンジー、ビオラは先日まで満開激密だったんで、少し切ったらスカスカになっちゃった(笑)
今日は、うどんこ病が出ているノースポールにシュッ!としました。 密集してるから、かき分けてはシュッ!シュッ! 綺麗になるといいなぁ。 吹き出し口が、スプレータイプとジェットタイプの2種類あるんで、狙い撃ちが出来ます。便利‼️ パンジー、ビオラは先日まで満開激密だったんで、少し切ったらスカスカになっちゃった(笑)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニター投稿です。ダリヤを3年前から育てているのですが、毎年うどんこ病にかかってしまっていました。葉や茎や蕾の表面に白いカビが生えてしまいます。やさお酢を発生前からスプレーしておけば、病気も虫も防ぐことができるそうです。蕾がたくさんあるので、今からスプレーしていこうと 思います。
やさお酢&ロハピのモニター投稿です。ダリヤを3年前から育てているのですが、毎年うどんこ病にかかってしまっていました。葉や茎や蕾の表面に白いカビが生えてしまいます。やさお酢を発生前からスプレーしておけば、病気も虫も防ぐことができるそうです。蕾がたくさんあるので、今からスプレーしていこうと 思います。
yuu
yuu
3LDK | 家族
Chigusaさんの実例写真
こんにちは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 今日は朝から雨☔️です😅 モニター投稿させて頂きますね♪ 3枚あります😊💕 ロパピを散布しました。 まずは一緒にセットされていたガーデンBOOKを確認して、西洋オダマキさんの葉っぱ🌱が白いので〜多分うどんこ病じゃないかなぁ?と思いシュシュしましたよ💦 しかも葉っぱ🌱が丸く何か虫さんが🐛食べたんじゃないかなぁ?と… またまたシュシュしました。 どうなるかはまだわかりませんが😅 元気になってほしいなぁ🙏 ロパピも99.9%食品原料でできているそうです。 こちらも殺虫殺菌スプレーなのに安心安全に使えるのでいいですね😊💕 あ!クィーンオブスウェーデン🌹の3番花が咲きました💖 小ぶりだけど綺麗です✨✨
こんにちは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 今日は朝から雨☔️です😅 モニター投稿させて頂きますね♪ 3枚あります😊💕 ロパピを散布しました。 まずは一緒にセットされていたガーデンBOOKを確認して、西洋オダマキさんの葉っぱ🌱が白いので〜多分うどんこ病じゃないかなぁ?と思いシュシュしましたよ💦 しかも葉っぱ🌱が丸く何か虫さんが🐛食べたんじゃないかなぁ?と… またまたシュシュしました。 どうなるかはまだわかりませんが😅 元気になってほしいなぁ🙏 ロパピも99.9%食品原料でできているそうです。 こちらも殺虫殺菌スプレーなのに安心安全に使えるのでいいですね😊💕 あ!クィーンオブスウェーデン🌹の3番花が咲きました💖 小ぶりだけど綺麗です✨✨
Chigusa
Chigusa
家族
sumoanzuさんの実例写真
アース製薬様のやさお酢&ロハピのモニターに選んでいただきました。ありがとうございます。 最近の天気のせいでうどんこ病とアブラムシが発生していて、大活躍しそうな予感です😍 しばらくモニター投稿が続くと思うのですが、どうぞお付き合いよろしくお願いします。
アース製薬様のやさお酢&ロハピのモニターに選んでいただきました。ありがとうございます。 最近の天気のせいでうどんこ病とアブラムシが発生していて、大活躍しそうな予感です😍 しばらくモニター投稿が続くと思うのですが、どうぞお付き合いよろしくお願いします。
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
marineさんの実例写真
¥1,013
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
AM635さんの実例写真
わが家の植物たちに。 アザミウマ、うどんこ病、ハダニ、コバエ等色々な被害にあいました。 やっぱり予防が大切と思い。 今は、捕虫シートとやさお酢とロハピで、頑張ってます。 アザミウマにかなりやられたきゅうりもなんとか持ちこたえました。
わが家の植物たちに。 アザミウマ、うどんこ病、ハダニ、コバエ等色々な被害にあいました。 やっぱり予防が大切と思い。 今は、捕虫シートとやさお酢とロハピで、頑張ってます。 アザミウマにかなりやられたきゅうりもなんとか持ちこたえました。
AM635
AM635
家族
aromameさんの実例写真
アース製薬さまの 『ロハピ』✨ 早速の出番です👍 黒い蝶の幼虫を発見👀 紫色のミニバラの葉っぱに シュッ💨 見事撃退!! こちらは食品原料99.9%と 人にも環境にも優れた商品です。 野菜や果樹、花、庭木の アオムシ、アブラムシ、コナジラミ、ハダニ、うどんこ病、黒星病などの ほとんどのトラブルに対応している スグレモノ✨ ハーブや果樹の多いわが家のお庭で大活躍です💕
アース製薬さまの 『ロハピ』✨ 早速の出番です👍 黒い蝶の幼虫を発見👀 紫色のミニバラの葉っぱに シュッ💨 見事撃退!! こちらは食品原料99.9%と 人にも環境にも優れた商品です。 野菜や果樹、花、庭木の アオムシ、アブラムシ、コナジラミ、ハダニ、うどんこ病、黒星病などの ほとんどのトラブルに対応している スグレモノ✨ ハーブや果樹の多いわが家のお庭で大活躍です💕
aromame
aromame
家族
shizuponさんの実例写真
ブルーベリー 木は全然大きくなんないけど、頑張って施肥したせいか、今年は沢山実をつけたブルーベリー。 うどんこ病にも効くそうで、近くの花の一部がうどんこ病っぽかったから一応シュシュっと。 ( ̄ー ̄)☆これで安心
ブルーベリー 木は全然大きくなんないけど、頑張って施肥したせいか、今年は沢山実をつけたブルーベリー。 うどんこ病にも効くそうで、近くの花の一部がうどんこ病っぽかったから一応シュシュっと。 ( ̄ー ̄)☆これで安心
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
アース製薬さんの「花いとし」。 と、少し前に植えたオステオスペルマム🌼 「花いとし」が退治できる病気には、 うどんこ病、 灰色かび病、 黒星病 と記載。 病気の発生と進行を防ぐ効果があり、 一度被害にあった葉っぱは元の状態には戻らないとのこと。 なので病気になる前にしっかり散布して予防を!!🌱
アース製薬さんの「花いとし」。 と、少し前に植えたオステオスペルマム🌼 「花いとし」が退治できる病気には、 うどんこ病、 灰色かび病、 黒星病 と記載。 病気の発生と進行を防ぐ効果があり、 一度被害にあった葉っぱは元の状態には戻らないとのこと。 なので病気になる前にしっかり散布して予防を!!🌱
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
ただ今 アース製薬会社様の アースガーデン【花いとし】のモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 今回は、去年 母の日に娘から🎁して貰った紫陽花の葉っぱにシュッシュ( ・_・)r鹵~<巛巛巛͛🌿‬💠͛💠🌿 紫陽花には、アブラムシ、ハダニ、コナジラミ、アザミウマ、クロバネキノコバエ、ハンモンヨトウ等の害虫が付きうどんこ病や、灰色かび病等の病気にも気を付けたい庭木です😣 去年も霧島の恵͛🌿‬💠🌿‬にうどんこ病が発生してしまい、酷い目に遭いました😱 なので今年は阻止すべく【花いとし】を散布✨ 【花いとし】の薬液は、4つの成分 ①ジノテフラン…効き目が植物全体に広がるから、葉裏の虫にも効く!! ②エトフェンプロックス…プロ※1·も使うケムシ駆除成分!! ※1公園等の樹木管理に用いられる ③ミルベクチン…ハダニの卵から成虫迄効く!! ④ペンチオピラド…効きにくい病気※2· 従来の薬剤で効きにくいと感じられている病気にも期待出来る!! ※2EBI系薬剤等抵抗性の病気 (エルゴステロール生合成経路阻害を作用点とする殺菌剤)うどんこ病等の病害の防除に用いられて来た。 が配合されたすごいスプレーです🤩 これで今年はうどんこ病ともオサラバ( ゚д゚)ノシ🤬➰👾 出来たら嬉しいな🤣 因みに薬剤の色は少し薄目の乳白色です( ・_・)r鹵💧‬
ただ今 アース製薬会社様の アースガーデン【花いとし】のモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 今回は、去年 母の日に娘から🎁して貰った紫陽花の葉っぱにシュッシュ( ・_・)r鹵~<巛巛巛͛🌿‬💠͛💠🌿 紫陽花には、アブラムシ、ハダニ、コナジラミ、アザミウマ、クロバネキノコバエ、ハンモンヨトウ等の害虫が付きうどんこ病や、灰色かび病等の病気にも気を付けたい庭木です😣 去年も霧島の恵͛🌿‬💠🌿‬にうどんこ病が発生してしまい、酷い目に遭いました😱 なので今年は阻止すべく【花いとし】を散布✨ 【花いとし】の薬液は、4つの成分 ①ジノテフラン…効き目が植物全体に広がるから、葉裏の虫にも効く!! ②エトフェンプロックス…プロ※1·も使うケムシ駆除成分!! ※1公園等の樹木管理に用いられる ③ミルベクチン…ハダニの卵から成虫迄効く!! ④ペンチオピラド…効きにくい病気※2· 従来の薬剤で効きにくいと感じられている病気にも期待出来る!! ※2EBI系薬剤等抵抗性の病気 (エルゴステロール生合成経路阻害を作用点とする殺菌剤)うどんこ病等の病害の防除に用いられて来た。 が配合されたすごいスプレーです🤩 これで今年はうどんこ病ともオサラバ( ゚д゚)ノシ🤬➰👾 出来たら嬉しいな🤣 因みに薬剤の色は少し薄目の乳白色です( ・_・)r鹵💧‬
maria
maria
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
アース製薬『花いとし』モニターに 選んで頂きました☺️⁡ ⁡⁡ ⁡我が家の小さなお庭の草花にシュッと 吹きかけ使ってみたいと思います.* ⚘ リアルに➡2・3枚目ビオラに うどんこ病が…(。⌓°꒷꒦⎞ これはすぐに解決しなくてはと 花いとしを噴霧💭⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ■⁡花いとし■⁡ ⁡・効果⁡:約1ヶ月持続⁡ ⁡・防虫⁡ ⁡・うどんこ病や黒星病、灰色カビ病⁡ ⁡⁡ ⁡■使い方■⁡ ⁡良く振って噴霧:スプレー・ジェット⁡ ⁡⁡ ⁡■特徴■⁡ ⁡スプレーボトルを逆さまにしても 使えます🙆🏻‍♀️︎⁡⁡ ⁡また花だけでなく樹木や観葉植物にも🪴 ⁡⁡ ⁡効果はまたafterで後日載せたいと 思います😊⁡⁡結果が楽しみです モニターにお付き合い よろしくお願いします🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 ⁡⁡
アース製薬『花いとし』モニターに 選んで頂きました☺️⁡ ⁡⁡ ⁡我が家の小さなお庭の草花にシュッと 吹きかけ使ってみたいと思います.* ⚘ リアルに➡2・3枚目ビオラに うどんこ病が…(。⌓°꒷꒦⎞ これはすぐに解決しなくてはと 花いとしを噴霧💭⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ■⁡花いとし■⁡ ⁡・効果⁡:約1ヶ月持続⁡ ⁡・防虫⁡ ⁡・うどんこ病や黒星病、灰色カビ病⁡ ⁡⁡ ⁡■使い方■⁡ ⁡良く振って噴霧:スプレー・ジェット⁡ ⁡⁡ ⁡■特徴■⁡ ⁡スプレーボトルを逆さまにしても 使えます🙆🏻‍♀️︎⁡⁡ ⁡また花だけでなく樹木や観葉植物にも🪴 ⁡⁡ ⁡効果はまたafterで後日載せたいと 思います😊⁡⁡結果が楽しみです モニターにお付き合い よろしくお願いします🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
この度アース製薬様のやさお酢&ロハピのモニターに当選しました 我が家のガーデン(家庭菜園)でこの時期一番困っている害虫はバッタです 大葉やアサガオの葉を食べ尽くされます 昨日はモニター中に成果を試すつもりで、以前バッタの被害が大きかったタマゴボーロの花苗まで買いに出掛けて準備万端と思っておりました …が、しかし‼️ 届いたやさお酢とロハピの説明書を読んでみたら、バッタの駆除剤ではありませんでした😶 残念…やってしまった… やさお酢とロハピの適用病害虫はアブラムシ、コナジラミ、ハダニ、うどんこ病などです 明日からそっち方面の害虫を退治したいと思います しばらくおつきあい下さい😆💦
この度アース製薬様のやさお酢&ロハピのモニターに当選しました 我が家のガーデン(家庭菜園)でこの時期一番困っている害虫はバッタです 大葉やアサガオの葉を食べ尽くされます 昨日はモニター中に成果を試すつもりで、以前バッタの被害が大きかったタマゴボーロの花苗まで買いに出掛けて準備万端と思っておりました …が、しかし‼️ 届いたやさお酢とロハピの説明書を読んでみたら、バッタの駆除剤ではありませんでした😶 残念…やってしまった… やさお酢とロハピの適用病害虫はアブラムシ、コナジラミ、ハダニ、うどんこ病などです 明日からそっち方面の害虫を退治したいと思います しばらくおつきあい下さい😆💦
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
¥1,013
心配していた台風ですが、幸いこちらには影響がありませんでした。 遅ればせながら、やさお酢&ロハピのモニターを開始します♪ 一本だけだったオダマキが、今年はこぼれ種でワサワサに😊 嬉しいけれど、柔らかい葉っぱは虫に狙われるはうどんこ病は何度も再発するはで💦 あまりキレイなpicではありませんが、せっかくのモニターなのでガチで行こうかと😂 湿度高めなので、うどんこ病はよく発生します。 今回はロハピを使用しました。 おいおい経過報告をしようと思いますので、お付き合い下さいm(_ _)m
心配していた台風ですが、幸いこちらには影響がありませんでした。 遅ればせながら、やさお酢&ロハピのモニターを開始します♪ 一本だけだったオダマキが、今年はこぼれ種でワサワサに😊 嬉しいけれど、柔らかい葉っぱは虫に狙われるはうどんこ病は何度も再発するはで💦 あまりキレイなpicではありませんが、せっかくのモニターなのでガチで行こうかと😂 湿度高めなので、うどんこ病はよく発生します。 今回はロハピを使用しました。 おいおい経過報告をしようと思いますので、お付き合い下さいm(_ _)m
nachi
nachi
2LDK
komakiさんの実例写真
ロハピは殺虫殺菌効果があるので、バラに大敵な黒星病、うどんこ病にも効果があるそうです。 早速 "ミニバラ モカ" に使ってみました! 逆さ噴射OKなので、葉っぱの裏にしっかりかける事が出来ました♪ ボトルの裏側に使用方法がわかりやすく載っているので、わざわざ調べる手間が省けました。
ロハピは殺虫殺菌効果があるので、バラに大敵な黒星病、うどんこ病にも効果があるそうです。 早速 "ミニバラ モカ" に使ってみました! 逆さ噴射OKなので、葉っぱの裏にしっかりかける事が出来ました♪ ボトルの裏側に使用方法がわかりやすく載っているので、わざわざ調べる手間が省けました。
komaki
komaki
4LDK | 家族
moku2さんの実例写真
花いとしモニターです 毎年モッコウバラにはアブラムシが沢山つきます それでも花は沢山咲くから毎年放置状態でしたが…😅 花いとしをモニターさせて頂いてるので目につくところをシュッシュとしてたらほんとにいなくなりました! それから今年は雨が多かったせいかうどんこ病が酷くて、これ以上広がらないようにシュッシュとしときました 関係ありませんが、写真撮るのに無理やり旦那にゴム手袋させて撮りましたが、外せなくなり破かれました😢
花いとしモニターです 毎年モッコウバラにはアブラムシが沢山つきます それでも花は沢山咲くから毎年放置状態でしたが…😅 花いとしをモニターさせて頂いてるので目につくところをシュッシュとしてたらほんとにいなくなりました! それから今年は雨が多かったせいかうどんこ病が酷くて、これ以上広がらないようにシュッシュとしときました 関係ありませんが、写真撮るのに無理やり旦那にゴム手袋させて撮りましたが、外せなくなり破かれました😢
moku2
moku2
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ ホワイトフェンスの裏側で 小玉スイカ🍉 2個と ピノガール 種が少ない小玉スイカ を育ててます〰️🍉 この時期 ☔️が多かったりすると やはり 出てくるのが うどんこ病💦 夕方 涼しい時間にシュ〰️シュ〰️と してみました✋ 昼間だと 葉やけしてしまうから涼しい時間 朝 夕が 今の時期だと おすすめします〰️
こんばんは(*^▽^*)ノ ホワイトフェンスの裏側で 小玉スイカ🍉 2個と ピノガール 種が少ない小玉スイカ を育ててます〰️🍉 この時期 ☔️が多かったりすると やはり 出てくるのが うどんこ病💦 夕方 涼しい時間にシュ〰️シュ〰️と してみました✋ 昼間だと 葉やけしてしまうから涼しい時間 朝 夕が 今の時期だと おすすめします〰️
hamu
hamu
4LDK | 家族
kuuuuさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニターに選んで頂きました。 早速、今日は外回りの植物にシュッシュしてまわりました。 スプレーはニオイも気にならず扱いやすかったです。 現在アオダモとスモークツリーにうどんこ病が出ています。
やさお酢&ロハピのモニターに選んで頂きました。 早速、今日は外回りの植物にシュッシュしてまわりました。 スプレーはニオイも気にならず扱いやすかったです。 現在アオダモとスモークツリーにうどんこ病が出ています。
kuuuu
kuuuu
家族
もっと見る

害虫対策 うどんこ病の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ