病気予防

247枚の部屋写真から47枚をセレクト
SAYOさんの実例写真
モニター投稿です♪ 花苗を植えた後、アースガーデン「やさお酢」を使って虫・病気予防🌸 以前ビオラを植えていた場所に千日紅のピンクと白を植えました☺️ (2枚目の写真、植える前のものも一応🤭) 長い間お花が楽しめてドライフラワーにもできる千日紅ですが、アブラムシやハダニが付くことがあるのでしっかり「やさお酢」で予防しておきます❣️ 隣のキンギョソウやシロタエギクにもシューっと。 やさお酢は病害虫を予防しながら植物の抵抗力を高めてくれるそうです✨  実はこのモニターがある以前に「やさお酢」を購入していたのですが、色んな植物に使って継続しています☺️ 匂いはお酢の香りがしますが、すぐに香りは消えてしまうので気にならないです。
モニター投稿です♪ 花苗を植えた後、アースガーデン「やさお酢」を使って虫・病気予防🌸 以前ビオラを植えていた場所に千日紅のピンクと白を植えました☺️ (2枚目の写真、植える前のものも一応🤭) 長い間お花が楽しめてドライフラワーにもできる千日紅ですが、アブラムシやハダニが付くことがあるのでしっかり「やさお酢」で予防しておきます❣️ 隣のキンギョソウやシロタエギクにもシューっと。 やさお酢は病害虫を予防しながら植物の抵抗力を高めてくれるそうです✨  実はこのモニターがある以前に「やさお酢」を購入していたのですが、色んな植物に使って継続しています☺️ 匂いはお酢の香りがしますが、すぐに香りは消えてしまうので気にならないです。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Ameriさんの実例写真
モニター投稿です。オリーブの木に【やさお酢】を虫や病気予防に散布。
モニター投稿です。オリーブの木に【やさお酢】を虫や病気予防に散布。
Ameri
Ameri
家族
fxs-rrさんの実例写真
モニター当選させて頂きました! ありがとうございます! 庭の木々,花たちの,虫対策や病気予防に役立たせていただきます。 明日,天気回復したら早速使います😃
モニター当選させて頂きました! ありがとうございます! 庭の木々,花たちの,虫対策や病気予防に役立たせていただきます。 明日,天気回復したら早速使います😃
fxs-rr
fxs-rr
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
土曜日は暖かかったので、メダカの冬支度をしました。 今年初の試みとして、用意していた柿の葉。柿の葉を敷き詰め…ん? 沈まないよ?全部浮いてきちゃう!! Google先生に聞いてみよ〜う。 (やる前に調べろって話💦) せっかくだからまとめてみますね。 🌀柿の葉が人気な理由 1.抗菌作用(ポリフェノール) 2.微生物が繫殖しやすい 3.病気を予防(タンニン、カテキン) 4.隠れ家になる ワラでも代用できるとのこと。 でも、拾ってきてポイと入れればいいわけじゃなく、ちゃんとアク抜きなど前処理が必要なようで、なので販売している、柿の葉が人気(すぐ売り切れる)なようです。 🌀柿の葉の入れ方 前置きのとおり、敷き詰めるもんだと、初め2袋分ばば〜んと、投入しました。 いざ水を入れていくと、全部浮いてきて水面を覆ってしまうので、これは??と言うことで調べてみたのですが、どうやらたくさん入れればいいというものではないようです。 12〜3リットルに5〜6枚とな!😲 え〜5袋も、買っちゃったけど…ひと袋10枚以上入ってる😅あわてて半分取り出しました(2枚目) 水に浸して数日すると自然に沈むそうです。昨日までプカプカしてたけど、今朝になってしっかり沈んでました☺️ホッ でも、5袋も買った柿の葉は(笑) 5年以上分あります〜 割れないように空気充填されてるからめちゃかさばるけど、ちゃんと処理されてるから消費期限とか、ないよね? ちなみにメダカ、冬越しは4回目の4代目かな?長生きしてネ〜💕
土曜日は暖かかったので、メダカの冬支度をしました。 今年初の試みとして、用意していた柿の葉。柿の葉を敷き詰め…ん? 沈まないよ?全部浮いてきちゃう!! Google先生に聞いてみよ〜う。 (やる前に調べろって話💦) せっかくだからまとめてみますね。 🌀柿の葉が人気な理由 1.抗菌作用(ポリフェノール) 2.微生物が繫殖しやすい 3.病気を予防(タンニン、カテキン) 4.隠れ家になる ワラでも代用できるとのこと。 でも、拾ってきてポイと入れればいいわけじゃなく、ちゃんとアク抜きなど前処理が必要なようで、なので販売している、柿の葉が人気(すぐ売り切れる)なようです。 🌀柿の葉の入れ方 前置きのとおり、敷き詰めるもんだと、初め2袋分ばば〜んと、投入しました。 いざ水を入れていくと、全部浮いてきて水面を覆ってしまうので、これは??と言うことで調べてみたのですが、どうやらたくさん入れればいいというものではないようです。 12〜3リットルに5〜6枚とな!😲 え〜5袋も、買っちゃったけど…ひと袋10枚以上入ってる😅あわてて半分取り出しました(2枚目) 水に浸して数日すると自然に沈むそうです。昨日までプカプカしてたけど、今朝になってしっかり沈んでました☺️ホッ でも、5袋も買った柿の葉は(笑) 5年以上分あります〜 割れないように空気充填されてるからめちゃかさばるけど、ちゃんと処理されてるから消費期限とか、ないよね? ちなみにメダカ、冬越しは4回目の4代目かな?長生きしてネ〜💕
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
園芸用品¥731
アースガーデン 「野菜うまし」モニター投稿③ 庭に自由気ままに広がり 野生化しつつある我が家の苺 虫たちは美味しい時期を知っていて そろそろかな?という時に 齧りにやって来ます 今は元気だけど 葉っぱの病気も気になるし 「野菜うまし」は 収穫前日まで使えるから 困った時に安心して使えます いや 困る前に安心して使える〜! 「野菜うまし」という強い味方がいるので、 今年はちょっと余裕の私 さて、どれだけ収穫出来るのかな 楽しみです (*´艸`)
アースガーデン 「野菜うまし」モニター投稿③ 庭に自由気ままに広がり 野生化しつつある我が家の苺 虫たちは美味しい時期を知っていて そろそろかな?という時に 齧りにやって来ます 今は元気だけど 葉っぱの病気も気になるし 「野菜うまし」は 収穫前日まで使えるから 困った時に安心して使えます いや 困る前に安心して使える〜! 「野菜うまし」という強い味方がいるので、 今年はちょっと余裕の私 さて、どれだけ収穫出来るのかな 楽しみです (*´艸`)
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
mym_0612さんの実例写真
今日もロハピ🪴🖤 最近植替えした観葉植物たちに ロハピを🫶🏻❤️ 虫と病気予防に🪴
今日もロハピ🪴🖤 最近植替えした観葉植物たちに ロハピを🫶🏻❤️ 虫と病気予防に🪴
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
mugi77327732さんの実例写真
モニター中です〜 ガジュマルは4年前かなぁ ダイソーで買いました。 買った時はかなり小さいかったけど 今では、かなり大きくなりました✨ パキラも100円で買いましたよ~ パキラもすくすく成長しています🪴 病気予防にスプレーしました🤗
モニター中です〜 ガジュマルは4年前かなぁ ダイソーで買いました。 買った時はかなり小さいかったけど 今では、かなり大きくなりました✨ パキラも100円で買いましたよ~ パキラもすくすく成長しています🪴 病気予防にスプレーしました🤗
mugi77327732
mugi77327732
shhさんの実例写真
アースガーデン「花いとし」「野菜うまし」 モニター投稿 届いてすぐにシュシュっとしてからの その後の様子です✨ まだまだキレイに保っています🥰 虫はとっくに発生しているのですがなんだか 寄りつきにくそうにしている感じがします😁 病気で弱っている感じもないので例年より みんなイキイキしてる✨✨✨
アースガーデン「花いとし」「野菜うまし」 モニター投稿 届いてすぐにシュシュっとしてからの その後の様子です✨ まだまだキレイに保っています🥰 虫はとっくに発生しているのですがなんだか 寄りつきにくそうにしている感じがします😁 病気で弱っている感じもないので例年より みんなイキイキしてる✨✨✨
shh
shh
4LDK | 家族
norikorinさんの実例写真
モニターに当選しました♪ 見たことないものにくんくんしました🐶 お手入れしてなかった庭がきれいになりそうです! ありがとうございます😊
モニターに当選しました♪ 見たことないものにくんくんしました🐶 お手入れしてなかった庭がきれいになりそうです! ありがとうございます😊
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
私の休日は、庭仕事です。 夏の暑くなる前に草取りも頑張ります笑 家庭菜園の、畑。 三女が苗から、可愛がって育ててるいちごさん🍓 実がなってきて、二つ分ほど収穫できました。 まだ、実がいくつかなってるので大きくなれと水やり頑張ってくれています♡
私の休日は、庭仕事です。 夏の暑くなる前に草取りも頑張ります笑 家庭菜園の、畑。 三女が苗から、可愛がって育ててるいちごさん🍓 実がなってきて、二つ分ほど収穫できました。 まだ、実がいくつかなってるので大きくなれと水やり頑張ってくれています♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
みかんの苗(はるみみかん)は、貝殻虫が付くよと父に教わっていたので、まだまだ赤ちゃんの二年生の苗木だから予防をしたいと思っていました。 やさお酢は、虫や病気の予防と発生した虫の駆除が出来る、欲しいと思っていたぴったりの商品! スプレーはストレートと広角の2種類あって、葉にかけたいときと虫に当てるときに変えられるので便利でした。 ナミアゲハの幼虫と卵をスコップで取っていたので、スプレーで対策できたら楽になります☺️
みかんの苗(はるみみかん)は、貝殻虫が付くよと父に教わっていたので、まだまだ赤ちゃんの二年生の苗木だから予防をしたいと思っていました。 やさお酢は、虫や病気の予防と発生した虫の駆除が出来る、欲しいと思っていたぴったりの商品! スプレーはストレートと広角の2種類あって、葉にかけたいときと虫に当てるときに変えられるので便利でした。 ナミアゲハの幼虫と卵をスコップで取っていたので、スプレーで対策できたら楽になります☺️
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
mariaさんの実例写真
この度、アース製薬様の アースガーデン【花いとし】のモニターを努めさせて頂く事になりました❁⃘*.゚ 至らない点も多々有ると思いますが、お付き合い頂ければ幸いですm(*_ _)m 花いとしは、昨年のモニター募集の時も拝見していて、効能がとても良いなぁ🤔 と思い、モニター応募をしたのですが、見事に落選🤣 その後、皆さんのモニター投稿を拝見し、ずっと気になっていたスプレーだったので、今回モニターに選んで頂けて本当に嬉しくて小躍りしていました🎶◝꒰´꒳`∗꒱◟◝꒰´꒳`꒱◟◝꒰∗´꒳`꒱◟🎶 選んで頂けたので、頑張ってモニターをさせて頂きますので宜しくお願いいたします🥰
この度、アース製薬様の アースガーデン【花いとし】のモニターを努めさせて頂く事になりました❁⃘*.゚ 至らない点も多々有ると思いますが、お付き合い頂ければ幸いですm(*_ _)m 花いとしは、昨年のモニター募集の時も拝見していて、効能がとても良いなぁ🤔 と思い、モニター応募をしたのですが、見事に落選🤣 その後、皆さんのモニター投稿を拝見し、ずっと気になっていたスプレーだったので、今回モニターに選んで頂けて本当に嬉しくて小躍りしていました🎶◝꒰´꒳`∗꒱◟◝꒰´꒳`꒱◟◝꒰∗´꒳`꒱◟🎶 選んで頂けたので、頑張ってモニターをさせて頂きますので宜しくお願いいたします🥰
maria
maria
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニター投稿です♪ お陰様でやさお酢&ロハピを2〜3日おきに野菜やお花に散布したら虫達はだいぶ少なくなりました⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* 今回は虫の被害は少ないけれど黒星病とうどんこ病に弱いミニバラに食品原料99.9%でできた殺虫殺菌剤ロハピを葉の裏表にかけて予防してみました♪ ミニバラは綺麗に咲くのにほぼ全部の葉が黒や白の点々から黄色くなり落葉してしまいます(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ) 今まで病気の予防はした事がなくロハピでで初めての挑戦です⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*どうなるかなぁ〜楽しみです♪
やさお酢&ロハピのモニター投稿です♪ お陰様でやさお酢&ロハピを2〜3日おきに野菜やお花に散布したら虫達はだいぶ少なくなりました⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* 今回は虫の被害は少ないけれど黒星病とうどんこ病に弱いミニバラに食品原料99.9%でできた殺虫殺菌剤ロハピを葉の裏表にかけて予防してみました♪ ミニバラは綺麗に咲くのにほぼ全部の葉が黒や白の点々から黄色くなり落葉してしまいます(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ) 今まで病気の予防はした事がなくロハピでで初めての挑戦です⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*どうなるかなぁ〜楽しみです♪
kurumeru
kurumeru
家族
sacchiさんの実例写真
テラスのベジトラグで バジル・大葉・みょうがを栽培中 モニター前から愛用しているやさお酢 お酢からできているから 収穫直前でも使用可 定期的にやさお酢を散布することで 病気も虫も予防されるように(๑˃̵ᴗ˂̵)و 特に被害がひどかったコナジラミは 本当に見なくなりました! 虫にも病気にも対策できる 原料が100%食品という安心感 予防・殺虫・殺菌がコレ1本! 家庭菜園初心者の私の救世主です モニター投稿③
テラスのベジトラグで バジル・大葉・みょうがを栽培中 モニター前から愛用しているやさお酢 お酢からできているから 収穫直前でも使用可 定期的にやさお酢を散布することで 病気も虫も予防されるように(๑˃̵ᴗ˂̵)و 特に被害がひどかったコナジラミは 本当に見なくなりました! 虫にも病気にも対策できる 原料が100%食品という安心感 予防・殺虫・殺菌がコレ1本! 家庭菜園初心者の私の救世主です モニター投稿③
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Blancheさんの実例写真
やさお酢モニター投稿 今年はトマトを2苗育ててます 虫や病気の予防にやさお酢をシュッ💦 その名のとおり酸っぱいお酢のにおい~(´ж`;) 植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる 特別なお酢なので 食べる直前まで使えるのとのこと 土や葉っぱをよく観察しながら やさお酢&ロハピを適宜使って たくさん収穫したい‼️
やさお酢モニター投稿 今年はトマトを2苗育ててます 虫や病気の予防にやさお酢をシュッ💦 その名のとおり酸っぱいお酢のにおい~(´ж`;) 植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる 特別なお酢なので 食べる直前まで使えるのとのこと 土や葉っぱをよく観察しながら やさお酢&ロハピを適宜使って たくさん収穫したい‼️
Blanche
Blanche
家族
nana77さんの実例写真
モニター投稿③ アース製薬さんの 「Bota niceセット」のモニター投稿です♪ スパティフィラムと多肉植物に シュッシュッとスプレーするだけ 虫、病気予防に期待✨ パッケージがナチュラルで インテリアに馴染む所もいいですね☺️
モニター投稿③ アース製薬さんの 「Bota niceセット」のモニター投稿です♪ スパティフィラムと多肉植物に シュッシュッとスプレーするだけ 虫、病気予防に期待✨ パッケージがナチュラルで インテリアに馴染む所もいいですね☺️
nana77
nana77
hinamamaさんの実例写真
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 小庭に毎年育てているいちご、やさお酢で病気予防と虫除け対策  子どもが食べるものは、安心安全な物がいいですよね〜♡ スプレー式なので、手軽にシュー そして、ズボラな私に優しい希釈しなくてそのままいける!!なんて楽ちん💕 アース製薬さまからありがとうございます♪
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 小庭に毎年育てているいちご、やさお酢で病気予防と虫除け対策  子どもが食べるものは、安心安全な物がいいですよね〜♡ スプレー式なので、手軽にシュー そして、ズボラな私に優しい希釈しなくてそのままいける!!なんて楽ちん💕 アース製薬さまからありがとうございます♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
玄関周りの植物は虫がつきやすいので ロハピで撃退することに!
玄関周りの植物は虫がつきやすいので ロハピで撃退することに!
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
我が家のシンボルツリー🌲 オリーブの木🫒 アブラムシなのか、葉が食べられてしまい、悲惨な姿になってしまいました。 まずは殺虫・殺菌スプレーで退治し、 元気な葉が出てきたからは害虫と病気を予防するスプレーをしてます。 2〜3日おきです(ヘ`∀´)/鹵'・:*;'・:*'プシュー とても元気になりました。 かなりやられてたので思い切って剪定したのもよかったかもです◡̈⃝︎⋆︎* 虫で悩んでる方、おすすめです!
我が家のシンボルツリー🌲 オリーブの木🫒 アブラムシなのか、葉が食べられてしまい、悲惨な姿になってしまいました。 まずは殺虫・殺菌スプレーで退治し、 元気な葉が出てきたからは害虫と病気を予防するスプレーをしてます。 2〜3日おきです(ヘ`∀´)/鹵'・:*;'・:*'プシュー とても元気になりました。 かなりやられてたので思い切って剪定したのもよかったかもです◡̈⃝︎⋆︎* 虫で悩んでる方、おすすめです!
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
種から蒔いた夏野菜… 少しずつ大きくなってる! これからの時期は害虫、病気に悩まされるので やさお酢さんの出番です
種から蒔いた夏野菜… 少しずつ大きくなってる! これからの時期は害虫、病気に悩まされるので やさお酢さんの出番です
midori
midori
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
「花いとし」さん、ありがとう! GW後半はお休みがあり別宅に。 1週間ぶりの週末ガーデニング。 pic1 あれれ〜? 先週は元気だった芍薬がショボ〜ン。 昨年植えて、初めて花芽を1つつけてたのに。 むむむ、蟻が花芽にタカってる! 困った時の「花いとし」さん頼み。 効いたーっ! 花芽が伸びあがった! ど〜ゆ〜仕組み? わからないけど、これで安心。 pic2 ところで、この葉っぱ、なに? なにもの? 実を言うと、昨年植えたpic1の芍薬は 冬に消えたので、 あ〜ぁ、残念〜と思ってた。 春になり芽が生えたこのpic2の葉っぱを 芍薬と思い込み、 「やったーっ!復活ーっ!」と思ったら 別物? あなたはだれ? きみの名は? 誰かお教えくださーい! pic3 ついでに2月に植えたはずのフウロソウ。 雑草に紛れてわからない。 この葉っぱはフウロソウで合ってます? pic4 ああああああああああああああーっ 1週間前はこんなことなかったのにーっ! 何かが幹の皮をはーがーしーたー! 丸裸ーっ! なになになになにっ!? 何が起こったのっ!?
「花いとし」さん、ありがとう! GW後半はお休みがあり別宅に。 1週間ぶりの週末ガーデニング。 pic1 あれれ〜? 先週は元気だった芍薬がショボ〜ン。 昨年植えて、初めて花芽を1つつけてたのに。 むむむ、蟻が花芽にタカってる! 困った時の「花いとし」さん頼み。 効いたーっ! 花芽が伸びあがった! ど〜ゆ〜仕組み? わからないけど、これで安心。 pic2 ところで、この葉っぱ、なに? なにもの? 実を言うと、昨年植えたpic1の芍薬は 冬に消えたので、 あ〜ぁ、残念〜と思ってた。 春になり芽が生えたこのpic2の葉っぱを 芍薬と思い込み、 「やったーっ!復活ーっ!」と思ったら 別物? あなたはだれ? きみの名は? 誰かお教えくださーい! pic3 ついでに2月に植えたはずのフウロソウ。 雑草に紛れてわからない。 この葉っぱはフウロソウで合ってます? pic4 ああああああああああああああーっ 1週間前はこんなことなかったのにーっ! 何かが幹の皮をはーがーしーたー! 丸裸ーっ! なになになになにっ!? 何が起こったのっ!?
kabu10
kabu10
家族
okube-さんの実例写真
モニター投稿です🌱 マルベリーに赤と黒の実が実りました シュッシュッと簡単に噴射して虫と病気の 予防をします 食べる直前まで散布できるから虫がついても安心です
モニター投稿です🌱 マルベリーに赤と黒の実が実りました シュッシュッと簡単に噴射して虫と病気の 予防をします 食べる直前まで散布できるから虫がついても安心です
okube-
okube-
家族
tokoさんの実例写真
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です② 我が家には2m超えの観葉植物があるのですが、窓を開けても上の方には風が当たりません…。 サーキュレーターなら しっかり上まで風を当てる事ができるので、植物の病気予防にもなります😊
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です② 我が家には2m超えの観葉植物があるのですが、窓を開けても上の方には風が当たりません…。 サーキュレーターなら しっかり上まで風を当てる事ができるので、植物の病気予防にもなります😊
toko
toko
家族
kazafunaさんの実例写真
生きてますよ👉🩲👈 色々、お年頃でやる気失ってました😅 ガーデニングですが毎日寒くてまだ何もしてなかった🙄 昨日くらいから天気もようやく良くなって暖かくなってきたので、そろそろ始めようかと思ってたタイミングで「やさお酢」と「ロハピ」届きました♪ ありがとうございます 応募してるの忘れてて「やさお酢」買ってた 今日は取りあえず段取り良くテキパキ楽しく出来るように準備をして終わりました この状態から寛げるビアガーデンに仕上げて行きます しばらくお付き合い下さい🌿
生きてますよ👉🩲👈 色々、お年頃でやる気失ってました😅 ガーデニングですが毎日寒くてまだ何もしてなかった🙄 昨日くらいから天気もようやく良くなって暖かくなってきたので、そろそろ始めようかと思ってたタイミングで「やさお酢」と「ロハピ」届きました♪ ありがとうございます 応募してるの忘れてて「やさお酢」買ってた 今日は取りあえず段取り良くテキパキ楽しく出来るように準備をして終わりました この状態から寛げるビアガーデンに仕上げて行きます しばらくお付き合い下さい🌿
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
モニター投稿です。 やさお酢、ロハピ共に初めて使用します。 『やさお酢』 今日はあいにくの雨なので屋根下の 病気予防のために ミニトマトに散布しました。 葉っぱが少し茶色くなっている部分があるので少しカットしてからスプレーしました。 スプレー範囲の狭い広いが選べるので 広い範囲の方を使いました。 お酢の匂いがします。 さすが100%食品
モニター投稿です。 やさお酢、ロハピ共に初めて使用します。 『やさお酢』 今日はあいにくの雨なので屋根下の 病気予防のために ミニトマトに散布しました。 葉っぱが少し茶色くなっている部分があるので少しカットしてからスプレーしました。 スプレー範囲の狭い広いが選べるので 広い範囲の方を使いました。 お酢の匂いがします。 さすが100%食品
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
もっと見る

病気予防の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

病気予防

247枚の部屋写真から47枚をセレクト
SAYOさんの実例写真
モニター投稿です♪ 花苗を植えた後、アースガーデン「やさお酢」を使って虫・病気予防🌸 以前ビオラを植えていた場所に千日紅のピンクと白を植えました☺️ (2枚目の写真、植える前のものも一応🤭) 長い間お花が楽しめてドライフラワーにもできる千日紅ですが、アブラムシやハダニが付くことがあるのでしっかり「やさお酢」で予防しておきます❣️ 隣のキンギョソウやシロタエギクにもシューっと。 やさお酢は病害虫を予防しながら植物の抵抗力を高めてくれるそうです✨  実はこのモニターがある以前に「やさお酢」を購入していたのですが、色んな植物に使って継続しています☺️ 匂いはお酢の香りがしますが、すぐに香りは消えてしまうので気にならないです。
モニター投稿です♪ 花苗を植えた後、アースガーデン「やさお酢」を使って虫・病気予防🌸 以前ビオラを植えていた場所に千日紅のピンクと白を植えました☺️ (2枚目の写真、植える前のものも一応🤭) 長い間お花が楽しめてドライフラワーにもできる千日紅ですが、アブラムシやハダニが付くことがあるのでしっかり「やさお酢」で予防しておきます❣️ 隣のキンギョソウやシロタエギクにもシューっと。 やさお酢は病害虫を予防しながら植物の抵抗力を高めてくれるそうです✨  実はこのモニターがある以前に「やさお酢」を購入していたのですが、色んな植物に使って継続しています☺️ 匂いはお酢の香りがしますが、すぐに香りは消えてしまうので気にならないです。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Ameriさんの実例写真
モニター投稿です。オリーブの木に【やさお酢】を虫や病気予防に散布。
モニター投稿です。オリーブの木に【やさお酢】を虫や病気予防に散布。
Ameri
Ameri
家族
fxs-rrさんの実例写真
モニター当選させて頂きました! ありがとうございます! 庭の木々,花たちの,虫対策や病気予防に役立たせていただきます。 明日,天気回復したら早速使います😃
モニター当選させて頂きました! ありがとうございます! 庭の木々,花たちの,虫対策や病気予防に役立たせていただきます。 明日,天気回復したら早速使います😃
fxs-rr
fxs-rr
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
土曜日は暖かかったので、メダカの冬支度をしました。 今年初の試みとして、用意していた柿の葉。柿の葉を敷き詰め…ん? 沈まないよ?全部浮いてきちゃう!! Google先生に聞いてみよ〜う。 (やる前に調べろって話💦) せっかくだからまとめてみますね。 🌀柿の葉が人気な理由 1.抗菌作用(ポリフェノール) 2.微生物が繫殖しやすい 3.病気を予防(タンニン、カテキン) 4.隠れ家になる ワラでも代用できるとのこと。 でも、拾ってきてポイと入れればいいわけじゃなく、ちゃんとアク抜きなど前処理が必要なようで、なので販売している、柿の葉が人気(すぐ売り切れる)なようです。 🌀柿の葉の入れ方 前置きのとおり、敷き詰めるもんだと、初め2袋分ばば〜んと、投入しました。 いざ水を入れていくと、全部浮いてきて水面を覆ってしまうので、これは??と言うことで調べてみたのですが、どうやらたくさん入れればいいというものではないようです。 12〜3リットルに5〜6枚とな!😲 え〜5袋も、買っちゃったけど…ひと袋10枚以上入ってる😅あわてて半分取り出しました(2枚目) 水に浸して数日すると自然に沈むそうです。昨日までプカプカしてたけど、今朝になってしっかり沈んでました☺️ホッ でも、5袋も買った柿の葉は(笑) 5年以上分あります〜 割れないように空気充填されてるからめちゃかさばるけど、ちゃんと処理されてるから消費期限とか、ないよね? ちなみにメダカ、冬越しは4回目の4代目かな?長生きしてネ〜💕
土曜日は暖かかったので、メダカの冬支度をしました。 今年初の試みとして、用意していた柿の葉。柿の葉を敷き詰め…ん? 沈まないよ?全部浮いてきちゃう!! Google先生に聞いてみよ〜う。 (やる前に調べろって話💦) せっかくだからまとめてみますね。 🌀柿の葉が人気な理由 1.抗菌作用(ポリフェノール) 2.微生物が繫殖しやすい 3.病気を予防(タンニン、カテキン) 4.隠れ家になる ワラでも代用できるとのこと。 でも、拾ってきてポイと入れればいいわけじゃなく、ちゃんとアク抜きなど前処理が必要なようで、なので販売している、柿の葉が人気(すぐ売り切れる)なようです。 🌀柿の葉の入れ方 前置きのとおり、敷き詰めるもんだと、初め2袋分ばば〜んと、投入しました。 いざ水を入れていくと、全部浮いてきて水面を覆ってしまうので、これは??と言うことで調べてみたのですが、どうやらたくさん入れればいいというものではないようです。 12〜3リットルに5〜6枚とな!😲 え〜5袋も、買っちゃったけど…ひと袋10枚以上入ってる😅あわてて半分取り出しました(2枚目) 水に浸して数日すると自然に沈むそうです。昨日までプカプカしてたけど、今朝になってしっかり沈んでました☺️ホッ でも、5袋も買った柿の葉は(笑) 5年以上分あります〜 割れないように空気充填されてるからめちゃかさばるけど、ちゃんと処理されてるから消費期限とか、ないよね? ちなみにメダカ、冬越しは4回目の4代目かな?長生きしてネ〜💕
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
園芸用品¥731
アースガーデン 「野菜うまし」モニター投稿③ 庭に自由気ままに広がり 野生化しつつある我が家の苺 虫たちは美味しい時期を知っていて そろそろかな?という時に 齧りにやって来ます 今は元気だけど 葉っぱの病気も気になるし 「野菜うまし」は 収穫前日まで使えるから 困った時に安心して使えます いや 困る前に安心して使える〜! 「野菜うまし」という強い味方がいるので、 今年はちょっと余裕の私 さて、どれだけ収穫出来るのかな 楽しみです (*´艸`)
アースガーデン 「野菜うまし」モニター投稿③ 庭に自由気ままに広がり 野生化しつつある我が家の苺 虫たちは美味しい時期を知っていて そろそろかな?という時に 齧りにやって来ます 今は元気だけど 葉っぱの病気も気になるし 「野菜うまし」は 収穫前日まで使えるから 困った時に安心して使えます いや 困る前に安心して使える〜! 「野菜うまし」という強い味方がいるので、 今年はちょっと余裕の私 さて、どれだけ収穫出来るのかな 楽しみです (*´艸`)
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
mym_0612さんの実例写真
今日もロハピ🪴🖤 最近植替えした観葉植物たちに ロハピを🫶🏻❤️ 虫と病気予防に🪴
今日もロハピ🪴🖤 最近植替えした観葉植物たちに ロハピを🫶🏻❤️ 虫と病気予防に🪴
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
mugi77327732さんの実例写真
モニター中です〜 ガジュマルは4年前かなぁ ダイソーで買いました。 買った時はかなり小さいかったけど 今では、かなり大きくなりました✨ パキラも100円で買いましたよ~ パキラもすくすく成長しています🪴 病気予防にスプレーしました🤗
モニター中です〜 ガジュマルは4年前かなぁ ダイソーで買いました。 買った時はかなり小さいかったけど 今では、かなり大きくなりました✨ パキラも100円で買いましたよ~ パキラもすくすく成長しています🪴 病気予防にスプレーしました🤗
mugi77327732
mugi77327732
shhさんの実例写真
アースガーデン「花いとし」「野菜うまし」 モニター投稿 届いてすぐにシュシュっとしてからの その後の様子です✨ まだまだキレイに保っています🥰 虫はとっくに発生しているのですがなんだか 寄りつきにくそうにしている感じがします😁 病気で弱っている感じもないので例年より みんなイキイキしてる✨✨✨
アースガーデン「花いとし」「野菜うまし」 モニター投稿 届いてすぐにシュシュっとしてからの その後の様子です✨ まだまだキレイに保っています🥰 虫はとっくに発生しているのですがなんだか 寄りつきにくそうにしている感じがします😁 病気で弱っている感じもないので例年より みんなイキイキしてる✨✨✨
shh
shh
4LDK | 家族
norikorinさんの実例写真
モニターに当選しました♪ 見たことないものにくんくんしました🐶 お手入れしてなかった庭がきれいになりそうです! ありがとうございます😊
モニターに当選しました♪ 見たことないものにくんくんしました🐶 お手入れしてなかった庭がきれいになりそうです! ありがとうございます😊
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
私の休日は、庭仕事です。 夏の暑くなる前に草取りも頑張ります笑 家庭菜園の、畑。 三女が苗から、可愛がって育ててるいちごさん🍓 実がなってきて、二つ分ほど収穫できました。 まだ、実がいくつかなってるので大きくなれと水やり頑張ってくれています♡
私の休日は、庭仕事です。 夏の暑くなる前に草取りも頑張ります笑 家庭菜園の、畑。 三女が苗から、可愛がって育ててるいちごさん🍓 実がなってきて、二つ分ほど収穫できました。 まだ、実がいくつかなってるので大きくなれと水やり頑張ってくれています♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
みかんの苗(はるみみかん)は、貝殻虫が付くよと父に教わっていたので、まだまだ赤ちゃんの二年生の苗木だから予防をしたいと思っていました。 やさお酢は、虫や病気の予防と発生した虫の駆除が出来る、欲しいと思っていたぴったりの商品! スプレーはストレートと広角の2種類あって、葉にかけたいときと虫に当てるときに変えられるので便利でした。 ナミアゲハの幼虫と卵をスコップで取っていたので、スプレーで対策できたら楽になります☺️
みかんの苗(はるみみかん)は、貝殻虫が付くよと父に教わっていたので、まだまだ赤ちゃんの二年生の苗木だから予防をしたいと思っていました。 やさお酢は、虫や病気の予防と発生した虫の駆除が出来る、欲しいと思っていたぴったりの商品! スプレーはストレートと広角の2種類あって、葉にかけたいときと虫に当てるときに変えられるので便利でした。 ナミアゲハの幼虫と卵をスコップで取っていたので、スプレーで対策できたら楽になります☺️
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
mariaさんの実例写真
この度、アース製薬様の アースガーデン【花いとし】のモニターを努めさせて頂く事になりました❁⃘*.゚ 至らない点も多々有ると思いますが、お付き合い頂ければ幸いですm(*_ _)m 花いとしは、昨年のモニター募集の時も拝見していて、効能がとても良いなぁ🤔 と思い、モニター応募をしたのですが、見事に落選🤣 その後、皆さんのモニター投稿を拝見し、ずっと気になっていたスプレーだったので、今回モニターに選んで頂けて本当に嬉しくて小躍りしていました🎶◝꒰´꒳`∗꒱◟◝꒰´꒳`꒱◟◝꒰∗´꒳`꒱◟🎶 選んで頂けたので、頑張ってモニターをさせて頂きますので宜しくお願いいたします🥰
この度、アース製薬様の アースガーデン【花いとし】のモニターを努めさせて頂く事になりました❁⃘*.゚ 至らない点も多々有ると思いますが、お付き合い頂ければ幸いですm(*_ _)m 花いとしは、昨年のモニター募集の時も拝見していて、効能がとても良いなぁ🤔 と思い、モニター応募をしたのですが、見事に落選🤣 その後、皆さんのモニター投稿を拝見し、ずっと気になっていたスプレーだったので、今回モニターに選んで頂けて本当に嬉しくて小躍りしていました🎶◝꒰´꒳`∗꒱◟◝꒰´꒳`꒱◟◝꒰∗´꒳`꒱◟🎶 選んで頂けたので、頑張ってモニターをさせて頂きますので宜しくお願いいたします🥰
maria
maria
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
園芸用品¥935
やさお酢&ロハピのモニター投稿です♪ お陰様でやさお酢&ロハピを2〜3日おきに野菜やお花に散布したら虫達はだいぶ少なくなりました⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* 今回は虫の被害は少ないけれど黒星病とうどんこ病に弱いミニバラに食品原料99.9%でできた殺虫殺菌剤ロハピを葉の裏表にかけて予防してみました♪ ミニバラは綺麗に咲くのにほぼ全部の葉が黒や白の点々から黄色くなり落葉してしまいます(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ) 今まで病気の予防はした事がなくロハピでで初めての挑戦です⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*どうなるかなぁ〜楽しみです♪
やさお酢&ロハピのモニター投稿です♪ お陰様でやさお酢&ロハピを2〜3日おきに野菜やお花に散布したら虫達はだいぶ少なくなりました⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* 今回は虫の被害は少ないけれど黒星病とうどんこ病に弱いミニバラに食品原料99.9%でできた殺虫殺菌剤ロハピを葉の裏表にかけて予防してみました♪ ミニバラは綺麗に咲くのにほぼ全部の葉が黒や白の点々から黄色くなり落葉してしまいます(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ) 今まで病気の予防はした事がなくロハピでで初めての挑戦です⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*どうなるかなぁ〜楽しみです♪
kurumeru
kurumeru
家族
sacchiさんの実例写真
テラスのベジトラグで バジル・大葉・みょうがを栽培中 モニター前から愛用しているやさお酢 お酢からできているから 収穫直前でも使用可 定期的にやさお酢を散布することで 病気も虫も予防されるように(๑˃̵ᴗ˂̵)و 特に被害がひどかったコナジラミは 本当に見なくなりました! 虫にも病気にも対策できる 原料が100%食品という安心感 予防・殺虫・殺菌がコレ1本! 家庭菜園初心者の私の救世主です モニター投稿③
テラスのベジトラグで バジル・大葉・みょうがを栽培中 モニター前から愛用しているやさお酢 お酢からできているから 収穫直前でも使用可 定期的にやさお酢を散布することで 病気も虫も予防されるように(๑˃̵ᴗ˂̵)و 特に被害がひどかったコナジラミは 本当に見なくなりました! 虫にも病気にも対策できる 原料が100%食品という安心感 予防・殺虫・殺菌がコレ1本! 家庭菜園初心者の私の救世主です モニター投稿③
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Blancheさんの実例写真
やさお酢モニター投稿 今年はトマトを2苗育ててます 虫や病気の予防にやさお酢をシュッ💦 その名のとおり酸っぱいお酢のにおい~(´ж`;) 植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる 特別なお酢なので 食べる直前まで使えるのとのこと 土や葉っぱをよく観察しながら やさお酢&ロハピを適宜使って たくさん収穫したい‼️
やさお酢モニター投稿 今年はトマトを2苗育ててます 虫や病気の予防にやさお酢をシュッ💦 その名のとおり酸っぱいお酢のにおい~(´ж`;) 植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる 特別なお酢なので 食べる直前まで使えるのとのこと 土や葉っぱをよく観察しながら やさお酢&ロハピを適宜使って たくさん収穫したい‼️
Blanche
Blanche
家族
nana77さんの実例写真
モニター投稿③ アース製薬さんの 「Bota niceセット」のモニター投稿です♪ スパティフィラムと多肉植物に シュッシュッとスプレーするだけ 虫、病気予防に期待✨ パッケージがナチュラルで インテリアに馴染む所もいいですね☺️
モニター投稿③ アース製薬さんの 「Bota niceセット」のモニター投稿です♪ スパティフィラムと多肉植物に シュッシュッとスプレーするだけ 虫、病気予防に期待✨ パッケージがナチュラルで インテリアに馴染む所もいいですね☺️
nana77
nana77
hinamamaさんの実例写真
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 小庭に毎年育てているいちご、やさお酢で病気予防と虫除け対策  子どもが食べるものは、安心安全な物がいいですよね〜♡ スプレー式なので、手軽にシュー そして、ズボラな私に優しい希釈しなくてそのままいける!!なんて楽ちん💕 アース製薬さまからありがとうございます♪
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 小庭に毎年育てているいちご、やさお酢で病気予防と虫除け対策  子どもが食べるものは、安心安全な物がいいですよね〜♡ スプレー式なので、手軽にシュー そして、ズボラな私に優しい希釈しなくてそのままいける!!なんて楽ちん💕 アース製薬さまからありがとうございます♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
玄関周りの植物は虫がつきやすいので ロハピで撃退することに!
玄関周りの植物は虫がつきやすいので ロハピで撃退することに!
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
我が家のシンボルツリー🌲 オリーブの木🫒 アブラムシなのか、葉が食べられてしまい、悲惨な姿になってしまいました。 まずは殺虫・殺菌スプレーで退治し、 元気な葉が出てきたからは害虫と病気を予防するスプレーをしてます。 2〜3日おきです(ヘ`∀´)/鹵'・:*;'・:*'プシュー とても元気になりました。 かなりやられてたので思い切って剪定したのもよかったかもです◡̈⃝︎⋆︎* 虫で悩んでる方、おすすめです!
我が家のシンボルツリー🌲 オリーブの木🫒 アブラムシなのか、葉が食べられてしまい、悲惨な姿になってしまいました。 まずは殺虫・殺菌スプレーで退治し、 元気な葉が出てきたからは害虫と病気を予防するスプレーをしてます。 2〜3日おきです(ヘ`∀´)/鹵'・:*;'・:*'プシュー とても元気になりました。 かなりやられてたので思い切って剪定したのもよかったかもです◡̈⃝︎⋆︎* 虫で悩んでる方、おすすめです!
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
種から蒔いた夏野菜… 少しずつ大きくなってる! これからの時期は害虫、病気に悩まされるので やさお酢さんの出番です
種から蒔いた夏野菜… 少しずつ大きくなってる! これからの時期は害虫、病気に悩まされるので やさお酢さんの出番です
midori
midori
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
「花いとし」さん、ありがとう! GW後半はお休みがあり別宅に。 1週間ぶりの週末ガーデニング。 pic1 あれれ〜? 先週は元気だった芍薬がショボ〜ン。 昨年植えて、初めて花芽を1つつけてたのに。 むむむ、蟻が花芽にタカってる! 困った時の「花いとし」さん頼み。 効いたーっ! 花芽が伸びあがった! ど〜ゆ〜仕組み? わからないけど、これで安心。 pic2 ところで、この葉っぱ、なに? なにもの? 実を言うと、昨年植えたpic1の芍薬は 冬に消えたので、 あ〜ぁ、残念〜と思ってた。 春になり芽が生えたこのpic2の葉っぱを 芍薬と思い込み、 「やったーっ!復活ーっ!」と思ったら 別物? あなたはだれ? きみの名は? 誰かお教えくださーい! pic3 ついでに2月に植えたはずのフウロソウ。 雑草に紛れてわからない。 この葉っぱはフウロソウで合ってます? pic4 ああああああああああああああーっ 1週間前はこんなことなかったのにーっ! 何かが幹の皮をはーがーしーたー! 丸裸ーっ! なになになになにっ!? 何が起こったのっ!?
「花いとし」さん、ありがとう! GW後半はお休みがあり別宅に。 1週間ぶりの週末ガーデニング。 pic1 あれれ〜? 先週は元気だった芍薬がショボ〜ン。 昨年植えて、初めて花芽を1つつけてたのに。 むむむ、蟻が花芽にタカってる! 困った時の「花いとし」さん頼み。 効いたーっ! 花芽が伸びあがった! ど〜ゆ〜仕組み? わからないけど、これで安心。 pic2 ところで、この葉っぱ、なに? なにもの? 実を言うと、昨年植えたpic1の芍薬は 冬に消えたので、 あ〜ぁ、残念〜と思ってた。 春になり芽が生えたこのpic2の葉っぱを 芍薬と思い込み、 「やったーっ!復活ーっ!」と思ったら 別物? あなたはだれ? きみの名は? 誰かお教えくださーい! pic3 ついでに2月に植えたはずのフウロソウ。 雑草に紛れてわからない。 この葉っぱはフウロソウで合ってます? pic4 ああああああああああああああーっ 1週間前はこんなことなかったのにーっ! 何かが幹の皮をはーがーしーたー! 丸裸ーっ! なになになになにっ!? 何が起こったのっ!?
kabu10
kabu10
家族
okube-さんの実例写真
モニター投稿です🌱 マルベリーに赤と黒の実が実りました シュッシュッと簡単に噴射して虫と病気の 予防をします 食べる直前まで散布できるから虫がついても安心です
モニター投稿です🌱 マルベリーに赤と黒の実が実りました シュッシュッと簡単に噴射して虫と病気の 予防をします 食べる直前まで散布できるから虫がついても安心です
okube-
okube-
家族
tokoさんの実例写真
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です② 我が家には2m超えの観葉植物があるのですが、窓を開けても上の方には風が当たりません…。 サーキュレーターなら しっかり上まで風を当てる事ができるので、植物の病気予防にもなります😊
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です② 我が家には2m超えの観葉植物があるのですが、窓を開けても上の方には風が当たりません…。 サーキュレーターなら しっかり上まで風を当てる事ができるので、植物の病気予防にもなります😊
toko
toko
家族
kazafunaさんの実例写真
生きてますよ👉🩲👈 色々、お年頃でやる気失ってました😅 ガーデニングですが毎日寒くてまだ何もしてなかった🙄 昨日くらいから天気もようやく良くなって暖かくなってきたので、そろそろ始めようかと思ってたタイミングで「やさお酢」と「ロハピ」届きました♪ ありがとうございます 応募してるの忘れてて「やさお酢」買ってた 今日は取りあえず段取り良くテキパキ楽しく出来るように準備をして終わりました この状態から寛げるビアガーデンに仕上げて行きます しばらくお付き合い下さい🌿
生きてますよ👉🩲👈 色々、お年頃でやる気失ってました😅 ガーデニングですが毎日寒くてまだ何もしてなかった🙄 昨日くらいから天気もようやく良くなって暖かくなってきたので、そろそろ始めようかと思ってたタイミングで「やさお酢」と「ロハピ」届きました♪ ありがとうございます 応募してるの忘れてて「やさお酢」買ってた 今日は取りあえず段取り良くテキパキ楽しく出来るように準備をして終わりました この状態から寛げるビアガーデンに仕上げて行きます しばらくお付き合い下さい🌿
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
モニター投稿です。 やさお酢、ロハピ共に初めて使用します。 『やさお酢』 今日はあいにくの雨なので屋根下の 病気予防のために ミニトマトに散布しました。 葉っぱが少し茶色くなっている部分があるので少しカットしてからスプレーしました。 スプレー範囲の狭い広いが選べるので 広い範囲の方を使いました。 お酢の匂いがします。 さすが100%食品
モニター投稿です。 やさお酢、ロハピ共に初めて使用します。 『やさお酢』 今日はあいにくの雨なので屋根下の 病気予防のために ミニトマトに散布しました。 葉っぱが少し茶色くなっている部分があるので少しカットしてからスプレーしました。 スプレー範囲の狭い広いが選べるので 広い範囲の方を使いました。 お酢の匂いがします。 さすが100%食品
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
もっと見る

病気予防の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ