ペイント&アンティーク加工

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
akanenn753さんの実例写真
カッティングボード2枚 まな板2枚 網 木の棒
カッティングボード2枚 まな板2枚 網 木の棒
akanenn753
akanenn753
家族
IrisMommyさんの実例写真
ホームセンターでミルクペイントをゲット(^_^) ダイニングチェアの色に合わせてブルーで。初めてのクラックandアンティーク加工も頑張ります。。
ホームセンターでミルクペイントをゲット(^_^) ダイニングチェアの色に合わせてブルーで。初めてのクラックandアンティーク加工も頑張ります。。
IrisMommy
IrisMommy
3LDK | 家族
Saeさんの実例写真
ホームセンターで昔に買った木にステインを塗ってみました。左から、オリーブ色のステインそのまま、アクリル絵具でホワイトウォッシュ1コート、ホワイトウォッシュ2コートした結果です。うちには真ん中の色が合う気がしますが、皆さんはどの色がお好みかな?
ホームセンターで昔に買った木にステインを塗ってみました。左から、オリーブ色のステインそのまま、アクリル絵具でホワイトウォッシュ1コート、ホワイトウォッシュ2コートした結果です。うちには真ん中の色が合う気がしますが、皆さんはどの色がお好みかな?
Sae
Sae
2LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
ワークショップで御参加いただいた御客様の作品です💖 木材塗装、アンティーク加工、デコパージュ、など。 リビングなど、室内に飾っていただけましたら 幸いです💖 多肉植物とDIY のワークショップ @nanacyan57 taniku&DIY
ワークショップで御参加いただいた御客様の作品です💖 木材塗装、アンティーク加工、デコパージュ、など。 リビングなど、室内に飾っていただけましたら 幸いです💖 多肉植物とDIY のワークショップ @nanacyan57 taniku&DIY
fuafua
fuafua
Priscillaさんの実例写真
Priscilla
Priscilla
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
古いキャビネットを セルフペイントで、 アンティーク加工しました。
古いキャビネットを セルフペイントで、 アンティーク加工しました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
k.cnt-0819さんの実例写真
アンティーク加工して完成!! 適当に塗ってみたけど、思ったよりそれっぽくかわいくなりました^_^ アンティークミディウムを使いましたが、ちょっとやり過ぎたな…っと思った所は水濡らした布で拭くと修正できました^_^
アンティーク加工して完成!! 適当に塗ってみたけど、思ったよりそれっぽくかわいくなりました^_^ アンティークミディウムを使いましたが、ちょっとやり過ぎたな…っと思った所は水濡らした布で拭くと修正できました^_^
k.cnt-0819
k.cnt-0819
3DK | 家族
Vintageさんの実例写真
ダイソーの700円商品のBluetoothスピーカー。 これはアンティーク加工したら最高だろうな〜と衝動買いして、早速サビ塗装しました。 萌え萌えです😍
ダイソーの700円商品のBluetoothスピーカー。 これはアンティーク加工したら最高だろうな〜と衝動買いして、早速サビ塗装しました。 萌え萌えです😍
Vintage
Vintage
家族
voyage.makiさんの実例写真
100均で購入した鏡のリメイクです♪フレンチシャビーに仕上げました♡
100均で購入した鏡のリメイクです♪フレンチシャビーに仕上げました♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
doremiさんの実例写真
フェリシモ・ミニツク『ペイントDIYキット』 work②シャビーシックな「埋め込みラベルボックス」 ペイントしたボックスの表面だけの紙を剥がしてくぼみを作り、そこにアンティーク加工したラベルを貼るのですが… ボックスの紙が薄くて、くぼみが足りないという失敗(^◇^;) なので出来上がりは、埋め込んでないラベルボックスです☆笑 外側はモンブランのような色の柔らかいヘンプベージュ。 その内側に対象的なマットな黒を塗るという組み合わせがどう仕上がるかドキドキでしたが… 黒がシックな雰囲気を倍増させてくれる感じで好きです♡♡ これはテキストにないと絶対出来なかった組み合わせ!さすがミニツク‼︎( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ ) 中に入れたのは以前作ったアロマワックスサシェ。なんとぴったりサイズで、雰囲気もばっちりでした♪ ちなみにこちらのボックス、みなさんきっと一度は食べたことのあるアレの容器です。そうそうアレです(⑅•ᴗ•⑅)
フェリシモ・ミニツク『ペイントDIYキット』 work②シャビーシックな「埋め込みラベルボックス」 ペイントしたボックスの表面だけの紙を剥がしてくぼみを作り、そこにアンティーク加工したラベルを貼るのですが… ボックスの紙が薄くて、くぼみが足りないという失敗(^◇^;) なので出来上がりは、埋め込んでないラベルボックスです☆笑 外側はモンブランのような色の柔らかいヘンプベージュ。 その内側に対象的なマットな黒を塗るという組み合わせがどう仕上がるかドキドキでしたが… 黒がシックな雰囲気を倍増させてくれる感じで好きです♡♡ これはテキストにないと絶対出来なかった組み合わせ!さすがミニツク‼︎( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ ) 中に入れたのは以前作ったアロマワックスサシェ。なんとぴったりサイズで、雰囲気もばっちりでした♪ ちなみにこちらのボックス、みなさんきっと一度は食べたことのあるアレの容器です。そうそうアレです(⑅•ᴗ•⑅)
doremi
doremi
家族
takanaさんの実例写真
真っ白だったので シルバーでスプレーしてからアンティークメディウムで汚してみた 加減が難しい…
真っ白だったので シルバーでスプレーしてからアンティークメディウムで汚してみた 加減が難しい…
takana
takana
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
隙間時間にコツコツ、ミルクペイントのキットで塗り塗りしました(о´∀`о) ナチュラルキッチンで買った棚や窓枠(リース台?)、キット付属の小物入れをホワイト化。 クリームバニラにスノーホワイトをすこし混ぜたアイボリー?にしてみました🎶 アンティーク加工の加減が難しい💦 取り組むまで面倒ですが、やり始めると楽しくて、ミラーの木枠やスイッチカバーなどなど塗りまくりましたw
隙間時間にコツコツ、ミルクペイントのキットで塗り塗りしました(о´∀`о) ナチュラルキッチンで買った棚や窓枠(リース台?)、キット付属の小物入れをホワイト化。 クリームバニラにスノーホワイトをすこし混ぜたアイボリー?にしてみました🎶 アンティーク加工の加減が難しい💦 取り組むまで面倒ですが、やり始めると楽しくて、ミラーの木枠やスイッチカバーなどなど塗りまくりましたw
ayataro
ayataro
家族
suzuranさんの実例写真
お気に入りの小さいサイズのステンドグラスを飾りたくて 窓の両端に1×4材で 棚をつくりました 色はミルクペイントのピスタチオグリーン アンティーク家具に合うように傷をつけて アンティーク処理をしました
お気に入りの小さいサイズのステンドグラスを飾りたくて 窓の両端に1×4材で 棚をつくりました 色はミルクペイントのピスタチオグリーン アンティーク家具に合うように傷をつけて アンティーク処理をしました
suzuran
suzuran
家族
mirinamuさんの実例写真
ミルクペイントのクラッキングメディウムとアンティークメディウムを使って、100均フレームをペイントしました(*´︶`*) ターナー色彩さん主催の『ミルクペイントクラブ』で昨日メディウムの使い方を教えてもらったばかりなので、忘れないうちにねっ(*・ω・)ノ メディウムの使い方について、LIMIAに書きました。覗いていただけると嬉しいです♡ https://limia.jp/idea/62059/
ミルクペイントのクラッキングメディウムとアンティークメディウムを使って、100均フレームをペイントしました(*´︶`*) ターナー色彩さん主催の『ミルクペイントクラブ』で昨日メディウムの使い方を教えてもらったばかりなので、忘れないうちにねっ(*・ω・)ノ メディウムの使い方について、LIMIAに書きました。覗いていただけると嬉しいです♡ https://limia.jp/idea/62059/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
akkyさんの実例写真
ニベアの青缶をリメイク♪ ブラックシャビーにペイントし、英字ラベルはアンティーク加工しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ニベア、第2の人生(笑)
ニベアの青缶をリメイク♪ ブラックシャビーにペイントし、英字ラベルはアンティーク加工しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ニベア、第2の人生(笑)
akky
akky
家族
shioyachika39さんの実例写真
***洗面室引戸改造~その3 ダークグレーのペイント アンティーク加工仕上げ ステンシル文字入れて リビング側は完成
***洗面室引戸改造~その3 ダークグレーのペイント アンティーク加工仕上げ ステンシル文字入れて リビング側は完成
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
鏡リメイク完成です٩(♡▽♡ )۶ セリアの木材を使用し、シャビーっぽい仕上がりにしました♪
鏡リメイク完成です٩(♡▽♡ )۶ セリアの木材を使用し、シャビーっぽい仕上がりにしました♪
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
お友達からXmasのウッドオブジェをもらったので、ペイント&アンティーク加工+オリジナルラベルを貼ってみました(*^▽^*)♪ ちょっと男前なスノーマン(* ̄∇ ̄)ノ♥ minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
お友達からXmasのウッドオブジェをもらったので、ペイント&アンティーク加工+オリジナルラベルを貼ってみました(*^▽^*)♪ ちょっと男前なスノーマン(* ̄∇ ̄)ノ♥ minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
a_courierさんの実例写真
机はニトリで値引きされてたお買い得品 ティッシュボックスは新品のコカ・コーラ物をミルクペイントのアンティークメディウムでオイル汚れっぽくしました やり過ぎないようにfalloutっぽいテイストを入れて楽しんでます
机はニトリで値引きされてたお買い得品 ティッシュボックスは新品のコカ・コーラ物をミルクペイントのアンティークメディウムでオイル汚れっぽくしました やり過ぎないようにfalloutっぽいテイストを入れて楽しんでます
a_courier
a_courier
1DK | 一人暮らし
8ra-a8さんの実例写真
DIYデビュー作✨ 「スノコdeゲタバコ」 ミルクペイントとアンティーク加工が楽しかったです(●´ω`●)
DIYデビュー作✨ 「スノコdeゲタバコ」 ミルクペイントとアンティーク加工が楽しかったです(●´ω`●)
8ra-a8
8ra-a8
3LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* ミルクペイントのアンティークメディウムで汚しペイントしてみました✨ セリアの木製のティッシュケースとダイソーのカッティングボードを使ってDIYでお馴染みの収納BOXを作りました(✻´ν`✻) ティッシュケースはヴィンテージワインとスノーホワイトで塗り塗り カッティングボードはスノーホワイトで塗り塗り スノーホワイトの所に汚し加工をしました♬︎ 簡単な物しか作れませんが、まだまだモニターで頂いたペイントがあるので塗り塗り挑戦したいと思います( ﹡・ᴗ・ )b モニターありがとうございました(☆´_ _)ペコリ
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* ミルクペイントのアンティークメディウムで汚しペイントしてみました✨ セリアの木製のティッシュケースとダイソーのカッティングボードを使ってDIYでお馴染みの収納BOXを作りました(✻´ν`✻) ティッシュケースはヴィンテージワインとスノーホワイトで塗り塗り カッティングボードはスノーホワイトで塗り塗り スノーホワイトの所に汚し加工をしました♬︎ 簡単な物しか作れませんが、まだまだモニターで頂いたペイントがあるので塗り塗り挑戦したいと思います( ﹡・ᴗ・ )b モニターありがとうございました(☆´_ _)ペコリ
kimikimi
kimikimi
家族
An50さんの実例写真
フェリシモ [ペイントリメイク]モニター☆ 「アンティーク風標本箱」 「埋め込みラベルボックス」 2つを置いてみました。 ラベルを側面に貼ることで重ねた飾り方をしても動きが出しやすくなりました! まだまだアレンジしたいものがあるのでモニター終了後もアップしていければと思います😊
フェリシモ [ペイントリメイク]モニター☆ 「アンティーク風標本箱」 「埋め込みラベルボックス」 2つを置いてみました。 ラベルを側面に貼ることで重ねた飾り方をしても動きが出しやすくなりました! まだまだアレンジしたいものがあるのでモニター終了後もアップしていければと思います😊
An50
An50
4LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
物を置いてるだけの棚。 しばらく何も変えてないから、 もう、オブジェになりつつある(xдx;)
物を置いてるだけの棚。 しばらく何も変えてないから、 もう、オブジェになりつつある(xдx;)
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
チキンネットの棚 こんにちは😊 チキンネットの棚をDIYしました! もちろんワークショップで。 今回は塗装➕アンティーク加工➕ステンシル。 アンティーク加工は、ボサボサ気味の筆に塗料を付け、キッチンペーパーである程度、塗料を落として、サーっと塗るものでした。 ガリガリ、ギコギコは無しでした。 ステンシルはpicに映っていませんが、文字とアガベのマークを付けました。 チキンネットって、男前に似合うよね。 チキンネットが黒だったら、もっといいかなぁと思ったよ💦
チキンネットの棚 こんにちは😊 チキンネットの棚をDIYしました! もちろんワークショップで。 今回は塗装➕アンティーク加工➕ステンシル。 アンティーク加工は、ボサボサ気味の筆に塗料を付け、キッチンペーパーである程度、塗料を落として、サーっと塗るものでした。 ガリガリ、ギコギコは無しでした。 ステンシルはpicに映っていませんが、文字とアガベのマークを付けました。 チキンネットって、男前に似合うよね。 チキンネットが黒だったら、もっといいかなぁと思ったよ💦
momocchi
momocchi
家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
ブログ更新 仏具ロウソクが 仏(フランス)風に? セリアリメイク http://frenchchic.exblog.jp/
ブログ更新 仏具ロウソクが 仏(フランス)風に? セリアリメイク http://frenchchic.exblog.jp/
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
tag-mclarenさんの実例写真
分かりづらい(笑) トイレっす。既製の鏡の枠に木を貼って塗装&アンティーク加工しました。 隣の飾りは奥様チョイス。 右の棚はセリアづくし。 写真にないけどさらに右にもう1つ棚つけてます。
分かりづらい(笑) トイレっす。既製の鏡の枠に木を貼って塗装&アンティーク加工しました。 隣の飾りは奥様チョイス。 右の棚はセリアづくし。 写真にないけどさらに右にもう1つ棚つけてます。
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
chamさんの実例写真
手前のダストボックスはターナーのミルクペイントでDIYアンティーク加工頑張りました♡
手前のダストボックスはターナーのミルクペイントでDIYアンティーク加工頑張りました♡
cham
cham
家族
もっと見る

ペイント&アンティーク加工の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペイント&アンティーク加工

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
akanenn753さんの実例写真
カッティングボード2枚 まな板2枚 網 木の棒
カッティングボード2枚 まな板2枚 網 木の棒
akanenn753
akanenn753
家族
IrisMommyさんの実例写真
ホームセンターでミルクペイントをゲット(^_^) ダイニングチェアの色に合わせてブルーで。初めてのクラックandアンティーク加工も頑張ります。。
ホームセンターでミルクペイントをゲット(^_^) ダイニングチェアの色に合わせてブルーで。初めてのクラックandアンティーク加工も頑張ります。。
IrisMommy
IrisMommy
3LDK | 家族
Saeさんの実例写真
ホームセンターで昔に買った木にステインを塗ってみました。左から、オリーブ色のステインそのまま、アクリル絵具でホワイトウォッシュ1コート、ホワイトウォッシュ2コートした結果です。うちには真ん中の色が合う気がしますが、皆さんはどの色がお好みかな?
ホームセンターで昔に買った木にステインを塗ってみました。左から、オリーブ色のステインそのまま、アクリル絵具でホワイトウォッシュ1コート、ホワイトウォッシュ2コートした結果です。うちには真ん中の色が合う気がしますが、皆さんはどの色がお好みかな?
Sae
Sae
2LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
ワークショップで御参加いただいた御客様の作品です💖 木材塗装、アンティーク加工、デコパージュ、など。 リビングなど、室内に飾っていただけましたら 幸いです💖 多肉植物とDIY のワークショップ @nanacyan57 taniku&DIY
ワークショップで御参加いただいた御客様の作品です💖 木材塗装、アンティーク加工、デコパージュ、など。 リビングなど、室内に飾っていただけましたら 幸いです💖 多肉植物とDIY のワークショップ @nanacyan57 taniku&DIY
fuafua
fuafua
Priscillaさんの実例写真
Priscilla
Priscilla
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
古いキャビネットを セルフペイントで、 アンティーク加工しました。
古いキャビネットを セルフペイントで、 アンティーク加工しました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
k.cnt-0819さんの実例写真
アンティーク加工して完成!! 適当に塗ってみたけど、思ったよりそれっぽくかわいくなりました^_^ アンティークミディウムを使いましたが、ちょっとやり過ぎたな…っと思った所は水濡らした布で拭くと修正できました^_^
アンティーク加工して完成!! 適当に塗ってみたけど、思ったよりそれっぽくかわいくなりました^_^ アンティークミディウムを使いましたが、ちょっとやり過ぎたな…っと思った所は水濡らした布で拭くと修正できました^_^
k.cnt-0819
k.cnt-0819
3DK | 家族
Vintageさんの実例写真
ダイソーの700円商品のBluetoothスピーカー。 これはアンティーク加工したら最高だろうな〜と衝動買いして、早速サビ塗装しました。 萌え萌えです😍
ダイソーの700円商品のBluetoothスピーカー。 これはアンティーク加工したら最高だろうな〜と衝動買いして、早速サビ塗装しました。 萌え萌えです😍
Vintage
Vintage
家族
voyage.makiさんの実例写真
100均で購入した鏡のリメイクです♪フレンチシャビーに仕上げました♡
100均で購入した鏡のリメイクです♪フレンチシャビーに仕上げました♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
doremiさんの実例写真
フェリシモ・ミニツク『ペイントDIYキット』 work②シャビーシックな「埋め込みラベルボックス」 ペイントしたボックスの表面だけの紙を剥がしてくぼみを作り、そこにアンティーク加工したラベルを貼るのですが… ボックスの紙が薄くて、くぼみが足りないという失敗(^◇^;) なので出来上がりは、埋め込んでないラベルボックスです☆笑 外側はモンブランのような色の柔らかいヘンプベージュ。 その内側に対象的なマットな黒を塗るという組み合わせがどう仕上がるかドキドキでしたが… 黒がシックな雰囲気を倍増させてくれる感じで好きです♡♡ これはテキストにないと絶対出来なかった組み合わせ!さすがミニツク‼︎( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ ) 中に入れたのは以前作ったアロマワックスサシェ。なんとぴったりサイズで、雰囲気もばっちりでした♪ ちなみにこちらのボックス、みなさんきっと一度は食べたことのあるアレの容器です。そうそうアレです(⑅•ᴗ•⑅)
フェリシモ・ミニツク『ペイントDIYキット』 work②シャビーシックな「埋め込みラベルボックス」 ペイントしたボックスの表面だけの紙を剥がしてくぼみを作り、そこにアンティーク加工したラベルを貼るのですが… ボックスの紙が薄くて、くぼみが足りないという失敗(^◇^;) なので出来上がりは、埋め込んでないラベルボックスです☆笑 外側はモンブランのような色の柔らかいヘンプベージュ。 その内側に対象的なマットな黒を塗るという組み合わせがどう仕上がるかドキドキでしたが… 黒がシックな雰囲気を倍増させてくれる感じで好きです♡♡ これはテキストにないと絶対出来なかった組み合わせ!さすがミニツク‼︎( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ ) 中に入れたのは以前作ったアロマワックスサシェ。なんとぴったりサイズで、雰囲気もばっちりでした♪ ちなみにこちらのボックス、みなさんきっと一度は食べたことのあるアレの容器です。そうそうアレです(⑅•ᴗ•⑅)
doremi
doremi
家族
takanaさんの実例写真
真っ白だったので シルバーでスプレーしてからアンティークメディウムで汚してみた 加減が難しい…
真っ白だったので シルバーでスプレーしてからアンティークメディウムで汚してみた 加減が難しい…
takana
takana
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
隙間時間にコツコツ、ミルクペイントのキットで塗り塗りしました(о´∀`о) ナチュラルキッチンで買った棚や窓枠(リース台?)、キット付属の小物入れをホワイト化。 クリームバニラにスノーホワイトをすこし混ぜたアイボリー?にしてみました🎶 アンティーク加工の加減が難しい💦 取り組むまで面倒ですが、やり始めると楽しくて、ミラーの木枠やスイッチカバーなどなど塗りまくりましたw
隙間時間にコツコツ、ミルクペイントのキットで塗り塗りしました(о´∀`о) ナチュラルキッチンで買った棚や窓枠(リース台?)、キット付属の小物入れをホワイト化。 クリームバニラにスノーホワイトをすこし混ぜたアイボリー?にしてみました🎶 アンティーク加工の加減が難しい💦 取り組むまで面倒ですが、やり始めると楽しくて、ミラーの木枠やスイッチカバーなどなど塗りまくりましたw
ayataro
ayataro
家族
suzuranさんの実例写真
お気に入りの小さいサイズのステンドグラスを飾りたくて 窓の両端に1×4材で 棚をつくりました 色はミルクペイントのピスタチオグリーン アンティーク家具に合うように傷をつけて アンティーク処理をしました
お気に入りの小さいサイズのステンドグラスを飾りたくて 窓の両端に1×4材で 棚をつくりました 色はミルクペイントのピスタチオグリーン アンティーク家具に合うように傷をつけて アンティーク処理をしました
suzuran
suzuran
家族
mirinamuさんの実例写真
ミルクペイントのクラッキングメディウムとアンティークメディウムを使って、100均フレームをペイントしました(*´︶`*) ターナー色彩さん主催の『ミルクペイントクラブ』で昨日メディウムの使い方を教えてもらったばかりなので、忘れないうちにねっ(*・ω・)ノ メディウムの使い方について、LIMIAに書きました。覗いていただけると嬉しいです♡ https://limia.jp/idea/62059/
ミルクペイントのクラッキングメディウムとアンティークメディウムを使って、100均フレームをペイントしました(*´︶`*) ターナー色彩さん主催の『ミルクペイントクラブ』で昨日メディウムの使い方を教えてもらったばかりなので、忘れないうちにねっ(*・ω・)ノ メディウムの使い方について、LIMIAに書きました。覗いていただけると嬉しいです♡ https://limia.jp/idea/62059/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
akkyさんの実例写真
ニベアの青缶をリメイク♪ ブラックシャビーにペイントし、英字ラベルはアンティーク加工しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ニベア、第2の人生(笑)
ニベアの青缶をリメイク♪ ブラックシャビーにペイントし、英字ラベルはアンティーク加工しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ニベア、第2の人生(笑)
akky
akky
家族
shioyachika39さんの実例写真
***洗面室引戸改造~その3 ダークグレーのペイント アンティーク加工仕上げ ステンシル文字入れて リビング側は完成
***洗面室引戸改造~その3 ダークグレーのペイント アンティーク加工仕上げ ステンシル文字入れて リビング側は完成
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
鏡リメイク完成です٩(♡▽♡ )۶ セリアの木材を使用し、シャビーっぽい仕上がりにしました♪
鏡リメイク完成です٩(♡▽♡ )۶ セリアの木材を使用し、シャビーっぽい仕上がりにしました♪
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
お友達からXmasのウッドオブジェをもらったので、ペイント&アンティーク加工+オリジナルラベルを貼ってみました(*^▽^*)♪ ちょっと男前なスノーマン(* ̄∇ ̄)ノ♥ minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
お友達からXmasのウッドオブジェをもらったので、ペイント&アンティーク加工+オリジナルラベルを貼ってみました(*^▽^*)♪ ちょっと男前なスノーマン(* ̄∇ ̄)ノ♥ minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
a_courierさんの実例写真
机はニトリで値引きされてたお買い得品 ティッシュボックスは新品のコカ・コーラ物をミルクペイントのアンティークメディウムでオイル汚れっぽくしました やり過ぎないようにfalloutっぽいテイストを入れて楽しんでます
机はニトリで値引きされてたお買い得品 ティッシュボックスは新品のコカ・コーラ物をミルクペイントのアンティークメディウムでオイル汚れっぽくしました やり過ぎないようにfalloutっぽいテイストを入れて楽しんでます
a_courier
a_courier
1DK | 一人暮らし
8ra-a8さんの実例写真
DIYデビュー作✨ 「スノコdeゲタバコ」 ミルクペイントとアンティーク加工が楽しかったです(●´ω`●)
DIYデビュー作✨ 「スノコdeゲタバコ」 ミルクペイントとアンティーク加工が楽しかったです(●´ω`●)
8ra-a8
8ra-a8
3LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* ミルクペイントのアンティークメディウムで汚しペイントしてみました✨ セリアの木製のティッシュケースとダイソーのカッティングボードを使ってDIYでお馴染みの収納BOXを作りました(✻´ν`✻) ティッシュケースはヴィンテージワインとスノーホワイトで塗り塗り カッティングボードはスノーホワイトで塗り塗り スノーホワイトの所に汚し加工をしました♬︎ 簡単な物しか作れませんが、まだまだモニターで頂いたペイントがあるので塗り塗り挑戦したいと思います( ﹡・ᴗ・ )b モニターありがとうございました(☆´_ _)ペコリ
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* ミルクペイントのアンティークメディウムで汚しペイントしてみました✨ セリアの木製のティッシュケースとダイソーのカッティングボードを使ってDIYでお馴染みの収納BOXを作りました(✻´ν`✻) ティッシュケースはヴィンテージワインとスノーホワイトで塗り塗り カッティングボードはスノーホワイトで塗り塗り スノーホワイトの所に汚し加工をしました♬︎ 簡単な物しか作れませんが、まだまだモニターで頂いたペイントがあるので塗り塗り挑戦したいと思います( ﹡・ᴗ・ )b モニターありがとうございました(☆´_ _)ペコリ
kimikimi
kimikimi
家族
An50さんの実例写真
フェリシモ [ペイントリメイク]モニター☆ 「アンティーク風標本箱」 「埋め込みラベルボックス」 2つを置いてみました。 ラベルを側面に貼ることで重ねた飾り方をしても動きが出しやすくなりました! まだまだアレンジしたいものがあるのでモニター終了後もアップしていければと思います😊
フェリシモ [ペイントリメイク]モニター☆ 「アンティーク風標本箱」 「埋め込みラベルボックス」 2つを置いてみました。 ラベルを側面に貼ることで重ねた飾り方をしても動きが出しやすくなりました! まだまだアレンジしたいものがあるのでモニター終了後もアップしていければと思います😊
An50
An50
4LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
物を置いてるだけの棚。 しばらく何も変えてないから、 もう、オブジェになりつつある(xдx;)
物を置いてるだけの棚。 しばらく何も変えてないから、 もう、オブジェになりつつある(xдx;)
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
チキンネットの棚 こんにちは😊 チキンネットの棚をDIYしました! もちろんワークショップで。 今回は塗装➕アンティーク加工➕ステンシル。 アンティーク加工は、ボサボサ気味の筆に塗料を付け、キッチンペーパーである程度、塗料を落として、サーっと塗るものでした。 ガリガリ、ギコギコは無しでした。 ステンシルはpicに映っていませんが、文字とアガベのマークを付けました。 チキンネットって、男前に似合うよね。 チキンネットが黒だったら、もっといいかなぁと思ったよ💦
チキンネットの棚 こんにちは😊 チキンネットの棚をDIYしました! もちろんワークショップで。 今回は塗装➕アンティーク加工➕ステンシル。 アンティーク加工は、ボサボサ気味の筆に塗料を付け、キッチンペーパーである程度、塗料を落として、サーっと塗るものでした。 ガリガリ、ギコギコは無しでした。 ステンシルはpicに映っていませんが、文字とアガベのマークを付けました。 チキンネットって、男前に似合うよね。 チキンネットが黒だったら、もっといいかなぁと思ったよ💦
momocchi
momocchi
家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
ブログ更新 仏具ロウソクが 仏(フランス)風に? セリアリメイク http://frenchchic.exblog.jp/
ブログ更新 仏具ロウソクが 仏(フランス)風に? セリアリメイク http://frenchchic.exblog.jp/
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
tag-mclarenさんの実例写真
分かりづらい(笑) トイレっす。既製の鏡の枠に木を貼って塗装&アンティーク加工しました。 隣の飾りは奥様チョイス。 右の棚はセリアづくし。 写真にないけどさらに右にもう1つ棚つけてます。
分かりづらい(笑) トイレっす。既製の鏡の枠に木を貼って塗装&アンティーク加工しました。 隣の飾りは奥様チョイス。 右の棚はセリアづくし。 写真にないけどさらに右にもう1つ棚つけてます。
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
chamさんの実例写真
手前のダストボックスはターナーのミルクペイントでDIYアンティーク加工頑張りました♡
手前のダストボックスはターナーのミルクペイントでDIYアンティーク加工頑張りました♡
cham
cham
家族
もっと見る

ペイント&アンティーク加工の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ