木口テープ

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
T-Porterさんの実例写真
引き渡し後。 まずは階段の木口テープ貼り ボンドでつけてコーキング。 よく見ると汚いけど、まぁ満足! 結果、踏み板飛び出してないし、クロス屋さんがクロスを蹴込板まで張ってくださったので見切り板も無くて、見た目がかなりスッキリ! 地固まった!
引き渡し後。 まずは階段の木口テープ貼り ボンドでつけてコーキング。 よく見ると汚いけど、まぁ満足! 結果、踏み板飛び出してないし、クロス屋さんがクロスを蹴込板まで張ってくださったので見切り板も無くて、見た目がかなりスッキリ! 地固まった!
T-Porter
T-Porter
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
キッチンのサイドにウッドテープでスラットウォールdiyしました。 キッチンのインテリアに合うように下地には白のマステをしたけど、黒の方が組み合わせとしては良さそうですね😳✨
キッチンのサイドにウッドテープでスラットウォールdiyしました。 キッチンのインテリアに合うように下地には白のマステをしたけど、黒の方が組み合わせとしては良さそうですね😳✨
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
中学生の長女の部屋の改造〜続き〜 学習机リメイク編! 天板はもともとの学習机をカットしたので切り口が丸見え。 そこで活躍するのが『木口テープ』!! 貼るだけで一丁前感出ますw
中学生の長女の部屋の改造〜続き〜 学習机リメイク編! 天板はもともとの学習机をカットしたので切り口が丸見え。 そこで活躍するのが『木口テープ』!! 貼るだけで一丁前感出ますw
azico
azico
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
出窓の窓枠を擦りガラスシートを貼り、木枠は木口テープでリメイクしました。レトロな窓枠になって満足〜。
出窓の窓枠を擦りガラスシートを貼り、木枠は木口テープでリメイクしました。レトロな窓枠になって満足〜。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
furukumaさんの実例写真
白い壁だけだとなんだか寂しくて壁紙の上から木目テープを貼り付けてみました。 ディスプレイはわんこばかり。
白い壁だけだとなんだか寂しくて壁紙の上から木目テープを貼り付けてみました。 ディスプレイはわんこばかり。
furukuma
furukuma
4LDK
fuguri303さんの実例写真
オーバルに変更してます。
オーバルに変更してます。
fuguri303
fuguri303
3LDK
kanaさんの実例写真
以前、机上にシナランバーという木材の端材で DIYした棚。 切り口が粗いので、ホームセンターで木口テープを買ってきました。 「木口(こぐち)テープ」は、 種類がいくつかあるけど、木製の板には木でできたシナテープが馴染みます(塗装もOK)⭐︎ プラスチック製のもので木材に似せたものや、 白色のものもあって、1mあたり100円くらいで売っています。 粘着テープがついているので、切って貼るだけ。 ちょっとしたDIYだけど、断面を整えると仕上がりが違います⭐︎
以前、机上にシナランバーという木材の端材で DIYした棚。 切り口が粗いので、ホームセンターで木口テープを買ってきました。 「木口(こぐち)テープ」は、 種類がいくつかあるけど、木製の板には木でできたシナテープが馴染みます(塗装もOK)⭐︎ プラスチック製のもので木材に似せたものや、 白色のものもあって、1mあたり100円くらいで売っています。 粘着テープがついているので、切って貼るだけ。 ちょっとしたDIYだけど、断面を整えると仕上がりが違います⭐︎
kana
kana
家族
KTKYTさんの実例写真
とりあえずR加工・木口テープを施工し完成しました! あとは気分が乗ったらビスキャップ、はめて行きます!
とりあえずR加工・木口テープを施工し完成しました! あとは気分が乗ったらビスキャップ、はめて行きます!
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
miokiさんの実例写真
和室のウグイス色の壁を白く塗って、古い建具を白く塗って襖と入れ替え。 枠をマステと木口テープで化粧直し。 天井と床は現在進行中です。
和室のウグイス色の壁を白く塗って、古い建具を白く塗って襖と入れ替え。 枠をマステと木口テープで化粧直し。 天井と床は現在進行中です。
mioki
mioki
4LDK | カップル
yumi64さんの実例写真
ニトリのカラーボックスで収納付きダイニングテーブルをDIY😊 ニトリのカラボはお値段以上でした👍
ニトリのカラーボックスで収納付きダイニングテーブルをDIY😊 ニトリのカラボはお値段以上でした👍
yumi64
yumi64
3DK
Taniuchiさんの実例写真
棚、作りました。天板の見えるとこは杉の無垢の継板で、側面のあまり見えない板は杉の合板にシナ木口テープ、仕上げはブライワックスジャコビアン!上の段には後程乾燥機が乗ります。
棚、作りました。天板の見えるとこは杉の無垢の継板で、側面のあまり見えない板は杉の合板にシナ木口テープ、仕上げはブライワックスジャコビアン!上の段には後程乾燥機が乗ります。
Taniuchi
Taniuchi
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
イベント用です。 先日フリンジリボンを貼っただけの投稿でしたが 別の鉢に貼ってあったSeriaのマットも両面テープで貼り付けました。 縦のラインはマスキングテープ 横のラインは全てリボンや木口テープを貼ってます。 後のスチール家具に貼った壁紙は端や角にに両面テープを貼っているだけですが角はキャラメル包みのようにしてそちらも両面テープで止めてます。
イベント用です。 先日フリンジリボンを貼っただけの投稿でしたが 別の鉢に貼ってあったSeriaのマットも両面テープで貼り付けました。 縦のラインはマスキングテープ 横のラインは全てリボンや木口テープを貼ってます。 後のスチール家具に貼った壁紙は端や角にに両面テープを貼っているだけですが角はキャラメル包みのようにしてそちらも両面テープで止めてます。
hiro3
hiro3
家族
sumu__sさんの実例写真
以前作成したテレビボードは試作品 今回ようやく作り替えました。 あとは木口テープを購入して仕上げ。
以前作成したテレビボードは試作品 今回ようやく作り替えました。 あとは木口テープを購入して仕上げ。
sumu__s
sumu__s
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
白ポリの板で棚付けましたー(^-^) 後は木口テープ貼ったのですが、幅が合うの売ってなくて、カットしないといけません😭💦 それは後日、とりあえずこんな感じで出来上がりました。
白ポリの板で棚付けましたー(^-^) 後は木口テープ貼ったのですが、幅が合うの売ってなくて、カットしないといけません😭💦 それは後日、とりあえずこんな感じで出来上がりました。
miho
miho
4LDK | 家族
take33さんの実例写真
シナベニヤを図面のサイズに丸ノコでカットして両面テープで壁に固定していきます。目地見える部分は木口テープをあらかじめ貼っておきます。
シナベニヤを図面のサイズに丸ノコでカットして両面テープで壁に固定していきます。目地見える部分は木口テープをあらかじめ貼っておきます。
take33
take33
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
キッチンカウンターの裏側。木口テープを貼り終えところです。さて、中はどの様にしようかな。
キッチンカウンターの裏側。木口テープを貼り終えところです。さて、中はどの様にしようかな。
Ayako
Ayako
2DK | 一人暮らし
mmtnさんの実例写真
壁紙交換、ペンキ塗り。寝室のテレビ台は120cmだったのを手ノコで90cmにして白にペイント。普通の木目だった姿見はモールディングを貼ってアイアンペイントで黒に塗装(真鍮の上から黒を塗った設定でところどころ金色に)。窓に黒の木口テープで海外っぽく。 家の中で、わたしの部屋だけちょい乙女。
壁紙交換、ペンキ塗り。寝室のテレビ台は120cmだったのを手ノコで90cmにして白にペイント。普通の木目だった姿見はモールディングを貼ってアイアンペイントで黒に塗装(真鍮の上から黒を塗った設定でところどころ金色に)。窓に黒の木口テープで海外っぽく。 家の中で、わたしの部屋だけちょい乙女。
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
maamiさんの実例写真
テレビボードの修繕。 剥げかけていたテープを剥がし、自分で木口テープ張り替えました。 右側面がまだですが。
テレビボードの修繕。 剥げかけていたテープを剥がし、自分で木口テープ張り替えました。 右側面がまだですが。
maami
maami
家族
8318さんの実例写真
ちょっと隙間が気になって この上にタオル掛があるので、余ったタイルを板に張り、木口テープを回りに張ってみました 初めてのタイル張りで目地に穴が空いて3回目地埋めをしました 疲れた~
ちょっと隙間が気になって この上にタオル掛があるので、余ったタイルを板に張り、木口テープを回りに張ってみました 初めてのタイル張りで目地に穴が空いて3回目地埋めをしました 疲れた~
8318
8318
家族
karenさんの実例写真
お正月飾りです。オンシジュームが華やかさをプラスしています。木口テープを使ったアレンジで竹に似せて使ってみました。黒いカーラーがシックにそして華麗に演出してくれてます。鷹の羽も凛としてます。
お正月飾りです。オンシジュームが華やかさをプラスしています。木口テープを使ったアレンジで竹に似せて使ってみました。黒いカーラーがシックにそして華麗に演出してくれてます。鷹の羽も凛としてます。
karen
karen
家族
planteaさんの実例写真
8年前にDIYしたままごとキッチン、引越を機に幼稚園に使ってもらうことになりました。ホームセンターで穴を開けてもらい、無印良品のステンレスボウルをはめ込んでます。コンロのトグルは解体した手押し車の車輪、蛇口はシャフトを流用しました。 幼稚園にもって行く前に扉の建付けを直し、木口テープを貼り、ウレタンニスで塗装。すっかりきれいになりました!
8年前にDIYしたままごとキッチン、引越を機に幼稚園に使ってもらうことになりました。ホームセンターで穴を開けてもらい、無印良品のステンレスボウルをはめ込んでます。コンロのトグルは解体した手押し車の車輪、蛇口はシャフトを流用しました。 幼稚園にもって行く前に扉の建付けを直し、木口テープを貼り、ウレタンニスで塗装。すっかりきれいになりました!
plantea
plantea
3LDK | 家族

木口テープが気になるあなたにおすすめ

木口テープの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木口テープ

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
T-Porterさんの実例写真
引き渡し後。 まずは階段の木口テープ貼り ボンドでつけてコーキング。 よく見ると汚いけど、まぁ満足! 結果、踏み板飛び出してないし、クロス屋さんがクロスを蹴込板まで張ってくださったので見切り板も無くて、見た目がかなりスッキリ! 地固まった!
引き渡し後。 まずは階段の木口テープ貼り ボンドでつけてコーキング。 よく見ると汚いけど、まぁ満足! 結果、踏み板飛び出してないし、クロス屋さんがクロスを蹴込板まで張ってくださったので見切り板も無くて、見た目がかなりスッキリ! 地固まった!
T-Porter
T-Porter
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
キッチンのサイドにウッドテープでスラットウォールdiyしました。 キッチンのインテリアに合うように下地には白のマステをしたけど、黒の方が組み合わせとしては良さそうですね😳✨
キッチンのサイドにウッドテープでスラットウォールdiyしました。 キッチンのインテリアに合うように下地には白のマステをしたけど、黒の方が組み合わせとしては良さそうですね😳✨
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
中学生の長女の部屋の改造〜続き〜 学習机リメイク編! 天板はもともとの学習机をカットしたので切り口が丸見え。 そこで活躍するのが『木口テープ』!! 貼るだけで一丁前感出ますw
中学生の長女の部屋の改造〜続き〜 学習机リメイク編! 天板はもともとの学習机をカットしたので切り口が丸見え。 そこで活躍するのが『木口テープ』!! 貼るだけで一丁前感出ますw
azico
azico
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
出窓の窓枠を擦りガラスシートを貼り、木枠は木口テープでリメイクしました。レトロな窓枠になって満足〜。
出窓の窓枠を擦りガラスシートを貼り、木枠は木口テープでリメイクしました。レトロな窓枠になって満足〜。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
furukumaさんの実例写真
白い壁だけだとなんだか寂しくて壁紙の上から木目テープを貼り付けてみました。 ディスプレイはわんこばかり。
白い壁だけだとなんだか寂しくて壁紙の上から木目テープを貼り付けてみました。 ディスプレイはわんこばかり。
furukuma
furukuma
4LDK
fuguri303さんの実例写真
オーバルに変更してます。
オーバルに変更してます。
fuguri303
fuguri303
3LDK
kanaさんの実例写真
以前、机上にシナランバーという木材の端材で DIYした棚。 切り口が粗いので、ホームセンターで木口テープを買ってきました。 「木口(こぐち)テープ」は、 種類がいくつかあるけど、木製の板には木でできたシナテープが馴染みます(塗装もOK)⭐︎ プラスチック製のもので木材に似せたものや、 白色のものもあって、1mあたり100円くらいで売っています。 粘着テープがついているので、切って貼るだけ。 ちょっとしたDIYだけど、断面を整えると仕上がりが違います⭐︎
以前、机上にシナランバーという木材の端材で DIYした棚。 切り口が粗いので、ホームセンターで木口テープを買ってきました。 「木口(こぐち)テープ」は、 種類がいくつかあるけど、木製の板には木でできたシナテープが馴染みます(塗装もOK)⭐︎ プラスチック製のもので木材に似せたものや、 白色のものもあって、1mあたり100円くらいで売っています。 粘着テープがついているので、切って貼るだけ。 ちょっとしたDIYだけど、断面を整えると仕上がりが違います⭐︎
kana
kana
家族
KTKYTさんの実例写真
とりあえずR加工・木口テープを施工し完成しました! あとは気分が乗ったらビスキャップ、はめて行きます!
とりあえずR加工・木口テープを施工し完成しました! あとは気分が乗ったらビスキャップ、はめて行きます!
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
miokiさんの実例写真
和室のウグイス色の壁を白く塗って、古い建具を白く塗って襖と入れ替え。 枠をマステと木口テープで化粧直し。 天井と床は現在進行中です。
和室のウグイス色の壁を白く塗って、古い建具を白く塗って襖と入れ替え。 枠をマステと木口テープで化粧直し。 天井と床は現在進行中です。
mioki
mioki
4LDK | カップル
yumi64さんの実例写真
ニトリのカラーボックスで収納付きダイニングテーブルをDIY😊 ニトリのカラボはお値段以上でした👍
ニトリのカラーボックスで収納付きダイニングテーブルをDIY😊 ニトリのカラボはお値段以上でした👍
yumi64
yumi64
3DK
Taniuchiさんの実例写真
棚、作りました。天板の見えるとこは杉の無垢の継板で、側面のあまり見えない板は杉の合板にシナ木口テープ、仕上げはブライワックスジャコビアン!上の段には後程乾燥機が乗ります。
棚、作りました。天板の見えるとこは杉の無垢の継板で、側面のあまり見えない板は杉の合板にシナ木口テープ、仕上げはブライワックスジャコビアン!上の段には後程乾燥機が乗ります。
Taniuchi
Taniuchi
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
イベント用です。 先日フリンジリボンを貼っただけの投稿でしたが 別の鉢に貼ってあったSeriaのマットも両面テープで貼り付けました。 縦のラインはマスキングテープ 横のラインは全てリボンや木口テープを貼ってます。 後のスチール家具に貼った壁紙は端や角にに両面テープを貼っているだけですが角はキャラメル包みのようにしてそちらも両面テープで止めてます。
イベント用です。 先日フリンジリボンを貼っただけの投稿でしたが 別の鉢に貼ってあったSeriaのマットも両面テープで貼り付けました。 縦のラインはマスキングテープ 横のラインは全てリボンや木口テープを貼ってます。 後のスチール家具に貼った壁紙は端や角にに両面テープを貼っているだけですが角はキャラメル包みのようにしてそちらも両面テープで止めてます。
hiro3
hiro3
家族
sumu__sさんの実例写真
以前作成したテレビボードは試作品 今回ようやく作り替えました。 あとは木口テープを購入して仕上げ。
以前作成したテレビボードは試作品 今回ようやく作り替えました。 あとは木口テープを購入して仕上げ。
sumu__s
sumu__s
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
白ポリの板で棚付けましたー(^-^) 後は木口テープ貼ったのですが、幅が合うの売ってなくて、カットしないといけません😭💦 それは後日、とりあえずこんな感じで出来上がりました。
白ポリの板で棚付けましたー(^-^) 後は木口テープ貼ったのですが、幅が合うの売ってなくて、カットしないといけません😭💦 それは後日、とりあえずこんな感じで出来上がりました。
miho
miho
4LDK | 家族
take33さんの実例写真
シナベニヤを図面のサイズに丸ノコでカットして両面テープで壁に固定していきます。目地見える部分は木口テープをあらかじめ貼っておきます。
シナベニヤを図面のサイズに丸ノコでカットして両面テープで壁に固定していきます。目地見える部分は木口テープをあらかじめ貼っておきます。
take33
take33
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
キッチンカウンターの裏側。木口テープを貼り終えところです。さて、中はどの様にしようかな。
キッチンカウンターの裏側。木口テープを貼り終えところです。さて、中はどの様にしようかな。
Ayako
Ayako
2DK | 一人暮らし
mmtnさんの実例写真
壁紙交換、ペンキ塗り。寝室のテレビ台は120cmだったのを手ノコで90cmにして白にペイント。普通の木目だった姿見はモールディングを貼ってアイアンペイントで黒に塗装(真鍮の上から黒を塗った設定でところどころ金色に)。窓に黒の木口テープで海外っぽく。 家の中で、わたしの部屋だけちょい乙女。
壁紙交換、ペンキ塗り。寝室のテレビ台は120cmだったのを手ノコで90cmにして白にペイント。普通の木目だった姿見はモールディングを貼ってアイアンペイントで黒に塗装(真鍮の上から黒を塗った設定でところどころ金色に)。窓に黒の木口テープで海外っぽく。 家の中で、わたしの部屋だけちょい乙女。
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
maamiさんの実例写真
テレビボードの修繕。 剥げかけていたテープを剥がし、自分で木口テープ張り替えました。 右側面がまだですが。
テレビボードの修繕。 剥げかけていたテープを剥がし、自分で木口テープ張り替えました。 右側面がまだですが。
maami
maami
家族
8318さんの実例写真
ちょっと隙間が気になって この上にタオル掛があるので、余ったタイルを板に張り、木口テープを回りに張ってみました 初めてのタイル張りで目地に穴が空いて3回目地埋めをしました 疲れた~
ちょっと隙間が気になって この上にタオル掛があるので、余ったタイルを板に張り、木口テープを回りに張ってみました 初めてのタイル張りで目地に穴が空いて3回目地埋めをしました 疲れた~
8318
8318
家族
karenさんの実例写真
お正月飾りです。オンシジュームが華やかさをプラスしています。木口テープを使ったアレンジで竹に似せて使ってみました。黒いカーラーがシックにそして華麗に演出してくれてます。鷹の羽も凛としてます。
お正月飾りです。オンシジュームが華やかさをプラスしています。木口テープを使ったアレンジで竹に似せて使ってみました。黒いカーラーがシックにそして華麗に演出してくれてます。鷹の羽も凛としてます。
karen
karen
家族
planteaさんの実例写真
8年前にDIYしたままごとキッチン、引越を機に幼稚園に使ってもらうことになりました。ホームセンターで穴を開けてもらい、無印良品のステンレスボウルをはめ込んでます。コンロのトグルは解体した手押し車の車輪、蛇口はシャフトを流用しました。 幼稚園にもって行く前に扉の建付けを直し、木口テープを貼り、ウレタンニスで塗装。すっかりきれいになりました!
8年前にDIYしたままごとキッチン、引越を機に幼稚園に使ってもらうことになりました。ホームセンターで穴を開けてもらい、無印良品のステンレスボウルをはめ込んでます。コンロのトグルは解体した手押し車の車輪、蛇口はシャフトを流用しました。 幼稚園にもって行く前に扉の建付けを直し、木口テープを貼り、ウレタンニスで塗装。すっかりきれいになりました!
plantea
plantea
3LDK | 家族

木口テープが気になるあなたにおすすめ

木口テープの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ