中古戸建リフォーム

152枚の部屋写真から23枚をセレクト
Tomomiさんの実例写真
もう直ぐ越してきて4年。記念にリフォームbefore→After
もう直ぐ越してきて4年。記念にリフォームbefore→After
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
coolさんの実例写真
1階キッチン。 主に母が使用するスペースです。
1階キッチン。 主に母が使用するスペースです。
cool
cool
家族
akさんの実例写真
リフォーム途中のトイレの壁紙✨ サンゲツの岩の模様です🪨 全面岩で洞窟感がすごいですが、完成が楽しみ☺️
リフォーム途中のトイレの壁紙✨ サンゲツの岩の模様です🪨 全面岩で洞窟感がすごいですが、完成が楽しみ☺️
ak
ak
4LDK | 家族
penpenさんの実例写真
1F キッチン(6畳) Ⅱ型にして IHと食洗器もつけたい
1F キッチン(6畳) Ⅱ型にして IHと食洗器もつけたい
penpen
penpen
4LDK | 家族
noppo_to_chibi_no_ieさんの実例写真
4面の壁紙とカーペットを剥がし終えたところです!! はースッキリ🤩 壁紙はスクレーパーで剥がすのにも慣れて、後半は割とスムーズに剥がしていきました。 ゾリ〜ゾリ〜と剥がせるのが意外と病みつきになった🤣笑 カーペットは、もし接着剤がベッタリ貼り付いてたら素人では無理かも😱と思ってたんですが、四方を杭?で留めてるだけで簡単に剥がせました。 あとはこの上にフローリングを貼って行く!のは夫にお任せします😝
4面の壁紙とカーペットを剥がし終えたところです!! はースッキリ🤩 壁紙はスクレーパーで剥がすのにも慣れて、後半は割とスムーズに剥がしていきました。 ゾリ〜ゾリ〜と剥がせるのが意外と病みつきになった🤣笑 カーペットは、もし接着剤がベッタリ貼り付いてたら素人では無理かも😱と思ってたんですが、四方を杭?で留めてるだけで簡単に剥がせました。 あとはこの上にフローリングを貼って行く!のは夫にお任せします😝
noppo_to_chibi_no_ie
noppo_to_chibi_no_ie
家族
necomuraさんの実例写真
中古戸建を購入しまして、リフォームした時のビフォーアフターです。 一階はリビングと和室だったので、ひと続きのフローリングにしました。 窓側のクロスは職人さんの手違いでまだ貼られていない時の写真です。 引越し後に貼ることになります…
中古戸建を購入しまして、リフォームした時のビフォーアフターです。 一階はリビングと和室だったので、ひと続きのフローリングにしました。 窓側のクロスは職人さんの手違いでまだ貼られていない時の写真です。 引越し後に貼ることになります…
necomura
necomura
3LDK | 家族
ku_zi_ra_さんの実例写真
中古戸建リフォーム。トイレ。後ろはアクセントクロスでリーフ模様です。
中古戸建リフォーム。トイレ。後ろはアクセントクロスでリーフ模様です。
ku_zi_ra_
ku_zi_ra_
mocoさんの実例写真
年期入ってるなぁ…こちらも業者さんにお願いします。
年期入ってるなぁ…こちらも業者さんにお願いします。
moco
moco
acocaさんの実例写真
どうぞよろしくお願いします。 中古の小さい戸建を購入後、リフォーム。 ボチボチ好みにしていってます。 ニトリに投稿しちゃいましたが… これは2枚目…。
どうぞよろしくお願いします。 中古の小さい戸建を購入後、リフォーム。 ボチボチ好みにしていってます。 ニトリに投稿しちゃいましたが… これは2枚目…。
acoca
acoca
2LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
中古戸建を買ってリフォームしました エコカラットと壁掛けテレビ 17畳のLDK これから自宅のこと投稿していこうと思います
中古戸建を買ってリフォームしました エコカラットと壁掛けテレビ 17畳のLDK これから自宅のこと投稿していこうと思います
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
わが家の天井 中古戸建をリフォーム中。 吹き抜け部分だけアクセントクロスで、2階廊下は普及品クロスで似た感じにしてみましたが、もう少し濃い目にすればよかったかな…
わが家の天井 中古戸建をリフォーム中。 吹き抜け部分だけアクセントクロスで、2階廊下は普及品クロスで似た感じにしてみましたが、もう少し濃い目にすればよかったかな…
Megumi
Megumi
家族
nimoさんの実例写真
キッチンのシンク下をゴミ箱スペースにする為に空けてあります。 しかし、どのゴミ箱にするかに迷いすぎて、引っ越して1か月経ちますが、まだ決まりません。 まだ旧宅で使用していたものを使ってますが、シンク下には入らないんです(´ω`)
キッチンのシンク下をゴミ箱スペースにする為に空けてあります。 しかし、どのゴミ箱にするかに迷いすぎて、引っ越して1か月経ちますが、まだ決まりません。 まだ旧宅で使用していたものを使ってますが、シンク下には入らないんです(´ω`)
nimo
nimo
4LDK | 家族
yugoriさんの実例写真
壁を塗りました
壁を塗りました
yugori
yugori
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
中古戸建購入→リフォーム途中経過… 照明をカフェ風に変えて、テレビ裏は塗装した足場板(*^^*)キッチンはサブウェイタイル★ダイニング奥の壁はホワイトに塗装した杉板を横張しています! 棚も塗装したものを付けました(*^^*) これから杉板にヴィンテージ加工をします(..◜ᴗ◝..)たのしみ♡
中古戸建購入→リフォーム途中経過… 照明をカフェ風に変えて、テレビ裏は塗装した足場板(*^^*)キッチンはサブウェイタイル★ダイニング奥の壁はホワイトに塗装した杉板を横張しています! 棚も塗装したものを付けました(*^^*) これから杉板にヴィンテージ加工をします(..◜ᴗ◝..)たのしみ♡
nami
nami
4LDK | 家族
hanamaruさんの実例写真
我が家の1階トイレ。 壁紙はグレーと白にしたけど、白の壁紙の模様が思ったより強めでした^^;
我が家の1階トイレ。 壁紙はグレーと白にしたけど、白の壁紙の模様が思ったより強めでした^^;
hanamaru
hanamaru
4LDK | 家族
siroさんの実例写真
siro
siro
4LDK | 家族
kyoto.lighthouseさんの実例写真
中古戸建を購入 どうなるか楽しみ♡
中古戸建を購入 どうなるか楽しみ♡
kyoto.lighthouse
kyoto.lighthouse
家族
mihoさんの実例写真
白ポリの板で棚付けましたー(^-^) 後は木口テープ貼ったのですが、幅が合うの売ってなくて、カットしないといけません😭💦 それは後日、とりあえずこんな感じで出来上がりました。
白ポリの板で棚付けましたー(^-^) 後は木口テープ貼ったのですが、幅が合うの売ってなくて、カットしないといけません😭💦 それは後日、とりあえずこんな感じで出来上がりました。
miho
miho
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
neppe___ksさんの実例写真
neppe___ks
neppe___ks
3LDK | 家族
yupinさんの実例写真
母の嫁入り道具の鏡台。約30年以上前から実家にあったもの。私が産まれる前からいたけど、ずっと使われていなかったので、私が結婚するのを機にもらいました。引っ越しの際にリフォームさせて、とお願いして一緒に我が家に来たんだけど、壊れてるから使えなかった(´・_・`) ってことで、只今リフォーム中です(≧∇≦)白く塗って、取っ手も新しくして、使えるようにします!!
母の嫁入り道具の鏡台。約30年以上前から実家にあったもの。私が産まれる前からいたけど、ずっと使われていなかったので、私が結婚するのを機にもらいました。引っ越しの際にリフォームさせて、とお願いして一緒に我が家に来たんだけど、壊れてるから使えなかった(´・_・`) ってことで、只今リフォーム中です(≧∇≦)白く塗って、取っ手も新しくして、使えるようにします!!
yupin
yupin
3LDK | 家族
ayrziee24さんの実例写真
築14年の中古戸建を購入し、フローリングやクロス等をリフォームしました。 引っ越しやっと完了したものの、まだ生活できる状態じゃありません汗
築14年の中古戸建を購入し、フローリングやクロス等をリフォームしました。 引っ越しやっと完了したものの、まだ生活できる状態じゃありません汗
ayrziee24
ayrziee24
3LDK | 家族
saratanさんの実例写真
saratan
saratan
3LDK | 家族

中古戸建リフォームの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

中古戸建リフォーム

152枚の部屋写真から23枚をセレクト
Tomomiさんの実例写真
もう直ぐ越してきて4年。記念にリフォームbefore→After
もう直ぐ越してきて4年。記念にリフォームbefore→After
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
coolさんの実例写真
1階キッチン。 主に母が使用するスペースです。
1階キッチン。 主に母が使用するスペースです。
cool
cool
家族
akさんの実例写真
リフォーム途中のトイレの壁紙✨ サンゲツの岩の模様です🪨 全面岩で洞窟感がすごいですが、完成が楽しみ☺️
リフォーム途中のトイレの壁紙✨ サンゲツの岩の模様です🪨 全面岩で洞窟感がすごいですが、完成が楽しみ☺️
ak
ak
4LDK | 家族
penpenさんの実例写真
1F キッチン(6畳) Ⅱ型にして IHと食洗器もつけたい
1F キッチン(6畳) Ⅱ型にして IHと食洗器もつけたい
penpen
penpen
4LDK | 家族
noppo_to_chibi_no_ieさんの実例写真
4面の壁紙とカーペットを剥がし終えたところです!! はースッキリ🤩 壁紙はスクレーパーで剥がすのにも慣れて、後半は割とスムーズに剥がしていきました。 ゾリ〜ゾリ〜と剥がせるのが意外と病みつきになった🤣笑 カーペットは、もし接着剤がベッタリ貼り付いてたら素人では無理かも😱と思ってたんですが、四方を杭?で留めてるだけで簡単に剥がせました。 あとはこの上にフローリングを貼って行く!のは夫にお任せします😝
4面の壁紙とカーペットを剥がし終えたところです!! はースッキリ🤩 壁紙はスクレーパーで剥がすのにも慣れて、後半は割とスムーズに剥がしていきました。 ゾリ〜ゾリ〜と剥がせるのが意外と病みつきになった🤣笑 カーペットは、もし接着剤がベッタリ貼り付いてたら素人では無理かも😱と思ってたんですが、四方を杭?で留めてるだけで簡単に剥がせました。 あとはこの上にフローリングを貼って行く!のは夫にお任せします😝
noppo_to_chibi_no_ie
noppo_to_chibi_no_ie
家族
necomuraさんの実例写真
中古戸建を購入しまして、リフォームした時のビフォーアフターです。 一階はリビングと和室だったので、ひと続きのフローリングにしました。 窓側のクロスは職人さんの手違いでまだ貼られていない時の写真です。 引越し後に貼ることになります…
中古戸建を購入しまして、リフォームした時のビフォーアフターです。 一階はリビングと和室だったので、ひと続きのフローリングにしました。 窓側のクロスは職人さんの手違いでまだ貼られていない時の写真です。 引越し後に貼ることになります…
necomura
necomura
3LDK | 家族
ku_zi_ra_さんの実例写真
中古戸建リフォーム。トイレ。後ろはアクセントクロスでリーフ模様です。
中古戸建リフォーム。トイレ。後ろはアクセントクロスでリーフ模様です。
ku_zi_ra_
ku_zi_ra_
mocoさんの実例写真
年期入ってるなぁ…こちらも業者さんにお願いします。
年期入ってるなぁ…こちらも業者さんにお願いします。
moco
moco
acocaさんの実例写真
どうぞよろしくお願いします。 中古の小さい戸建を購入後、リフォーム。 ボチボチ好みにしていってます。 ニトリに投稿しちゃいましたが… これは2枚目…。
どうぞよろしくお願いします。 中古の小さい戸建を購入後、リフォーム。 ボチボチ好みにしていってます。 ニトリに投稿しちゃいましたが… これは2枚目…。
acoca
acoca
2LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
中古戸建を買ってリフォームしました エコカラットと壁掛けテレビ 17畳のLDK これから自宅のこと投稿していこうと思います
中古戸建を買ってリフォームしました エコカラットと壁掛けテレビ 17畳のLDK これから自宅のこと投稿していこうと思います
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
わが家の天井 中古戸建をリフォーム中。 吹き抜け部分だけアクセントクロスで、2階廊下は普及品クロスで似た感じにしてみましたが、もう少し濃い目にすればよかったかな…
わが家の天井 中古戸建をリフォーム中。 吹き抜け部分だけアクセントクロスで、2階廊下は普及品クロスで似た感じにしてみましたが、もう少し濃い目にすればよかったかな…
Megumi
Megumi
家族
nimoさんの実例写真
キッチンのシンク下をゴミ箱スペースにする為に空けてあります。 しかし、どのゴミ箱にするかに迷いすぎて、引っ越して1か月経ちますが、まだ決まりません。 まだ旧宅で使用していたものを使ってますが、シンク下には入らないんです(´ω`)
キッチンのシンク下をゴミ箱スペースにする為に空けてあります。 しかし、どのゴミ箱にするかに迷いすぎて、引っ越して1か月経ちますが、まだ決まりません。 まだ旧宅で使用していたものを使ってますが、シンク下には入らないんです(´ω`)
nimo
nimo
4LDK | 家族
yugoriさんの実例写真
壁を塗りました
壁を塗りました
yugori
yugori
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
中古戸建購入→リフォーム途中経過… 照明をカフェ風に変えて、テレビ裏は塗装した足場板(*^^*)キッチンはサブウェイタイル★ダイニング奥の壁はホワイトに塗装した杉板を横張しています! 棚も塗装したものを付けました(*^^*) これから杉板にヴィンテージ加工をします(..◜ᴗ◝..)たのしみ♡
中古戸建購入→リフォーム途中経過… 照明をカフェ風に変えて、テレビ裏は塗装した足場板(*^^*)キッチンはサブウェイタイル★ダイニング奥の壁はホワイトに塗装した杉板を横張しています! 棚も塗装したものを付けました(*^^*) これから杉板にヴィンテージ加工をします(..◜ᴗ◝..)たのしみ♡
nami
nami
4LDK | 家族
hanamaruさんの実例写真
我が家の1階トイレ。 壁紙はグレーと白にしたけど、白の壁紙の模様が思ったより強めでした^^;
我が家の1階トイレ。 壁紙はグレーと白にしたけど、白の壁紙の模様が思ったより強めでした^^;
hanamaru
hanamaru
4LDK | 家族
siroさんの実例写真
siro
siro
4LDK | 家族
kyoto.lighthouseさんの実例写真
中古戸建を購入 どうなるか楽しみ♡
中古戸建を購入 どうなるか楽しみ♡
kyoto.lighthouse
kyoto.lighthouse
家族
mihoさんの実例写真
白ポリの板で棚付けましたー(^-^) 後は木口テープ貼ったのですが、幅が合うの売ってなくて、カットしないといけません😭💦 それは後日、とりあえずこんな感じで出来上がりました。
白ポリの板で棚付けましたー(^-^) 後は木口テープ貼ったのですが、幅が合うの売ってなくて、カットしないといけません😭💦 それは後日、とりあえずこんな感じで出来上がりました。
miho
miho
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
neppe___ksさんの実例写真
neppe___ks
neppe___ks
3LDK | 家族
yupinさんの実例写真
母の嫁入り道具の鏡台。約30年以上前から実家にあったもの。私が産まれる前からいたけど、ずっと使われていなかったので、私が結婚するのを機にもらいました。引っ越しの際にリフォームさせて、とお願いして一緒に我が家に来たんだけど、壊れてるから使えなかった(´・_・`) ってことで、只今リフォーム中です(≧∇≦)白く塗って、取っ手も新しくして、使えるようにします!!
母の嫁入り道具の鏡台。約30年以上前から実家にあったもの。私が産まれる前からいたけど、ずっと使われていなかったので、私が結婚するのを機にもらいました。引っ越しの際にリフォームさせて、とお願いして一緒に我が家に来たんだけど、壊れてるから使えなかった(´・_・`) ってことで、只今リフォーム中です(≧∇≦)白く塗って、取っ手も新しくして、使えるようにします!!
yupin
yupin
3LDK | 家族
ayrziee24さんの実例写真
築14年の中古戸建を購入し、フローリングやクロス等をリフォームしました。 引っ越しやっと完了したものの、まだ生活できる状態じゃありません汗
築14年の中古戸建を購入し、フローリングやクロス等をリフォームしました。 引っ越しやっと完了したものの、まだ生活できる状態じゃありません汗
ayrziee24
ayrziee24
3LDK | 家族
saratanさんの実例写真
saratan
saratan
3LDK | 家族

中古戸建リフォームの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ