ミニカゴを初めて一個編み、セリアのコレクションBOXで、ミニチュアガーデンを作りました♡ちなみに、プランターは紙パックの焼酎の蓋で、数字はUNIQLOのカタログのページの印刷がスタンプ風で可愛かったので貼ってみました( •ॢ◡-ॢ)-♡
リビングのスイッチカバーをお家風にアレンジ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
ミニチュアHOUSE閉じたらこんな感じに♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)♡
家中のコンセントとスイッチプレートに屋根をつけてお家風にしましたˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎今まで目をそらしてたプレートが今では可愛くてたまりません(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
クリスマス用に作ったリースを、お正月用に使い回し。。。 じゃなくて、リメイクしました^_^;
ペットボトルのキャップで、カップ型のピンクッションを作りました♪中綿は油脂分を含んだウールを入れたので、ピンが錆びにくくなっています♪色んな布で作って並べたら可愛いだろうなっ♪ロハスのサビサビcaféと一緒に(*^^*)
発泡スチロールと割り箸と段ボールでなんちゃって窓枠作りました∩^ω^∩
廃材で玄関に飾る雑貨を作りました。ステンシル部分は、買い物で貰った袋とかについてるアルファベット文字を切りステンシル風にしてみました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
花粉症の季節になり、私は大丈夫ですが、旦那さんが辛い季節になったので、我が家も掃除や洗濯やら対策をうっています… RCユーザーさんも辛い方いらっしゃいますよね(><) マスクが取り出しにくいのをずっと悩んでいて、必需品はワンアクションが便利と思いこんなのを作ってみました! カバン置き場の横にひっかけているので、外出時もさっと取って出かけられます! こんなのをイメージして布で作ろうと考えてましたが、マスクのサイズにぴったりな可愛いお菓子箱があったので、エコに済ませました! 補充も横から開けられるので楽にできます(^^)
( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 息子のサイズアウトした長靴を再利用 +゚*。:゚
紙粘土のお家と発泡スチロール窓枠を大好きなsalut!の雑貨と飾ってみました(❛ัॢᵕ❛ั ॢ)
ペットボトルでライト作り٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
プラスチックのアイスクリームの蓋や容器、ゼリーの容器などでワイヤー雑貨や麻紐かごを作りました。鳥のプレートはダイソーで購入しましたˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎
食べ終わったアイスクリームのカップを小物入れに。柳さんのラベルがオシャレ~♪
小さな紙花
リサイクル品で 作った 男前写真立て 好きなポストカードを入れて
バンドメイド販売中
紙の花束ガーランド ハロウィンカラー。 全て 手作り バンドメイド
フックシェルフ、リメイク缶バック、ペパナプリースと手作りだらけのお気に入りな場所(^∇^)華奢な感じで。
壁紙が中途半端(笑)三つの箱には子供三人の薬を分けて入れてありますBOXはダイソーのもの。ボンドで装着後壁にマスキングテープと両面テープで止めてあるので倒れてきません。
手作りライト完成ˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎季節ごとに瓶の中身とカゴのアレンジを変えようと思っています
リメイク缶にステンシル やっとステンシルが上達してきました
トランク型収納boxを作りました。靴箱リメイク。
コラージュ瓶
プリンカップでランプシェード風です。これぞ、エコ!
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社