同じ場所ですが…

1,814枚の部屋写真から48枚をセレクト
labisanさんの実例写真
USB口が4個ありますが、スマホ4台同時に同じ場所で充電しませんね(´∀`)
USB口が4個ありますが、スマホ4台同時に同じ場所で充電しませんね(´∀`)
labisan
labisan
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
ニトリで見つけたチランジアのフェイクです🌿(1・2枚目)200円とか300円で購入しました👍 以前本物のチランジア(3・4枚目)を大切に大切に育ててましたが😭残念ながら枯れてしまい育てる自信をなくし😭同じ場所に同じチランジアのフェイクを飾っています✌️ 今でもたまにソーキングしてます🤣(ほこり取りの為🤣🤣笑笑)
ニトリで見つけたチランジアのフェイクです🌿(1・2枚目)200円とか300円で購入しました👍 以前本物のチランジア(3・4枚目)を大切に大切に育ててましたが😭残念ながら枯れてしまい育てる自信をなくし😭同じ場所に同じチランジアのフェイクを飾っています✌️ 今でもたまにソーキングしてます🤣(ほこり取りの為🤣🤣笑笑)
tarara
tarara
家族
73さんの実例写真
*イベント参加* 前に投稿したのと同じだけど(〃ω〃) リビングから寝室への動線に植物を配置。
*イベント参加* 前に投稿したのと同じだけど(〃ω〃) リビングから寝室への動線に植物を配置。
73
73
2LDK | 家族
Chhhiさんの実例写真
❤︎.*我が家の子宝弁慶草です❤︎.* 今年は、子供が色々なお友達のお家にお嫁に行きました😄💕 みんなスクスク育ちますように💕🥰 元々、CoCo0617ちゃんのpicをみてどうしても欲しくなり2年前にメルカリで買ったのだけど、時期が秋の終わりだったせいか?元気ありませんでした😅💦 いまは見違える姿になり💓😍 植え替えしようとしたら抜けません🤣💦 今はまだ子供いっぱいつけてるし💦😅 寒くなると、子供がつかなくなるのでその時に植え替えチャレンジしてみます。 去年の子宝弁慶草の様子⤵️ https://roomclip.jp/photo/prIp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social カランコエの種類になるみたいですね😄 寒さに弱いそうなので、霜おりたりするなら冬は室内がいいかもしれません。 我が家は、暖かい大阪ですので一年中同じ場所にほったらかしですが😄💦 とにかく、真夏以外は日当たり良い所に置いてあげるとスクスク育つように感じますよ💓😄 冬はお水も月2回くらいで大丈夫ですよ😄⤵️ https://greensnap.jp/category1/succulent/botany/480/growth
❤︎.*我が家の子宝弁慶草です❤︎.* 今年は、子供が色々なお友達のお家にお嫁に行きました😄💕 みんなスクスク育ちますように💕🥰 元々、CoCo0617ちゃんのpicをみてどうしても欲しくなり2年前にメルカリで買ったのだけど、時期が秋の終わりだったせいか?元気ありませんでした😅💦 いまは見違える姿になり💓😍 植え替えしようとしたら抜けません🤣💦 今はまだ子供いっぱいつけてるし💦😅 寒くなると、子供がつかなくなるのでその時に植え替えチャレンジしてみます。 去年の子宝弁慶草の様子⤵️ https://roomclip.jp/photo/prIp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social カランコエの種類になるみたいですね😄 寒さに弱いそうなので、霜おりたりするなら冬は室内がいいかもしれません。 我が家は、暖かい大阪ですので一年中同じ場所にほったらかしですが😄💦 とにかく、真夏以外は日当たり良い所に置いてあげるとスクスク育つように感じますよ💓😄 冬はお水も月2回くらいで大丈夫ですよ😄⤵️ https://greensnap.jp/category1/succulent/botany/480/growth
Chhhi
Chhhi
家族
amelie1259さんの実例写真
コーヒーメーカー¥9,800
おうち見直し応募投稿𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 前回と同じ場所!キッチンの棚です。 狭いキッチンなので、奥行きがない棚を設置して、広く使いたいです! そして、可愛くしていたキッチンを取り戻したいです😭
おうち見直し応募投稿𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 前回と同じ場所!キッチンの棚です。 狭いキッチンなので、奥行きがない棚を設置して、広く使いたいです! そして、可愛くしていたキッチンを取り戻したいです😭
amelie1259
amelie1259
家族
mikiさんの実例写真
窓を開けて春の風を入れました🌸 我家のテーマは...北欧モノトーン...かな。 白黒グリーンの組み合わせは"落ち着く癒しのカラー"って何かで読んだ事があります🤍🖤💚特に意識はしていないけど、気付いたらやってるあるある😊 いつも写真を撮っては同じ場所をアングル違いとかで連投してしまう私💧...なのにいつも見てくださり、ありがとうございます。
窓を開けて春の風を入れました🌸 我家のテーマは...北欧モノトーン...かな。 白黒グリーンの組み合わせは"落ち着く癒しのカラー"って何かで読んだ事があります🤍🖤💚特に意識はしていないけど、気付いたらやってるあるある😊 いつも写真を撮っては同じ場所をアングル違いとかで連投してしまう私💧...なのにいつも見てくださり、ありがとうございます。
miki
miki
家族
mofukoさんの実例写真
ダイソーのカスタマイズ式の スチールラックで 炊飯器用のキッチンラックとして 使っています キッチンで炊いて 夕食のときはコンセントを抜いて 食卓の方に持って行きます 食事中くらいの時間なら 電源無しでも充分温かいので節電にも 下には米びつとマルチサンドメーカー
ダイソーのカスタマイズ式の スチールラックで 炊飯器用のキッチンラックとして 使っています キッチンで炊いて 夕食のときはコンセントを抜いて 食卓の方に持って行きます 食事中くらいの時間なら 電源無しでも充分温かいので節電にも 下には米びつとマルチサンドメーカー
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
同じ場所のpic続きですが 少しばかり引きの画像 ありがちな団地の四畳半の窓枠に金具を噛ませたテーブルに補助的な脚を付けていて、畳んでしまえます (最近しまってないけど笑) 今夜は私だけの夕飯なので、冷凍しておいたハンバーグと低糖質マフィンのハンバーガー レタスは水耕栽培のものです RCのインスタライブをお供に♪
同じ場所のpic続きですが 少しばかり引きの画像 ありがちな団地の四畳半の窓枠に金具を噛ませたテーブルに補助的な脚を付けていて、畳んでしまえます (最近しまってないけど笑) 今夜は私だけの夕飯なので、冷凍しておいたハンバーグと低糖質マフィンのハンバーガー レタスは水耕栽培のものです RCのインスタライブをお供に♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
k...さんの実例写真
「中が透けないすきまストッカー」 1段目 各種サイズのマスク&ハンカチ 2段目 給食袋 3段目 エコバッグ&水筒カバー 水筒カバーや給食袋は 長期休みになると 特に置き場に困っていました。 カウンター上のブレッドドロワーに しまっていたマスクも ここなら子供達も 自分で取りやすい高さです♪
「中が透けないすきまストッカー」 1段目 各種サイズのマスク&ハンカチ 2段目 給食袋 3段目 エコバッグ&水筒カバー 水筒カバーや給食袋は 長期休みになると 特に置き場に困っていました。 カウンター上のブレッドドロワーに しまっていたマスクも ここなら子供達も 自分で取りやすい高さです♪
k...
k...
家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
カーテンと違って下半分だけ 開けられるところが良い◯
カーテンと違って下半分だけ 開けられるところが良い◯
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
takeboo3さんの実例写真
リトルベイビーを移動しました。 パイナップルは変わりなし!
リトルベイビーを移動しました。 パイナップルは変わりなし!
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
maki
maki
家族
Eriko_monouchiさんの実例写真
レンジボードの吊り戸棚内側にコーヒーフィルターを収納しました。セリアのスポンジラックを取り付けてます。吸盤を貼り付けるシールを貼ってます。コーヒーメーカー、コーヒーフィルター、コーヒー豆を同じ場所に。
レンジボードの吊り戸棚内側にコーヒーフィルターを収納しました。セリアのスポンジラックを取り付けてます。吸盤を貼り付けるシールを貼ってます。コーヒーメーカー、コーヒーフィルター、コーヒー豆を同じ場所に。
Eriko_monouchi
Eriko_monouchi
3LDK | 家族
todorinkoさんの実例写真
星のコーナー完成(〃∇〃)☆ たまたま行った所で、BONBONHOMEの閉店セールに遭遇☆ 星のランタンをお持ち帰りしました❣ 真っ黒だったので、水性塗料をスポンジでぽんぽん♡かわいくなった(*´艸`*)
星のコーナー完成(〃∇〃)☆ たまたま行った所で、BONBONHOMEの閉店セールに遭遇☆ 星のランタンをお持ち帰りしました❣ 真っ黒だったので、水性塗料をスポンジでぽんぽん♡かわいくなった(*´艸`*)
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
ekkoさんの実例写真
数年前にゴミ5種13分別になり、ゴミ箱が見えるのが嫌で、カウンター下に収納していた物を片付け、ゴミ箱を収納❗️
数年前にゴミ5種13分別になり、ゴミ箱が見えるのが嫌で、カウンター下に収納していた物を片付け、ゴミ箱を収納❗️
ekko
ekko
家族
nocomomさんの実例写真
キッチンカウンターの下、模索中。 ランドセルをボックスに入れるのって結構面倒なので、やめました😁 ランドセルと一緒に、明日持っていくものをここに集約させます。 毎日のルーティンの部分は、できるだけ、ワンアクションで終わらせられるのがやっぱりストレスフリー。 見た目よりも使いやすさ重視が私にはよかったり。 学校の帽子も、干す場所、変えました🙌🏻 帰ってきて消毒したら、ここに干すだけ。 朝もここから取って被る。 被り忘れもありません。 ちなみに、息子のランドセル、教科書は毎日入れっぱなしです。 書写や音楽など、副教科は置き勉の指示があり、入っているのは、国語、算数、図工。 図工は毎日あるわけではないけど、薄いし入りっぱなし。笑。 帰ってきたら、こんな風にランドセルを開けっぱなしにして。 宿題も、ランドセルから取って、終わったらそのまんま入れるだけ。 この場所だと私もチェックしやすい。 朝の体温チェックカードもランドセルの中から直接取って、書いて、また入れる。 ワンルームしかない狭い部屋なのに、置く場所によってこんなにもストレスが違うのかと驚きます。 ちなみに、9月から漢字が始まるそうな💦 早くない?いや、こんなもんか? 息子は果たしてついて行けるのだろうか…? 一学期の短さが、私たち親子にはかなり負担です😭 でも、みんなおんなじ条件だから。。 頑張らねば🙌🏻 息子の頑張りも認め、褒めつつ、底上げしてやらねばならないプレッシャーを感じています。笑。
キッチンカウンターの下、模索中。 ランドセルをボックスに入れるのって結構面倒なので、やめました😁 ランドセルと一緒に、明日持っていくものをここに集約させます。 毎日のルーティンの部分は、できるだけ、ワンアクションで終わらせられるのがやっぱりストレスフリー。 見た目よりも使いやすさ重視が私にはよかったり。 学校の帽子も、干す場所、変えました🙌🏻 帰ってきて消毒したら、ここに干すだけ。 朝もここから取って被る。 被り忘れもありません。 ちなみに、息子のランドセル、教科書は毎日入れっぱなしです。 書写や音楽など、副教科は置き勉の指示があり、入っているのは、国語、算数、図工。 図工は毎日あるわけではないけど、薄いし入りっぱなし。笑。 帰ってきたら、こんな風にランドセルを開けっぱなしにして。 宿題も、ランドセルから取って、終わったらそのまんま入れるだけ。 この場所だと私もチェックしやすい。 朝の体温チェックカードもランドセルの中から直接取って、書いて、また入れる。 ワンルームしかない狭い部屋なのに、置く場所によってこんなにもストレスが違うのかと驚きます。 ちなみに、9月から漢字が始まるそうな💦 早くない?いや、こんなもんか? 息子は果たしてついて行けるのだろうか…? 一学期の短さが、私たち親子にはかなり負担です😭 でも、みんなおんなじ条件だから。。 頑張らねば🙌🏻 息子の頑張りも認め、褒めつつ、底上げしてやらねばならないプレッシャーを感じています。笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
so.chan1002さんの実例写真
だいぶ前にブレンダーを購入したのですが、フードプロセッサー付きでアタッチメントが多々ありまして、収納にすごく困ってました(´・ω・`) これらのアタッチメントをとにかくさっと取り出してさっと片付けられるようにはどうしたらいいもんやらと悩んだ結果、カップボードの深い引き出しの中の上部に引き出しを付けるということに落ち着きました(*^_^*) 高さのあるフードプロセッサー本体と細々したアタッチメントを同じ場所にしまうことができたし、すごく使いやすくなったので大満足のDIYでした♪
だいぶ前にブレンダーを購入したのですが、フードプロセッサー付きでアタッチメントが多々ありまして、収納にすごく困ってました(´・ω・`) これらのアタッチメントをとにかくさっと取り出してさっと片付けられるようにはどうしたらいいもんやらと悩んだ結果、カップボードの深い引き出しの中の上部に引き出しを付けるということに落ち着きました(*^_^*) 高さのあるフードプロセッサー本体と細々したアタッチメントを同じ場所にしまうことができたし、すごく使いやすくなったので大満足のDIYでした♪
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
chibimuさんの実例写真
我が家は家事はみんなでして時短に♡なるように心がけています。 洗濯物をとりこんだあと、まとめてこの棚に片付けるようにしてから娘も片付けを手伝ってくれて、さらに時短になりました(≧∇≦) もう、たたんでなくても分別できてたらいいかぁという感じです(*´艸`)
我が家は家事はみんなでして時短に♡なるように心がけています。 洗濯物をとりこんだあと、まとめてこの棚に片付けるようにしてから娘も片付けを手伝ってくれて、さらに時短になりました(≧∇≦) もう、たたんでなくても分別できてたらいいかぁという感じです(*´艸`)
chibimu
chibimu
家族
Yukanenkoさんの実例写真
イケアのローテーブルの天板をリメイクして作った学習机。4月から姉ちゃんも小学生になるため、また少しお直ししました。 本棚を浮かせて天板部分を広く使えるようにし、空いたスペースには文房具やごみ箱を収納しています。 天板、テーブル脚、クリップライト、時間割り表をかけているハンガーがイケアの商品です♪
イケアのローテーブルの天板をリメイクして作った学習机。4月から姉ちゃんも小学生になるため、また少しお直ししました。 本棚を浮かせて天板部分を広く使えるようにし、空いたスペースには文房具やごみ箱を収納しています。 天板、テーブル脚、クリップライト、時間割り表をかけているハンガーがイケアの商品です♪
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
冷蔵庫初公開(笑) イベント参加です☺️ 物の住所を決めて、入りきらない場合やボックスに収まらないサイズは空きスペースに。 買い物に行った後も、肉や魚が増えるくらいで、あまりギュウギュウにはなりません。 その分、冷凍庫はパンパン😅 イワキのパックぼうるは、蓋も食洗機にかけられる優れもの✨ 四角と悩みましたが、丸型でもスペースとりません🙆 丸の方が食洗機にも収まりやすいです👍️
冷蔵庫初公開(笑) イベント参加です☺️ 物の住所を決めて、入りきらない場合やボックスに収まらないサイズは空きスペースに。 買い物に行った後も、肉や魚が増えるくらいで、あまりギュウギュウにはなりません。 その分、冷凍庫はパンパン😅 イワキのパックぼうるは、蓋も食洗機にかけられる優れもの✨ 四角と悩みましたが、丸型でもスペースとりません🙆 丸の方が食洗機にも収まりやすいです👍️
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kodaminさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥11,800
山善さんのタワーファン寄りで☺️ 昨日から同じ場所ですみません😂💦 イベント「これ、YAMAZENの家電です!」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
山善さんのタワーファン寄りで☺️ 昨日から同じ場所ですみません😂💦 イベント「これ、YAMAZENの家電です!」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
adelitaさんの実例写真
昨日仲間入りしたドラセナ♡ 10年以上前にLAに住んでいた時に買ったカスタムオーダーのスカル。偶然、旦那も同じ場所でスカルを購入していたようです。本当に趣味が合う私達!
昨日仲間入りしたドラセナ♡ 10年以上前にLAに住んでいた時に買ったカスタムオーダーのスカル。偶然、旦那も同じ場所でスカルを購入していたようです。本当に趣味が合う私達!
adelita
adelita
3LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
劇狭キッチンなので調理スペースもまな板置くスペースを確保するのがやっとなサイズ^^; なのでカウンターの上に先に作った味噌汁鍋置き用の鍋敷きと、調理で使用中の菜箸や蓋を置いとくツールスタンドを置いてます。
劇狭キッチンなので調理スペースもまな板置くスペースを確保するのがやっとなサイズ^^; なのでカウンターの上に先に作った味噌汁鍋置き用の鍋敷きと、調理で使用中の菜箸や蓋を置いとくツールスタンドを置いてます。
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
mikamiさんの実例写真
うちには、ダイソーのウォールポケットがたくさんいます笑 イヤリング好きなので、このコーナーではイヤリングかけにもしてます。
うちには、ダイソーのウォールポケットがたくさんいます笑 イヤリング好きなので、このコーナーではイヤリングかけにもしてます。
mikami
mikami
2DK | 家族
PUNさんの実例写真
ニトリさんのモニター。 収納の気になっていた所がスッキリしました。 朝からこの眺め気持ちがいいです。 私の収納は細かくわけません。 細かく分けすぎると、使う時、しまう時、 あちこち引き出しを開け閉めすることになるから。 同じタイミングで使うことが多いものは 同じ場所。 他の物と混ざると、後から面倒な物は 別々に収納です。 収納の中は、綺麗にしまうより、 何処に何があるかわかる程度に収納しています。 頑張りすぎないお片付けが好き。
ニトリさんのモニター。 収納の気になっていた所がスッキリしました。 朝からこの眺め気持ちがいいです。 私の収納は細かくわけません。 細かく分けすぎると、使う時、しまう時、 あちこち引き出しを開け閉めすることになるから。 同じタイミングで使うことが多いものは 同じ場所。 他の物と混ざると、後から面倒な物は 別々に収納です。 収納の中は、綺麗にしまうより、 何処に何があるかわかる程度に収納しています。 頑張りすぎないお片付けが好き。
PUN
PUN
家族
もっと見る

同じ場所ですが…の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

同じ場所ですが…

1,814枚の部屋写真から48枚をセレクト
labisanさんの実例写真
USB口が4個ありますが、スマホ4台同時に同じ場所で充電しませんね(´∀`)
USB口が4個ありますが、スマホ4台同時に同じ場所で充電しませんね(´∀`)
labisan
labisan
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
ニトリで見つけたチランジアのフェイクです🌿(1・2枚目)200円とか300円で購入しました👍 以前本物のチランジア(3・4枚目)を大切に大切に育ててましたが😭残念ながら枯れてしまい育てる自信をなくし😭同じ場所に同じチランジアのフェイクを飾っています✌️ 今でもたまにソーキングしてます🤣(ほこり取りの為🤣🤣笑笑)
ニトリで見つけたチランジアのフェイクです🌿(1・2枚目)200円とか300円で購入しました👍 以前本物のチランジア(3・4枚目)を大切に大切に育ててましたが😭残念ながら枯れてしまい育てる自信をなくし😭同じ場所に同じチランジアのフェイクを飾っています✌️ 今でもたまにソーキングしてます🤣(ほこり取りの為🤣🤣笑笑)
tarara
tarara
家族
73さんの実例写真
*イベント参加* 前に投稿したのと同じだけど(〃ω〃) リビングから寝室への動線に植物を配置。
*イベント参加* 前に投稿したのと同じだけど(〃ω〃) リビングから寝室への動線に植物を配置。
73
73
2LDK | 家族
Chhhiさんの実例写真
❤︎.*我が家の子宝弁慶草です❤︎.* 今年は、子供が色々なお友達のお家にお嫁に行きました😄💕 みんなスクスク育ちますように💕🥰 元々、CoCo0617ちゃんのpicをみてどうしても欲しくなり2年前にメルカリで買ったのだけど、時期が秋の終わりだったせいか?元気ありませんでした😅💦 いまは見違える姿になり💓😍 植え替えしようとしたら抜けません🤣💦 今はまだ子供いっぱいつけてるし💦😅 寒くなると、子供がつかなくなるのでその時に植え替えチャレンジしてみます。 去年の子宝弁慶草の様子⤵️ https://roomclip.jp/photo/prIp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social カランコエの種類になるみたいですね😄 寒さに弱いそうなので、霜おりたりするなら冬は室内がいいかもしれません。 我が家は、暖かい大阪ですので一年中同じ場所にほったらかしですが😄💦 とにかく、真夏以外は日当たり良い所に置いてあげるとスクスク育つように感じますよ💓😄 冬はお水も月2回くらいで大丈夫ですよ😄⤵️ https://greensnap.jp/category1/succulent/botany/480/growth
❤︎.*我が家の子宝弁慶草です❤︎.* 今年は、子供が色々なお友達のお家にお嫁に行きました😄💕 みんなスクスク育ちますように💕🥰 元々、CoCo0617ちゃんのpicをみてどうしても欲しくなり2年前にメルカリで買ったのだけど、時期が秋の終わりだったせいか?元気ありませんでした😅💦 いまは見違える姿になり💓😍 植え替えしようとしたら抜けません🤣💦 今はまだ子供いっぱいつけてるし💦😅 寒くなると、子供がつかなくなるのでその時に植え替えチャレンジしてみます。 去年の子宝弁慶草の様子⤵️ https://roomclip.jp/photo/prIp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social カランコエの種類になるみたいですね😄 寒さに弱いそうなので、霜おりたりするなら冬は室内がいいかもしれません。 我が家は、暖かい大阪ですので一年中同じ場所にほったらかしですが😄💦 とにかく、真夏以外は日当たり良い所に置いてあげるとスクスク育つように感じますよ💓😄 冬はお水も月2回くらいで大丈夫ですよ😄⤵️ https://greensnap.jp/category1/succulent/botany/480/growth
Chhhi
Chhhi
家族
amelie1259さんの実例写真
コーヒーメーカー¥9,800
おうち見直し応募投稿𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 前回と同じ場所!キッチンの棚です。 狭いキッチンなので、奥行きがない棚を設置して、広く使いたいです! そして、可愛くしていたキッチンを取り戻したいです😭
おうち見直し応募投稿𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 前回と同じ場所!キッチンの棚です。 狭いキッチンなので、奥行きがない棚を設置して、広く使いたいです! そして、可愛くしていたキッチンを取り戻したいです😭
amelie1259
amelie1259
家族
mikiさんの実例写真
窓を開けて春の風を入れました🌸 我家のテーマは...北欧モノトーン...かな。 白黒グリーンの組み合わせは"落ち着く癒しのカラー"って何かで読んだ事があります🤍🖤💚特に意識はしていないけど、気付いたらやってるあるある😊 いつも写真を撮っては同じ場所をアングル違いとかで連投してしまう私💧...なのにいつも見てくださり、ありがとうございます。
窓を開けて春の風を入れました🌸 我家のテーマは...北欧モノトーン...かな。 白黒グリーンの組み合わせは"落ち着く癒しのカラー"って何かで読んだ事があります🤍🖤💚特に意識はしていないけど、気付いたらやってるあるある😊 いつも写真を撮っては同じ場所をアングル違いとかで連投してしまう私💧...なのにいつも見てくださり、ありがとうございます。
miki
miki
家族
mofukoさんの実例写真
ダイソーのカスタマイズ式の スチールラックで 炊飯器用のキッチンラックとして 使っています キッチンで炊いて 夕食のときはコンセントを抜いて 食卓の方に持って行きます 食事中くらいの時間なら 電源無しでも充分温かいので節電にも 下には米びつとマルチサンドメーカー
ダイソーのカスタマイズ式の スチールラックで 炊飯器用のキッチンラックとして 使っています キッチンで炊いて 夕食のときはコンセントを抜いて 食卓の方に持って行きます 食事中くらいの時間なら 電源無しでも充分温かいので節電にも 下には米びつとマルチサンドメーカー
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
同じ場所のpic続きですが 少しばかり引きの画像 ありがちな団地の四畳半の窓枠に金具を噛ませたテーブルに補助的な脚を付けていて、畳んでしまえます (最近しまってないけど笑) 今夜は私だけの夕飯なので、冷凍しておいたハンバーグと低糖質マフィンのハンバーガー レタスは水耕栽培のものです RCのインスタライブをお供に♪
同じ場所のpic続きですが 少しばかり引きの画像 ありがちな団地の四畳半の窓枠に金具を噛ませたテーブルに補助的な脚を付けていて、畳んでしまえます (最近しまってないけど笑) 今夜は私だけの夕飯なので、冷凍しておいたハンバーグと低糖質マフィンのハンバーガー レタスは水耕栽培のものです RCのインスタライブをお供に♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
k...さんの実例写真
「中が透けないすきまストッカー」 1段目 各種サイズのマスク&ハンカチ 2段目 給食袋 3段目 エコバッグ&水筒カバー 水筒カバーや給食袋は 長期休みになると 特に置き場に困っていました。 カウンター上のブレッドドロワーに しまっていたマスクも ここなら子供達も 自分で取りやすい高さです♪
「中が透けないすきまストッカー」 1段目 各種サイズのマスク&ハンカチ 2段目 給食袋 3段目 エコバッグ&水筒カバー 水筒カバーや給食袋は 長期休みになると 特に置き場に困っていました。 カウンター上のブレッドドロワーに しまっていたマスクも ここなら子供達も 自分で取りやすい高さです♪
k...
k...
家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
カーテンと違って下半分だけ 開けられるところが良い◯
カーテンと違って下半分だけ 開けられるところが良い◯
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
takeboo3さんの実例写真
リトルベイビーを移動しました。 パイナップルは変わりなし!
リトルベイビーを移動しました。 パイナップルは変わりなし!
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
maki
maki
家族
Eriko_monouchiさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥132,000
レンジボードの吊り戸棚内側にコーヒーフィルターを収納しました。セリアのスポンジラックを取り付けてます。吸盤を貼り付けるシールを貼ってます。コーヒーメーカー、コーヒーフィルター、コーヒー豆を同じ場所に。
レンジボードの吊り戸棚内側にコーヒーフィルターを収納しました。セリアのスポンジラックを取り付けてます。吸盤を貼り付けるシールを貼ってます。コーヒーメーカー、コーヒーフィルター、コーヒー豆を同じ場所に。
Eriko_monouchi
Eriko_monouchi
3LDK | 家族
todorinkoさんの実例写真
星のコーナー完成(〃∇〃)☆ たまたま行った所で、BONBONHOMEの閉店セールに遭遇☆ 星のランタンをお持ち帰りしました❣ 真っ黒だったので、水性塗料をスポンジでぽんぽん♡かわいくなった(*´艸`*)
星のコーナー完成(〃∇〃)☆ たまたま行った所で、BONBONHOMEの閉店セールに遭遇☆ 星のランタンをお持ち帰りしました❣ 真っ黒だったので、水性塗料をスポンジでぽんぽん♡かわいくなった(*´艸`*)
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
ekkoさんの実例写真
数年前にゴミ5種13分別になり、ゴミ箱が見えるのが嫌で、カウンター下に収納していた物を片付け、ゴミ箱を収納❗️
数年前にゴミ5種13分別になり、ゴミ箱が見えるのが嫌で、カウンター下に収納していた物を片付け、ゴミ箱を収納❗️
ekko
ekko
家族
nocomomさんの実例写真
キッチンカウンターの下、模索中。 ランドセルをボックスに入れるのって結構面倒なので、やめました😁 ランドセルと一緒に、明日持っていくものをここに集約させます。 毎日のルーティンの部分は、できるだけ、ワンアクションで終わらせられるのがやっぱりストレスフリー。 見た目よりも使いやすさ重視が私にはよかったり。 学校の帽子も、干す場所、変えました🙌🏻 帰ってきて消毒したら、ここに干すだけ。 朝もここから取って被る。 被り忘れもありません。 ちなみに、息子のランドセル、教科書は毎日入れっぱなしです。 書写や音楽など、副教科は置き勉の指示があり、入っているのは、国語、算数、図工。 図工は毎日あるわけではないけど、薄いし入りっぱなし。笑。 帰ってきたら、こんな風にランドセルを開けっぱなしにして。 宿題も、ランドセルから取って、終わったらそのまんま入れるだけ。 この場所だと私もチェックしやすい。 朝の体温チェックカードもランドセルの中から直接取って、書いて、また入れる。 ワンルームしかない狭い部屋なのに、置く場所によってこんなにもストレスが違うのかと驚きます。 ちなみに、9月から漢字が始まるそうな💦 早くない?いや、こんなもんか? 息子は果たしてついて行けるのだろうか…? 一学期の短さが、私たち親子にはかなり負担です😭 でも、みんなおんなじ条件だから。。 頑張らねば🙌🏻 息子の頑張りも認め、褒めつつ、底上げしてやらねばならないプレッシャーを感じています。笑。
キッチンカウンターの下、模索中。 ランドセルをボックスに入れるのって結構面倒なので、やめました😁 ランドセルと一緒に、明日持っていくものをここに集約させます。 毎日のルーティンの部分は、できるだけ、ワンアクションで終わらせられるのがやっぱりストレスフリー。 見た目よりも使いやすさ重視が私にはよかったり。 学校の帽子も、干す場所、変えました🙌🏻 帰ってきて消毒したら、ここに干すだけ。 朝もここから取って被る。 被り忘れもありません。 ちなみに、息子のランドセル、教科書は毎日入れっぱなしです。 書写や音楽など、副教科は置き勉の指示があり、入っているのは、国語、算数、図工。 図工は毎日あるわけではないけど、薄いし入りっぱなし。笑。 帰ってきたら、こんな風にランドセルを開けっぱなしにして。 宿題も、ランドセルから取って、終わったらそのまんま入れるだけ。 この場所だと私もチェックしやすい。 朝の体温チェックカードもランドセルの中から直接取って、書いて、また入れる。 ワンルームしかない狭い部屋なのに、置く場所によってこんなにもストレスが違うのかと驚きます。 ちなみに、9月から漢字が始まるそうな💦 早くない?いや、こんなもんか? 息子は果たしてついて行けるのだろうか…? 一学期の短さが、私たち親子にはかなり負担です😭 でも、みんなおんなじ条件だから。。 頑張らねば🙌🏻 息子の頑張りも認め、褒めつつ、底上げしてやらねばならないプレッシャーを感じています。笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
so.chan1002さんの実例写真
だいぶ前にブレンダーを購入したのですが、フードプロセッサー付きでアタッチメントが多々ありまして、収納にすごく困ってました(´・ω・`) これらのアタッチメントをとにかくさっと取り出してさっと片付けられるようにはどうしたらいいもんやらと悩んだ結果、カップボードの深い引き出しの中の上部に引き出しを付けるということに落ち着きました(*^_^*) 高さのあるフードプロセッサー本体と細々したアタッチメントを同じ場所にしまうことができたし、すごく使いやすくなったので大満足のDIYでした♪
だいぶ前にブレンダーを購入したのですが、フードプロセッサー付きでアタッチメントが多々ありまして、収納にすごく困ってました(´・ω・`) これらのアタッチメントをとにかくさっと取り出してさっと片付けられるようにはどうしたらいいもんやらと悩んだ結果、カップボードの深い引き出しの中の上部に引き出しを付けるということに落ち着きました(*^_^*) 高さのあるフードプロセッサー本体と細々したアタッチメントを同じ場所にしまうことができたし、すごく使いやすくなったので大満足のDIYでした♪
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
chibimuさんの実例写真
我が家は家事はみんなでして時短に♡なるように心がけています。 洗濯物をとりこんだあと、まとめてこの棚に片付けるようにしてから娘も片付けを手伝ってくれて、さらに時短になりました(≧∇≦) もう、たたんでなくても分別できてたらいいかぁという感じです(*´艸`)
我が家は家事はみんなでして時短に♡なるように心がけています。 洗濯物をとりこんだあと、まとめてこの棚に片付けるようにしてから娘も片付けを手伝ってくれて、さらに時短になりました(≧∇≦) もう、たたんでなくても分別できてたらいいかぁという感じです(*´艸`)
chibimu
chibimu
家族
Yukanenkoさんの実例写真
イケアのローテーブルの天板をリメイクして作った学習机。4月から姉ちゃんも小学生になるため、また少しお直ししました。 本棚を浮かせて天板部分を広く使えるようにし、空いたスペースには文房具やごみ箱を収納しています。 天板、テーブル脚、クリップライト、時間割り表をかけているハンガーがイケアの商品です♪
イケアのローテーブルの天板をリメイクして作った学習机。4月から姉ちゃんも小学生になるため、また少しお直ししました。 本棚を浮かせて天板部分を広く使えるようにし、空いたスペースには文房具やごみ箱を収納しています。 天板、テーブル脚、クリップライト、時間割り表をかけているハンガーがイケアの商品です♪
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
冷蔵庫初公開(笑) イベント参加です☺️ 物の住所を決めて、入りきらない場合やボックスに収まらないサイズは空きスペースに。 買い物に行った後も、肉や魚が増えるくらいで、あまりギュウギュウにはなりません。 その分、冷凍庫はパンパン😅 イワキのパックぼうるは、蓋も食洗機にかけられる優れもの✨ 四角と悩みましたが、丸型でもスペースとりません🙆 丸の方が食洗機にも収まりやすいです👍️
冷蔵庫初公開(笑) イベント参加です☺️ 物の住所を決めて、入りきらない場合やボックスに収まらないサイズは空きスペースに。 買い物に行った後も、肉や魚が増えるくらいで、あまりギュウギュウにはなりません。 その分、冷凍庫はパンパン😅 イワキのパックぼうるは、蓋も食洗機にかけられる優れもの✨ 四角と悩みましたが、丸型でもスペースとりません🙆 丸の方が食洗機にも収まりやすいです👍️
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kodaminさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥11,800
山善さんのタワーファン寄りで☺️ 昨日から同じ場所ですみません😂💦 イベント「これ、YAMAZENの家電です!」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
山善さんのタワーファン寄りで☺️ 昨日から同じ場所ですみません😂💦 イベント「これ、YAMAZENの家電です!」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
adelitaさんの実例写真
昨日仲間入りしたドラセナ♡ 10年以上前にLAに住んでいた時に買ったカスタムオーダーのスカル。偶然、旦那も同じ場所でスカルを購入していたようです。本当に趣味が合う私達!
昨日仲間入りしたドラセナ♡ 10年以上前にLAに住んでいた時に買ったカスタムオーダーのスカル。偶然、旦那も同じ場所でスカルを購入していたようです。本当に趣味が合う私達!
adelita
adelita
3LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
劇狭キッチンなので調理スペースもまな板置くスペースを確保するのがやっとなサイズ^^; なのでカウンターの上に先に作った味噌汁鍋置き用の鍋敷きと、調理で使用中の菜箸や蓋を置いとくツールスタンドを置いてます。
劇狭キッチンなので調理スペースもまな板置くスペースを確保するのがやっとなサイズ^^; なのでカウンターの上に先に作った味噌汁鍋置き用の鍋敷きと、調理で使用中の菜箸や蓋を置いとくツールスタンドを置いてます。
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
mikamiさんの実例写真
うちには、ダイソーのウォールポケットがたくさんいます笑 イヤリング好きなので、このコーナーではイヤリングかけにもしてます。
うちには、ダイソーのウォールポケットがたくさんいます笑 イヤリング好きなので、このコーナーではイヤリングかけにもしてます。
mikami
mikami
2DK | 家族
PUNさんの実例写真
ニトリさんのモニター。 収納の気になっていた所がスッキリしました。 朝からこの眺め気持ちがいいです。 私の収納は細かくわけません。 細かく分けすぎると、使う時、しまう時、 あちこち引き出しを開け閉めすることになるから。 同じタイミングで使うことが多いものは 同じ場所。 他の物と混ざると、後から面倒な物は 別々に収納です。 収納の中は、綺麗にしまうより、 何処に何があるかわかる程度に収納しています。 頑張りすぎないお片付けが好き。
ニトリさんのモニター。 収納の気になっていた所がスッキリしました。 朝からこの眺め気持ちがいいです。 私の収納は細かくわけません。 細かく分けすぎると、使う時、しまう時、 あちこち引き出しを開け閉めすることになるから。 同じタイミングで使うことが多いものは 同じ場所。 他の物と混ざると、後から面倒な物は 別々に収納です。 収納の中は、綺麗にしまうより、 何処に何があるかわかる程度に収納しています。 頑張りすぎないお片付けが好き。
PUN
PUN
家族
もっと見る

同じ場所ですが…の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ