ユーカリポポラス ユーカリポポラス剪定

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
手のひらに乗るぐらいの🌱苗からひと夏でここまで大きくなったユーカリポポラス🌱 朝晩の水やりで暑い夏も乗り越えられました👏 幹を太くしたいので枝を剪定しました✂️ 切った枝はリビングに飾りました🤩 小さな花びらはキッチンに飾ってドライになるまで楽しみます❤️
手のひらに乗るぐらいの🌱苗からひと夏でここまで大きくなったユーカリポポラス🌱 朝晩の水やりで暑い夏も乗り越えられました👏 幹を太くしたいので枝を剪定しました✂️ 切った枝はリビングに飾りました🤩 小さな花びらはキッチンに飾ってドライになるまで楽しみます❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
ウチの爆発ボンバーポポラスさん😅 これでも茎をくくって広がらないようにしてますが、どうしていいものやら💦💦 どの枝を剪定したらいいのか??そのままにしていたら、こんなことになってしまった😅 上手に整える自信がないー💦 2年前はこんな感じ↓ https://roomclip.jp/photo/zPXH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これくらいが可愛げあっていいわね😅😅
ウチの爆発ボンバーポポラスさん😅 これでも茎をくくって広がらないようにしてますが、どうしていいものやら💦💦 どの枝を剪定したらいいのか??そのままにしていたら、こんなことになってしまった😅 上手に整える自信がないー💦 2年前はこんな感じ↓ https://roomclip.jp/photo/zPXH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これくらいが可愛げあっていいわね😅😅
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
小さな庭のバケツに植えてあるユーカリポポラス✾最近本当に枝がたわんできてしまったので、これ以上背が伸びてもいけないし、思い切ってバサっと剪定しました。 前回はドライにするため時間吸水して吊るしたら、少しシワっとなってしまったので、今回はたっぷり生花で楽しんでから吊るしてみようかなと思います。(やり方あってるのかな😅) (後ろに写っているのは、寄せ植えしてある名前も忘れてしまった(笑)シルバーリーフの枝が折れてしまったので一輪挿しに✾なかなかいい♡) やっぱりグリーンは可愛いな( ꈍᴗꈍ)🌿♡
小さな庭のバケツに植えてあるユーカリポポラス✾最近本当に枝がたわんできてしまったので、これ以上背が伸びてもいけないし、思い切ってバサっと剪定しました。 前回はドライにするため時間吸水して吊るしたら、少しシワっとなってしまったので、今回はたっぷり生花で楽しんでから吊るしてみようかなと思います。(やり方あってるのかな😅) (後ろに写っているのは、寄せ植えしてある名前も忘れてしまった(笑)シルバーリーフの枝が折れてしまったので一輪挿しに✾なかなかいい♡) やっぱりグリーンは可愛いな( ꈍᴗꈍ)🌿♡
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
kyoko1124koさんの実例写真
ユーカリポポラス初めての剪定♫ 私と同じ背の高さに成長したポポラス 枝数を増やす為剪定してみました😌 ミルフィーユリースに挑戦してみたいけど、これだけあれば足りる⁉️🤔 ちょっとだけだけどゴミを減らすことにもつながるね笑
ユーカリポポラス初めての剪定♫ 私と同じ背の高さに成長したポポラス 枝数を増やす為剪定してみました😌 ミルフィーユリースに挑戦してみたいけど、これだけあれば足りる⁉️🤔 ちょっとだけだけどゴミを減らすことにもつながるね笑
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
Renさんの実例写真
¥680
おはようございます! ユーカリポポラス ホームセンターの 売れ残り品だけど 主人が 樹形を整えてくれたから 順調に成長中です! 手のかからない 強い植物大好きです
おはようございます! ユーカリポポラス ホームセンターの 売れ残り品だけど 主人が 樹形を整えてくれたから 順調に成長中です! 手のかからない 強い植物大好きです
Ren
Ren
4LDK | 家族
yukkaさんの実例写真
どんどん成長するユーカリポポラスを剪定したのでシンプルなスワッグに꒰⑉♞௰ૢ♞꒱ ダイソーの可愛いかぼちゃも一緒に飾ってみました♪
どんどん成長するユーカリポポラスを剪定したのでシンプルなスワッグに꒰⑉♞௰ૢ♞꒱ ダイソーの可愛いかぼちゃも一緒に飾ってみました♪
yukka
yukka
3LDK | 家族
tymw.hさんの実例写真
剪定してもすぐに伸びます。玄関からの景色。
剪定してもすぐに伸びます。玄関からの景色。
tymw.h
tymw.h
2LDK | 家族
Nicaさんの実例写真
剪定したポポラスもらった 森(´ω`) やかんはブラウン お気に入りだけど取手は熱くなる〜 でもお気に入り〜
剪定したポポラスもらった 森(´ω`) やかんはブラウン お気に入りだけど取手は熱くなる〜 でもお気に入り〜
Nica
Nica
家族
koshiregutyoさんの実例写真
秋のくつろぎ時間 なんでしょうね 忙しい時に限ってなお、 自分で忙しさを招くってやつ 《 pic① 》 チョッキン、チョッキン、 チョッキンナ〜♪ 朝、なかなか起きない長男に腹が立ち、 ベランダへ逃避 もう知らん 知らん知らん知らーん 《 pic② 》 ベランダではユーカリポポラスが わっさ〜〜〜なってたんですよ バツバツ切ったった! 《 pic③ 》 ほれ、丸坊主です このポポラスは今年3月に迎えた子 長男の小学校卒業記念にと 鉢植えで育てている子です このポポラスがね、 とんでもなく素直な子で ぐんぐん、ぐんぐん、ぐんぐん育つ ってことは 知ってたんですが‥ 地植えやない鉢植えやのに、 しかも特に肥料もないセラミス植えやのに、 半年ちょっとでとんでもないノッポさんに! 1メートルほど伸びたんやない?! 台風の時も大雨の時も、 ぐわんぐわん しなりながらも 全然折れず 葉も落ちず 西日の当たる西向きのベランダの 真夏の暑さでも、 毎日の水遣りだけで 葉も枯れず なんって強い子や 素直に伸びて、 しなやかな強さもあるやなんて‥ 長男、みーなーらーえーーー! 《 pic④ 》 てなわけで、 リースでも作ったろかとね 葉っぱ、何十枚あるやろ RCで初めて知った、 ユーカリポポラスリース 私はドライ系はなんていうか そんなに好みではないのですが、 この可愛らしい葉っぱを見ていると 捨てるの勿体無い気がしてきて 作り方も簡単やし、 いっちょ挑戦してみるかの、って いや、 チクチクをふたつ抱えてたり、 パチパチもひとつ控えてたり、 やること多めなんですけど そういう時に限って 目線変えてみようっていう行動に出がち 自ら忙しさを‥←冒頭に戻る ☆ 急に寒くなった感ありますが、 やっぱりね、ちょっとずつ秋は やってきてたんですよね 半月ほど前からもう、 タオルケットから毛布に替えたり、 便座をあったかいに替えたり、 ふかふかのニトリスリッパ出したり、 衣替えよりも先にあれこれやってました 長男の冬制服ズボンの裾補正に行ったのは 9月のこと 昨日からそのズボン履いてる 6〜7センチ、戻したんですよ 作ったのは昨秋とはいえ、 伸びたね〜 ん? ウエスト、ブッカブカやない? ベルトで締めてもブカついてる 長男、背は徐々に伸びてきて 今や私と同じくらい←163 だのに、 体重はずーっと同じくらいをキープしとる なんっっって羨まし‥ いや、これ、詰めないけんくらいやんか! 長男「いいよ、ズレんし」 でもかなり不格好やけど 長男「え?!そう?」 でもま、 もう少ししたらブレザー着るし、 いっか←こんな母 今詰めてしもたら、 今後また体格良くなってきた時に困るしな〜 なんだかんだ言っても、 まだまだ手のかかる長男 あれ、そういえば 次男のじの字も出てこんな 次男はホンマに要領が良い この兄ちゃん見とるからやろな なんも手のかからん下の子の なんと可愛いことか 無条件に可愛い と、 こないだ次男の運動会の時に ママ友と話したばかり うちの兄弟と上も下も同級生の 兄妹を持つママ友 お互いの子らの普段がリンクしすぎて 常に激しい共感の嵐状態 とはいえ 手のかかる子も 手のかからん子も 可愛いわが子かぁ〜〜〜爆 さ、ポポラスで現実逃避しよ 今夜はカレーです
秋のくつろぎ時間 なんでしょうね 忙しい時に限ってなお、 自分で忙しさを招くってやつ 《 pic① 》 チョッキン、チョッキン、 チョッキンナ〜♪ 朝、なかなか起きない長男に腹が立ち、 ベランダへ逃避 もう知らん 知らん知らん知らーん 《 pic② 》 ベランダではユーカリポポラスが わっさ〜〜〜なってたんですよ バツバツ切ったった! 《 pic③ 》 ほれ、丸坊主です このポポラスは今年3月に迎えた子 長男の小学校卒業記念にと 鉢植えで育てている子です このポポラスがね、 とんでもなく素直な子で ぐんぐん、ぐんぐん、ぐんぐん育つ ってことは 知ってたんですが‥ 地植えやない鉢植えやのに、 しかも特に肥料もないセラミス植えやのに、 半年ちょっとでとんでもないノッポさんに! 1メートルほど伸びたんやない?! 台風の時も大雨の時も、 ぐわんぐわん しなりながらも 全然折れず 葉も落ちず 西日の当たる西向きのベランダの 真夏の暑さでも、 毎日の水遣りだけで 葉も枯れず なんって強い子や 素直に伸びて、 しなやかな強さもあるやなんて‥ 長男、みーなーらーえーーー! 《 pic④ 》 てなわけで、 リースでも作ったろかとね 葉っぱ、何十枚あるやろ RCで初めて知った、 ユーカリポポラスリース 私はドライ系はなんていうか そんなに好みではないのですが、 この可愛らしい葉っぱを見ていると 捨てるの勿体無い気がしてきて 作り方も簡単やし、 いっちょ挑戦してみるかの、って いや、 チクチクをふたつ抱えてたり、 パチパチもひとつ控えてたり、 やること多めなんですけど そういう時に限って 目線変えてみようっていう行動に出がち 自ら忙しさを‥←冒頭に戻る ☆ 急に寒くなった感ありますが、 やっぱりね、ちょっとずつ秋は やってきてたんですよね 半月ほど前からもう、 タオルケットから毛布に替えたり、 便座をあったかいに替えたり、 ふかふかのニトリスリッパ出したり、 衣替えよりも先にあれこれやってました 長男の冬制服ズボンの裾補正に行ったのは 9月のこと 昨日からそのズボン履いてる 6〜7センチ、戻したんですよ 作ったのは昨秋とはいえ、 伸びたね〜 ん? ウエスト、ブッカブカやない? ベルトで締めてもブカついてる 長男、背は徐々に伸びてきて 今や私と同じくらい←163 だのに、 体重はずーっと同じくらいをキープしとる なんっっって羨まし‥ いや、これ、詰めないけんくらいやんか! 長男「いいよ、ズレんし」 でもかなり不格好やけど 長男「え?!そう?」 でもま、 もう少ししたらブレザー着るし、 いっか←こんな母 今詰めてしもたら、 今後また体格良くなってきた時に困るしな〜 なんだかんだ言っても、 まだまだ手のかかる長男 あれ、そういえば 次男のじの字も出てこんな 次男はホンマに要領が良い この兄ちゃん見とるからやろな なんも手のかからん下の子の なんと可愛いことか 無条件に可愛い と、 こないだ次男の運動会の時に ママ友と話したばかり うちの兄弟と上も下も同級生の 兄妹を持つママ友 お互いの子らの普段がリンクしすぎて 常に激しい共感の嵐状態 とはいえ 手のかかる子も 手のかからん子も 可愛いわが子かぁ〜〜〜爆 さ、ポポラスで現実逃避しよ 今夜はカレーです
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
成長したユーカリポポラスを少し剪定しました。過ごしやすくなりましたね~庭に出ても暑くなくて気持ち良いです🤗
成長したユーカリポポラスを少し剪定しました。過ごしやすくなりましたね~庭に出ても暑くなくて気持ち良いです🤗
michi
michi
nia1213さんの実例写真
おはようございます(*^^*) 朝のユーカリポポラス 敷地周辺 3本 庭 1本 鉢植え 1本 植えてますo(^o^)o 敷地周辺がワサワサになり 歩けなくなったので 少し剪定しました(^o^ゞ 新芽が大きくなり 瑞々しいく ほんのりと清涼感漂います(^o^)/
おはようございます(*^^*) 朝のユーカリポポラス 敷地周辺 3本 庭 1本 鉢植え 1本 植えてますo(^o^)o 敷地周辺がワサワサになり 歩けなくなったので 少し剪定しました(^o^ゞ 新芽が大きくなり 瑞々しいく ほんのりと清涼感漂います(^o^)/
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
niconさんの実例写真
今日剪定したユーカリポポラスを 玄関ホールに♡
今日剪定したユーカリポポラスを 玄関ホールに♡
nicon
nicon
家族
10314さんの実例写真
ユーカリポポラスの剪定枝 生けておいたら不思議な色に変わってきた
ユーカリポポラスの剪定枝 生けておいたら不思議な色に変わってきた
10314
10314
2LDK | カップル
so.yuさんの実例写真
今日は遅すぎるユーカリポポラスの剪定をしました! ここ数日大雨の影響で外出も大変で💦 雨が止んだ時にチョキチョキ!! 剪定したポポラスをフラワーベースへܾ ܾ 𖥧𓇣 ܾ ܾ ܾ ちょっと斬新すぎたかな...😂??
今日は遅すぎるユーカリポポラスの剪定をしました! ここ数日大雨の影響で外出も大変で💦 雨が止んだ時にチョキチョキ!! 剪定したポポラスをフラワーベースへܾ ܾ 𖥧𓇣 ܾ ܾ ܾ ちょっと斬新すぎたかな...😂??
so.yu
so.yu
家族
eshinobumさんの実例写真
我が家のシンボルツリー、ユーカリポポラスです。地区の苗木販売会で2020年11月に格安で手に入れた苗木から今はこんなに大きく育ちました。風が強い時に遮るものが無い為か、支柱も斜めになってしまってます😢 フォロワーさんに教えてもらって気づいたんですが、春に枝の皮が剥けて、まるで脱皮したようになるんですね。今も脱皮して茶色くなったのが取れかかっています。太い枝の方なので根元から見ていただくとわかりやすいかな 剪定が🔰でテキトーにカットしてるから不恰好です😓芯どめしたつもりなので、これ以上上には伸びないはずです 冬には葉っぱが赤くなりますが春にはまた緑に戻ります 1度ユーカリポポラスの葉っぱをドライにして栞を作りました。
我が家のシンボルツリー、ユーカリポポラスです。地区の苗木販売会で2020年11月に格安で手に入れた苗木から今はこんなに大きく育ちました。風が強い時に遮るものが無い為か、支柱も斜めになってしまってます😢 フォロワーさんに教えてもらって気づいたんですが、春に枝の皮が剥けて、まるで脱皮したようになるんですね。今も脱皮して茶色くなったのが取れかかっています。太い枝の方なので根元から見ていただくとわかりやすいかな 剪定が🔰でテキトーにカットしてるから不恰好です😓芯どめしたつもりなので、これ以上上には伸びないはずです 冬には葉っぱが赤くなりますが春にはまた緑に戻ります 1度ユーカリポポラスの葉っぱをドライにして栞を作りました。
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
ポポラス元気になって伸びすぎてきたので剪定しました😊 ユーカリのいい香り😌
ポポラス元気になって伸びすぎてきたので剪定しました😊 ユーカリのいい香り😌
nao
nao
家族
Mizueさんの実例写真
ベランダのユーカリポポリスを剪定🌱 フリマで200円で買ったポットに(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 明日は親友のお誕生日なので スワッグにしたいと思います😉
ベランダのユーカリポポリスを剪定🌱 フリマで200円で買ったポットに(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 明日は親友のお誕生日なので スワッグにしたいと思います😉
Mizue
Mizue
3LDK
mameさんの実例写真
お庭をユーカリポポラスの剪定をしてキッチンへ(´∀`)実が沢山〜
お庭をユーカリポポラスの剪定をしてキッチンへ(´∀`)実が沢山〜
mame
mame
miseriさんの実例写真
ポポラス
ポポラス
miseri
miseri
ym3さんの実例写真
ユーカリポポラスを剪定しました🌿
ユーカリポポラスを剪定しました🌿
ym3
ym3
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
三連休でも、特に予定のない私😅 ユーカリポポラスちゃんを✂️してみました🌿 だいぶ伸びて重そうだったから、結構切りました。 ドライにすればいいのかなと思いつつ、沢山ありすぎて、ちょっと面倒💦 とりあえず、花瓶に😅 実は我が家は花瓶を置く場所がない💦 どうしても玄関のこの場所😆 カーテンが邪魔🤔 カーテンやめたい病😅 ロールスクリーンとかにしたいなぁ〜🤔 でも、やるなら、他にもやりたい場所があるしなぁ・・と悩み中😓 なかなか決められない🥲
三連休でも、特に予定のない私😅 ユーカリポポラスちゃんを✂️してみました🌿 だいぶ伸びて重そうだったから、結構切りました。 ドライにすればいいのかなと思いつつ、沢山ありすぎて、ちょっと面倒💦 とりあえず、花瓶に😅 実は我が家は花瓶を置く場所がない💦 どうしても玄関のこの場所😆 カーテンが邪魔🤔 カーテンやめたい病😅 ロールスクリーンとかにしたいなぁ〜🤔 でも、やるなら、他にもやりたい場所があるしなぁ・・と悩み中😓 なかなか決められない🥲
ronron
ronron
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,465
ベランダで育てているユーカリポポラスを剪定したので、お部屋に飾りました。
ベランダで育てているユーカリポポラスを剪定したので、お部屋に飾りました。
sachi
sachi
家族
mi-saさんの実例写真
夏休み3日目 葉っぱがカリカリになり、断腸の思いで(このクソ暑い中)強剪定したユーカリポポラス。 12日目。 一日いちにち、目に見えて大きくなると嬉しい😆🌱強いね!!
夏休み3日目 葉っぱがカリカリになり、断腸の思いで(このクソ暑い中)強剪定したユーカリポポラス。 12日目。 一日いちにち、目に見えて大きくなると嬉しい😆🌱強いね!!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
burubonさんの実例写真
庭に植えているユーカリポポラスが ひょろひょろ上に伸びて来たので、 剪定してガラスの花瓶に飾りました。 たまたまですが、 この2つとも娘からのプレゼントでした。。。 大きい方は私の誕生日の時に娘から貰ったもの。 小さい方は娘が小学校を卒業する時に 友達と買い物に行って、 みんなで親に感謝の気持ちを込めてプレゼントをしよう…ってなって選んでくれたものです。 ガラスの花瓶は可愛いし オールシーズン使えて便利なので とても気に入っています♪ 夏場は、ガラスの見た目もあってより涼しげな雰囲気になるのがいいですね🥰
庭に植えているユーカリポポラスが ひょろひょろ上に伸びて来たので、 剪定してガラスの花瓶に飾りました。 たまたまですが、 この2つとも娘からのプレゼントでした。。。 大きい方は私の誕生日の時に娘から貰ったもの。 小さい方は娘が小学校を卒業する時に 友達と買い物に行って、 みんなで親に感謝の気持ちを込めてプレゼントをしよう…ってなって選んでくれたものです。 ガラスの花瓶は可愛いし オールシーズン使えて便利なので とても気に入っています♪ 夏場は、ガラスの見た目もあってより涼しげな雰囲気になるのがいいですね🥰
burubon
burubon
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
おはようございます\(◡̈)/♥︎ 今年もポポラスさん剪定しました♪ ほんとに良い香り.。.:* 週の後半!今日もがんばりましょう(*•̀ㅂ•́)و
おはようございます\(◡̈)/♥︎ 今年もポポラスさん剪定しました♪ ほんとに良い香り.。.:* 週の後半!今日もがんばりましょう(*•̀ㅂ•́)و
tar
tar
家族
jeyさんの実例写真
ユーカリポポラスの剪定をしたので スワッグを作ってみました😊 もっと丸っこいものをイメージしていたものの なんかわさわさしたものができましたが まあ、これはこれでいいかな😆
ユーカリポポラスの剪定をしたので スワッグを作ってみました😊 もっと丸っこいものをイメージしていたものの なんかわさわさしたものができましたが まあ、これはこれでいいかな😆
jey
jey
3LDK
もっと見る

ユーカリポポラス ユーカリポポラス剪定のおすすめ商品

ユーカリポポラス ユーカリポポラス剪定の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ユーカリポポラス ユーカリポポラス剪定

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
手のひらに乗るぐらいの🌱苗からひと夏でここまで大きくなったユーカリポポラス🌱 朝晩の水やりで暑い夏も乗り越えられました👏 幹を太くしたいので枝を剪定しました✂️ 切った枝はリビングに飾りました🤩 小さな花びらはキッチンに飾ってドライになるまで楽しみます❤️
手のひらに乗るぐらいの🌱苗からひと夏でここまで大きくなったユーカリポポラス🌱 朝晩の水やりで暑い夏も乗り越えられました👏 幹を太くしたいので枝を剪定しました✂️ 切った枝はリビングに飾りました🤩 小さな花びらはキッチンに飾ってドライになるまで楽しみます❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
ウチの爆発ボンバーポポラスさん😅 これでも茎をくくって広がらないようにしてますが、どうしていいものやら💦💦 どの枝を剪定したらいいのか??そのままにしていたら、こんなことになってしまった😅 上手に整える自信がないー💦 2年前はこんな感じ↓ https://roomclip.jp/photo/zPXH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これくらいが可愛げあっていいわね😅😅
ウチの爆発ボンバーポポラスさん😅 これでも茎をくくって広がらないようにしてますが、どうしていいものやら💦💦 どの枝を剪定したらいいのか??そのままにしていたら、こんなことになってしまった😅 上手に整える自信がないー💦 2年前はこんな感じ↓ https://roomclip.jp/photo/zPXH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これくらいが可愛げあっていいわね😅😅
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
小さな庭のバケツに植えてあるユーカリポポラス✾最近本当に枝がたわんできてしまったので、これ以上背が伸びてもいけないし、思い切ってバサっと剪定しました。 前回はドライにするため時間吸水して吊るしたら、少しシワっとなってしまったので、今回はたっぷり生花で楽しんでから吊るしてみようかなと思います。(やり方あってるのかな😅) (後ろに写っているのは、寄せ植えしてある名前も忘れてしまった(笑)シルバーリーフの枝が折れてしまったので一輪挿しに✾なかなかいい♡) やっぱりグリーンは可愛いな( ꈍᴗꈍ)🌿♡
小さな庭のバケツに植えてあるユーカリポポラス✾最近本当に枝がたわんできてしまったので、これ以上背が伸びてもいけないし、思い切ってバサっと剪定しました。 前回はドライにするため時間吸水して吊るしたら、少しシワっとなってしまったので、今回はたっぷり生花で楽しんでから吊るしてみようかなと思います。(やり方あってるのかな😅) (後ろに写っているのは、寄せ植えしてある名前も忘れてしまった(笑)シルバーリーフの枝が折れてしまったので一輪挿しに✾なかなかいい♡) やっぱりグリーンは可愛いな( ꈍᴗꈍ)🌿♡
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
kyoko1124koさんの実例写真
ユーカリポポラス初めての剪定♫ 私と同じ背の高さに成長したポポラス 枝数を増やす為剪定してみました😌 ミルフィーユリースに挑戦してみたいけど、これだけあれば足りる⁉️🤔 ちょっとだけだけどゴミを減らすことにもつながるね笑
ユーカリポポラス初めての剪定♫ 私と同じ背の高さに成長したポポラス 枝数を増やす為剪定してみました😌 ミルフィーユリースに挑戦してみたいけど、これだけあれば足りる⁉️🤔 ちょっとだけだけどゴミを減らすことにもつながるね笑
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
Renさんの実例写真
¥680
おはようございます! ユーカリポポラス ホームセンターの 売れ残り品だけど 主人が 樹形を整えてくれたから 順調に成長中です! 手のかからない 強い植物大好きです
おはようございます! ユーカリポポラス ホームセンターの 売れ残り品だけど 主人が 樹形を整えてくれたから 順調に成長中です! 手のかからない 強い植物大好きです
Ren
Ren
4LDK | 家族
yukkaさんの実例写真
どんどん成長するユーカリポポラスを剪定したのでシンプルなスワッグに꒰⑉♞௰ૢ♞꒱ ダイソーの可愛いかぼちゃも一緒に飾ってみました♪
どんどん成長するユーカリポポラスを剪定したのでシンプルなスワッグに꒰⑉♞௰ૢ♞꒱ ダイソーの可愛いかぼちゃも一緒に飾ってみました♪
yukka
yukka
3LDK | 家族
tymw.hさんの実例写真
剪定してもすぐに伸びます。玄関からの景色。
剪定してもすぐに伸びます。玄関からの景色。
tymw.h
tymw.h
2LDK | 家族
Nicaさんの実例写真
剪定したポポラスもらった 森(´ω`) やかんはブラウン お気に入りだけど取手は熱くなる〜 でもお気に入り〜
剪定したポポラスもらった 森(´ω`) やかんはブラウン お気に入りだけど取手は熱くなる〜 でもお気に入り〜
Nica
Nica
家族
koshiregutyoさんの実例写真
秋のくつろぎ時間 なんでしょうね 忙しい時に限ってなお、 自分で忙しさを招くってやつ 《 pic① 》 チョッキン、チョッキン、 チョッキンナ〜♪ 朝、なかなか起きない長男に腹が立ち、 ベランダへ逃避 もう知らん 知らん知らん知らーん 《 pic② 》 ベランダではユーカリポポラスが わっさ〜〜〜なってたんですよ バツバツ切ったった! 《 pic③ 》 ほれ、丸坊主です このポポラスは今年3月に迎えた子 長男の小学校卒業記念にと 鉢植えで育てている子です このポポラスがね、 とんでもなく素直な子で ぐんぐん、ぐんぐん、ぐんぐん育つ ってことは 知ってたんですが‥ 地植えやない鉢植えやのに、 しかも特に肥料もないセラミス植えやのに、 半年ちょっとでとんでもないノッポさんに! 1メートルほど伸びたんやない?! 台風の時も大雨の時も、 ぐわんぐわん しなりながらも 全然折れず 葉も落ちず 西日の当たる西向きのベランダの 真夏の暑さでも、 毎日の水遣りだけで 葉も枯れず なんって強い子や 素直に伸びて、 しなやかな強さもあるやなんて‥ 長男、みーなーらーえーーー! 《 pic④ 》 てなわけで、 リースでも作ったろかとね 葉っぱ、何十枚あるやろ RCで初めて知った、 ユーカリポポラスリース 私はドライ系はなんていうか そんなに好みではないのですが、 この可愛らしい葉っぱを見ていると 捨てるの勿体無い気がしてきて 作り方も簡単やし、 いっちょ挑戦してみるかの、って いや、 チクチクをふたつ抱えてたり、 パチパチもひとつ控えてたり、 やること多めなんですけど そういう時に限って 目線変えてみようっていう行動に出がち 自ら忙しさを‥←冒頭に戻る ☆ 急に寒くなった感ありますが、 やっぱりね、ちょっとずつ秋は やってきてたんですよね 半月ほど前からもう、 タオルケットから毛布に替えたり、 便座をあったかいに替えたり、 ふかふかのニトリスリッパ出したり、 衣替えよりも先にあれこれやってました 長男の冬制服ズボンの裾補正に行ったのは 9月のこと 昨日からそのズボン履いてる 6〜7センチ、戻したんですよ 作ったのは昨秋とはいえ、 伸びたね〜 ん? ウエスト、ブッカブカやない? ベルトで締めてもブカついてる 長男、背は徐々に伸びてきて 今や私と同じくらい←163 だのに、 体重はずーっと同じくらいをキープしとる なんっっって羨まし‥ いや、これ、詰めないけんくらいやんか! 長男「いいよ、ズレんし」 でもかなり不格好やけど 長男「え?!そう?」 でもま、 もう少ししたらブレザー着るし、 いっか←こんな母 今詰めてしもたら、 今後また体格良くなってきた時に困るしな〜 なんだかんだ言っても、 まだまだ手のかかる長男 あれ、そういえば 次男のじの字も出てこんな 次男はホンマに要領が良い この兄ちゃん見とるからやろな なんも手のかからん下の子の なんと可愛いことか 無条件に可愛い と、 こないだ次男の運動会の時に ママ友と話したばかり うちの兄弟と上も下も同級生の 兄妹を持つママ友 お互いの子らの普段がリンクしすぎて 常に激しい共感の嵐状態 とはいえ 手のかかる子も 手のかからん子も 可愛いわが子かぁ〜〜〜爆 さ、ポポラスで現実逃避しよ 今夜はカレーです
秋のくつろぎ時間 なんでしょうね 忙しい時に限ってなお、 自分で忙しさを招くってやつ 《 pic① 》 チョッキン、チョッキン、 チョッキンナ〜♪ 朝、なかなか起きない長男に腹が立ち、 ベランダへ逃避 もう知らん 知らん知らん知らーん 《 pic② 》 ベランダではユーカリポポラスが わっさ〜〜〜なってたんですよ バツバツ切ったった! 《 pic③ 》 ほれ、丸坊主です このポポラスは今年3月に迎えた子 長男の小学校卒業記念にと 鉢植えで育てている子です このポポラスがね、 とんでもなく素直な子で ぐんぐん、ぐんぐん、ぐんぐん育つ ってことは 知ってたんですが‥ 地植えやない鉢植えやのに、 しかも特に肥料もないセラミス植えやのに、 半年ちょっとでとんでもないノッポさんに! 1メートルほど伸びたんやない?! 台風の時も大雨の時も、 ぐわんぐわん しなりながらも 全然折れず 葉も落ちず 西日の当たる西向きのベランダの 真夏の暑さでも、 毎日の水遣りだけで 葉も枯れず なんって強い子や 素直に伸びて、 しなやかな強さもあるやなんて‥ 長男、みーなーらーえーーー! 《 pic④ 》 てなわけで、 リースでも作ったろかとね 葉っぱ、何十枚あるやろ RCで初めて知った、 ユーカリポポラスリース 私はドライ系はなんていうか そんなに好みではないのですが、 この可愛らしい葉っぱを見ていると 捨てるの勿体無い気がしてきて 作り方も簡単やし、 いっちょ挑戦してみるかの、って いや、 チクチクをふたつ抱えてたり、 パチパチもひとつ控えてたり、 やること多めなんですけど そういう時に限って 目線変えてみようっていう行動に出がち 自ら忙しさを‥←冒頭に戻る ☆ 急に寒くなった感ありますが、 やっぱりね、ちょっとずつ秋は やってきてたんですよね 半月ほど前からもう、 タオルケットから毛布に替えたり、 便座をあったかいに替えたり、 ふかふかのニトリスリッパ出したり、 衣替えよりも先にあれこれやってました 長男の冬制服ズボンの裾補正に行ったのは 9月のこと 昨日からそのズボン履いてる 6〜7センチ、戻したんですよ 作ったのは昨秋とはいえ、 伸びたね〜 ん? ウエスト、ブッカブカやない? ベルトで締めてもブカついてる 長男、背は徐々に伸びてきて 今や私と同じくらい←163 だのに、 体重はずーっと同じくらいをキープしとる なんっっって羨まし‥ いや、これ、詰めないけんくらいやんか! 長男「いいよ、ズレんし」 でもかなり不格好やけど 長男「え?!そう?」 でもま、 もう少ししたらブレザー着るし、 いっか←こんな母 今詰めてしもたら、 今後また体格良くなってきた時に困るしな〜 なんだかんだ言っても、 まだまだ手のかかる長男 あれ、そういえば 次男のじの字も出てこんな 次男はホンマに要領が良い この兄ちゃん見とるからやろな なんも手のかからん下の子の なんと可愛いことか 無条件に可愛い と、 こないだ次男の運動会の時に ママ友と話したばかり うちの兄弟と上も下も同級生の 兄妹を持つママ友 お互いの子らの普段がリンクしすぎて 常に激しい共感の嵐状態 とはいえ 手のかかる子も 手のかからん子も 可愛いわが子かぁ〜〜〜爆 さ、ポポラスで現実逃避しよ 今夜はカレーです
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
成長したユーカリポポラスを少し剪定しました。過ごしやすくなりましたね~庭に出ても暑くなくて気持ち良いです🤗
成長したユーカリポポラスを少し剪定しました。過ごしやすくなりましたね~庭に出ても暑くなくて気持ち良いです🤗
michi
michi
nia1213さんの実例写真
おはようございます(*^^*) 朝のユーカリポポラス 敷地周辺 3本 庭 1本 鉢植え 1本 植えてますo(^o^)o 敷地周辺がワサワサになり 歩けなくなったので 少し剪定しました(^o^ゞ 新芽が大きくなり 瑞々しいく ほんのりと清涼感漂います(^o^)/
おはようございます(*^^*) 朝のユーカリポポラス 敷地周辺 3本 庭 1本 鉢植え 1本 植えてますo(^o^)o 敷地周辺がワサワサになり 歩けなくなったので 少し剪定しました(^o^ゞ 新芽が大きくなり 瑞々しいく ほんのりと清涼感漂います(^o^)/
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
niconさんの実例写真
今日剪定したユーカリポポラスを 玄関ホールに♡
今日剪定したユーカリポポラスを 玄関ホールに♡
nicon
nicon
家族
10314さんの実例写真
ユーカリポポラスの剪定枝 生けておいたら不思議な色に変わってきた
ユーカリポポラスの剪定枝 生けておいたら不思議な色に変わってきた
10314
10314
2LDK | カップル
so.yuさんの実例写真
今日は遅すぎるユーカリポポラスの剪定をしました! ここ数日大雨の影響で外出も大変で💦 雨が止んだ時にチョキチョキ!! 剪定したポポラスをフラワーベースへܾ ܾ 𖥧𓇣 ܾ ܾ ܾ ちょっと斬新すぎたかな...😂??
今日は遅すぎるユーカリポポラスの剪定をしました! ここ数日大雨の影響で外出も大変で💦 雨が止んだ時にチョキチョキ!! 剪定したポポラスをフラワーベースへܾ ܾ 𖥧𓇣 ܾ ܾ ܾ ちょっと斬新すぎたかな...😂??
so.yu
so.yu
家族
eshinobumさんの実例写真
我が家のシンボルツリー、ユーカリポポラスです。地区の苗木販売会で2020年11月に格安で手に入れた苗木から今はこんなに大きく育ちました。風が強い時に遮るものが無い為か、支柱も斜めになってしまってます😢 フォロワーさんに教えてもらって気づいたんですが、春に枝の皮が剥けて、まるで脱皮したようになるんですね。今も脱皮して茶色くなったのが取れかかっています。太い枝の方なので根元から見ていただくとわかりやすいかな 剪定が🔰でテキトーにカットしてるから不恰好です😓芯どめしたつもりなので、これ以上上には伸びないはずです 冬には葉っぱが赤くなりますが春にはまた緑に戻ります 1度ユーカリポポラスの葉っぱをドライにして栞を作りました。
我が家のシンボルツリー、ユーカリポポラスです。地区の苗木販売会で2020年11月に格安で手に入れた苗木から今はこんなに大きく育ちました。風が強い時に遮るものが無い為か、支柱も斜めになってしまってます😢 フォロワーさんに教えてもらって気づいたんですが、春に枝の皮が剥けて、まるで脱皮したようになるんですね。今も脱皮して茶色くなったのが取れかかっています。太い枝の方なので根元から見ていただくとわかりやすいかな 剪定が🔰でテキトーにカットしてるから不恰好です😓芯どめしたつもりなので、これ以上上には伸びないはずです 冬には葉っぱが赤くなりますが春にはまた緑に戻ります 1度ユーカリポポラスの葉っぱをドライにして栞を作りました。
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
ポポラス元気になって伸びすぎてきたので剪定しました😊 ユーカリのいい香り😌
ポポラス元気になって伸びすぎてきたので剪定しました😊 ユーカリのいい香り😌
nao
nao
家族
Mizueさんの実例写真
ベランダのユーカリポポリスを剪定🌱 フリマで200円で買ったポットに(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 明日は親友のお誕生日なので スワッグにしたいと思います😉
ベランダのユーカリポポリスを剪定🌱 フリマで200円で買ったポットに(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 明日は親友のお誕生日なので スワッグにしたいと思います😉
Mizue
Mizue
3LDK
mameさんの実例写真
お庭をユーカリポポラスの剪定をしてキッチンへ(´∀`)実が沢山〜
お庭をユーカリポポラスの剪定をしてキッチンへ(´∀`)実が沢山〜
mame
mame
miseriさんの実例写真
ポポラス
ポポラス
miseri
miseri
ym3さんの実例写真
ユーカリポポラスを剪定しました🌿
ユーカリポポラスを剪定しました🌿
ym3
ym3
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
三連休でも、特に予定のない私😅 ユーカリポポラスちゃんを✂️してみました🌿 だいぶ伸びて重そうだったから、結構切りました。 ドライにすればいいのかなと思いつつ、沢山ありすぎて、ちょっと面倒💦 とりあえず、花瓶に😅 実は我が家は花瓶を置く場所がない💦 どうしても玄関のこの場所😆 カーテンが邪魔🤔 カーテンやめたい病😅 ロールスクリーンとかにしたいなぁ〜🤔 でも、やるなら、他にもやりたい場所があるしなぁ・・と悩み中😓 なかなか決められない🥲
三連休でも、特に予定のない私😅 ユーカリポポラスちゃんを✂️してみました🌿 だいぶ伸びて重そうだったから、結構切りました。 ドライにすればいいのかなと思いつつ、沢山ありすぎて、ちょっと面倒💦 とりあえず、花瓶に😅 実は我が家は花瓶を置く場所がない💦 どうしても玄関のこの場所😆 カーテンが邪魔🤔 カーテンやめたい病😅 ロールスクリーンとかにしたいなぁ〜🤔 でも、やるなら、他にもやりたい場所があるしなぁ・・と悩み中😓 なかなか決められない🥲
ronron
ronron
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,465
ベランダで育てているユーカリポポラスを剪定したので、お部屋に飾りました。
ベランダで育てているユーカリポポラスを剪定したので、お部屋に飾りました。
sachi
sachi
家族
mi-saさんの実例写真
夏休み3日目 葉っぱがカリカリになり、断腸の思いで(このクソ暑い中)強剪定したユーカリポポラス。 12日目。 一日いちにち、目に見えて大きくなると嬉しい😆🌱強いね!!
夏休み3日目 葉っぱがカリカリになり、断腸の思いで(このクソ暑い中)強剪定したユーカリポポラス。 12日目。 一日いちにち、目に見えて大きくなると嬉しい😆🌱強いね!!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
burubonさんの実例写真
庭に植えているユーカリポポラスが ひょろひょろ上に伸びて来たので、 剪定してガラスの花瓶に飾りました。 たまたまですが、 この2つとも娘からのプレゼントでした。。。 大きい方は私の誕生日の時に娘から貰ったもの。 小さい方は娘が小学校を卒業する時に 友達と買い物に行って、 みんなで親に感謝の気持ちを込めてプレゼントをしよう…ってなって選んでくれたものです。 ガラスの花瓶は可愛いし オールシーズン使えて便利なので とても気に入っています♪ 夏場は、ガラスの見た目もあってより涼しげな雰囲気になるのがいいですね🥰
庭に植えているユーカリポポラスが ひょろひょろ上に伸びて来たので、 剪定してガラスの花瓶に飾りました。 たまたまですが、 この2つとも娘からのプレゼントでした。。。 大きい方は私の誕生日の時に娘から貰ったもの。 小さい方は娘が小学校を卒業する時に 友達と買い物に行って、 みんなで親に感謝の気持ちを込めてプレゼントをしよう…ってなって選んでくれたものです。 ガラスの花瓶は可愛いし オールシーズン使えて便利なので とても気に入っています♪ 夏場は、ガラスの見た目もあってより涼しげな雰囲気になるのがいいですね🥰
burubon
burubon
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
おはようございます\(◡̈)/♥︎ 今年もポポラスさん剪定しました♪ ほんとに良い香り.。.:* 週の後半!今日もがんばりましょう(*•̀ㅂ•́)و
おはようございます\(◡̈)/♥︎ 今年もポポラスさん剪定しました♪ ほんとに良い香り.。.:* 週の後半!今日もがんばりましょう(*•̀ㅂ•́)و
tar
tar
家族
jeyさんの実例写真
ユーカリポポラスの剪定をしたので スワッグを作ってみました😊 もっと丸っこいものをイメージしていたものの なんかわさわさしたものができましたが まあ、これはこれでいいかな😆
ユーカリポポラスの剪定をしたので スワッグを作ってみました😊 もっと丸っこいものをイメージしていたものの なんかわさわさしたものができましたが まあ、これはこれでいいかな😆
jey
jey
3LDK
もっと見る

ユーカリポポラス ユーカリポポラス剪定のおすすめ商品

ユーカリポポラス ユーカリポポラス剪定の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ