またまた苔玉作りました〜!
この前作った苔玉を吊るしたところ、水に沈めた日は臭くて臭くて😵
なので、1日は外に吊るしてから家に入れてローテーションさせる事にしました。
今回は、ちゃんとケト土を買ってきて、観葉植物の土とブレンドして、緩効性肥料を少し入れてニギニギしました。
ケト土の扱いやすさに驚き‼️
子供の頃のどろんこ遊びを思い出しました😊
これにチェーンをつけて、麻紐を巻こうかと思います。
4つは100均で買った植物で、他は水差しで根っこがはえてきた子達です。
多肉ちゃんもポロポロ落ちて根っこが出たのを寄せ植えしました。
やっぱり土いじりは楽しい♪
またまた苔玉作りました〜!
この前作った苔玉を吊るしたところ、水に沈めた日は臭くて臭くて😵
なので、1日は外に吊るしてから家に入れてローテーションさせる事にしました。
今回は、ちゃんとケト土を買ってきて、観葉植物の土とブレンドして、緩効性肥料を少し入れてニギニギしました。
ケト土の扱いやすさに驚き‼️
子供の頃のどろんこ遊びを思い出しました😊
これにチェーンをつけて、麻紐を巻こうかと思います。
4つは100均で買った植物で、他は水差しで根っこがはえてきた子達です。
多肉ちゃんもポロポロ落ちて根っこが出たのを寄せ植えしました。
やっぱり土いじりは楽しい♪