【イベント投稿】
これ、こんな風に使ってます!
用意した物
●Towerの窓枠用の物干しフック×2
●100均の板
我が家は、シューズクローゼットが地窓になってる為、窓枠用の物干しフックを2つ取り付けて、100均の板を渡しただけなのですが、子供が取りやすい高さのシューズラックになり、自分で靴を選んで持ってくるようになりました。
浮かした事で掃除もしやすく、奥行きがないので圧迫感もありません。
子靴が増えてきたら、ホームセンターで板の幅をもう少し長い物にしようと思います!
【イベント投稿】
これ、こんな風に使ってます!
用意した物
●Towerの窓枠用の物干しフック×2
●100均の板
我が家は、シューズクローゼットが地窓になってる為、窓枠用の物干しフックを2つ取り付けて、100均の板を渡しただけなのですが、子供が取りやすい高さのシューズラックになり、自分で靴を選んで持ってくるようになりました。
浮かした事で掃除もしやすく、奥行きがないので圧迫感もありません。
子靴が増えてきたら、ホームセンターで板の幅をもう少し長い物にしようと思います!