ワイヤーネット プラケース

18枚の部屋写真から10枚をセレクト
tomekoさんの実例写真
テレビ、wifi、スマートスピーカーなどの配線を整理。これでテレビ台周辺の床はコードがついてない状態に。はーすっきり。
テレビ、wifi、スマートスピーカーなどの配線を整理。これでテレビ台周辺の床はコードがついてない状態に。はーすっきり。
tomeko
tomeko
1LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
連投すいません。
連投すいません。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
今年は、見せられなかった納戸の収納を 頑張りたいと思います😊 廊下にドアくらいの小さな納戸のような スペースがあります。 でも棚板ないし、イマイチスペースが微妙で ぐちゃぐちゃでした。 開けるたびテンション下がりまくり😅 毎週10分くらいずつ整理して やっとなんとか見れるくらいになりました。 棚板は何気に高くつくから、最初ハマっている つっぱり棒とワイヤーネットで格安に 作りました。 本当は、壁紙貼って綺麗にしたいけど、 3月の連休かな笑 奥行きはあるから、このケース奥にもびっしり 収納してます。 完成したらまた見てください😆 いつものホワイトケースをただ並べるだけ 収納🤣
今年は、見せられなかった納戸の収納を 頑張りたいと思います😊 廊下にドアくらいの小さな納戸のような スペースがあります。 でも棚板ないし、イマイチスペースが微妙で ぐちゃぐちゃでした。 開けるたびテンション下がりまくり😅 毎週10分くらいずつ整理して やっとなんとか見れるくらいになりました。 棚板は何気に高くつくから、最初ハマっている つっぱり棒とワイヤーネットで格安に 作りました。 本当は、壁紙貼って綺麗にしたいけど、 3月の連休かな笑 奥行きはあるから、このケース奥にもびっしり 収納してます。 完成したらまた見てください😆 いつものホワイトケースをただ並べるだけ 収納🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
キッチンの片隅です。 吊り戸棚のものを取るための踏み台の出しっ放しが嫌で作ってみました。 プラケースには、ゴミ袋収納です。 奥は、プラスチック用のゴミ箱です…。
キッチンの片隅です。 吊り戸棚のものを取るための踏み台の出しっ放しが嫌で作ってみました。 プラケースには、ゴミ袋収納です。 奥は、プラスチック用のゴミ箱です…。
naworin
naworin
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
洗面下の収納を見直しました。 上部に設置したセリアのプラケースが、ひさしぶりにシンデレラフィットして少し震えました! ただ、フィットしすぎて取り出しづらい💦 なので、100均の透明フックを取っ手にしてみました。 オール100均で整えられました。
洗面下の収納を見直しました。 上部に設置したセリアのプラケースが、ひさしぶりにシンデレラフィットして少し震えました! ただ、フィットしすぎて取り出しづらい💦 なので、100均の透明フックを取っ手にしてみました。 オール100均で整えられました。
adamo
adamo
4LDK | 家族
koromaroさんの実例写真
うちの極小洗面所兼脱衣所🏠 ①洗濯機の上は棚をつけてます☺️ 上の段は、プラケースにストック品など。 下の段は、パックや入浴剤など。 1番下にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー掛けに。 ②洗剤類は、お風呂のドアの上にワイヤーネットをつけてカゴをかけて置いてます☺️
うちの極小洗面所兼脱衣所🏠 ①洗濯機の上は棚をつけてます☺️ 上の段は、プラケースにストック品など。 下の段は、パックや入浴剤など。 1番下にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー掛けに。 ②洗剤類は、お風呂のドアの上にワイヤーネットをつけてカゴをかけて置いてます☺️
koromaro
koromaro
家族
a-rinさんの実例写真
a-rin
a-rin
1K | 一人暮らし
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 土間が秘密基地 ノーマルバージョン編 玄関開けたら秘密基地! 夏は暑く冬は寒い!(笑) 季節を感じる秘密基地! 仕事+DIY+水槽+音楽鑑賞+読書(雑誌)+ゲーム(3DS、PSvita)+大好きなフィギュアディスプレイスペースとして使ってます♪(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY 土間が秘密基地 ノーマルバージョン編 玄関開けたら秘密基地! 夏は暑く冬は寒い!(笑) 季節を感じる秘密基地! 仕事+DIY+水槽+音楽鑑賞+読書(雑誌)+ゲーム(3DS、PSvita)+大好きなフィギュアディスプレイスペースとして使ってます♪(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
jinjinさんの実例写真
ワイヤー棚にもう一段足す。 透明プラケースの中は食器用スポンジの替えとかタワシとか。ちょいちょい新しいの出すから、ここなら楽にすぐ出せる。余ったスペースにはとりあえず寿司酢を引っかけた。寿司酢…、なんかずっとここにある…、なくならねぇ… まな板はやっぱこんなとこに置くのキモイし流しの上に戻した
ワイヤー棚にもう一段足す。 透明プラケースの中は食器用スポンジの替えとかタワシとか。ちょいちょい新しいの出すから、ここなら楽にすぐ出せる。余ったスペースにはとりあえず寿司酢を引っかけた。寿司酢…、なんかずっとここにある…、なくならねぇ… まな板はやっぱこんなとこに置くのキモイし流しの上に戻した
jinjin
jinjin
2DK | シェア
runaさんの実例写真
こちらも、マグネット収納に、続いてキッチンの見直しで、ペーパー、ビニール袋収納ケース3個変えました。 今まで入れていたケースは、折り畳み式のプラケースだったのですが、出し入れするときに、大分使いづらくなったので、リビングでも登場したセリアの、リメイクしたブラックティッシュケースに変えました。 これなら、丈夫だし当分は大丈夫でしょう😄 安くて丈夫でブラック言うこと無し‼️👍️
こちらも、マグネット収納に、続いてキッチンの見直しで、ペーパー、ビニール袋収納ケース3個変えました。 今まで入れていたケースは、折り畳み式のプラケースだったのですが、出し入れするときに、大分使いづらくなったので、リビングでも登場したセリアの、リメイクしたブラックティッシュケースに変えました。 これなら、丈夫だし当分は大丈夫でしょう😄 安くて丈夫でブラック言うこと無し‼️👍️
runa
runa
3DK | 家族

ワイヤーネット プラケースが気になるあなたにおすすめ

ワイヤーネット プラケースの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワイヤーネット プラケース

18枚の部屋写真から10枚をセレクト
tomekoさんの実例写真
テレビ、wifi、スマートスピーカーなどの配線を整理。これでテレビ台周辺の床はコードがついてない状態に。はーすっきり。
テレビ、wifi、スマートスピーカーなどの配線を整理。これでテレビ台周辺の床はコードがついてない状態に。はーすっきり。
tomeko
tomeko
1LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
連投すいません。
連投すいません。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
今年は、見せられなかった納戸の収納を 頑張りたいと思います😊 廊下にドアくらいの小さな納戸のような スペースがあります。 でも棚板ないし、イマイチスペースが微妙で ぐちゃぐちゃでした。 開けるたびテンション下がりまくり😅 毎週10分くらいずつ整理して やっとなんとか見れるくらいになりました。 棚板は何気に高くつくから、最初ハマっている つっぱり棒とワイヤーネットで格安に 作りました。 本当は、壁紙貼って綺麗にしたいけど、 3月の連休かな笑 奥行きはあるから、このケース奥にもびっしり 収納してます。 完成したらまた見てください😆 いつものホワイトケースをただ並べるだけ 収納🤣
今年は、見せられなかった納戸の収納を 頑張りたいと思います😊 廊下にドアくらいの小さな納戸のような スペースがあります。 でも棚板ないし、イマイチスペースが微妙で ぐちゃぐちゃでした。 開けるたびテンション下がりまくり😅 毎週10分くらいずつ整理して やっとなんとか見れるくらいになりました。 棚板は何気に高くつくから、最初ハマっている つっぱり棒とワイヤーネットで格安に 作りました。 本当は、壁紙貼って綺麗にしたいけど、 3月の連休かな笑 奥行きはあるから、このケース奥にもびっしり 収納してます。 完成したらまた見てください😆 いつものホワイトケースをただ並べるだけ 収納🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
キッチンの片隅です。 吊り戸棚のものを取るための踏み台の出しっ放しが嫌で作ってみました。 プラケースには、ゴミ袋収納です。 奥は、プラスチック用のゴミ箱です…。
キッチンの片隅です。 吊り戸棚のものを取るための踏み台の出しっ放しが嫌で作ってみました。 プラケースには、ゴミ袋収納です。 奥は、プラスチック用のゴミ箱です…。
naworin
naworin
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
洗面下の収納を見直しました。 上部に設置したセリアのプラケースが、ひさしぶりにシンデレラフィットして少し震えました! ただ、フィットしすぎて取り出しづらい💦 なので、100均の透明フックを取っ手にしてみました。 オール100均で整えられました。
洗面下の収納を見直しました。 上部に設置したセリアのプラケースが、ひさしぶりにシンデレラフィットして少し震えました! ただ、フィットしすぎて取り出しづらい💦 なので、100均の透明フックを取っ手にしてみました。 オール100均で整えられました。
adamo
adamo
4LDK | 家族
koromaroさんの実例写真
うちの極小洗面所兼脱衣所🏠 ①洗濯機の上は棚をつけてます☺️ 上の段は、プラケースにストック品など。 下の段は、パックや入浴剤など。 1番下にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー掛けに。 ②洗剤類は、お風呂のドアの上にワイヤーネットをつけてカゴをかけて置いてます☺️
うちの極小洗面所兼脱衣所🏠 ①洗濯機の上は棚をつけてます☺️ 上の段は、プラケースにストック品など。 下の段は、パックや入浴剤など。 1番下にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー掛けに。 ②洗剤類は、お風呂のドアの上にワイヤーネットをつけてカゴをかけて置いてます☺️
koromaro
koromaro
家族
a-rinさんの実例写真
a-rin
a-rin
1K | 一人暮らし
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 土間が秘密基地 ノーマルバージョン編 玄関開けたら秘密基地! 夏は暑く冬は寒い!(笑) 季節を感じる秘密基地! 仕事+DIY+水槽+音楽鑑賞+読書(雑誌)+ゲーム(3DS、PSvita)+大好きなフィギュアディスプレイスペースとして使ってます♪(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY 土間が秘密基地 ノーマルバージョン編 玄関開けたら秘密基地! 夏は暑く冬は寒い!(笑) 季節を感じる秘密基地! 仕事+DIY+水槽+音楽鑑賞+読書(雑誌)+ゲーム(3DS、PSvita)+大好きなフィギュアディスプレイスペースとして使ってます♪(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
jinjinさんの実例写真
ワイヤー棚にもう一段足す。 透明プラケースの中は食器用スポンジの替えとかタワシとか。ちょいちょい新しいの出すから、ここなら楽にすぐ出せる。余ったスペースにはとりあえず寿司酢を引っかけた。寿司酢…、なんかずっとここにある…、なくならねぇ… まな板はやっぱこんなとこに置くのキモイし流しの上に戻した
ワイヤー棚にもう一段足す。 透明プラケースの中は食器用スポンジの替えとかタワシとか。ちょいちょい新しいの出すから、ここなら楽にすぐ出せる。余ったスペースにはとりあえず寿司酢を引っかけた。寿司酢…、なんかずっとここにある…、なくならねぇ… まな板はやっぱこんなとこに置くのキモイし流しの上に戻した
jinjin
jinjin
2DK | シェア
runaさんの実例写真
こちらも、マグネット収納に、続いてキッチンの見直しで、ペーパー、ビニール袋収納ケース3個変えました。 今まで入れていたケースは、折り畳み式のプラケースだったのですが、出し入れするときに、大分使いづらくなったので、リビングでも登場したセリアの、リメイクしたブラックティッシュケースに変えました。 これなら、丈夫だし当分は大丈夫でしょう😄 安くて丈夫でブラック言うこと無し‼️👍️
こちらも、マグネット収納に、続いてキッチンの見直しで、ペーパー、ビニール袋収納ケース3個変えました。 今まで入れていたケースは、折り畳み式のプラケースだったのですが、出し入れするときに、大分使いづらくなったので、リビングでも登場したセリアの、リメイクしたブラックティッシュケースに変えました。 これなら、丈夫だし当分は大丈夫でしょう😄 安くて丈夫でブラック言うこと無し‼️👍️
runa
runa
3DK | 家族

ワイヤーネット プラケースが気になるあなたにおすすめ

ワイヤーネット プラケースの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ