ワイヤーネット ワイヤーネット棚

518枚の部屋写真から47枚をセレクト
omiさんの実例写真
ベッドの縁にワイヤーネットで棚を作りました。 二人で寝ているのですが、お茶を飲みたくなった時に直ぐに飲めるようになって便利。
ベッドの縁にワイヤーネットで棚を作りました。 二人で寝ているのですが、お茶を飲みたくなった時に直ぐに飲めるようになって便利。
omi
omi
1DK | カップル
so.yuさんの実例写真
イベント参加pic.。❁*.:。❁ この前DIYした多肉棚!! もう置き場所がないぐらいいっぱいに😂 サイドにはウェルカムボードに小さなフックを付けて吊るせるようにしています! ワイヤーネットにもS字フックをかけて吊るようにしてます(*´˘`*)♡ たくさん物がかけれてなかなか便利です✨
イベント参加pic.。❁*.:。❁ この前DIYした多肉棚!! もう置き場所がないぐらいいっぱいに😂 サイドにはウェルカムボードに小さなフックを付けて吊るせるようにしています! ワイヤーネットにもS字フックをかけて吊るようにしてます(*´˘`*)♡ たくさん物がかけれてなかなか便利です✨
so.yu
so.yu
家族
saeさんの実例写真
自宅兼サロンなのでアメニティを(^ ^)
自宅兼サロンなのでアメニティを(^ ^)
sae
sae
4LDK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチンの出窓に100均の突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。 上に乗せる板を作りました。 突っ張り棒が見えないように板にL字型につけてワトコオイルを塗りました。 難点は重いものは乗せられません(笑)
キッチンの出窓に100均の突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。 上に乗せる板を作りました。 突っ張り棒が見えないように板にL字型につけてワトコオイルを塗りました。 難点は重いものは乗せられません(笑)
taeo
taeo
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
ビニールクロス¥495
maca
maca
3LDK | 家族
orangeberryさんの実例写真
お気に入り・思い出の雑貨は厳選せずに全部置けるところを作る👌
お気に入り・思い出の雑貨は厳選せずに全部置けるところを作る👌
orangeberry
orangeberry
1K
ponyさんの実例写真
pony
pony
2LDK
kataさんの実例写真
お猫様の為に片付けと涙の断捨離。 先日まで物がギッシリ詰まっていた棚がガラガラです。 もちろん、お猫様のくつろぎスペースです。 上にチラリと見えるのは7年前に逝った愛犬です。 そこだけはお猫様でも荒らすのは許しません。 家族全員で「それは貴方の大先輩なんだからダメ!」と止めに入ります!
お猫様の為に片付けと涙の断捨離。 先日まで物がギッシリ詰まっていた棚がガラガラです。 もちろん、お猫様のくつろぎスペースです。 上にチラリと見えるのは7年前に逝った愛犬です。 そこだけはお猫様でも荒らすのは許しません。 家族全員で「それは貴方の大先輩なんだからダメ!」と止めに入ります!
kata
kata
dlchn85さんの実例写真
お風呂横の壁掛けです(o^^o)
お風呂横の壁掛けです(o^^o)
dlchn85
dlchn85
家族
jijiさんの実例写真
猫トイレの上の壁に、ダイソーのワイヤーネットを使って掃除やトイレグッズを収納しています。 RCを始めた頃にttmcy さんの投稿を見て、真似しました。便利に使えています。 手前にはダイソーの棚をつけて紙粘土工作を置いています。置き場所がなくて、とうとうこんなところまで侵食してきた😅💦
猫トイレの上の壁に、ダイソーのワイヤーネットを使って掃除やトイレグッズを収納しています。 RCを始めた頃にttmcy さんの投稿を見て、真似しました。便利に使えています。 手前にはダイソーの棚をつけて紙粘土工作を置いています。置き場所がなくて、とうとうこんなところまで侵食してきた😅💦
jiji
jiji
家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 娘達のヘアケア用品が増えすぎて、 引き出しに入らない分を、seria雑貨で棚付け。 本当は、IKEAのワイヤーのウォールシェルフを設置したいのですが、ずーっと品切れでとりあえず簡易的に!
●イベント参加● 娘達のヘアケア用品が増えすぎて、 引き出しに入らない分を、seria雑貨で棚付け。 本当は、IKEAのワイヤーのウォールシェルフを設置したいのですが、ずーっと品切れでとりあえず簡易的に!
kitty
kitty
家族
rainbowdropsさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットを使って作成した収納棚がこちらの記事へ搭載されました🙌🎵🎵🎵 https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/14951 こちらの記事に搭載されました🙌🎵
ダイソーのワイヤーネットを使って作成した収納棚がこちらの記事へ搭載されました🙌🎵🎵🎵 https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/14951 こちらの記事に搭載されました🙌🎵
rainbowdrops
rainbowdrops
1R
kashiyamasumiさんの実例写真
今朝、右壁に突っ張っていた突っ張り棒が 派手に落ちまして、引っ掛けてた物が散乱し、 壁も傷付いて(ToT) 引っ掛けてた者達を何とか収納せねばと 思い立ち、押入れ収納で使わなくなった ワイヤーネットで棚を作ろうとなりました。 そこまで重い物は載せないのでワイヤーネットを 折り曲げるだけでOK(^^) ワイヤーネットの幅がピッタリで最高!
今朝、右壁に突っ張っていた突っ張り棒が 派手に落ちまして、引っ掛けてた物が散乱し、 壁も傷付いて(ToT) 引っ掛けてた者達を何とか収納せねばと 思い立ち、押入れ収納で使わなくなった ワイヤーネットで棚を作ろうとなりました。 そこまで重い物は載せないのでワイヤーネットを 折り曲げるだけでOK(^^) ワイヤーネットの幅がピッタリで最高!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
pecoo8さんの実例写真
pecoo8
pecoo8
Eriritsukaさんの実例写真
突っ張り棒とワイヤーネットでキッチンの棚(というにはしょぼいが)を自作。キッチンペーパーをかけられるようになったところが満足ポイント。 ダイソーとセリア両方で買ったものが混在。
突っ張り棒とワイヤーネットでキッチンの棚(というにはしょぼいが)を自作。キッチンペーパーをかけられるようになったところが満足ポイント。 ダイソーとセリア両方で買ったものが混在。
Eriritsuka
Eriritsuka
buruhahaさんの実例写真
シンク前に台がありまして、そこを有効活用できないだろうか日頃考えていました。 棚を置く、木材で作るなども考えましたか、コスパを考えると、やっぱりワイヤーネットが一番でした✨ ということでワイヤーネットと結束バンドで作りました! オシャレではないかもしれませんが🙍 でも、窓から日が差すのでワイヤーネットのほうが光を遮らない点が良かったです。 木漏れ日が好きなので、100均のフェイクグリーンもつけました。日があたると木漏れ日のようでキレイです。
シンク前に台がありまして、そこを有効活用できないだろうか日頃考えていました。 棚を置く、木材で作るなども考えましたか、コスパを考えると、やっぱりワイヤーネットが一番でした✨ ということでワイヤーネットと結束バンドで作りました! オシャレではないかもしれませんが🙍 でも、窓から日が差すのでワイヤーネットのほうが光を遮らない点が良かったです。 木漏れ日が好きなので、100均のフェイクグリーンもつけました。日があたると木漏れ日のようでキレイです。
buruhaha
buruhaha
3LDK | 家族
hanacono40さんの実例写真
お手洗いに簡易棚をDIYしました。 材料は セリアのワイヤーラティスワイド セリアの石膏ボード用カレンダーミニフック三個入り ワイヤーラティスをコの字に折り曲げ、フックで留めただけ。 このフックは小さいけれど対荷重が一個で1kgと優秀なうえ、簡単に取り外しできて、壁の穴も小さくて済むので、賃貸では重宝します♪
お手洗いに簡易棚をDIYしました。 材料は セリアのワイヤーラティスワイド セリアの石膏ボード用カレンダーミニフック三個入り ワイヤーラティスをコの字に折り曲げ、フックで留めただけ。 このフックは小さいけれど対荷重が一個で1kgと優秀なうえ、簡単に取り外しできて、壁の穴も小さくて済むので、賃貸では重宝します♪
hanacono40
hanacono40
3LDK | 家族
kumasanさんの実例写真
kumasan
kumasan
家族
hinano1017さんの実例写真
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
ganeさんの実例写真
シンク下のもう一個の扉もお片付け完了です!お皿とコップ類をしまいました。 試行錯誤の末に丁度いいサイズの収納が出来た気がするので満足(^ω^)
シンク下のもう一個の扉もお片付け完了です!お皿とコップ類をしまいました。 試行錯誤の末に丁度いいサイズの収納が出来た気がするので満足(^ω^)
gane
gane
1K | 一人暮らし
Netemosametemo-amiさんの実例写真
洗面台横にタオル掛けが欲しくて 、突っ張り間仕切りワイヤーネットを取り付けています。 ドア近くの狭い場所なので、ここはディアウォールより突っ張り棒が大活躍です。左が上、右が下です。この下はごみ箱と雑巾を掛けいてます。 ダイソーの突っ張り棒用のワイヤーネットとスノコを合わせて、皆さんおなじみのセリアのアイアンバーをスノコにネジ止め、タオル収納と一番下にティッシュペーパーを入れました。 タオル掛けは、またまたキッチンポットラックを逆さまにスノコに取り付けてみました。幅がピッタリでした。 桜タオルは今治タオルです。 ミニ扇風機はYAMAZENでした。
洗面台横にタオル掛けが欲しくて 、突っ張り間仕切りワイヤーネットを取り付けています。 ドア近くの狭い場所なので、ここはディアウォールより突っ張り棒が大活躍です。左が上、右が下です。この下はごみ箱と雑巾を掛けいてます。 ダイソーの突っ張り棒用のワイヤーネットとスノコを合わせて、皆さんおなじみのセリアのアイアンバーをスノコにネジ止め、タオル収納と一番下にティッシュペーパーを入れました。 タオル掛けは、またまたキッチンポットラックを逆さまにスノコに取り付けてみました。幅がピッタリでした。 桜タオルは今治タオルです。 ミニ扇風機はYAMAZENでした。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
naomomさんの実例写真
セリアのワイヤーネット4枚でディスプレイ用に 作ってます。細いワイヤーで固定するだけで簡単に出来ました。
セリアのワイヤーネット4枚でディスプレイ用に 作ってます。細いワイヤーで固定するだけで簡単に出来ました。
naomom
naomom
家族
jyumiさんの実例写真
島忠で買ったキッチン棚受けに百均のワイヤーネットを結束バンドで止めました。 棚受けはワイヤーネットの幅に合わせてセット。 ワイヤーネットには百均のワイヤーかごやフックを付けて、使用頻度の高いキッチンツールをぶら下げています。 あと、特に便利だったのが洗った水筒を立て掛けて乾かすことが出来ます。 今までで一番の出来に満足しています。
島忠で買ったキッチン棚受けに百均のワイヤーネットを結束バンドで止めました。 棚受けはワイヤーネットの幅に合わせてセット。 ワイヤーネットには百均のワイヤーかごやフックを付けて、使用頻度の高いキッチンツールをぶら下げています。 あと、特に便利だったのが洗った水筒を立て掛けて乾かすことが出来ます。 今までで一番の出来に満足しています。
jyumi
jyumi
Natsuさんの実例写真
とりあえず完了✩‧₊˚ 毎日使う保育園グッズの収納に( ¨̮ )
とりあえず完了✩‧₊˚ 毎日使う保育園グッズの収納に( ¨̮ )
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
165さんの実例写真
糸やらミニチュアやら。
糸やらミニチュアやら。
165
165
2LDK | 家族
もっと見る

ワイヤーネット ワイヤーネット棚が気になるあなたにおすすめ

ワイヤーネット ワイヤーネット棚の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワイヤーネット ワイヤーネット棚

518枚の部屋写真から47枚をセレクト
omiさんの実例写真
ベッドの縁にワイヤーネットで棚を作りました。 二人で寝ているのですが、お茶を飲みたくなった時に直ぐに飲めるようになって便利。
ベッドの縁にワイヤーネットで棚を作りました。 二人で寝ているのですが、お茶を飲みたくなった時に直ぐに飲めるようになって便利。
omi
omi
1DK | カップル
so.yuさんの実例写真
イベント参加pic.。❁*.:。❁ この前DIYした多肉棚!! もう置き場所がないぐらいいっぱいに😂 サイドにはウェルカムボードに小さなフックを付けて吊るせるようにしています! ワイヤーネットにもS字フックをかけて吊るようにしてます(*´˘`*)♡ たくさん物がかけれてなかなか便利です✨
イベント参加pic.。❁*.:。❁ この前DIYした多肉棚!! もう置き場所がないぐらいいっぱいに😂 サイドにはウェルカムボードに小さなフックを付けて吊るせるようにしています! ワイヤーネットにもS字フックをかけて吊るようにしてます(*´˘`*)♡ たくさん物がかけれてなかなか便利です✨
so.yu
so.yu
家族
saeさんの実例写真
自宅兼サロンなのでアメニティを(^ ^)
自宅兼サロンなのでアメニティを(^ ^)
sae
sae
4LDK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチンの出窓に100均の突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。 上に乗せる板を作りました。 突っ張り棒が見えないように板にL字型につけてワトコオイルを塗りました。 難点は重いものは乗せられません(笑)
キッチンの出窓に100均の突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。 上に乗せる板を作りました。 突っ張り棒が見えないように板にL字型につけてワトコオイルを塗りました。 難点は重いものは乗せられません(笑)
taeo
taeo
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
ビニールクロス¥495
maca
maca
3LDK | 家族
orangeberryさんの実例写真
お気に入り・思い出の雑貨は厳選せずに全部置けるところを作る👌
お気に入り・思い出の雑貨は厳選せずに全部置けるところを作る👌
orangeberry
orangeberry
1K
ponyさんの実例写真
pony
pony
2LDK
kataさんの実例写真
お猫様の為に片付けと涙の断捨離。 先日まで物がギッシリ詰まっていた棚がガラガラです。 もちろん、お猫様のくつろぎスペースです。 上にチラリと見えるのは7年前に逝った愛犬です。 そこだけはお猫様でも荒らすのは許しません。 家族全員で「それは貴方の大先輩なんだからダメ!」と止めに入ります!
お猫様の為に片付けと涙の断捨離。 先日まで物がギッシリ詰まっていた棚がガラガラです。 もちろん、お猫様のくつろぎスペースです。 上にチラリと見えるのは7年前に逝った愛犬です。 そこだけはお猫様でも荒らすのは許しません。 家族全員で「それは貴方の大先輩なんだからダメ!」と止めに入ります!
kata
kata
dlchn85さんの実例写真
お風呂横の壁掛けです(o^^o)
お風呂横の壁掛けです(o^^o)
dlchn85
dlchn85
家族
jijiさんの実例写真
猫トイレの上の壁に、ダイソーのワイヤーネットを使って掃除やトイレグッズを収納しています。 RCを始めた頃にttmcy さんの投稿を見て、真似しました。便利に使えています。 手前にはダイソーの棚をつけて紙粘土工作を置いています。置き場所がなくて、とうとうこんなところまで侵食してきた😅💦
猫トイレの上の壁に、ダイソーのワイヤーネットを使って掃除やトイレグッズを収納しています。 RCを始めた頃にttmcy さんの投稿を見て、真似しました。便利に使えています。 手前にはダイソーの棚をつけて紙粘土工作を置いています。置き場所がなくて、とうとうこんなところまで侵食してきた😅💦
jiji
jiji
家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 娘達のヘアケア用品が増えすぎて、 引き出しに入らない分を、seria雑貨で棚付け。 本当は、IKEAのワイヤーのウォールシェルフを設置したいのですが、ずーっと品切れでとりあえず簡易的に!
●イベント参加● 娘達のヘアケア用品が増えすぎて、 引き出しに入らない分を、seria雑貨で棚付け。 本当は、IKEAのワイヤーのウォールシェルフを設置したいのですが、ずーっと品切れでとりあえず簡易的に!
kitty
kitty
家族
rainbowdropsさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットを使って作成した収納棚がこちらの記事へ搭載されました🙌🎵🎵🎵 https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/14951 こちらの記事に搭載されました🙌🎵
ダイソーのワイヤーネットを使って作成した収納棚がこちらの記事へ搭載されました🙌🎵🎵🎵 https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/14951 こちらの記事に搭載されました🙌🎵
rainbowdrops
rainbowdrops
1R
kashiyamasumiさんの実例写真
今朝、右壁に突っ張っていた突っ張り棒が 派手に落ちまして、引っ掛けてた物が散乱し、 壁も傷付いて(ToT) 引っ掛けてた者達を何とか収納せねばと 思い立ち、押入れ収納で使わなくなった ワイヤーネットで棚を作ろうとなりました。 そこまで重い物は載せないのでワイヤーネットを 折り曲げるだけでOK(^^) ワイヤーネットの幅がピッタリで最高!
今朝、右壁に突っ張っていた突っ張り棒が 派手に落ちまして、引っ掛けてた物が散乱し、 壁も傷付いて(ToT) 引っ掛けてた者達を何とか収納せねばと 思い立ち、押入れ収納で使わなくなった ワイヤーネットで棚を作ろうとなりました。 そこまで重い物は載せないのでワイヤーネットを 折り曲げるだけでOK(^^) ワイヤーネットの幅がピッタリで最高!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
pecoo8さんの実例写真
pecoo8
pecoo8
Eriritsukaさんの実例写真
突っ張り棒とワイヤーネットでキッチンの棚(というにはしょぼいが)を自作。キッチンペーパーをかけられるようになったところが満足ポイント。 ダイソーとセリア両方で買ったものが混在。
突っ張り棒とワイヤーネットでキッチンの棚(というにはしょぼいが)を自作。キッチンペーパーをかけられるようになったところが満足ポイント。 ダイソーとセリア両方で買ったものが混在。
Eriritsuka
Eriritsuka
buruhahaさんの実例写真
シンク前に台がありまして、そこを有効活用できないだろうか日頃考えていました。 棚を置く、木材で作るなども考えましたか、コスパを考えると、やっぱりワイヤーネットが一番でした✨ ということでワイヤーネットと結束バンドで作りました! オシャレではないかもしれませんが🙍 でも、窓から日が差すのでワイヤーネットのほうが光を遮らない点が良かったです。 木漏れ日が好きなので、100均のフェイクグリーンもつけました。日があたると木漏れ日のようでキレイです。
シンク前に台がありまして、そこを有効活用できないだろうか日頃考えていました。 棚を置く、木材で作るなども考えましたか、コスパを考えると、やっぱりワイヤーネットが一番でした✨ ということでワイヤーネットと結束バンドで作りました! オシャレではないかもしれませんが🙍 でも、窓から日が差すのでワイヤーネットのほうが光を遮らない点が良かったです。 木漏れ日が好きなので、100均のフェイクグリーンもつけました。日があたると木漏れ日のようでキレイです。
buruhaha
buruhaha
3LDK | 家族
hanacono40さんの実例写真
お手洗いに簡易棚をDIYしました。 材料は セリアのワイヤーラティスワイド セリアの石膏ボード用カレンダーミニフック三個入り ワイヤーラティスをコの字に折り曲げ、フックで留めただけ。 このフックは小さいけれど対荷重が一個で1kgと優秀なうえ、簡単に取り外しできて、壁の穴も小さくて済むので、賃貸では重宝します♪
お手洗いに簡易棚をDIYしました。 材料は セリアのワイヤーラティスワイド セリアの石膏ボード用カレンダーミニフック三個入り ワイヤーラティスをコの字に折り曲げ、フックで留めただけ。 このフックは小さいけれど対荷重が一個で1kgと優秀なうえ、簡単に取り外しできて、壁の穴も小さくて済むので、賃貸では重宝します♪
hanacono40
hanacono40
3LDK | 家族
kumasanさんの実例写真
kumasan
kumasan
家族
hinano1017さんの実例写真
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
ganeさんの実例写真
シンク下のもう一個の扉もお片付け完了です!お皿とコップ類をしまいました。 試行錯誤の末に丁度いいサイズの収納が出来た気がするので満足(^ω^)
シンク下のもう一個の扉もお片付け完了です!お皿とコップ類をしまいました。 試行錯誤の末に丁度いいサイズの収納が出来た気がするので満足(^ω^)
gane
gane
1K | 一人暮らし
Netemosametemo-amiさんの実例写真
洗面台横にタオル掛けが欲しくて 、突っ張り間仕切りワイヤーネットを取り付けています。 ドア近くの狭い場所なので、ここはディアウォールより突っ張り棒が大活躍です。左が上、右が下です。この下はごみ箱と雑巾を掛けいてます。 ダイソーの突っ張り棒用のワイヤーネットとスノコを合わせて、皆さんおなじみのセリアのアイアンバーをスノコにネジ止め、タオル収納と一番下にティッシュペーパーを入れました。 タオル掛けは、またまたキッチンポットラックを逆さまにスノコに取り付けてみました。幅がピッタリでした。 桜タオルは今治タオルです。 ミニ扇風機はYAMAZENでした。
洗面台横にタオル掛けが欲しくて 、突っ張り間仕切りワイヤーネットを取り付けています。 ドア近くの狭い場所なので、ここはディアウォールより突っ張り棒が大活躍です。左が上、右が下です。この下はごみ箱と雑巾を掛けいてます。 ダイソーの突っ張り棒用のワイヤーネットとスノコを合わせて、皆さんおなじみのセリアのアイアンバーをスノコにネジ止め、タオル収納と一番下にティッシュペーパーを入れました。 タオル掛けは、またまたキッチンポットラックを逆さまにスノコに取り付けてみました。幅がピッタリでした。 桜タオルは今治タオルです。 ミニ扇風機はYAMAZENでした。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
naomomさんの実例写真
セリアのワイヤーネット4枚でディスプレイ用に 作ってます。細いワイヤーで固定するだけで簡単に出来ました。
セリアのワイヤーネット4枚でディスプレイ用に 作ってます。細いワイヤーで固定するだけで簡単に出来ました。
naomom
naomom
家族
jyumiさんの実例写真
島忠で買ったキッチン棚受けに百均のワイヤーネットを結束バンドで止めました。 棚受けはワイヤーネットの幅に合わせてセット。 ワイヤーネットには百均のワイヤーかごやフックを付けて、使用頻度の高いキッチンツールをぶら下げています。 あと、特に便利だったのが洗った水筒を立て掛けて乾かすことが出来ます。 今までで一番の出来に満足しています。
島忠で買ったキッチン棚受けに百均のワイヤーネットを結束バンドで止めました。 棚受けはワイヤーネットの幅に合わせてセット。 ワイヤーネットには百均のワイヤーかごやフックを付けて、使用頻度の高いキッチンツールをぶら下げています。 あと、特に便利だったのが洗った水筒を立て掛けて乾かすことが出来ます。 今までで一番の出来に満足しています。
jyumi
jyumi
Natsuさんの実例写真
とりあえず完了✩‧₊˚ 毎日使う保育園グッズの収納に( ¨̮ )
とりあえず完了✩‧₊˚ 毎日使う保育園グッズの収納に( ¨̮ )
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
165さんの実例写真
糸やらミニチュアやら。
糸やらミニチュアやら。
165
165
2LDK | 家族
もっと見る

ワイヤーネット ワイヤーネット棚が気になるあなたにおすすめ

ワイヤーネット ワイヤーネット棚の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ