ジャンパー

151枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ayatyさんの実例写真
カジュアルってむずかしくね…? お昼ご飯食べて眠気MAXだったので笑 気分転換に仕事中のお部屋をパシャリΣp📷ω・´) コロナ禍の時飲み会とかご飯激減しませんでしたか❓人と会う必要がない+ダイエットして少し服のサイズ変わった👗💞ので仕事に行くようの服くらいしか持ってなかったワタシ なのでその服で飲み会行くと女の子からのご指摘が色々入りました💦気合い入りすぎじゃない?もっとカジュアルな格好すればいいのにーなどなど… そんなこんなでダッシュでZARAにて薄手のジャンパーを最近買いました💸💸💸安くオシャレになりたい時便利ですよね クリスくんはマウスのポインタを動かすのが最近流行りのようです🧸
カジュアルってむずかしくね…? お昼ご飯食べて眠気MAXだったので笑 気分転換に仕事中のお部屋をパシャリΣp📷ω・´) コロナ禍の時飲み会とかご飯激減しませんでしたか❓人と会う必要がない+ダイエットして少し服のサイズ変わった👗💞ので仕事に行くようの服くらいしか持ってなかったワタシ なのでその服で飲み会行くと女の子からのご指摘が色々入りました💦気合い入りすぎじゃない?もっとカジュアルな格好すればいいのにーなどなど… そんなこんなでダッシュでZARAにて薄手のジャンパーを最近買いました💸💸💸安くオシャレになりたい時便利ですよね クリスくんはマウスのポインタを動かすのが最近流行りのようです🧸
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
木製ハンガー💞が好きです。 手触りとか、見た目とか、フォルムとか💞 近所の無印良品に行ったら、備品処分で1個100円でミニサイズのハンガーが売ってました!早いものがち〜 肩紐のジャンパースカートを掛ける用に3本購入してきました。奥のはIKEAのハンガーです。 そして、エコにも貢献。お手紙つきでした。 絵日記つき(生後5ヶ月)
木製ハンガー💞が好きです。 手触りとか、見た目とか、フォルムとか💞 近所の無印良品に行ったら、備品処分で1個100円でミニサイズのハンガーが売ってました!早いものがち〜 肩紐のジャンパースカートを掛ける用に3本購入してきました。奥のはIKEAのハンガーです。 そして、エコにも貢献。お手紙つきでした。 絵日記つき(生後5ヶ月)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ウォークインクローゼット* やっと衣替え終了!! 衣替えついでに、中身がスケスケなのがずっと気になってた無印の蓋付きの衣装ケース(上の棚に5つ並んでるケース)に セリアで買った不透明のプラスチックの板を挟んで中身が見えないようにしました!! ちなみにケースの中身は 浴衣 水着 スキーウェア チアダンス衣装 冬物ジャンバー が入ってます( ノ゚∀゚)ノ
*ウォークインクローゼット* やっと衣替え終了!! 衣替えついでに、中身がスケスケなのがずっと気になってた無印の蓋付きの衣装ケース(上の棚に5つ並んでるケース)に セリアで買った不透明のプラスチックの板を挟んで中身が見えないようにしました!! ちなみにケースの中身は 浴衣 水着 スキーウェア チアダンス衣装 冬物ジャンバー が入ってます( ノ゚∀゚)ノ
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
昨日は台風の中百貨店行ってからリサイクルショップ巡りして、実家に寄って母と2時間語り合って帰ってきました~。 昨日の購入品。 無印でパーカー、ロンT。 ロフトでショルダーバッグ(青い袋の)は夫に♪ ロフトでクッキング温度計。 earthで季節外れのセーターが600円だったので自分に♪ あとはリサイクルショップで折り畳みテーブル(300円)、かご(300円)、子供服(100円90円)でした(*´∀`) このジャンスカがOSHKOSHので超かわいいのに値下げで、末っ子に着せるのが楽しみで\(^o^)/ 今日は家事三昧です( ̄▽ ̄;)
昨日は台風の中百貨店行ってからリサイクルショップ巡りして、実家に寄って母と2時間語り合って帰ってきました~。 昨日の購入品。 無印でパーカー、ロンT。 ロフトでショルダーバッグ(青い袋の)は夫に♪ ロフトでクッキング温度計。 earthで季節外れのセーターが600円だったので自分に♪ あとはリサイクルショップで折り畳みテーブル(300円)、かご(300円)、子供服(100円90円)でした(*´∀`) このジャンスカがOSHKOSHので超かわいいのに値下げで、末っ子に着せるのが楽しみで\(^o^)/ 今日は家事三昧です( ̄▽ ̄;)
chan.chi
chan.chi
家族
maric323さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥6,518
我が家の傘収納 実は写したことないですが、シュークロの中にこんなIKEAの棚を取り付けてあります。 玄関の掃除用具、娘のシャボン玉を入れたブルーのバッグ、少し寒い日に着る庭仕事用のジャンパー。 そこに傘も吊るしてます🎶 若干ごちゃごちゃ??? カラフル三昧(笑) 雨が降ったら玄関入ってすぐの所に傘立てを出して帰ってきたら入れます。 晴れたら傘を干してこのIKEAの棚に戻します。
我が家の傘収納 実は写したことないですが、シュークロの中にこんなIKEAの棚を取り付けてあります。 玄関の掃除用具、娘のシャボン玉を入れたブルーのバッグ、少し寒い日に着る庭仕事用のジャンパー。 そこに傘も吊るしてます🎶 若干ごちゃごちゃ??? カラフル三昧(笑) 雨が降ったら玄関入ってすぐの所に傘立てを出して帰ってきたら入れます。 晴れたら傘を干してこのIKEAの棚に戻します。
maric323
maric323
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
おはようございます😃 昨日,爆睡した 韓国ダイソーのドール リリー。 かなり元気いっぱいです😽 3コマ漫画風でお伝えします。 かぎ針編みで ジャンパースカート?つりスカート? 今はなんで呼ぶのでしょうか? ちびまる子ちゃんが着ていそうなスカートといったほうがわりやすいでしょうか😹 サンタさんカラーの毛糸で編みました。 リリーしか着れません🫶
おはようございます😃 昨日,爆睡した 韓国ダイソーのドール リリー。 かなり元気いっぱいです😽 3コマ漫画風でお伝えします。 かぎ針編みで ジャンパースカート?つりスカート? 今はなんで呼ぶのでしょうか? ちびまる子ちゃんが着ていそうなスカートといったほうがわりやすいでしょうか😹 サンタさんカラーの毛糸で編みました。 リリーしか着れません🫶
manduonma
manduonma
nanakoさんの実例写真
おはようございます! 慌ただしい毎日を送ってます(>_<) RCもなかなかガッツリ見れなくて、訪問出来ておらず、申し訳ないです(T-T) 今年の目標にはなかったけれど、ふとイメージが沸いて、下駄箱を大改造。 靴を大量に断捨離し、扉を外して、内側に壁紙屋本舗の煉瓦の壁紙を貼って、見せ収納にしました(*^^*) 雑貨を飾れるスペースも作ったり♪ 子供達のジャンパーも玄関にあると便利なのでここに引っ掛けられる用、下駄箱上部にセリアのアイアンバーを、設置しました。 扉を外したことで、圧迫感が和らぎ、玄関が少し広く見えるようになりました(*^^*) あとは棚の天板を変えたり、外装をいじったりしたら完成です。
おはようございます! 慌ただしい毎日を送ってます(>_<) RCもなかなかガッツリ見れなくて、訪問出来ておらず、申し訳ないです(T-T) 今年の目標にはなかったけれど、ふとイメージが沸いて、下駄箱を大改造。 靴を大量に断捨離し、扉を外して、内側に壁紙屋本舗の煉瓦の壁紙を貼って、見せ収納にしました(*^^*) 雑貨を飾れるスペースも作ったり♪ 子供達のジャンパーも玄関にあると便利なのでここに引っ掛けられる用、下駄箱上部にセリアのアイアンバーを、設置しました。 扉を外したことで、圧迫感が和らぎ、玄関が少し広く見えるようになりました(*^^*) あとは棚の天板を変えたり、外装をいじったりしたら完成です。
nanako
nanako
3LDK | 家族
sosukemamaさんの実例写真
4月で小学生になる息子が自分でジャンパーをかけたり、明日の準備ができたりできるように、玄関に低めのハンガーを設置しました!
4月で小学生になる息子が自分でジャンパーをかけたり、明日の準備ができたりできるように、玄関に低めのハンガーを設置しました!
sosukemama
sosukemama
wakoさんの実例写真
ハーマンミラーのHang It All 玄関に子どものジャンパーをかけたくてお迎えしました 壁に横まっすぐ設置するのは 時間と気持ちに余裕があるときかなとのことで ワークスペースのフックに引っかけておきました🪝 釘で取り付ける予定だけど、画鋲のフックでもいけそう😄
ハーマンミラーのHang It All 玄関に子どものジャンパーをかけたくてお迎えしました 壁に横まっすぐ設置するのは 時間と気持ちに余裕があるときかなとのことで ワークスペースのフックに引っかけておきました🪝 釘で取り付ける予定だけど、画鋲のフックでもいけそう😄
wako
wako
4LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
Saku
Saku
3LDK | 家族
piccolinaさんの実例写真
今日買ったコーディロイのジャンパースカート★楽そうで、この冬重宝しそうです♥
今日買ったコーディロイのジャンパースカート★楽そうで、この冬重宝しそうです♥
piccolina
piccolina
家族
usagiさんの実例写真
2年ほど前にDIYしたIKEAのシェルフとベースキャビネット♡ IKEAの説明書って日本製品と違ってなかなか難解😓 長女の強い助けと言うか私が微力なお手伝い😅して取り付ける事が出来ました💦 ディスプレイも楽しめるシンプル収納でお気に入りです♡ こどもが小さい頃に使ってたキーホルダーが出てきたので少し前に仲間入りしてもらいました♡ スタンプラリーあと少し♪ コメントお気遣いなく♡
2年ほど前にDIYしたIKEAのシェルフとベースキャビネット♡ IKEAの説明書って日本製品と違ってなかなか難解😓 長女の強い助けと言うか私が微力なお手伝い😅して取り付ける事が出来ました💦 ディスプレイも楽しめるシンプル収納でお気に入りです♡ こどもが小さい頃に使ってたキーホルダーが出てきたので少し前に仲間入りしてもらいました♡ スタンプラリーあと少し♪ コメントお気遣いなく♡
usagi
usagi
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
カラーボックスのシルバニアハウスに屋上庭園作ってみました。
カラーボックスのシルバニアハウスに屋上庭園作ってみました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
花王製品モニター中 リセッシュ除菌EX 玄関のマスクの隣に〜♡ 帰宅して、ジャンパーやコートにシュッ✨ 習慣にしたいです😙
花王製品モニター中 リセッシュ除菌EX 玄関のマスクの隣に〜♡ 帰宅して、ジャンパーやコートにシュッ✨ 習慣にしたいです😙
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
玄関入って右側にあるシューズクローゼットです。 右下の白い箱のような物は蓄電池です。 ここに、靴、レインコートや傘 子供達の帽子やジャンパー、 マイバッグ、鍵などを収納しています。
玄関入って右側にあるシューズクローゼットです。 右下の白い箱のような物は蓄電池です。 ここに、靴、レインコートや傘 子供達の帽子やジャンパー、 マイバッグ、鍵などを収納しています。
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
chamさんの実例写真
ディアウォールを使って北海道ならではの冬に備えて 除雪後の濡れたジャンバーや長靴の収納を考えて DIYしました😁
ディアウォールを使って北海道ならではの冬に備えて 除雪後の濡れたジャンバーや長靴の収納を考えて DIYしました😁
cham
cham
lomane124さんの実例写真
LIXILさんのヴィータスパネル モニター中です(*’ー’*)ノっ ちなみにいつもはこちらの クローゼットタイプの方だけ あけることが多いです。 わたしなんか無印のフランネルシャツ 4枚をここ半年毎日着回して生活してるので 洗濯したら乾燥機かけて 旦那のワイシャツ、わたしのシャツ、靴下を ここにかけて終了~。 なんて楽チン。 二階にあるウォークインクローゼットとは別で こちらはワードローブていえばいいのかな? 旦那もわたしもここだけで日々完結してます。 ついでに息子も一丁前に 外遊びいくよーていうとジャンパーなんかは ここから自分で選んでもってきます。 ヴィータスパネル設置する前は 全面クローゼットバーだったのですが 旦那の靴下やら下着なんかを起きたくても 棚がなくて不便でした。 棚を置こうにも下にしか置けないから しゃがんでとらないといけないのが不便で なーんか使いにくさをかんじていましたが。 いまはヴィータスパネルのおかげで 旦那も毎日おきてきてここで身支度完了! とっても便利で助かってまーすヽ(o´3`o)ノ
LIXILさんのヴィータスパネル モニター中です(*’ー’*)ノっ ちなみにいつもはこちらの クローゼットタイプの方だけ あけることが多いです。 わたしなんか無印のフランネルシャツ 4枚をここ半年毎日着回して生活してるので 洗濯したら乾燥機かけて 旦那のワイシャツ、わたしのシャツ、靴下を ここにかけて終了~。 なんて楽チン。 二階にあるウォークインクローゼットとは別で こちらはワードローブていえばいいのかな? 旦那もわたしもここだけで日々完結してます。 ついでに息子も一丁前に 外遊びいくよーていうとジャンパーなんかは ここから自分で選んでもってきます。 ヴィータスパネル設置する前は 全面クローゼットバーだったのですが 旦那の靴下やら下着なんかを起きたくても 棚がなくて不便でした。 棚を置こうにも下にしか置けないから しゃがんでとらないといけないのが不便で なーんか使いにくさをかんじていましたが。 いまはヴィータスパネルのおかげで 旦那も毎日おきてきてここで身支度完了! とっても便利で助かってまーすヽ(o´3`o)ノ
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
中学生、小学生、幼稚園の3人バラバラな1年もあと少し。 玄関近くのリビングのお支度コーナー今はこのような感じです。 幼稚園の持ち物がいつも多くて大変なのもあと少し。卒園は寂しいけれど準備が楽になる♪
中学生、小学生、幼稚園の3人バラバラな1年もあと少し。 玄関近くのリビングのお支度コーナー今はこのような感じです。 幼稚園の持ち物がいつも多くて大変なのもあと少し。卒園は寂しいけれど準備が楽になる♪
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
HKさんの実例写真
部屋の写真じゃなくてすみません💦 クローゼットを整理していて見つけた着なくなったワンピースをリメイクして娘のシュシュとジャンパースカートを作りました。
部屋の写真じゃなくてすみません💦 クローゼットを整理していて見つけた着なくなったワンピースをリメイクして娘のシュシュとジャンパースカートを作りました。
HK
HK
家族
Yukiさんの実例写真
最近めっきり投稿してませんでした(-_-;) 忙しくて、引っ越しして半年経つのにまだまだ片付いてない我が家。。。 シューズクロークはキレイな方かな? 靴が増えないようチェックできるし、子どもたちも自分で好きな靴が選べるのでフル活用です(。•◡•。) 早く、冬物のジャンパー片付けないと(*_*)
最近めっきり投稿してませんでした(-_-;) 忙しくて、引っ越しして半年経つのにまだまだ片付いてない我が家。。。 シューズクロークはキレイな方かな? 靴が増えないようチェックできるし、子どもたちも自分で好きな靴が選べるのでフル活用です(。•◡•。) 早く、冬物のジャンパー片付けないと(*_*)
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
帰宅後のカバン類はここへ。リビングの引き戸を開けるとすぐに掛けられます。子ども達の保育園バックとジャンパーもここへ。100均の木箱にはバッジと毎朝使う体温計、娘のヘアゴム等も収納してます。
帰宅後のカバン類はここへ。リビングの引き戸を開けるとすぐに掛けられます。子ども達の保育園バックとジャンパーもここへ。100均の木箱にはバッジと毎朝使う体温計、娘のヘアゴム等も収納してます。
Miho
Miho
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
ダイソーの手提げ袋に嵩張るパーカー、冬物パジャマ、 ジャンパー類、あと敷パット類を分けてマスキングテープでラベリングして収納しました。棚にピッタリサイズで気持ちイイくらいスッキリです!ファスナー式だし、100円で揃えれるのもGOOD!さりげなく、ギンガムチェック柄もお気に入りです♡
ダイソーの手提げ袋に嵩張るパーカー、冬物パジャマ、 ジャンパー類、あと敷パット類を分けてマスキングテープでラベリングして収納しました。棚にピッタリサイズで気持ちイイくらいスッキリです!ファスナー式だし、100円で揃えれるのもGOOD!さりげなく、ギンガムチェック柄もお気に入りです♡
Miyuki
Miyuki
家族
noguriさんの実例写真
遅れ馳せながらのモニター投稿、連日の連投失礼いたしますm(_ _)m 最後は夫の冬物ジャンパーです。 全体的に綺麗になり✨肩の下辺りにスレのような汚れがあったのですがこちらも写真には写らないまでに落ちていました🥰 また次の冬にも活躍してくれそうです♫ 季節の変わり目にあれこれ沢山の洋服を抱えてクリーニング店に持参して仕上がり後にまた引き取りに行く手間もなく自宅に居ながらクリーニングが出せて戻ってくるこの宅配クリーニング、とても便利でありがたいです💞
遅れ馳せながらのモニター投稿、連日の連投失礼いたしますm(_ _)m 最後は夫の冬物ジャンパーです。 全体的に綺麗になり✨肩の下辺りにスレのような汚れがあったのですがこちらも写真には写らないまでに落ちていました🥰 また次の冬にも活躍してくれそうです♫ 季節の変わり目にあれこれ沢山の洋服を抱えてクリーニング店に持参して仕上がり後にまた引き取りに行く手間もなく自宅に居ながらクリーニングが出せて戻ってくるこの宅配クリーニング、とても便利でありがたいです💞
noguri
noguri
4LDK | 家族
Ikuさんの実例写真
シューズクロークの扉にニトリの連結できるフックを掛けて、子どものジャンパーや私の手袋やスヌードを掛けています♪♪
シューズクロークの扉にニトリの連結できるフックを掛けて、子どものジャンパーや私の手袋やスヌードを掛けています♪♪
Iku
Iku
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
トローリーハンガー完成しました🧚‍♀️✨ ハイタイプ<189㎝>と ノーマルタイプ<163.5㎝>と ロータイプ<137㎝>と 高さが選べるみたいで… 一度ハイタイプにしたのですが 背が結構高くて…。 ロングコートをかけるなら断然ハイ! なのですが、我が家はヘビロテ短めジャンパーを掛けたいと思うので、悩んで悩んでノーマルにしました👍 外出時に出かける小物を色々まとめられるので便利です❤️ これからの時期に必須なマスクの居場所も 決定したので💮
トローリーハンガー完成しました🧚‍♀️✨ ハイタイプ<189㎝>と ノーマルタイプ<163.5㎝>と ロータイプ<137㎝>と 高さが選べるみたいで… 一度ハイタイプにしたのですが 背が結構高くて…。 ロングコートをかけるなら断然ハイ! なのですが、我が家はヘビロテ短めジャンパーを掛けたいと思うので、悩んで悩んでノーマルにしました👍 外出時に出かける小物を色々まとめられるので便利です❤️ これからの時期に必須なマスクの居場所も 決定したので💮
saya
saya
3LDK | 家族
c_cjjjさんの実例写真
12月26日 地盤調査をしていただきました。
12月26日 地盤調査をしていただきました。
c_cjjj
c_cjjj
tanboさんの実例写真
ピィがリラックスしている姿を見ると ほっと落ち着きます😌 グレーのもちもちクッション追加(②) 寒い日用のジャンパー(③④)
ピィがリラックスしている姿を見ると ほっと落ち着きます😌 グレーのもちもちクッション追加(②) 寒い日用のジャンパー(③④)
tanbo
tanbo
2DK
もっと見る

ジャンパーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ジャンパー

151枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ayatyさんの実例写真
カジュアルってむずかしくね…? お昼ご飯食べて眠気MAXだったので笑 気分転換に仕事中のお部屋をパシャリΣp📷ω・´) コロナ禍の時飲み会とかご飯激減しませんでしたか❓人と会う必要がない+ダイエットして少し服のサイズ変わった👗💞ので仕事に行くようの服くらいしか持ってなかったワタシ なのでその服で飲み会行くと女の子からのご指摘が色々入りました💦気合い入りすぎじゃない?もっとカジュアルな格好すればいいのにーなどなど… そんなこんなでダッシュでZARAにて薄手のジャンパーを最近買いました💸💸💸安くオシャレになりたい時便利ですよね クリスくんはマウスのポインタを動かすのが最近流行りのようです🧸
カジュアルってむずかしくね…? お昼ご飯食べて眠気MAXだったので笑 気分転換に仕事中のお部屋をパシャリΣp📷ω・´) コロナ禍の時飲み会とかご飯激減しませんでしたか❓人と会う必要がない+ダイエットして少し服のサイズ変わった👗💞ので仕事に行くようの服くらいしか持ってなかったワタシ なのでその服で飲み会行くと女の子からのご指摘が色々入りました💦気合い入りすぎじゃない?もっとカジュアルな格好すればいいのにーなどなど… そんなこんなでダッシュでZARAにて薄手のジャンパーを最近買いました💸💸💸安くオシャレになりたい時便利ですよね クリスくんはマウスのポインタを動かすのが最近流行りのようです🧸
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
木製ハンガー💞が好きです。 手触りとか、見た目とか、フォルムとか💞 近所の無印良品に行ったら、備品処分で1個100円でミニサイズのハンガーが売ってました!早いものがち〜 肩紐のジャンパースカートを掛ける用に3本購入してきました。奥のはIKEAのハンガーです。 そして、エコにも貢献。お手紙つきでした。 絵日記つき(生後5ヶ月)
木製ハンガー💞が好きです。 手触りとか、見た目とか、フォルムとか💞 近所の無印良品に行ったら、備品処分で1個100円でミニサイズのハンガーが売ってました!早いものがち〜 肩紐のジャンパースカートを掛ける用に3本購入してきました。奥のはIKEAのハンガーです。 そして、エコにも貢献。お手紙つきでした。 絵日記つき(生後5ヶ月)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ウォークインクローゼット* やっと衣替え終了!! 衣替えついでに、中身がスケスケなのがずっと気になってた無印の蓋付きの衣装ケース(上の棚に5つ並んでるケース)に セリアで買った不透明のプラスチックの板を挟んで中身が見えないようにしました!! ちなみにケースの中身は 浴衣 水着 スキーウェア チアダンス衣装 冬物ジャンバー が入ってます( ノ゚∀゚)ノ
*ウォークインクローゼット* やっと衣替え終了!! 衣替えついでに、中身がスケスケなのがずっと気になってた無印の蓋付きの衣装ケース(上の棚に5つ並んでるケース)に セリアで買った不透明のプラスチックの板を挟んで中身が見えないようにしました!! ちなみにケースの中身は 浴衣 水着 スキーウェア チアダンス衣装 冬物ジャンバー が入ってます( ノ゚∀゚)ノ
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
昨日は台風の中百貨店行ってからリサイクルショップ巡りして、実家に寄って母と2時間語り合って帰ってきました~。 昨日の購入品。 無印でパーカー、ロンT。 ロフトでショルダーバッグ(青い袋の)は夫に♪ ロフトでクッキング温度計。 earthで季節外れのセーターが600円だったので自分に♪ あとはリサイクルショップで折り畳みテーブル(300円)、かご(300円)、子供服(100円90円)でした(*´∀`) このジャンスカがOSHKOSHので超かわいいのに値下げで、末っ子に着せるのが楽しみで\(^o^)/ 今日は家事三昧です( ̄▽ ̄;)
昨日は台風の中百貨店行ってからリサイクルショップ巡りして、実家に寄って母と2時間語り合って帰ってきました~。 昨日の購入品。 無印でパーカー、ロンT。 ロフトでショルダーバッグ(青い袋の)は夫に♪ ロフトでクッキング温度計。 earthで季節外れのセーターが600円だったので自分に♪ あとはリサイクルショップで折り畳みテーブル(300円)、かご(300円)、子供服(100円90円)でした(*´∀`) このジャンスカがOSHKOSHので超かわいいのに値下げで、末っ子に着せるのが楽しみで\(^o^)/ 今日は家事三昧です( ̄▽ ̄;)
chan.chi
chan.chi
家族
maric323さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥6,518
我が家の傘収納 実は写したことないですが、シュークロの中にこんなIKEAの棚を取り付けてあります。 玄関の掃除用具、娘のシャボン玉を入れたブルーのバッグ、少し寒い日に着る庭仕事用のジャンパー。 そこに傘も吊るしてます🎶 若干ごちゃごちゃ??? カラフル三昧(笑) 雨が降ったら玄関入ってすぐの所に傘立てを出して帰ってきたら入れます。 晴れたら傘を干してこのIKEAの棚に戻します。
我が家の傘収納 実は写したことないですが、シュークロの中にこんなIKEAの棚を取り付けてあります。 玄関の掃除用具、娘のシャボン玉を入れたブルーのバッグ、少し寒い日に着る庭仕事用のジャンパー。 そこに傘も吊るしてます🎶 若干ごちゃごちゃ??? カラフル三昧(笑) 雨が降ったら玄関入ってすぐの所に傘立てを出して帰ってきたら入れます。 晴れたら傘を干してこのIKEAの棚に戻します。
maric323
maric323
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
おはようございます😃 昨日,爆睡した 韓国ダイソーのドール リリー。 かなり元気いっぱいです😽 3コマ漫画風でお伝えします。 かぎ針編みで ジャンパースカート?つりスカート? 今はなんで呼ぶのでしょうか? ちびまる子ちゃんが着ていそうなスカートといったほうがわりやすいでしょうか😹 サンタさんカラーの毛糸で編みました。 リリーしか着れません🫶
おはようございます😃 昨日,爆睡した 韓国ダイソーのドール リリー。 かなり元気いっぱいです😽 3コマ漫画風でお伝えします。 かぎ針編みで ジャンパースカート?つりスカート? 今はなんで呼ぶのでしょうか? ちびまる子ちゃんが着ていそうなスカートといったほうがわりやすいでしょうか😹 サンタさんカラーの毛糸で編みました。 リリーしか着れません🫶
manduonma
manduonma
nanakoさんの実例写真
おはようございます! 慌ただしい毎日を送ってます(>_<) RCもなかなかガッツリ見れなくて、訪問出来ておらず、申し訳ないです(T-T) 今年の目標にはなかったけれど、ふとイメージが沸いて、下駄箱を大改造。 靴を大量に断捨離し、扉を外して、内側に壁紙屋本舗の煉瓦の壁紙を貼って、見せ収納にしました(*^^*) 雑貨を飾れるスペースも作ったり♪ 子供達のジャンパーも玄関にあると便利なのでここに引っ掛けられる用、下駄箱上部にセリアのアイアンバーを、設置しました。 扉を外したことで、圧迫感が和らぎ、玄関が少し広く見えるようになりました(*^^*) あとは棚の天板を変えたり、外装をいじったりしたら完成です。
おはようございます! 慌ただしい毎日を送ってます(>_<) RCもなかなかガッツリ見れなくて、訪問出来ておらず、申し訳ないです(T-T) 今年の目標にはなかったけれど、ふとイメージが沸いて、下駄箱を大改造。 靴を大量に断捨離し、扉を外して、内側に壁紙屋本舗の煉瓦の壁紙を貼って、見せ収納にしました(*^^*) 雑貨を飾れるスペースも作ったり♪ 子供達のジャンパーも玄関にあると便利なのでここに引っ掛けられる用、下駄箱上部にセリアのアイアンバーを、設置しました。 扉を外したことで、圧迫感が和らぎ、玄関が少し広く見えるようになりました(*^^*) あとは棚の天板を変えたり、外装をいじったりしたら完成です。
nanako
nanako
3LDK | 家族
sosukemamaさんの実例写真
4月で小学生になる息子が自分でジャンパーをかけたり、明日の準備ができたりできるように、玄関に低めのハンガーを設置しました!
4月で小学生になる息子が自分でジャンパーをかけたり、明日の準備ができたりできるように、玄関に低めのハンガーを設置しました!
sosukemama
sosukemama
wakoさんの実例写真
ハーマンミラーのHang It All 玄関に子どものジャンパーをかけたくてお迎えしました 壁に横まっすぐ設置するのは 時間と気持ちに余裕があるときかなとのことで ワークスペースのフックに引っかけておきました🪝 釘で取り付ける予定だけど、画鋲のフックでもいけそう😄
ハーマンミラーのHang It All 玄関に子どものジャンパーをかけたくてお迎えしました 壁に横まっすぐ設置するのは 時間と気持ちに余裕があるときかなとのことで ワークスペースのフックに引っかけておきました🪝 釘で取り付ける予定だけど、画鋲のフックでもいけそう😄
wako
wako
4LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
Saku
Saku
3LDK | 家族
piccolinaさんの実例写真
今日買ったコーディロイのジャンパースカート★楽そうで、この冬重宝しそうです♥
今日買ったコーディロイのジャンパースカート★楽そうで、この冬重宝しそうです♥
piccolina
piccolina
家族
usagiさんの実例写真
2年ほど前にDIYしたIKEAのシェルフとベースキャビネット♡ IKEAの説明書って日本製品と違ってなかなか難解😓 長女の強い助けと言うか私が微力なお手伝い😅して取り付ける事が出来ました💦 ディスプレイも楽しめるシンプル収納でお気に入りです♡ こどもが小さい頃に使ってたキーホルダーが出てきたので少し前に仲間入りしてもらいました♡ スタンプラリーあと少し♪ コメントお気遣いなく♡
2年ほど前にDIYしたIKEAのシェルフとベースキャビネット♡ IKEAの説明書って日本製品と違ってなかなか難解😓 長女の強い助けと言うか私が微力なお手伝い😅して取り付ける事が出来ました💦 ディスプレイも楽しめるシンプル収納でお気に入りです♡ こどもが小さい頃に使ってたキーホルダーが出てきたので少し前に仲間入りしてもらいました♡ スタンプラリーあと少し♪ コメントお気遣いなく♡
usagi
usagi
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
カラーボックスのシルバニアハウスに屋上庭園作ってみました。
カラーボックスのシルバニアハウスに屋上庭園作ってみました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥567
花王製品モニター中 リセッシュ除菌EX 玄関のマスクの隣に〜♡ 帰宅して、ジャンパーやコートにシュッ✨ 習慣にしたいです😙
花王製品モニター中 リセッシュ除菌EX 玄関のマスクの隣に〜♡ 帰宅して、ジャンパーやコートにシュッ✨ 習慣にしたいです😙
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
玄関入って右側にあるシューズクローゼットです。 右下の白い箱のような物は蓄電池です。 ここに、靴、レインコートや傘 子供達の帽子やジャンパー、 マイバッグ、鍵などを収納しています。
玄関入って右側にあるシューズクローゼットです。 右下の白い箱のような物は蓄電池です。 ここに、靴、レインコートや傘 子供達の帽子やジャンパー、 マイバッグ、鍵などを収納しています。
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
chamさんの実例写真
ディアウォールを使って北海道ならではの冬に備えて 除雪後の濡れたジャンバーや長靴の収納を考えて DIYしました😁
ディアウォールを使って北海道ならではの冬に備えて 除雪後の濡れたジャンバーや長靴の収納を考えて DIYしました😁
cham
cham
lomane124さんの実例写真
LIXILさんのヴィータスパネル モニター中です(*’ー’*)ノっ ちなみにいつもはこちらの クローゼットタイプの方だけ あけることが多いです。 わたしなんか無印のフランネルシャツ 4枚をここ半年毎日着回して生活してるので 洗濯したら乾燥機かけて 旦那のワイシャツ、わたしのシャツ、靴下を ここにかけて終了~。 なんて楽チン。 二階にあるウォークインクローゼットとは別で こちらはワードローブていえばいいのかな? 旦那もわたしもここだけで日々完結してます。 ついでに息子も一丁前に 外遊びいくよーていうとジャンパーなんかは ここから自分で選んでもってきます。 ヴィータスパネル設置する前は 全面クローゼットバーだったのですが 旦那の靴下やら下着なんかを起きたくても 棚がなくて不便でした。 棚を置こうにも下にしか置けないから しゃがんでとらないといけないのが不便で なーんか使いにくさをかんじていましたが。 いまはヴィータスパネルのおかげで 旦那も毎日おきてきてここで身支度完了! とっても便利で助かってまーすヽ(o´3`o)ノ
LIXILさんのヴィータスパネル モニター中です(*’ー’*)ノっ ちなみにいつもはこちらの クローゼットタイプの方だけ あけることが多いです。 わたしなんか無印のフランネルシャツ 4枚をここ半年毎日着回して生活してるので 洗濯したら乾燥機かけて 旦那のワイシャツ、わたしのシャツ、靴下を ここにかけて終了~。 なんて楽チン。 二階にあるウォークインクローゼットとは別で こちらはワードローブていえばいいのかな? 旦那もわたしもここだけで日々完結してます。 ついでに息子も一丁前に 外遊びいくよーていうとジャンパーなんかは ここから自分で選んでもってきます。 ヴィータスパネル設置する前は 全面クローゼットバーだったのですが 旦那の靴下やら下着なんかを起きたくても 棚がなくて不便でした。 棚を置こうにも下にしか置けないから しゃがんでとらないといけないのが不便で なーんか使いにくさをかんじていましたが。 いまはヴィータスパネルのおかげで 旦那も毎日おきてきてここで身支度完了! とっても便利で助かってまーすヽ(o´3`o)ノ
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
中学生、小学生、幼稚園の3人バラバラな1年もあと少し。 玄関近くのリビングのお支度コーナー今はこのような感じです。 幼稚園の持ち物がいつも多くて大変なのもあと少し。卒園は寂しいけれど準備が楽になる♪
中学生、小学生、幼稚園の3人バラバラな1年もあと少し。 玄関近くのリビングのお支度コーナー今はこのような感じです。 幼稚園の持ち物がいつも多くて大変なのもあと少し。卒園は寂しいけれど準備が楽になる♪
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
HKさんの実例写真
部屋の写真じゃなくてすみません💦 クローゼットを整理していて見つけた着なくなったワンピースをリメイクして娘のシュシュとジャンパースカートを作りました。
部屋の写真じゃなくてすみません💦 クローゼットを整理していて見つけた着なくなったワンピースをリメイクして娘のシュシュとジャンパースカートを作りました。
HK
HK
家族
Yukiさんの実例写真
最近めっきり投稿してませんでした(-_-;) 忙しくて、引っ越しして半年経つのにまだまだ片付いてない我が家。。。 シューズクロークはキレイな方かな? 靴が増えないようチェックできるし、子どもたちも自分で好きな靴が選べるのでフル活用です(。•◡•。) 早く、冬物のジャンパー片付けないと(*_*)
最近めっきり投稿してませんでした(-_-;) 忙しくて、引っ越しして半年経つのにまだまだ片付いてない我が家。。。 シューズクロークはキレイな方かな? 靴が増えないようチェックできるし、子どもたちも自分で好きな靴が選べるのでフル活用です(。•◡•。) 早く、冬物のジャンパー片付けないと(*_*)
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
帰宅後のカバン類はここへ。リビングの引き戸を開けるとすぐに掛けられます。子ども達の保育園バックとジャンパーもここへ。100均の木箱にはバッジと毎朝使う体温計、娘のヘアゴム等も収納してます。
帰宅後のカバン類はここへ。リビングの引き戸を開けるとすぐに掛けられます。子ども達の保育園バックとジャンパーもここへ。100均の木箱にはバッジと毎朝使う体温計、娘のヘアゴム等も収納してます。
Miho
Miho
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
ダイソーの手提げ袋に嵩張るパーカー、冬物パジャマ、 ジャンパー類、あと敷パット類を分けてマスキングテープでラベリングして収納しました。棚にピッタリサイズで気持ちイイくらいスッキリです!ファスナー式だし、100円で揃えれるのもGOOD!さりげなく、ギンガムチェック柄もお気に入りです♡
ダイソーの手提げ袋に嵩張るパーカー、冬物パジャマ、 ジャンパー類、あと敷パット類を分けてマスキングテープでラベリングして収納しました。棚にピッタリサイズで気持ちイイくらいスッキリです!ファスナー式だし、100円で揃えれるのもGOOD!さりげなく、ギンガムチェック柄もお気に入りです♡
Miyuki
Miyuki
家族
noguriさんの実例写真
遅れ馳せながらのモニター投稿、連日の連投失礼いたしますm(_ _)m 最後は夫の冬物ジャンパーです。 全体的に綺麗になり✨肩の下辺りにスレのような汚れがあったのですがこちらも写真には写らないまでに落ちていました🥰 また次の冬にも活躍してくれそうです♫ 季節の変わり目にあれこれ沢山の洋服を抱えてクリーニング店に持参して仕上がり後にまた引き取りに行く手間もなく自宅に居ながらクリーニングが出せて戻ってくるこの宅配クリーニング、とても便利でありがたいです💞
遅れ馳せながらのモニター投稿、連日の連投失礼いたしますm(_ _)m 最後は夫の冬物ジャンパーです。 全体的に綺麗になり✨肩の下辺りにスレのような汚れがあったのですがこちらも写真には写らないまでに落ちていました🥰 また次の冬にも活躍してくれそうです♫ 季節の変わり目にあれこれ沢山の洋服を抱えてクリーニング店に持参して仕上がり後にまた引き取りに行く手間もなく自宅に居ながらクリーニングが出せて戻ってくるこの宅配クリーニング、とても便利でありがたいです💞
noguri
noguri
4LDK | 家族
Ikuさんの実例写真
シューズクロークの扉にニトリの連結できるフックを掛けて、子どものジャンパーや私の手袋やスヌードを掛けています♪♪
シューズクロークの扉にニトリの連結できるフックを掛けて、子どものジャンパーや私の手袋やスヌードを掛けています♪♪
Iku
Iku
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
トローリーハンガー完成しました🧚‍♀️✨ ハイタイプ<189㎝>と ノーマルタイプ<163.5㎝>と ロータイプ<137㎝>と 高さが選べるみたいで… 一度ハイタイプにしたのですが 背が結構高くて…。 ロングコートをかけるなら断然ハイ! なのですが、我が家はヘビロテ短めジャンパーを掛けたいと思うので、悩んで悩んでノーマルにしました👍 外出時に出かける小物を色々まとめられるので便利です❤️ これからの時期に必須なマスクの居場所も 決定したので💮
トローリーハンガー完成しました🧚‍♀️✨ ハイタイプ<189㎝>と ノーマルタイプ<163.5㎝>と ロータイプ<137㎝>と 高さが選べるみたいで… 一度ハイタイプにしたのですが 背が結構高くて…。 ロングコートをかけるなら断然ハイ! なのですが、我が家はヘビロテ短めジャンパーを掛けたいと思うので、悩んで悩んでノーマルにしました👍 外出時に出かける小物を色々まとめられるので便利です❤️ これからの時期に必須なマスクの居場所も 決定したので💮
saya
saya
3LDK | 家族
c_cjjjさんの実例写真
12月26日 地盤調査をしていただきました。
12月26日 地盤調査をしていただきました。
c_cjjj
c_cjjj
tanboさんの実例写真
ピィがリラックスしている姿を見ると ほっと落ち着きます😌 グレーのもちもちクッション追加(②) 寒い日用のジャンパー(③④)
ピィがリラックスしている姿を見ると ほっと落ち着きます😌 グレーのもちもちクッション追加(②) 寒い日用のジャンパー(③④)
tanbo
tanbo
2DK
もっと見る

ジャンパーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ