希少な和菓子を食べるとき、picを撮り記録に留めようとしている私。嗚呼和菓子も残り僅か。
今日はとらやの羊羹、抹茶入りでございます✨確か、このパッケージは京都限定だったような。
先日もupした、ご自由にお持ち帰りくださいコーナーから頂いてきた無料のガラス皿と、母からもらった抹茶茶碗。それに、先日リサイクルショップで目ざとく見つけた、錫と手書きの絵皿。一枚一ユーロ。一枚一枚違う色の花が描かれてありましたが、私は紫、ピンク、水色の三枚を購入。本来飾り皿のようですが、今日は一枚茶托にしてみました。なんでも仕舞っておくより、日常で使いたい派です。
手刺繍のテーブルクロスも、おなじくリサイクルショップで目ざとく見つけたもの。安いものなので気にせず、使えていいです。
希少な和菓子を食べるとき、picを撮り記録に留めようとしている私。嗚呼和菓子も残り僅か。
今日はとらやの羊羹、抹茶入りでございます✨確か、このパッケージは京都限定だったような。
先日もupした、ご自由にお持ち帰りくださいコーナーから頂いてきた無料のガラス皿と、母からもらった抹茶茶碗。それに、先日リサイクルショップで目ざとく見つけた、錫と手書きの絵皿。一枚一ユーロ。一枚一枚違う色の花が描かれてありましたが、私は紫、ピンク、水色の三枚を購入。本来飾り皿のようですが、今日は一枚茶托にしてみました。なんでも仕舞っておくより、日常で使いたい派です。
手刺繍のテーブルクロスも、おなじくリサイクルショップで目ざとく見つけたもの。安いものなので気にせず、使えていいです。