滑り止めマット ねこのいる日常

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
amutantanさんの実例写真
ダイソーの滑り止めマットを敷いていたのですが まったく効果なくずれまくって困ってたのですが ニトリのこれを貼ったら全くズレなくなりました。
ダイソーの滑り止めマットを敷いていたのですが まったく効果なくずれまくって困ってたのですが ニトリのこれを貼ったら全くズレなくなりました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
lelielさんの実例写真
ニャンズが階段で滑らないよう……
ニャンズが階段で滑らないよう……
leliel
leliel
mito0908さんの実例写真
2019.4.7 キッチンカウンターは、ミトが来る前は郵便物や回覧やらゴチャゴチャだったんですが、ミトが登れるようになったので整理。 無印のスタッキングチェストがちょうど良い大きさだったので即決。 裏に充電器のコードが通せたら尚良かったんだけな。。 あとは、チェストの上に滑り止めマットを置いて ミトが上に乗ってもスマホが滑り落ちないようにしようかと思っています◡̈♥︎
2019.4.7 キッチンカウンターは、ミトが来る前は郵便物や回覧やらゴチャゴチャだったんですが、ミトが登れるようになったので整理。 無印のスタッキングチェストがちょうど良い大きさだったので即決。 裏に充電器のコードが通せたら尚良かったんだけな。。 あとは、チェストの上に滑り止めマットを置いて ミトが上に乗ってもスマホが滑り落ちないようにしようかと思っています◡̈♥︎
mito0908
mito0908
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
猫が階段の吹き抜け部分に飛び乗った時に勢い余って落ちてしまいました😢幸いケガはなかったものの、すぐに滑り止めを買いに行って手すりの部分に貼り付けました。こういうところ大好きですもんね…🐈ハラハラします。
猫が階段の吹き抜け部分に飛び乗った時に勢い余って落ちてしまいました😢幸いケガはなかったものの、すぐに滑り止めを買いに行って手すりの部分に貼り付けました。こういうところ大好きですもんね…🐈ハラハラします。
kana
kana
家族
shigimiさんの実例写真
ニャンのご飯タイム。 100均の食器収納棚で高さをアップし、食べてる時にお皿が動かないように、滑り止めマットをカットして敷いております。
ニャンのご飯タイム。 100均の食器収納棚で高さをアップし、食べてる時にお皿が動かないように、滑り止めマットをカットして敷いております。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
toroankoさんの実例写真
toroanko
toroanko
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
10月初めに地震対策で食器を割れにくいコレールに変えてから2ヶ月。 処分に悩んで残したいくつかの陶器製食器を断捨離しました。 今日はニトリの滑り止めマットも外して、中を拭き掃除✨ 今月で、今のマンションに引っ越してからまる4年が経ちました。 当時はここに収まりきれないくらいの食器がありましたが、出し入れがラクになりました🙂
10月初めに地震対策で食器を割れにくいコレールに変えてから2ヶ月。 処分に悩んで残したいくつかの陶器製食器を断捨離しました。 今日はニトリの滑り止めマットも外して、中を拭き掃除✨ 今月で、今のマンションに引っ越してからまる4年が経ちました。 当時はここに収まりきれないくらいの食器がありましたが、出し入れがラクになりました🙂
bikke
bikke
4LDK | 家族
geeltiamoさんの実例写真
geeltiamo
geeltiamo
1LDK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
トイレセットしました。 今回、モニター当選がわかり、急遽、キャットタワー製作中です。 今まで使っていた、旧式ニャンともは白だったので、ブラウンの滑り止めマット貼って、ラブリコにて柱立てて… まだ作製中です…
トイレセットしました。 今回、モニター当選がわかり、急遽、キャットタワー製作中です。 今まで使っていた、旧式ニャンともは白だったので、ブラウンの滑り止めマット貼って、ラブリコにて柱立てて… まだ作製中です…
saki
saki
家族
sayan_0321さんの実例写真
ダイニング横の窓際で変顔中(あくび中)の猫を激写 窓際と無印の壁につける家具にはダイソーの滑り止め吸着マットを愛用してます。色が好きで選んだ無印棚に本当は貼りたくないけど、お猫様の安全には代えられません。
ダイニング横の窓際で変顔中(あくび中)の猫を激写 窓際と無印の壁につける家具にはダイソーの滑り止め吸着マットを愛用してます。色が好きで選んだ無印棚に本当は貼りたくないけど、お猫様の安全には代えられません。
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
asuminさんの実例写真
室内にある古くてでっかい給湯器(驚きの1988年製!!笑)使い勝手も悪いしインテリア的にも邪魔ですが…猫には格好のくつろぎ場になってるようです…(*ΦωΦ)
室内にある古くてでっかい給湯器(驚きの1988年製!!笑)使い勝手も悪いしインテリア的にも邪魔ですが…猫には格好のくつろぎ場になってるようです…(*ΦωΦ)
asumin
asumin
1K | 一人暮らし
lilyさんの実例写真
メジャー💕 りりちゃんの敷物に色々悩みます、、。 滑り止めマットばかりさけて通る、階段マットもです。 足腰によかれと思っても、色んな敷物試しましたが、なかなか難しい。 ジョイントマット検討、サイズをずっと図り、なやんでいます。
メジャー💕 りりちゃんの敷物に色々悩みます、、。 滑り止めマットばかりさけて通る、階段マットもです。 足腰によかれと思っても、色んな敷物試しましたが、なかなか難しい。 ジョイントマット検討、サイズをずっと図り、なやんでいます。
lily
lily
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
キャットウォークから続く本棚(行き止まり)に簡易ベッド😁 百円ショップのマットを箱型にしてブランケットを敷きました❗ 本棚上部には滑り止めマットも😉 私が立ち読みしてたら、ここで待ってくれてます😘
キャットウォークから続く本棚(行き止まり)に簡易ベッド😁 百円ショップのマットを箱型にしてブランケットを敷きました❗ 本棚上部には滑り止めマットも😉 私が立ち読みしてたら、ここで待ってくれてます😘
futuko
futuko
3LDK | 家族

滑り止めマット ねこのいる日常の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

滑り止めマット ねこのいる日常

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
amutantanさんの実例写真
ダイソーの滑り止めマットを敷いていたのですが まったく効果なくずれまくって困ってたのですが ニトリのこれを貼ったら全くズレなくなりました。
ダイソーの滑り止めマットを敷いていたのですが まったく効果なくずれまくって困ってたのですが ニトリのこれを貼ったら全くズレなくなりました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
lelielさんの実例写真
ニャンズが階段で滑らないよう……
ニャンズが階段で滑らないよう……
leliel
leliel
mito0908さんの実例写真
2019.4.7 キッチンカウンターは、ミトが来る前は郵便物や回覧やらゴチャゴチャだったんですが、ミトが登れるようになったので整理。 無印のスタッキングチェストがちょうど良い大きさだったので即決。 裏に充電器のコードが通せたら尚良かったんだけな。。 あとは、チェストの上に滑り止めマットを置いて ミトが上に乗ってもスマホが滑り落ちないようにしようかと思っています◡̈♥︎
2019.4.7 キッチンカウンターは、ミトが来る前は郵便物や回覧やらゴチャゴチャだったんですが、ミトが登れるようになったので整理。 無印のスタッキングチェストがちょうど良い大きさだったので即決。 裏に充電器のコードが通せたら尚良かったんだけな。。 あとは、チェストの上に滑り止めマットを置いて ミトが上に乗ってもスマホが滑り落ちないようにしようかと思っています◡̈♥︎
mito0908
mito0908
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
猫が階段の吹き抜け部分に飛び乗った時に勢い余って落ちてしまいました😢幸いケガはなかったものの、すぐに滑り止めを買いに行って手すりの部分に貼り付けました。こういうところ大好きですもんね…🐈ハラハラします。
猫が階段の吹き抜け部分に飛び乗った時に勢い余って落ちてしまいました😢幸いケガはなかったものの、すぐに滑り止めを買いに行って手すりの部分に貼り付けました。こういうところ大好きですもんね…🐈ハラハラします。
kana
kana
家族
shigimiさんの実例写真
ニャンのご飯タイム。 100均の食器収納棚で高さをアップし、食べてる時にお皿が動かないように、滑り止めマットをカットして敷いております。
ニャンのご飯タイム。 100均の食器収納棚で高さをアップし、食べてる時にお皿が動かないように、滑り止めマットをカットして敷いております。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
toroankoさんの実例写真
toroanko
toroanko
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
10月初めに地震対策で食器を割れにくいコレールに変えてから2ヶ月。 処分に悩んで残したいくつかの陶器製食器を断捨離しました。 今日はニトリの滑り止めマットも外して、中を拭き掃除✨ 今月で、今のマンションに引っ越してからまる4年が経ちました。 当時はここに収まりきれないくらいの食器がありましたが、出し入れがラクになりました🙂
10月初めに地震対策で食器を割れにくいコレールに変えてから2ヶ月。 処分に悩んで残したいくつかの陶器製食器を断捨離しました。 今日はニトリの滑り止めマットも外して、中を拭き掃除✨ 今月で、今のマンションに引っ越してからまる4年が経ちました。 当時はここに収まりきれないくらいの食器がありましたが、出し入れがラクになりました🙂
bikke
bikke
4LDK | 家族
geeltiamoさんの実例写真
geeltiamo
geeltiamo
1LDK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
トイレセットしました。 今回、モニター当選がわかり、急遽、キャットタワー製作中です。 今まで使っていた、旧式ニャンともは白だったので、ブラウンの滑り止めマット貼って、ラブリコにて柱立てて… まだ作製中です…
トイレセットしました。 今回、モニター当選がわかり、急遽、キャットタワー製作中です。 今まで使っていた、旧式ニャンともは白だったので、ブラウンの滑り止めマット貼って、ラブリコにて柱立てて… まだ作製中です…
saki
saki
家族
sayan_0321さんの実例写真
ダイニング横の窓際で変顔中(あくび中)の猫を激写 窓際と無印の壁につける家具にはダイソーの滑り止め吸着マットを愛用してます。色が好きで選んだ無印棚に本当は貼りたくないけど、お猫様の安全には代えられません。
ダイニング横の窓際で変顔中(あくび中)の猫を激写 窓際と無印の壁につける家具にはダイソーの滑り止め吸着マットを愛用してます。色が好きで選んだ無印棚に本当は貼りたくないけど、お猫様の安全には代えられません。
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
asuminさんの実例写真
室内にある古くてでっかい給湯器(驚きの1988年製!!笑)使い勝手も悪いしインテリア的にも邪魔ですが…猫には格好のくつろぎ場になってるようです…(*ΦωΦ)
室内にある古くてでっかい給湯器(驚きの1988年製!!笑)使い勝手も悪いしインテリア的にも邪魔ですが…猫には格好のくつろぎ場になってるようです…(*ΦωΦ)
asumin
asumin
1K | 一人暮らし
lilyさんの実例写真
メジャー💕 りりちゃんの敷物に色々悩みます、、。 滑り止めマットばかりさけて通る、階段マットもです。 足腰によかれと思っても、色んな敷物試しましたが、なかなか難しい。 ジョイントマット検討、サイズをずっと図り、なやんでいます。
メジャー💕 りりちゃんの敷物に色々悩みます、、。 滑り止めマットばかりさけて通る、階段マットもです。 足腰によかれと思っても、色んな敷物試しましたが、なかなか難しい。 ジョイントマット検討、サイズをずっと図り、なやんでいます。
lily
lily
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
キャットウォークから続く本棚(行き止まり)に簡易ベッド😁 百円ショップのマットを箱型にしてブランケットを敷きました❗ 本棚上部には滑り止めマットも😉 私が立ち読みしてたら、ここで待ってくれてます😘
キャットウォークから続く本棚(行き止まり)に簡易ベッド😁 百円ショップのマットを箱型にしてブランケットを敷きました❗ 本棚上部には滑り止めマットも😉 私が立ち読みしてたら、ここで待ってくれてます😘
futuko
futuko
3LDK | 家族

滑り止めマット ねこのいる日常の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ