ベッド周り 思い出の品収納

39枚の部屋写真から36枚をセレクト
maiikkooさんの実例写真
山善さんのカラボ収納ベッドを作りました! なのでベッド下にはカラボ4つ分の収納ができます( *´艸`) 取り出しにくいので、子供達が小さい頃のどうしても捨てられないモノとか入ってます😅
山善さんのカラボ収納ベッドを作りました! なのでベッド下にはカラボ4つ分の収納ができます( *´艸`) 取り出しにくいので、子供達が小さい頃のどうしても捨てられないモノとか入ってます😅
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
ウォークインの枕棚が浅くて収納力減った… 服(ハンガー、衣装ケース) バッグ(枕棚、やわポリ) サウナグッズ(やわポリ) 寝具(スクッブ) ファイルボックス(思い出) その他アウトドア系や 普段使わないものはシュークロへ。
ウォークインの枕棚が浅くて収納力減った… 服(ハンガー、衣装ケース) バッグ(枕棚、やわポリ) サウナグッズ(やわポリ) 寝具(スクッブ) ファイルボックス(思い出) その他アウトドア系や 普段使わないものはシュークロへ。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
tttbbbさんの実例写真
娘のベッド下も貴重な収納スペースです😊 ボックスにはたまーに見るアルバムや思い出の物を入れてるいるらしく頻繁には出さない物です。 山善のこのベッド下にピッタリ入る宮棚や引き出しもくらしのeショップにありますが、引き出しを娘が狙っています😆
娘のベッド下も貴重な収納スペースです😊 ボックスにはたまーに見るアルバムや思い出の物を入れてるいるらしく頻繁には出さない物です。 山善のこのベッド下にピッタリ入る宮棚や引き出しもくらしのeショップにありますが、引き出しを娘が狙っています😆
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
久々に息子部屋。 朝日が差し込みます。 布団の上に毛布がより暖かいらしく、ベッドカバー方々しまむらから毛布買って来ました。カバー扱いだから薄くでもらOKって事で☆ ベッド下にニトリの収納ケースを。キャスター付きで半分からパタパタ開くから便利。 3個使ってます。思い出の絵本や思い出の絵や品を左下に。あと二つは漫画本。満杯になったら重みで真ん中が下がり気味〜(。-∀-) ワンピース、進撃の巨人だけで埋まる~(^^; 何巻まで続くのか・・・
久々に息子部屋。 朝日が差し込みます。 布団の上に毛布がより暖かいらしく、ベッドカバー方々しまむらから毛布買って来ました。カバー扱いだから薄くでもらOKって事で☆ ベッド下にニトリの収納ケースを。キャスター付きで半分からパタパタ開くから便利。 3個使ってます。思い出の絵本や思い出の絵や品を左下に。あと二つは漫画本。満杯になったら重みで真ん中が下がり気味〜(。-∀-) ワンピース、進撃の巨人だけで埋まる~(^^; 何巻まで続くのか・・・
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
一度処分しかけた ラタン。 衣類を入れるには浅く、少ない。 経年で引き出しも スムーズではないので 子供たちが幼い頃の思い出 (絵や絵日記、お手紙)などを 入れることにしました✉️♡
一度処分しかけた ラタン。 衣類を入れるには浅く、少ない。 経年で引き出しも スムーズではないので 子供たちが幼い頃の思い出 (絵や絵日記、お手紙)などを 入れることにしました✉️♡
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
AYAさんの実例写真
中学生になる子供と3人暮らしですが、唯一の作り付け収納に、季節モノやら思い出の品やらを入れています。 押入れか幅約140cmで、旧型のバンカーズボックスはギリギリ4つ並ばなかったんですが 新型のバンカーズボックスは旧型より数ミリ小さく、そのおかげでみっちり4つ並べることができました! 今までサイズの小さい違うボックスを挟んでたので、揃えられて嬉しいー!
中学生になる子供と3人暮らしですが、唯一の作り付け収納に、季節モノやら思い出の品やらを入れています。 押入れか幅約140cmで、旧型のバンカーズボックスはギリギリ4つ並ばなかったんですが 新型のバンカーズボックスは旧型より数ミリ小さく、そのおかげでみっちり4つ並べることができました! 今までサイズの小さい違うボックスを挟んでたので、揃えられて嬉しいー!
AYA
AYA
1LDK | 家族
feuileさんの実例写真
子供がもうすぐ小学校を卒業するので、これを機にこの場所に置きっぱなしにしていた、絵や作品やその他をダイソーのフタ付きボックスへ収納しました。たくさんあるので、入り切らないものは、写真をとって、さよならしました。断捨離です。捨て切れないものもあって色々悩んで、このボックスに決めました。 今片付けしてますが、今迄そのまま置きっぱなしにしてるのがあり、まだまだかかりそうです(>_<)
子供がもうすぐ小学校を卒業するので、これを機にこの場所に置きっぱなしにしていた、絵や作品やその他をダイソーのフタ付きボックスへ収納しました。たくさんあるので、入り切らないものは、写真をとって、さよならしました。断捨離です。捨て切れないものもあって色々悩んで、このボックスに決めました。 今片付けしてますが、今迄そのまま置きっぱなしにしてるのがあり、まだまだかかりそうです(>_<)
feuile
feuile
家族
k___l.fさんの実例写真
寝室♡ 子供が一緒に寝てるので敷布団スタイル。 本棚も子供の臍の緒や胎毛筆などしか飾ってません。 子供部屋で寝てくれるようになったら、ベッドと本棚のオシャレな飾りが欲しい♪ ヨガの絵本は子供達の寝る前の日課です♡
寝室♡ 子供が一緒に寝てるので敷布団スタイル。 本棚も子供の臍の緒や胎毛筆などしか飾ってません。 子供部屋で寝てくれるようになったら、ベッドと本棚のオシャレな飾りが欲しい♪ ヨガの絵本は子供達の寝る前の日課です♡
k___l.f
k___l.f
4LDK | 家族
Noriさんの実例写真
我が家のヴィンテージと言えば♪♪祖父母の代からの思い入れのある和箪笥です(*´ω`*) 綺麗にツヤを出したいなーと思いつつ1年が経ちました(笑) 父の写真と思い出の品を飾っています
我が家のヴィンテージと言えば♪♪祖父母の代からの思い入れのある和箪笥です(*´ω`*) 綺麗にツヤを出したいなーと思いつつ1年が経ちました(笑) 父の写真と思い出の品を飾っています
Nori
Nori
2LDK | カップル
umamyanさんの実例写真
今日はいい天気!布団カバーと敷きパット洗って、お掃除して、ファブリーズしていい匂い(๑´ㅂ`๑)寝室まわりを前職場からもらった思い出の品飾って見た。
今日はいい天気!布団カバーと敷きパット洗って、お掃除して、ファブリーズしていい匂い(๑´ㅂ`๑)寝室まわりを前職場からもらった思い出の品飾って見た。
umamyan
umamyan
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
子供部屋のクローゼット収納。 ダイソーに久し振りに行き、Boxとフタ、合わせて400円の品物を購入しました。 ちょっと高いかな?と思いましたが、実際に使用してみると、深さがあるため収納力がありました。色もデザインも気に入りました。 ダイソーの商品。行かない内にドンドン良いモノが増えていると感じました。進化していますね。 因みに、Boxには今は使用しなくなったプラレール電車、仮面ライダー変身グッズ、実家から貰ったウルトラマンと怪獣、かさばる系をザックリ収納してあります。孫ができるまで保管の予定です(¯―¯٥)
子供部屋のクローゼット収納。 ダイソーに久し振りに行き、Boxとフタ、合わせて400円の品物を購入しました。 ちょっと高いかな?と思いましたが、実際に使用してみると、深さがあるため収納力がありました。色もデザインも気に入りました。 ダイソーの商品。行かない内にドンドン良いモノが増えていると感じました。進化していますね。 因みに、Boxには今は使用しなくなったプラレール電車、仮面ライダー変身グッズ、実家から貰ったウルトラマンと怪獣、かさばる系をザックリ収納してあります。孫ができるまで保管の予定です(¯―¯٥)
suzu
suzu
3LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した収納BOXを使って、昨日から半間の押入れ収納を片付け始めました。 before写真がめっちゃ恥ずかしいですが、RCさんからのキャンペーンで頂いた商品を頑張ってモニターしようと思います‼️ とりあえず全出しして、要らないものを見直し。 他の場所からも合わせて45Lのゴミ袋5個出ました💦💦引っ越して来てから6年間で子ども達の作品や写真等を入れていたので、思い出系の片付けは長く時間がかかりました😅 収納BOX10個を上下にセットして、中身はマステに手書きで書いて仕分けて入れてみました。 今からまた手前の方に置く場所があるので、キャスター付きのコンテナを置こうかと思ってます。
おうち見直しキャンペーンで購入した収納BOXを使って、昨日から半間の押入れ収納を片付け始めました。 before写真がめっちゃ恥ずかしいですが、RCさんからのキャンペーンで頂いた商品を頑張ってモニターしようと思います‼️ とりあえず全出しして、要らないものを見直し。 他の場所からも合わせて45Lのゴミ袋5個出ました💦💦引っ越して来てから6年間で子ども達の作品や写真等を入れていたので、思い出系の片付けは長く時間がかかりました😅 収納BOX10個を上下にセットして、中身はマステに手書きで書いて仕分けて入れてみました。 今からまた手前の方に置く場所があるので、キャスター付きのコンテナを置こうかと思ってます。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
寝室から登る屋根裏があります。 季節の家電と思い出の品を収納。
寝室から登る屋根裏があります。 季節の家電と思い出の品を収納。
R
R
4LDK | 家族
makkiiさんの実例写真
makkii
makkii
カップル
noraさんの実例写真
入らなかったら折ればいい 問題解決。笑
入らなかったら折ればいい 問題解決。笑
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
chiyukouさんの実例写真
30年くらい前に購入したカップボード、自分の中でカントリー全盛期⤴️ 納戸に押しやられ、今また寝室の隅でひっそりしてます。   買う時の思い入れがあって捨てられない😭 思い出の品飾ってます。 🙈みザル🙉聞かザル🙊言わザルのぬいぐるみ… 友達にもらってオルゴール カラクリの貯金箱、お金入れるとくるくる回ってチュッ😘 あと、よく寝る前に子供に読んだ絵本…
30年くらい前に購入したカップボード、自分の中でカントリー全盛期⤴️ 納戸に押しやられ、今また寝室の隅でひっそりしてます。   買う時の思い入れがあって捨てられない😭 思い出の品飾ってます。 🙈みザル🙉聞かザル🙊言わザルのぬいぐるみ… 友達にもらってオルゴール カラクリの貯金箱、お金入れるとくるくる回ってチュッ😘 あと、よく寝る前に子供に読んだ絵本…
chiyukou
chiyukou
家族
shindereraさんの実例写真
寝室はカーテンじゃなくて、ロールスクリーン。 左の赤いトランクには、夫婦それぞれが持ってた写真とかが詰め込まれてます。 ナノイーは、冬場に加湿器として使用。
寝室はカーテンじゃなくて、ロールスクリーン。 左の赤いトランクには、夫婦それぞれが持ってた写真とかが詰め込まれてます。 ナノイーは、冬場に加湿器として使用。
shinderera
shinderera
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
婚礼家具の上部には子供達のアルバムや思い出の品を置いてました…普通の段ボールに入れて、レースで隠したのだけど、おしゃれな段ボールに入れ替えて見せる収納にしてみたヨ(^_^;)
婚礼家具の上部には子供達のアルバムや思い出の品を置いてました…普通の段ボールに入れて、レースで隠したのだけど、おしゃれな段ボールに入れ替えて見せる収納にしてみたヨ(^_^;)
sato
sato
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
恥ずかしい限りですが、整理収納の記録用に連投します。。 一階和室の押入れを、2年弱かけてようやく写真に撮れるレベルまで(私の中で💦)整理収納できました👍🏻 …長い長い旅でした😂 皆様のスッキリした景色には程遠いですが、ビフォーを見たらホント劇的です💦 これを機に、日頃からモノと向き合って暮らしていきたいと思います。
恥ずかしい限りですが、整理収納の記録用に連投します。。 一階和室の押入れを、2年弱かけてようやく写真に撮れるレベルまで(私の中で💦)整理収納できました👍🏻 …長い長い旅でした😂 皆様のスッキリした景色には程遠いですが、ビフォーを見たらホント劇的です💦 これを機に、日頃からモノと向き合って暮らしていきたいと思います。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Rinkamamaさんの実例写真
子供部屋にも置いてみました◌ ͙❁˚ ミンクファーのクッションカバーを 切株スツールの上に掛けても可愛いです✩*॰ 切株スツールの上に置いてある、 ピクニックバスケットは私が小さい時から使っていて 中も私が使っていたリカちゃん人形が入っています(*ˊᵕˋ*)
子供部屋にも置いてみました◌ ͙❁˚ ミンクファーのクッションカバーを 切株スツールの上に掛けても可愛いです✩*॰ 切株スツールの上に置いてある、 ピクニックバスケットは私が小さい時から使っていて 中も私が使っていたリカちゃん人形が入っています(*ˊᵕˋ*)
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
アクセサリー収納༓࿇༓˙˚˙ 病院での検査の時にアクセサリーを外したらこれにしまうようにしています。 小さなアクセサリー?小物入れ? 調べたらピルケースでした😅 後はちょっと、思い出話なので 興味のない方はスルーして下さい🙇🏻‍♀️ このピルケース 私が嫁ぐ前に母と母娘旅行に行こうと 一緒に行った旅先の思い出の物で… 海外好きな母と私、母の妹(叔母)母娘 4名でイタリアに行きました🇮🇹 コロッセオ近くのホテルに泊まり、 ホテルを出て観光に行こうという時に ホテル前の歩道に出ていた露店のお土産屋😅 私が止めたのに興味津々に覗く母 確か、最初は2000円位と言われ、 値切ったら500円位に下がって購入した物でした😅 コロッセオ近くで売ってたコロッセオ土産😅 それが、実家の遺品整理をしていた時に出て来ました… あんな、安っぽいお土産を大事にもってたんだ… あ、あの時のと思い、妹に譲ってもらいました😌 でも、あの時私が買って来たものは ブランド物も使い古してしまい、 今でも使える物はないけど このピルケースは20年過ぎて新品同様で出て来て とっても不思議な感じがしました🥲
アクセサリー収納༓࿇༓˙˚˙ 病院での検査の時にアクセサリーを外したらこれにしまうようにしています。 小さなアクセサリー?小物入れ? 調べたらピルケースでした😅 後はちょっと、思い出話なので 興味のない方はスルーして下さい🙇🏻‍♀️ このピルケース 私が嫁ぐ前に母と母娘旅行に行こうと 一緒に行った旅先の思い出の物で… 海外好きな母と私、母の妹(叔母)母娘 4名でイタリアに行きました🇮🇹 コロッセオ近くのホテルに泊まり、 ホテルを出て観光に行こうという時に ホテル前の歩道に出ていた露店のお土産屋😅 私が止めたのに興味津々に覗く母 確か、最初は2000円位と言われ、 値切ったら500円位に下がって購入した物でした😅 コロッセオ近くで売ってたコロッセオ土産😅 それが、実家の遺品整理をしていた時に出て来ました… あんな、安っぽいお土産を大事にもってたんだ… あ、あの時のと思い、妹に譲ってもらいました😌 でも、あの時私が買って来たものは ブランド物も使い古してしまい、 今でも使える物はないけど このピルケースは20年過ぎて新品同様で出て来て とっても不思議な感じがしました🥲
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
honono
honono
4DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
父がまだ若かりし頃 出張で使っていた折りたたみ式の時計 当時高校生だった私が 修学旅行に行く時に借りたまま 借りパク(笑) (↑30年以上経つから時効) 絶対起きないといけない、 スマホだけでは不安な日に使用
父がまだ若かりし頃 出張で使っていた折りたたみ式の時計 当時高校生だった私が 修学旅行に行く時に借りたまま 借りパク(笑) (↑30年以上経つから時効) 絶対起きないといけない、 スマホだけでは不安な日に使用
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
着物用の桐たんす。 唯一の嫁入道具かも❓
着物用の桐たんす。 唯一の嫁入道具かも❓
kojirotan
kojirotan
家族
betty2さんの実例写真
ここにも鳥さん。 長女のランドセルラック30年もの。 イオンがジャスコと名乗っていた時代で千円で購入。 保育園の黄色い帽子とカバン。 幼稚園の紺色の帽子とカバン。 小学校のランドセルと上靴入れ。 中学校の部活バッグとジャージ。 高校の部活バッグとジャージとマフラー。 大学生のちょっと洒落たバッグとストール。 社会人のちょっといいバッグとストールとアクセ。 を経て、主婦の洗濯小物一式。 私最後の日まで、あると思います!
ここにも鳥さん。 長女のランドセルラック30年もの。 イオンがジャスコと名乗っていた時代で千円で購入。 保育園の黄色い帽子とカバン。 幼稚園の紺色の帽子とカバン。 小学校のランドセルと上靴入れ。 中学校の部活バッグとジャージ。 高校の部活バッグとジャージとマフラー。 大学生のちょっと洒落たバッグとストール。 社会人のちょっといいバッグとストールとアクセ。 を経て、主婦の洗濯小物一式。 私最後の日まで、あると思います!
betty2
betty2
3LDK | 家族
megumi10071293さんの実例写真
お気に入りの古道具屋さんで買ったトランクには、ナチュラルなお洋服が入ってます。右側は、子供のおもちゃ。電車が大好きな息子です。
お気に入りの古道具屋さんで買ったトランクには、ナチュラルなお洋服が入ってます。右側は、子供のおもちゃ。電車が大好きな息子です。
megumi10071293
megumi10071293
2DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
油箪を取った嫁入り時に持参した桐箪笥です。全体像は初出しです。 息子の卒業式に着物を着ようとした時引き出しが開かなくなって焦った事が有ります。除湿機を掛けたら開きましたが桐って湿度を吸って膨らむんですね。。。 マンションの梁で下がり天井になってる高さにちょうど良く収まってるので地震が起きても引っかかって危なくないです。 いつもは天井と桐箪笥の間の隙間に靴箱5つがシンデレラフィットしてるので置いてます。この収納量もバカにならないw 引い違い扉が溜塗で金と銀で梅が描いてあるのがちょっと珍しいかな。 壁に掛けてある時計は古いただの平たいカゴを白く塗ってリメイクしたリースのように見える時計です。時計キットをつけてくれたのは夫で夫婦合作です(^^) リメイクしてリースのように見える時計の記事 https://bukiyou-handmade.com/remake-clock/234/ エコカラットのど真ん中にスイッチが見えますねw素人でもこれくらい出来ます! 我が家のエコカラットその他プラスα編 https://bukiyou-handmade.com/diy/5450/ 今日は天気も良く風も穏やかなので着物の虫干しをしようかと。。。
油箪を取った嫁入り時に持参した桐箪笥です。全体像は初出しです。 息子の卒業式に着物を着ようとした時引き出しが開かなくなって焦った事が有ります。除湿機を掛けたら開きましたが桐って湿度を吸って膨らむんですね。。。 マンションの梁で下がり天井になってる高さにちょうど良く収まってるので地震が起きても引っかかって危なくないです。 いつもは天井と桐箪笥の間の隙間に靴箱5つがシンデレラフィットしてるので置いてます。この収納量もバカにならないw 引い違い扉が溜塗で金と銀で梅が描いてあるのがちょっと珍しいかな。 壁に掛けてある時計は古いただの平たいカゴを白く塗ってリメイクしたリースのように見える時計です。時計キットをつけてくれたのは夫で夫婦合作です(^^) リメイクしてリースのように見える時計の記事 https://bukiyou-handmade.com/remake-clock/234/ エコカラットのど真ん中にスイッチが見えますねw素人でもこれくらい出来ます! 我が家のエコカラットその他プラスα編 https://bukiyou-handmade.com/diy/5450/ 今日は天気も良く風も穏やかなので着物の虫干しをしようかと。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 思い出の品収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 思い出の品収納

39枚の部屋写真から36枚をセレクト
maiikkooさんの実例写真
山善さんのカラボ収納ベッドを作りました! なのでベッド下にはカラボ4つ分の収納ができます( *´艸`) 取り出しにくいので、子供達が小さい頃のどうしても捨てられないモノとか入ってます😅
山善さんのカラボ収納ベッドを作りました! なのでベッド下にはカラボ4つ分の収納ができます( *´艸`) 取り出しにくいので、子供達が小さい頃のどうしても捨てられないモノとか入ってます😅
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
ウォークインの枕棚が浅くて収納力減った… 服(ハンガー、衣装ケース) バッグ(枕棚、やわポリ) サウナグッズ(やわポリ) 寝具(スクッブ) ファイルボックス(思い出) その他アウトドア系や 普段使わないものはシュークロへ。
ウォークインの枕棚が浅くて収納力減った… 服(ハンガー、衣装ケース) バッグ(枕棚、やわポリ) サウナグッズ(やわポリ) 寝具(スクッブ) ファイルボックス(思い出) その他アウトドア系や 普段使わないものはシュークロへ。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
tttbbbさんの実例写真
娘のベッド下も貴重な収納スペースです😊 ボックスにはたまーに見るアルバムや思い出の物を入れてるいるらしく頻繁には出さない物です。 山善のこのベッド下にピッタリ入る宮棚や引き出しもくらしのeショップにありますが、引き出しを娘が狙っています😆
娘のベッド下も貴重な収納スペースです😊 ボックスにはたまーに見るアルバムや思い出の物を入れてるいるらしく頻繁には出さない物です。 山善のこのベッド下にピッタリ入る宮棚や引き出しもくらしのeショップにありますが、引き出しを娘が狙っています😆
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
久々に息子部屋。 朝日が差し込みます。 布団の上に毛布がより暖かいらしく、ベッドカバー方々しまむらから毛布買って来ました。カバー扱いだから薄くでもらOKって事で☆ ベッド下にニトリの収納ケースを。キャスター付きで半分からパタパタ開くから便利。 3個使ってます。思い出の絵本や思い出の絵や品を左下に。あと二つは漫画本。満杯になったら重みで真ん中が下がり気味〜(。-∀-) ワンピース、進撃の巨人だけで埋まる~(^^; 何巻まで続くのか・・・
久々に息子部屋。 朝日が差し込みます。 布団の上に毛布がより暖かいらしく、ベッドカバー方々しまむらから毛布買って来ました。カバー扱いだから薄くでもらOKって事で☆ ベッド下にニトリの収納ケースを。キャスター付きで半分からパタパタ開くから便利。 3個使ってます。思い出の絵本や思い出の絵や品を左下に。あと二つは漫画本。満杯になったら重みで真ん中が下がり気味〜(。-∀-) ワンピース、進撃の巨人だけで埋まる~(^^; 何巻まで続くのか・・・
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
一度処分しかけた ラタン。 衣類を入れるには浅く、少ない。 経年で引き出しも スムーズではないので 子供たちが幼い頃の思い出 (絵や絵日記、お手紙)などを 入れることにしました✉️♡
一度処分しかけた ラタン。 衣類を入れるには浅く、少ない。 経年で引き出しも スムーズではないので 子供たちが幼い頃の思い出 (絵や絵日記、お手紙)などを 入れることにしました✉️♡
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
AYAさんの実例写真
中学生になる子供と3人暮らしですが、唯一の作り付け収納に、季節モノやら思い出の品やらを入れています。 押入れか幅約140cmで、旧型のバンカーズボックスはギリギリ4つ並ばなかったんですが 新型のバンカーズボックスは旧型より数ミリ小さく、そのおかげでみっちり4つ並べることができました! 今までサイズの小さい違うボックスを挟んでたので、揃えられて嬉しいー!
中学生になる子供と3人暮らしですが、唯一の作り付け収納に、季節モノやら思い出の品やらを入れています。 押入れか幅約140cmで、旧型のバンカーズボックスはギリギリ4つ並ばなかったんですが 新型のバンカーズボックスは旧型より数ミリ小さく、そのおかげでみっちり4つ並べることができました! 今までサイズの小さい違うボックスを挟んでたので、揃えられて嬉しいー!
AYA
AYA
1LDK | 家族
feuileさんの実例写真
子供がもうすぐ小学校を卒業するので、これを機にこの場所に置きっぱなしにしていた、絵や作品やその他をダイソーのフタ付きボックスへ収納しました。たくさんあるので、入り切らないものは、写真をとって、さよならしました。断捨離です。捨て切れないものもあって色々悩んで、このボックスに決めました。 今片付けしてますが、今迄そのまま置きっぱなしにしてるのがあり、まだまだかかりそうです(>_<)
子供がもうすぐ小学校を卒業するので、これを機にこの場所に置きっぱなしにしていた、絵や作品やその他をダイソーのフタ付きボックスへ収納しました。たくさんあるので、入り切らないものは、写真をとって、さよならしました。断捨離です。捨て切れないものもあって色々悩んで、このボックスに決めました。 今片付けしてますが、今迄そのまま置きっぱなしにしてるのがあり、まだまだかかりそうです(>_<)
feuile
feuile
家族
k___l.fさんの実例写真
寝室♡ 子供が一緒に寝てるので敷布団スタイル。 本棚も子供の臍の緒や胎毛筆などしか飾ってません。 子供部屋で寝てくれるようになったら、ベッドと本棚のオシャレな飾りが欲しい♪ ヨガの絵本は子供達の寝る前の日課です♡
寝室♡ 子供が一緒に寝てるので敷布団スタイル。 本棚も子供の臍の緒や胎毛筆などしか飾ってません。 子供部屋で寝てくれるようになったら、ベッドと本棚のオシャレな飾りが欲しい♪ ヨガの絵本は子供達の寝る前の日課です♡
k___l.f
k___l.f
4LDK | 家族
Noriさんの実例写真
我が家のヴィンテージと言えば♪♪祖父母の代からの思い入れのある和箪笥です(*´ω`*) 綺麗にツヤを出したいなーと思いつつ1年が経ちました(笑) 父の写真と思い出の品を飾っています
我が家のヴィンテージと言えば♪♪祖父母の代からの思い入れのある和箪笥です(*´ω`*) 綺麗にツヤを出したいなーと思いつつ1年が経ちました(笑) 父の写真と思い出の品を飾っています
Nori
Nori
2LDK | カップル
umamyanさんの実例写真
今日はいい天気!布団カバーと敷きパット洗って、お掃除して、ファブリーズしていい匂い(๑´ㅂ`๑)寝室まわりを前職場からもらった思い出の品飾って見た。
今日はいい天気!布団カバーと敷きパット洗って、お掃除して、ファブリーズしていい匂い(๑´ㅂ`๑)寝室まわりを前職場からもらった思い出の品飾って見た。
umamyan
umamyan
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
子供部屋のクローゼット収納。 ダイソーに久し振りに行き、Boxとフタ、合わせて400円の品物を購入しました。 ちょっと高いかな?と思いましたが、実際に使用してみると、深さがあるため収納力がありました。色もデザインも気に入りました。 ダイソーの商品。行かない内にドンドン良いモノが増えていると感じました。進化していますね。 因みに、Boxには今は使用しなくなったプラレール電車、仮面ライダー変身グッズ、実家から貰ったウルトラマンと怪獣、かさばる系をザックリ収納してあります。孫ができるまで保管の予定です(¯―¯٥)
子供部屋のクローゼット収納。 ダイソーに久し振りに行き、Boxとフタ、合わせて400円の品物を購入しました。 ちょっと高いかな?と思いましたが、実際に使用してみると、深さがあるため収納力がありました。色もデザインも気に入りました。 ダイソーの商品。行かない内にドンドン良いモノが増えていると感じました。進化していますね。 因みに、Boxには今は使用しなくなったプラレール電車、仮面ライダー変身グッズ、実家から貰ったウルトラマンと怪獣、かさばる系をザックリ収納してあります。孫ができるまで保管の予定です(¯―¯٥)
suzu
suzu
3LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した収納BOXを使って、昨日から半間の押入れ収納を片付け始めました。 before写真がめっちゃ恥ずかしいですが、RCさんからのキャンペーンで頂いた商品を頑張ってモニターしようと思います‼️ とりあえず全出しして、要らないものを見直し。 他の場所からも合わせて45Lのゴミ袋5個出ました💦💦引っ越して来てから6年間で子ども達の作品や写真等を入れていたので、思い出系の片付けは長く時間がかかりました😅 収納BOX10個を上下にセットして、中身はマステに手書きで書いて仕分けて入れてみました。 今からまた手前の方に置く場所があるので、キャスター付きのコンテナを置こうかと思ってます。
おうち見直しキャンペーンで購入した収納BOXを使って、昨日から半間の押入れ収納を片付け始めました。 before写真がめっちゃ恥ずかしいですが、RCさんからのキャンペーンで頂いた商品を頑張ってモニターしようと思います‼️ とりあえず全出しして、要らないものを見直し。 他の場所からも合わせて45Lのゴミ袋5個出ました💦💦引っ越して来てから6年間で子ども達の作品や写真等を入れていたので、思い出系の片付けは長く時間がかかりました😅 収納BOX10個を上下にセットして、中身はマステに手書きで書いて仕分けて入れてみました。 今からまた手前の方に置く場所があるので、キャスター付きのコンテナを置こうかと思ってます。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
寝室から登る屋根裏があります。 季節の家電と思い出の品を収納。
寝室から登る屋根裏があります。 季節の家電と思い出の品を収納。
R
R
4LDK | 家族
makkiiさんの実例写真
makkii
makkii
カップル
noraさんの実例写真
入らなかったら折ればいい 問題解決。笑
入らなかったら折ればいい 問題解決。笑
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
chiyukouさんの実例写真
30年くらい前に購入したカップボード、自分の中でカントリー全盛期⤴️ 納戸に押しやられ、今また寝室の隅でひっそりしてます。   買う時の思い入れがあって捨てられない😭 思い出の品飾ってます。 🙈みザル🙉聞かザル🙊言わザルのぬいぐるみ… 友達にもらってオルゴール カラクリの貯金箱、お金入れるとくるくる回ってチュッ😘 あと、よく寝る前に子供に読んだ絵本…
30年くらい前に購入したカップボード、自分の中でカントリー全盛期⤴️ 納戸に押しやられ、今また寝室の隅でひっそりしてます。   買う時の思い入れがあって捨てられない😭 思い出の品飾ってます。 🙈みザル🙉聞かザル🙊言わザルのぬいぐるみ… 友達にもらってオルゴール カラクリの貯金箱、お金入れるとくるくる回ってチュッ😘 あと、よく寝る前に子供に読んだ絵本…
chiyukou
chiyukou
家族
shindereraさんの実例写真
寝室はカーテンじゃなくて、ロールスクリーン。 左の赤いトランクには、夫婦それぞれが持ってた写真とかが詰め込まれてます。 ナノイーは、冬場に加湿器として使用。
寝室はカーテンじゃなくて、ロールスクリーン。 左の赤いトランクには、夫婦それぞれが持ってた写真とかが詰め込まれてます。 ナノイーは、冬場に加湿器として使用。
shinderera
shinderera
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
婚礼家具の上部には子供達のアルバムや思い出の品を置いてました…普通の段ボールに入れて、レースで隠したのだけど、おしゃれな段ボールに入れ替えて見せる収納にしてみたヨ(^_^;)
婚礼家具の上部には子供達のアルバムや思い出の品を置いてました…普通の段ボールに入れて、レースで隠したのだけど、おしゃれな段ボールに入れ替えて見せる収納にしてみたヨ(^_^;)
sato
sato
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
恥ずかしい限りですが、整理収納の記録用に連投します。。 一階和室の押入れを、2年弱かけてようやく写真に撮れるレベルまで(私の中で💦)整理収納できました👍🏻 …長い長い旅でした😂 皆様のスッキリした景色には程遠いですが、ビフォーを見たらホント劇的です💦 これを機に、日頃からモノと向き合って暮らしていきたいと思います。
恥ずかしい限りですが、整理収納の記録用に連投します。。 一階和室の押入れを、2年弱かけてようやく写真に撮れるレベルまで(私の中で💦)整理収納できました👍🏻 …長い長い旅でした😂 皆様のスッキリした景色には程遠いですが、ビフォーを見たらホント劇的です💦 これを機に、日頃からモノと向き合って暮らしていきたいと思います。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Rinkamamaさんの実例写真
子供部屋にも置いてみました◌ ͙❁˚ ミンクファーのクッションカバーを 切株スツールの上に掛けても可愛いです✩*॰ 切株スツールの上に置いてある、 ピクニックバスケットは私が小さい時から使っていて 中も私が使っていたリカちゃん人形が入っています(*ˊᵕˋ*)
子供部屋にも置いてみました◌ ͙❁˚ ミンクファーのクッションカバーを 切株スツールの上に掛けても可愛いです✩*॰ 切株スツールの上に置いてある、 ピクニックバスケットは私が小さい時から使っていて 中も私が使っていたリカちゃん人形が入っています(*ˊᵕˋ*)
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
アクセサリー収納༓࿇༓˙˚˙ 病院での検査の時にアクセサリーを外したらこれにしまうようにしています。 小さなアクセサリー?小物入れ? 調べたらピルケースでした😅 後はちょっと、思い出話なので 興味のない方はスルーして下さい🙇🏻‍♀️ このピルケース 私が嫁ぐ前に母と母娘旅行に行こうと 一緒に行った旅先の思い出の物で… 海外好きな母と私、母の妹(叔母)母娘 4名でイタリアに行きました🇮🇹 コロッセオ近くのホテルに泊まり、 ホテルを出て観光に行こうという時に ホテル前の歩道に出ていた露店のお土産屋😅 私が止めたのに興味津々に覗く母 確か、最初は2000円位と言われ、 値切ったら500円位に下がって購入した物でした😅 コロッセオ近くで売ってたコロッセオ土産😅 それが、実家の遺品整理をしていた時に出て来ました… あんな、安っぽいお土産を大事にもってたんだ… あ、あの時のと思い、妹に譲ってもらいました😌 でも、あの時私が買って来たものは ブランド物も使い古してしまい、 今でも使える物はないけど このピルケースは20年過ぎて新品同様で出て来て とっても不思議な感じがしました🥲
アクセサリー収納༓࿇༓˙˚˙ 病院での検査の時にアクセサリーを外したらこれにしまうようにしています。 小さなアクセサリー?小物入れ? 調べたらピルケースでした😅 後はちょっと、思い出話なので 興味のない方はスルーして下さい🙇🏻‍♀️ このピルケース 私が嫁ぐ前に母と母娘旅行に行こうと 一緒に行った旅先の思い出の物で… 海外好きな母と私、母の妹(叔母)母娘 4名でイタリアに行きました🇮🇹 コロッセオ近くのホテルに泊まり、 ホテルを出て観光に行こうという時に ホテル前の歩道に出ていた露店のお土産屋😅 私が止めたのに興味津々に覗く母 確か、最初は2000円位と言われ、 値切ったら500円位に下がって購入した物でした😅 コロッセオ近くで売ってたコロッセオ土産😅 それが、実家の遺品整理をしていた時に出て来ました… あんな、安っぽいお土産を大事にもってたんだ… あ、あの時のと思い、妹に譲ってもらいました😌 でも、あの時私が買って来たものは ブランド物も使い古してしまい、 今でも使える物はないけど このピルケースは20年過ぎて新品同様で出て来て とっても不思議な感じがしました🥲
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
honono
honono
4DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
父がまだ若かりし頃 出張で使っていた折りたたみ式の時計 当時高校生だった私が 修学旅行に行く時に借りたまま 借りパク(笑) (↑30年以上経つから時効) 絶対起きないといけない、 スマホだけでは不安な日に使用
父がまだ若かりし頃 出張で使っていた折りたたみ式の時計 当時高校生だった私が 修学旅行に行く時に借りたまま 借りパク(笑) (↑30年以上経つから時効) 絶対起きないといけない、 スマホだけでは不安な日に使用
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
着物用の桐たんす。 唯一の嫁入道具かも❓
着物用の桐たんす。 唯一の嫁入道具かも❓
kojirotan
kojirotan
家族
betty2さんの実例写真
ここにも鳥さん。 長女のランドセルラック30年もの。 イオンがジャスコと名乗っていた時代で千円で購入。 保育園の黄色い帽子とカバン。 幼稚園の紺色の帽子とカバン。 小学校のランドセルと上靴入れ。 中学校の部活バッグとジャージ。 高校の部活バッグとジャージとマフラー。 大学生のちょっと洒落たバッグとストール。 社会人のちょっといいバッグとストールとアクセ。 を経て、主婦の洗濯小物一式。 私最後の日まで、あると思います!
ここにも鳥さん。 長女のランドセルラック30年もの。 イオンがジャスコと名乗っていた時代で千円で購入。 保育園の黄色い帽子とカバン。 幼稚園の紺色の帽子とカバン。 小学校のランドセルと上靴入れ。 中学校の部活バッグとジャージ。 高校の部活バッグとジャージとマフラー。 大学生のちょっと洒落たバッグとストール。 社会人のちょっといいバッグとストールとアクセ。 を経て、主婦の洗濯小物一式。 私最後の日まで、あると思います!
betty2
betty2
3LDK | 家族
megumi10071293さんの実例写真
お気に入りの古道具屋さんで買ったトランクには、ナチュラルなお洋服が入ってます。右側は、子供のおもちゃ。電車が大好きな息子です。
お気に入りの古道具屋さんで買ったトランクには、ナチュラルなお洋服が入ってます。右側は、子供のおもちゃ。電車が大好きな息子です。
megumi10071293
megumi10071293
2DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
油箪を取った嫁入り時に持参した桐箪笥です。全体像は初出しです。 息子の卒業式に着物を着ようとした時引き出しが開かなくなって焦った事が有ります。除湿機を掛けたら開きましたが桐って湿度を吸って膨らむんですね。。。 マンションの梁で下がり天井になってる高さにちょうど良く収まってるので地震が起きても引っかかって危なくないです。 いつもは天井と桐箪笥の間の隙間に靴箱5つがシンデレラフィットしてるので置いてます。この収納量もバカにならないw 引い違い扉が溜塗で金と銀で梅が描いてあるのがちょっと珍しいかな。 壁に掛けてある時計は古いただの平たいカゴを白く塗ってリメイクしたリースのように見える時計です。時計キットをつけてくれたのは夫で夫婦合作です(^^) リメイクしてリースのように見える時計の記事 https://bukiyou-handmade.com/remake-clock/234/ エコカラットのど真ん中にスイッチが見えますねw素人でもこれくらい出来ます! 我が家のエコカラットその他プラスα編 https://bukiyou-handmade.com/diy/5450/ 今日は天気も良く風も穏やかなので着物の虫干しをしようかと。。。
油箪を取った嫁入り時に持参した桐箪笥です。全体像は初出しです。 息子の卒業式に着物を着ようとした時引き出しが開かなくなって焦った事が有ります。除湿機を掛けたら開きましたが桐って湿度を吸って膨らむんですね。。。 マンションの梁で下がり天井になってる高さにちょうど良く収まってるので地震が起きても引っかかって危なくないです。 いつもは天井と桐箪笥の間の隙間に靴箱5つがシンデレラフィットしてるので置いてます。この収納量もバカにならないw 引い違い扉が溜塗で金と銀で梅が描いてあるのがちょっと珍しいかな。 壁に掛けてある時計は古いただの平たいカゴを白く塗ってリメイクしたリースのように見える時計です。時計キットをつけてくれたのは夫で夫婦合作です(^^) リメイクしてリースのように見える時計の記事 https://bukiyou-handmade.com/remake-clock/234/ エコカラットのど真ん中にスイッチが見えますねw素人でもこれくらい出来ます! 我が家のエコカラットその他プラスα編 https://bukiyou-handmade.com/diy/5450/ 今日は天気も良く風も穏やかなので着物の虫干しをしようかと。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 思い出の品収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ